JPH031081B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH031081B2
JPH031081B2 JP61114665A JP11466586A JPH031081B2 JP H031081 B2 JPH031081 B2 JP H031081B2 JP 61114665 A JP61114665 A JP 61114665A JP 11466586 A JP11466586 A JP 11466586A JP H031081 B2 JPH031081 B2 JP H031081B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
machine
equipment
slitting
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61114665A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62275507A (ja
Inventor
Tsugukazu Manabe
Kohei Takase
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP61114665A priority Critical patent/JPS62275507A/ja
Priority to US07/052,648 priority patent/US4791798A/en
Publication of JPS62275507A publication Critical patent/JPS62275507A/ja
Publication of JPH031081B2 publication Critical patent/JPH031081B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B3/00Rolling materials of special alloys so far as the composition of the alloy requires or permits special rolling methods or sequences ; Rolling of aluminium, copper, zinc or other non-ferrous metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/60Continuous furnaces for strip or wire with induction heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B3/00Rolling materials of special alloys so far as the composition of the alloy requires or permits special rolling methods or sequences ; Rolling of aluminium, copper, zinc or other non-ferrous metals
    • B21B2003/001Aluminium or its alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/004Heating the product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はアルミ箔用の母材を製造するための新
規な製造装置に関するものである。
(従来技術) 従来アルミ箔用母材の製造には次の2つの方法
が知られている。その1つは第2図に示す如く、
熱間粗圧延巻戻機1と熱間粗圧延機2及び熱間粗
圧延巻取機3で構成される熱間粗圧延設備Aで圧
延された粗圧延材を、冷間仕上巻戻機4と冷間仕
上圧延機5及び冷間仕上巻取機6とで構成される
冷間仕上圧延設備Bで仕上圧延する。そして仕上
圧延されたコイルを焼鈍炉7を備えた焼鈍設備C
で焼鈍したのち、巻戻機8と多条切断機9及び巻
取機10よりなるスリツテイング設備Dで広巾ス
トリツプをスリツト箔用母材を送り出す方法であ
る。
又もう1つの方法は第3図に示すように、熱間
粗圧延設備Aで粗圧延したのち、冷間仕上圧延設
備Bで仕上圧延した広巾のコイルをスリツテイン
グ設備Dでスリツトしたのち、焼鈍炉を備えた焼
鈍設備Cで焼鈍して箔用母材を送り出す方法であ
る。
(従来技術の問題点) 上記第1の方法では、焼鈍済アルミストリツプ
をスリツテイングする方法であるが、焼鈍済アル
ミストリツプは非常に軟く(ストリツプの抗張力
が3〜7Kg/mm2程度)切断時、切断機刃物側面と
接触したり、ストリツプを案内するセパレーター
と接触するとストリツプのエツジ部が盛り上り、
巻取機で巻取時第4図の矢印12に示す様な隅の
盛上つたベル状コイルとなる。これを防ぐ為に切
断機の後方にアイロニングロールをさらに設置
し、ストリツプエツジ部の盛り上りを押し込んだ
り、又切断機の刃物のギヤツプを通常より大きく
して切断時のストリツプの競り込みを防止した
り、或いは第5図の如く切断時の返り13を製品巾
より出る様にするが必ずしも完全ではなかつた。
又第2の方法はアルミストリツプをスリツテイ
ングした後に焼鈍する方法であるが、アルミスト
リツプは圧延によつて硬くなつているので、スリ
ツテイングするとストリツプの巾方向端部には返
りをほとんど生じない長所をもつが、ストリツプ
コイル数が増えるので、上記第1の方法の場合よ
りもいつそう大型の焼鈍設備が必要となり設備費
の高騰や作業時間の増大(ハンドリングのため)
を生じる欠点があつた。
(考案の目的) 本発明はこのような2つの方法の問題点を解消
し、アルミ箔用母材製造設備の簡易化を目的とす
るものである。
(発明による解決手段) スリツテイング設備を、巻戻機と巻取機とこれ
らの間に巻戻機に続いて設けた多条切断機と、該
多条切断機の直後に配置した電磁誘導加熱装置と
で構成したことを特徴とする。
(実施例) 第1図に基いて説明する。この装置にあつて
は、熱間粗圧延設備Aで粗圧延したのち、冷間仕
上圧延設備Bで仕上圧延するまでは従来技術と同
じである。
さて、仕上圧延されたストリツプは次のスリツ
テイング設備Eに送られる。この設備は巻戻機8
と多条切断機9と、該多条切断機9の直後に設け
た電磁誘導加熱装置11と巻取機10とからなつ
ている。
(作用) 巻戻機8から送られてきたストリツプは多条切
断機9によつて細巾ストリツプに切断されたの
ち、電磁誘導加熱装置11で焼鈍され、直ちに巻
取機10で巻取られる。スリツテイングされた細
巾ストリツプは電磁誘導加熱装置11によつて加
熱され焼鈍処理されるのでストリツプの焼鈍工程
長さは非常に短かいものとなり、焼鈍工程でのス
トリツプの蛇行、ストリツプのエツジ部における
こすれ等の状態で良好に巻取られる。
(効果) 本発明によるとスリツテイングされたストリツ
プを直ちに電磁誘導加熱装置によつて加熱し焼鈍
処理するので、従来の如き大型の焼鈍設備を必要
としなくなり、設備的に非常に簡易化され、しか
も焼鈍工程でのストリツプの蛇行、ストリツプの
エツジ部のこすれ等を生ぜずベル状化しないで良
好に巻取れ、アルミ箔用母材の製造コストダウン
に大きく貢献できるという大なる効果を有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るアルミ箔母材の製造ライ
ンを示す。第2図は従来型製造設備の1つの例を
示す。第3図は同じく従来型のもう1つの例を示
す。第4図は第2図の方法でスリツテイングして
巻取つたときのコイル形状を示す。第5図は同じ
く第2図の方法でスリツテイングした場合のスト
リツプの「返り」を示す図。第6図は同じく第2
図の方法でスリツテイングした場合の刃物ギヤツ
プによる「返り」の説明図。図において; 1……熱間粗圧延巻戻機、2……熱間粗圧延
機、3……熱間粗圧延巻取機、4……冷間仕上巻
戻機、5……冷間仕上圧延機、6……冷間仕上巻
取機、7……焼鈍炉、8……巻戻機、9……多条
切断機、10……巻取機、11……電磁誘導加熱
装置、12……(コイルの)盛り上り部、13…
…(ストリツプの)返り。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 熱間粗圧延設備と、これに続く冷間仕上圧延
    設備と、該冷間仕上圧延設備に続くスリツテイン
    グ設備とからなり、前記スリツテイング設備を巻
    戻機と巻取機とこれらの間に前記巻戻機に続いて
    設けた多条切断機と該多条切断機の直後に配置し
    た電磁誘導加熱装置とで構成したことを特徴とす
    るアルミ箔用母材の製造装置。
JP61114665A 1986-05-21 1986-05-21 アルミ箔用母材の製造装置 Granted JPS62275507A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61114665A JPS62275507A (ja) 1986-05-21 1986-05-21 アルミ箔用母材の製造装置
US07/052,648 US4791798A (en) 1986-05-21 1987-05-20 Apparatus for producing base material for aluminum foil

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61114665A JPS62275507A (ja) 1986-05-21 1986-05-21 アルミ箔用母材の製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62275507A JPS62275507A (ja) 1987-11-30
JPH031081B2 true JPH031081B2 (ja) 1991-01-09

Family

ID=14643517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61114665A Granted JPS62275507A (ja) 1986-05-21 1986-05-21 アルミ箔用母材の製造装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4791798A (ja)
JP (1) JPS62275507A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102602684A (zh) * 2012-03-14 2012-07-25 深圳市华星光电技术有限公司 液晶面板基材的运输控制方法及系统

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5993573A (en) * 1997-06-04 1999-11-30 Golden Aluminum Company Continuously annealed aluminum alloys and process for making same
CN104722595B (zh) * 2015-03-23 2016-11-30 深圳市中金新材实业有限公司 一种宽幅超薄的纯银箔带及其制造方法
CN106825040B (zh) * 2017-03-27 2019-02-22 江苏大亚铝业有限公司 1850mm幅宽轧机轧制双零铝箔的方法
CN110253305B (zh) * 2019-06-24 2020-03-31 包头市一禾稀土铝业科技材料有限公司 一种脱氧铝块的快速制备方法及其设备
CN113182584B (zh) * 2021-04-16 2022-09-09 广东港尚铝业有限公司 一种方形铝材等距切割设备
CN113290053B (zh) * 2021-05-27 2022-11-18 江苏中基复合材料有限公司 一种柔性粘贴式陶瓷焊接衬垫铝箔的二次再轧退火装置
CN114309067A (zh) * 2021-09-30 2022-04-12 内蒙古联晟新能源材料有限公司 一种高效生产宽幅双零箔坯料的生产工艺

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844132A (ja) * 1981-08-28 1983-03-15 エツチ・ベイハウゼン・コマンデイツト・ゲゼルシヤフト・マシ−ネンフアブリ−ク 土木機械用モ−タの回転数を自動的に調整する方法及びその装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3587268A (en) * 1968-09-17 1971-06-28 Francis H Bricmont Workpiece temperature equalization in rolling of steel
US4407486A (en) * 1980-10-16 1983-10-04 Teledyne Industries, Inc. Method and apparatus of hot working metal with induction reheating
US4405386A (en) * 1982-04-05 1983-09-20 Olin Corporation Process and apparatus for improving cold rollability and/or strip annealability of metals and metal alloys

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844132A (ja) * 1981-08-28 1983-03-15 エツチ・ベイハウゼン・コマンデイツト・ゲゼルシヤフト・マシ−ネンフアブリ−ク 土木機械用モ−タの回転数を自動的に調整する方法及びその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102602684A (zh) * 2012-03-14 2012-07-25 深圳市华星光电技术有限公司 液晶面板基材的运输控制方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
US4791798A (en) 1988-12-20
JPS62275507A (ja) 1987-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58202906A (ja) 帯状又は板状圧延材用の熱間圧延機
WO2009101941A1 (ja) 鋼板の冷間圧延方法及び冷間圧延設備
JPH031081B2 (ja)
JPH0663606A (ja) 金属箔の圧延方法
JPS6289502A (ja) 薄鋳片連続鋳造による鋼板の製造法
JPH057917A (ja) 熱間圧延設備列
US3005737A (en) Method and apparatus for making laminated transformer cores
JPS61132205A (ja) 珪素鋼板の冷間圧延方法
EP0461743B1 (en) Hot roughing mill installation
JP3265972B2 (ja) 薄物熱延鋼板の製造方法およびその設備
JPS6115309A (ja) 鉄損の低い変圧器用巻き鉄心
JP3644549B2 (ja) 圧延方法
JP3285251B2 (ja) フレーム処理装置を備えた金属条の巻取り装置
JP2995903B2 (ja) 金属板の製造方法
JPS637374Y2 (ja)
JPS60114412A (ja) ステンレス鋼帯のスリツト方法
JPS59150603A (ja) 脆い鋼板の製造法
JPH11188424A (ja) 鋼板の温間圧延方法
JP2550177B2 (ja) コイル巻取方法
JPH0237903A (ja) 熱間圧延設備、及び圧延方法
JP2549974B2 (ja) プレス製品の加工方法
JPS61126927A (ja) 金属鋼帯のエンドマ−ク防止方法
EP0234739B1 (en) The manufacture of metal strip
JPS61273215A (ja) 連続処理ラインのル−パ張力制御方法
JPH0788507A (ja) 熱間帯鋼の連続圧延装置