JPS637374Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS637374Y2
JPS637374Y2 JP9033380U JP9033380U JPS637374Y2 JP S637374 Y2 JPS637374 Y2 JP S637374Y2 JP 9033380 U JP9033380 U JP 9033380U JP 9033380 U JP9033380 U JP 9033380U JP S637374 Y2 JPS637374 Y2 JP S637374Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
leveler
roller
pinch roller
downstream adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9033380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5716216U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9033380U priority Critical patent/JPS637374Y2/ja
Publication of JPS5716216U publication Critical patent/JPS5716216U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS637374Y2 publication Critical patent/JPS637374Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)
  • Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、熱間圧延ラインにおける熱延鋼帯の
平担度とコイルの巻き姿を改善させるためのレベ
ラ装置に関する。
近年、熱延鋼板の平担度向上に対する要求はま
すます厳しくなりつつあり、平担度さえ確保され
るならば高価な冷延鋼板への熱延鋼板の代替使用
も可能である。
しかしながら、連続熱間圧延機で製造される鋼
帯は、仕上圧延機最終スタンドと巻取機との間の
距離が長いため、鋼帯ボトムが仕上最終スタンド
を抜けると無張力状態となり、鋼帯がばたつき、
平担度不良や耳疵、耳折れ等の不良部分が発生
し、コイル巻き姿の不良も発生する一因となつて
いる。
これらのことから通常熱間圧延鋼帯は、熱間連
続圧延機で圧延された後に調質圧延が施され、そ
れと同時に平担度が修正される。この連続熱間圧
延機で製造された熱間鋼帯の平担度が良好であれ
ば、調質圧延工程を省略することも可能である
が、現状では平担度修正のための調質圧延を施さ
ざるを得ないのが実状である。
このように、熱間圧延鋼帯の平担度が悪ければ
コイルの巻き姿不良となり、その後の製造工程、
例えば冷延母材であれば酸洗ラインでの通板性の
悪化、鋼帯蛇行等による酸洗能率の低下を来たす
など次工程における能率低下は見逃せない大きな
問題である。
本考案の目的は鋼帯の平担度矯正の安定化と鋼
帯の巻き姿の向上とを可能にする熱間レベラ装置
を提供することによつて、従来のこの種の問題点
を解決したことにある。
本考案の主眼は、複数のローラ・レベラを組合
せて設けることによつて、鋼帯の蛇行を防止しつ
つ平担度矯正を行い、また、装置をなるべくダウ
ン・コイラ寄りに設置して、巻取張力が最後まで
保持できるようにした点にあり、ローラ・レベ
ラ、サイド・ガイドなどの機構を所定の順序で組
合せて配列させた構成に特徴がある。
図に示すように、仕上圧延機の最終スタンド
Fnの出側に最も近い位置に第1の熱間ローラ・
レベラ(以下、第1レベラという。)1を設け、
この第1レベラ1の出側に隣接してサイド・ガイ
ド2を配置し、サイド・ガイドの出側に隣接して
第2の熱間ローラ・レベラ(以下、第2レベラと
いう。)4を配置する。第2レベラ4の入側には
入側ピンチローラ3を設け、また、第2レベラ4
の出側には、出側ピンチローラ5を設ける。これ
らの各装置は近接位置に連続して設けられ、これ
らの装置が組合つて本考案のレベル装置を構成す
るものであつて、ライン上のダウン・コイラDに
なるべく近い位置に設置される。
上述のように構成した本装置においては、まず
第1レベラ1において平担度矯正が行われたの
ち、直ちにサイド・ガイド2によつて鋼帯の蛇行
が規正され、その状態を入側ピンチロール3によ
つて維持れたまま第2レベラ4に導入される。こ
の第2レベラにおいては、当然平担度が矯正され
るが、むしろ出側ピンチローラ5と協働してダウ
ン・コイラDに巻取られる鋼帯の張力を確保させ
ており、したがつてボトム部の巻形状が悪化する
傾向を防止する。
このように、本考案の装置を設置することによ
つて平担度は極めて向上するため、調質圧延工程
を省略させることも可能であり、巻き姿も改善さ
れるため、特にボトム部における品質が確保され
て歩留を向上させる。また、脱スケール効果にも
有効となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る熱間レベラ装置を装備した
熱間圧延ラインの要部の構成を略示する説明図。 1:第1の熱間ローラ・レベラ、2:サイド・
ガイド、3:入側ピンチローラ、4:第2の熱間
ローラ・レベラ、5:出側ピンチローラ、Fn:
仕上最終スタンド、D:ダウン・コイラ、a:鋼
帯。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 仕上圧延機の仕上最終スタンドとダウン・コイ
    ラとの間に冷却装置が設置されている熱間仕上圧
    延ラインにおいて、前記冷却装置の出側に設置し
    た第1熱間ローラ・レベラと、第1熱間ローラ・
    レベラに隣接する下流に設置したサイド・ガイド
    と、サイド・ガイドに隣接する下流に設置した入
    側ピンチローラと、入側ピンチローラに隣接する
    下流に設けた第2熱間ローラ・レベラと、第2熱
    間ローラ・レベラに隣接する下流に設置した出側
    ピンチローラとから成る熱間レベラ装置。
JP9033380U 1980-06-27 1980-06-27 Expired JPS637374Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9033380U JPS637374Y2 (ja) 1980-06-27 1980-06-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9033380U JPS637374Y2 (ja) 1980-06-27 1980-06-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5716216U JPS5716216U (ja) 1982-01-27
JPS637374Y2 true JPS637374Y2 (ja) 1988-03-02

Family

ID=29452331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9033380U Expired JPS637374Y2 (ja) 1980-06-27 1980-06-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS637374Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5716216U (ja) 1982-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6240617B1 (en) Large unit weight hot rolling process and rolling apparatus therefor
JPS637374Y2 (ja)
WO2000003816A1 (fr) Equipement et procede destines au placage en continu d'une feuille d'acier
JP2003025015A (ja) 鋼帯の巻取り方法
JP4608762B2 (ja) 幅プレス用金型およびそれを使用した熱間圧延方法
JPS6087903A (ja) 鋼板製造設備
SU1142195A1 (ru) Способ производства профилей высокой жесткости
JPH0527694B2 (ja)
JPS6310003A (ja) 冷延鋼帯の調質圧延形状矯正方法及びその装置
JP3265972B2 (ja) 薄物熱延鋼板の製造方法およびその設備
JPS6199633A (ja) 帯状板材の連続焼鈍ライン
SU1321491A1 (ru) Способ прокатки полос и стан дл прокатки полос
RU1809785C (ru) Устройство дл гор чей прокатки металлической полосы
JPH0237903A (ja) 熱間圧延設備、及び圧延方法
JPH035016A (ja) 金属帯巻取り方法
JPS6147602B2 (ja)
JPS61165206A (ja) 特殊鋼の連続冷間圧延方法および連続冷間圧延設備
JPS5533836A (en) Rolling method of hot strip
CA1141206A (en) Method for preventing wandering of strip under roller leveling in hot rolling line
JPH03285720A (ja) 熱間圧延材の矯正方法
EP0234739B1 (en) The manufacture of metal strip
JPH0259005B2 (ja)
JPS5961503A (ja) 連続冷延鋼板製造装置
JPS6120601A (ja) 帯板圧延のエツジドロツプ低減方法
JPS59199104A (ja) ストリツプ製造装置列