JPH03100313A - 多シリンダ式内燃機関の排ガス装置 - Google Patents
多シリンダ式内燃機関の排ガス装置Info
- Publication number
- JPH03100313A JPH03100313A JP2240205A JP24020590A JPH03100313A JP H03100313 A JPH03100313 A JP H03100313A JP 2240205 A JP2240205 A JP 2240205A JP 24020590 A JP24020590 A JP 24020590A JP H03100313 A JPH03100313 A JP H03100313A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- catalyst
- engine
- combustion engine
- starting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 10
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 57
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 42
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/10—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
- F01N3/18—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
- F01N3/20—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
- F01N3/2053—By-passing catalytic reactors, e.g. to prevent overheating
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/10—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
- F01N3/18—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
- F01N3/20—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
- F01N3/2006—Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D9/00—Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
- F02D9/04—Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning exhaust conduits
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は多シリンダ式内燃機関の排ガス装置であって、
前記多シリンダ式内燃機関の排ガスが主触媒と、機関の
暖機運転段階の間に有効となる小容積の始動時用触媒と
を貫流するようになっている形式のものに関する。
前記多シリンダ式内燃機関の排ガスが主触媒と、機関の
暖機運転段階の間に有効となる小容積の始動時用触媒と
を貫流するようになっている形式のものに関する。
米国特許第3297400号明細書に基づき、排ガス装
置に比較的小さな触媒と比較的大きな触媒とを並列に接
続することが知られている。
置に比較的小さな触媒と比較的大きな触媒とを並列に接
続することが知られている。
機関の暖機運転段階の間に排ガスはまず小さい方の触媒
を通って流れて、この触媒を反応のために必要な動作温
度にもたらす。したがって、この触媒は始動時用触媒と
呼ばれる。この始動時用触媒の過剰加熱を回避するため
には、大きい方の触媒が排ガス浄化のために必要な動作
温度に到達するやいなや、排ガスがこの大きい方の触媒
に導通される。
を通って流れて、この触媒を反応のために必要な動作温
度にもたらす。したがって、この触媒は始動時用触媒と
呼ばれる。この始動時用触媒の過剰加熱を回避するため
には、大きい方の触媒が排ガス浄化のために必要な動作
温度に到達するやいなや、排ガスがこの大きい方の触媒
に導通される。
制
環境への意識が高まシ、相応して排ガス規2が厳しくな
シつつめる中、自動車エンジンのさらに良好な排ガス浄
化を達成するための手段を見い出さなければならなくな
った。
シつつめる中、自動車エンジンのさらに良好な排ガス浄
化を達成するための手段を見い出さなければならなくな
った。
本発明の課題は、触媒の早期応答に基づいて機関の排ガ
ス放出が減少するような排ガス装置を提供することであ
る。
ス放出が減少するような排ガス装置を提供することであ
る。
この課題を解決するために請求項1の構成では、機関の
シリンダヘッドから延びる全ての排ガス導管に機関近傍
で始動時用触媒が挿入されており、前記排ガス導管が、
主触媒を有する排ガス管に開口しているようにした。
シリンダヘッドから延びる全ての排ガス導管に機関近傍
で始動時用触媒が挿入されており、前記排ガス導管が、
主触媒を有する排ガス管に開口しているようにした。
さらに、前記課題を解決するために請求項2の構成では
、機関の2つのシリンダ列から延びる両排ガス導管に機
関近傍で始動時用触媒が挿入されており、前記両排ガス
導管が、主触媒を有する排ガス管に開口しているように
した。
、機関の2つのシリンダ列から延びる両排ガス導管に機
関近傍で始動時用触媒が挿入されており、前記両排ガス
導管が、主触媒を有する排ガス管に開口しているように
した。
本発明のように構成さnていると次のような利点が得ら
れる。すなわち、機関シリンダから到来する各排ガス導
管に始動時用触媒が挿入されていて、この始動時用触媒
の排ガス浄化に役立つ有効横断面積が前記排ガス導管の
管横断面績にほぼ相当していると、排ガス浄化のために
利用できる全横断面積は、触媒をυ甫えた今日汎用の機
関よりも明らかに大きくなる。始動時用触媒が比較的小
さな容積を有していて、機関近傍に配置されているため
、この始動時用触媒は極めて迅速に反応温度にまで到達
する。
れる。すなわち、機関シリンダから到来する各排ガス導
管に始動時用触媒が挿入されていて、この始動時用触媒
の排ガス浄化に役立つ有効横断面積が前記排ガス導管の
管横断面績にほぼ相当していると、排ガス浄化のために
利用できる全横断面積は、触媒をυ甫えた今日汎用の機
関よりも明らかに大きくなる。始動時用触媒が比較的小
さな容積を有していて、機関近傍に配置されているため
、この始動時用触媒は極めて迅速に反応温度にまで到達
する。
請求項5に記載した本発明の有利な構成では、始動時用
触媒が旋回フラップによって閉鎖可能な中央通路と、こ
の中央通路を取シ囲んで触媒材料を有する環状通路とを
有している。機関の暖機運転段階では、この環状通路が
閉鎖される。
触媒が旋回フラップによって閉鎖可能な中央通路と、こ
の中央通路を取シ囲んで触媒材料を有する環状通路とを
有している。機関の暖機運転段階では、この環状通路が
閉鎖される。
すなわち、全ての排ガスは触媒材料全光てんされた前記
環状通路を通って流れる訳である。暖機運転段階の終了
後に中央通路が開放さnると、環状通路には少量の排ガ
スしか流れなくなるので、触媒材料の過剰加熱を心配し
なくて衝む。
環状通路を通って流れる訳である。暖機運転段階の終了
後に中央通路が開放さnると、環状通路には少量の排ガ
スしか流れなくなるので、触媒材料の過剰加熱を心配し
なくて衝む。
本発明の有利な構成では、全ての始動時用触媒の旋回フ
ラップが機関特性値に関連して共通の調整装置によって
作動可能である。この旋回フラップは排ガスの温度に基
づいて、有利にはバイメタルを用いて制御可能であって
もよい。
ラップが機関特性値に関連して共通の調整装置によって
作動可能である。この旋回フラップは排ガスの温度に基
づいて、有利にはバイメタルを用いて制御可能であって
もよい。
以下に、本発明の2つの実施例を図面につき詳しく説明
する。
する。
直列型4シリンダエンジンのシリンダヘッド1からは、
4つの排気ガス導管2.3.4.5が延びている。これ
らの排気ガス導管には、同じ大きさの4つの始動時用触
媒6が接続されており、これらの始動時用触媒は旋回フ
ラッグ7によって閉鎖可能な円形の各1つの中央通路8
と、この中央通路を同心的に取り囲んで触媒材料9を充
てんされた各1つの環状通路10とを有している。始動
時用触媒6を被覆する外被管は流れ方向で見て拡張した
供給部分11と、円筒状の周壁部分12と、この周壁部
分に続いて円錐状に減径した終端部分13とから成って
いる。始動時用触媒はマニホルド14を介して共通の排
ガス管15に接続されており、この排ガス管は主触媒1
6を有している。排ガス管16に対する開口位置には、
02センサ17が配置されている。旋回フラップ7はロ
ッド18と調整モータ19とを用いて一緒に作動可能で
ある。
4つの排気ガス導管2.3.4.5が延びている。これ
らの排気ガス導管には、同じ大きさの4つの始動時用触
媒6が接続されており、これらの始動時用触媒は旋回フ
ラッグ7によって閉鎖可能な円形の各1つの中央通路8
と、この中央通路を同心的に取り囲んで触媒材料9を充
てんされた各1つの環状通路10とを有している。始動
時用触媒6を被覆する外被管は流れ方向で見て拡張した
供給部分11と、円筒状の周壁部分12と、この周壁部
分に続いて円錐状に減径した終端部分13とから成って
いる。始動時用触媒はマニホルド14を介して共通の排
ガス管15に接続されており、この排ガス管は主触媒1
6を有している。排ガス管16に対する開口位置には、
02センサ17が配置されている。旋回フラップ7はロ
ッド18と調整モータ19とを用いて一緒に作動可能で
ある。
始動時用触媒に後置された主触媒が充分な動作温度に到
達するやいなや、前記始動時用触媒はバイパス通路の開
放によって無効となる。
達するやいなや、前記始動時用触媒はバイパス通路の開
放によって無効となる。
第6図に示した第2実施例では、対向ピストン型エノジ
ンの1方のシリンダ列20から共通の排ガス導管21が
延びている。この排ガス導管に始動時用触媒22が挿入
されている。他方のシリンダ列23からは、排ガス導管
24が延びていて、この排ガス導管は同一の始動時用;
独媒22を有している。両排ガス導管21、 24は
共通の排ガス管25に開口しておシ、この排ガス管には
、主触媒26が挿入されている。
ンの1方のシリンダ列20から共通の排ガス導管21が
延びている。この排ガス導管に始動時用触媒22が挿入
されている。他方のシリンダ列23からは、排ガス導管
24が延びていて、この排ガス導管は同一の始動時用;
独媒22を有している。両排ガス導管21、 24は
共通の排ガス管25に開口しておシ、この排ガス管には
、主触媒26が挿入されている。
図面は本発明による排ガス装置の2つの実施例を示すも
のであって、第1図は第1実施例による排ガス装置全概
略的に示す図、第2図は第1図に示した始動時用触媒の
拡大図、第6図は第2実施例による排ガス装置全概略的
に示す図である。 1・・・シリンダヘッド、2.3.4.5・・・排ガス
導管、6・・・始動時用触媒、7・・・旋回フラップ、
8・・・中央通路、9・・・触媒材料、10・・・環状
通路、11・・・供給部分、12・・・周壁部分、13
・・・終端部分、14・・・マニホルド、15・・・排
ガス管、16・・・主触媒、17・・・0□センサ、1
8・・・ロッリング列、24・・・排ガス導管、25・
・・排ガス管、26・・・主触媒。
のであって、第1図は第1実施例による排ガス装置全概
略的に示す図、第2図は第1図に示した始動時用触媒の
拡大図、第6図は第2実施例による排ガス装置全概略的
に示す図である。 1・・・シリンダヘッド、2.3.4.5・・・排ガス
導管、6・・・始動時用触媒、7・・・旋回フラップ、
8・・・中央通路、9・・・触媒材料、10・・・環状
通路、11・・・供給部分、12・・・周壁部分、13
・・・終端部分、14・・・マニホルド、15・・・排
ガス管、16・・・主触媒、17・・・0□センサ、1
8・・・ロッリング列、24・・・排ガス導管、25・
・・排ガス管、26・・・主触媒。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、多シリンダ式内燃機関の排ガス装置であつて、前記
多シリンダ式内燃機関の排ガスが主触媒と、機関の暖機
運転段階の間に有効となる小容積の始動時用触媒とを貫
流するようになつている形式のものにおいて、機関のシ
リンダヘッド(1)から延びる全ての排ガス導管(2、
3、4、5)に機関近傍で始動時用触媒(6)が挿入さ
れており、前記排ガス導管(2、3、4、5)が、主触
媒(16)を有する排ガス管(15)に開口しているこ
とを特徴とする、多シリンダ式内燃機関の排ガス装置。 2、多シリンダ式内燃機関の排ガス装置であつて、前記
多シリンダ式内燃機関の排ガスが主触媒と、機関の暖機
運転段階の間に有効となる小容積の始動時用触媒とを貫
流するようになつている形式のものにおいて、機関の2
つのシリンダ列(20、23)から延びる両排ガス導管
(21、24)に機関近傍で始動時用触媒(22)が挿
入されており、前記両排ガス導管(21、24)が、主
触媒(26)を有する排ガス管(25)に開口している
ことを特徴とする、多シリンダ式内燃機関の排ガス装置
。 3、始動時用触媒(6)が前記内燃機関のシリンダヘッ
ド(1)に外部でフランジ締結されている、請求項1記
載の排ガス装置。 4、始動時用触媒(6)が前記シリンダヘッド(1)の
排ガス通路に一体に組み込まれている、請求項1記載の
排ガス装置。 5 始動時用触媒(6、22)が、閉鎖可能な中央通路
(8)と、該中央通路を取り囲んで触媒材料(9)を有
する環状通路(10)とを有している、請求項1から4
までのいずれか1項記載の排ガス装置。 6、前記中央通路(8)が旋回フラツプ(7)によつて
閉鎖可能である、請求項5記載の排ガス装置。 7、前記環状通路(10)が、全周にわたつて均一に分
配された2つ以上の触媒挿入物を有している、請求項5
記載の排ガス装置。 8、全ての始動時用触媒(6)の旋回フラツプ(7)が
機関特性値に関連して共通の調整装置(18、19)に
よつて作動可能である、請求項5または6記載の排ガス
装置。 9、前記旋回フラップ(7)が排ガスの温度に基づいて
制御可能である、請求項5または6記載の排ガス装置。 10、前記中央通路(8)が円形横断面を有していて、
該円形横断面に対して前記環状通路 (10)が同心的に位置しており、この場合前記中央通
路(8)の直径が前記排ガス導管(2、3、4、5;2
1、24)の内径にほぼ等しく設定されており、前記環
状通路の外径が前記排ガス導管の内径のほぼ2倍の大き
さに設定されている、請求項5記載の排ガス装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3930380.2 | 1989-09-12 | ||
DE3930380A DE3930380A1 (de) | 1989-09-12 | 1989-09-12 | Abgasanlage eines mehrzylinder-verbrennungsmotors |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03100313A true JPH03100313A (ja) | 1991-04-25 |
Family
ID=6389227
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2240205A Pending JPH03100313A (ja) | 1989-09-12 | 1990-09-12 | 多シリンダ式内燃機関の排ガス装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0417412A3 (ja) |
JP (1) | JPH03100313A (ja) |
DE (1) | DE3930380A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0754841A1 (de) | 1995-07-21 | 1997-01-22 | Mercedes-Benz Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Abgasreinigung bei Kraftfahrzeugen |
JPH1162563A (ja) * | 1997-08-25 | 1999-03-05 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気浄化装置 |
JP2015214970A (ja) * | 2014-05-09 | 2015-12-03 | ヴィンタートゥール ガス アンド ディーゼル アーゲー | 往復動ピストン内燃機関、排気ガス処理部及び往復動ピストン内燃機関の運転方法 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2254883A (en) * | 1991-04-15 | 1992-10-21 | Ford Motor Co | I.c. engine exhaust system. |
DE4129216A1 (de) * | 1991-09-03 | 1993-03-04 | Behr Gmbh & Co | Abgaskatalysator, insbesondere vorkatalysator |
JP2601072B2 (ja) * | 1991-09-20 | 1997-04-16 | 株式会社日立製作所 | 内燃機関とその運転方法および自動車 |
US5577383A (en) * | 1991-09-20 | 1996-11-26 | Hitachi, Ltd. | Apparatus for controlling internal combustion engine |
DE4136911A1 (de) * | 1991-11-09 | 1993-05-13 | Till Keesmann | Verfahren zur katalytischen nachverbrennung der abgase einer mit mehreren zylindern ausgestatteten brennkraftmaschine und vorrichtung zur ausuebung dieses verfahrens |
DE4140986A1 (de) * | 1991-12-12 | 1993-06-17 | Emitec Emissionstechnologie | Anordnung zur abgasreinigung, insbesondere von brennkraftmaschinen fuer kraftfahrzeuge |
DE4205496C1 (ja) * | 1992-02-22 | 1993-01-28 | Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De | |
FR2688540B1 (fr) * | 1992-03-10 | 1995-07-21 | Inst Francais Du Petrole | Ligne d'echappement avec catalyseur pour moteurs a combustion interne a deux temps et procede de traitement de gaz d'echappement comportant une telle ligne. |
US5635141A (en) * | 1992-03-17 | 1997-06-03 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Radial flow exhaust catalytic converter |
WO1993019289A1 (en) * | 1992-03-17 | 1993-09-30 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Radial flow exhaust catalytic converter |
DE4212251C1 (ja) * | 1992-04-11 | 1993-03-18 | Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De | |
DE4242496C2 (de) * | 1992-12-16 | 1994-09-29 | Daimler Benz Ag | Abgasanlage für eine Brennkraftmaschine |
DE4335153C2 (de) * | 1993-10-15 | 1995-09-21 | Porsche Ag | Abgasanlage für eine Brennkraftmaschine mit einem Abgas-Turbolader |
DE19822693B4 (de) * | 1998-05-20 | 2007-08-02 | Volkswagen Ag | Abgasanlage einer Brennkraftmaschine |
FI114731B (fi) * | 2000-07-05 | 2004-12-15 | Kemira Metalkat Oy | Järjestelmä ja menetelmä pakokaasujen puhdistamiseksi |
DE10123361A1 (de) * | 2001-05-14 | 2002-11-21 | Man Nutzfahrzeuge Ag | Fahrzeugabgasanlage mit Katalysatoren in einem Abgasleitungsabschnitt |
DE102017218837A1 (de) * | 2017-10-23 | 2019-04-25 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Brennkraftmaschine mit einer Abgasanlage |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1451881A1 (de) * | 1963-09-07 | 1969-01-23 | Daimler Benz Ag | Vorrichtung zum katalytischen Nachverbrennen von Abgasen einer Brennkraftmaschine,insbesondere in Kraftfahrzeugen |
CA968970A (en) * | 1972-03-09 | 1975-06-10 | Robert N. Balluff | Catalytic exhaust system |
US3791144A (en) * | 1972-03-31 | 1974-02-12 | Exxon Research Engineering Co | Reactor assembly to reduce automotive emissions from an internal combustion engine |
US3972685A (en) * | 1973-10-03 | 1976-08-03 | Masanori Hanaoka | Catalyst converter |
JPS52115921A (en) * | 1976-03-26 | 1977-09-28 | Nissan Motor Co Ltd | Fuel quality improving device for quality improved gas engine |
JPS5430311A (en) * | 1977-08-10 | 1979-03-06 | Toyota Motor Corp | Internal combustion engine exhaust gas purifier |
JPS5465215A (en) * | 1977-11-04 | 1979-05-25 | Honda Motor Co Ltd | Exhaust gas purifier in multicylinder internal combustion engine |
DE2851675A1 (de) * | 1978-11-29 | 1980-06-12 | August Paul Dr H C | Nachverbrennungsvorrichtung fuer die abgase von brennkraftmaschinen |
JPS5851210A (ja) * | 1981-09-22 | 1983-03-25 | Nissan Motor Co Ltd | 気筒数制御エンジンの排気処理装置 |
JPS59196918A (ja) * | 1983-04-21 | 1984-11-08 | Mazda Motor Corp | 多気筒エンジンの排気ガス浄化装置 |
DE3518756A1 (de) * | 1985-05-24 | 1986-11-27 | Audi AG, 8070 Ingolstadt | Abgasleitung einer brennkraftmaschine |
DE3805395A1 (de) * | 1988-02-20 | 1989-08-31 | Man Technologie Gmbh | Elektrostatischer dieselpartikelfilter |
-
1989
- 1989-09-12 DE DE3930380A patent/DE3930380A1/de not_active Withdrawn
-
1990
- 1990-06-28 EP EP19900112319 patent/EP0417412A3/de not_active Ceased
- 1990-09-12 JP JP2240205A patent/JPH03100313A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0754841A1 (de) | 1995-07-21 | 1997-01-22 | Mercedes-Benz Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Abgasreinigung bei Kraftfahrzeugen |
JPH1162563A (ja) * | 1997-08-25 | 1999-03-05 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気浄化装置 |
JP2015214970A (ja) * | 2014-05-09 | 2015-12-03 | ヴィンタートゥール ガス アンド ディーゼル アーゲー | 往復動ピストン内燃機関、排気ガス処理部及び往復動ピストン内燃機関の運転方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3930380A1 (de) | 1991-03-21 |
EP0417412A2 (de) | 1991-03-20 |
EP0417412A3 (en) | 1991-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03100313A (ja) | 多シリンダ式内燃機関の排ガス装置 | |
US5307628A (en) | Exhaust line allowing a faster triggering of the catalyst | |
US20080245060A1 (en) | Particle Filter Arrangement | |
JPH06501759A (ja) | 内燃機関の排気装置 | |
JPH04232324A (ja) | 大型ディーゼル機関 | |
GB2282766A (en) | Catalytic converters for turbocharged engines | |
JP6844556B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JPS5838312A (ja) | 排ガスエミッションを制限する装置 | |
US4444012A (en) | Exhaust pipe arrangement for a turbocharged multi-cylinder internal combustion engine having catalytic converters | |
US3788070A (en) | Purification of internal combustion engine exhaust gas | |
US5012642A (en) | Exhaust system for two-stroke cycle internal combustion engines | |
US5410876A (en) | Catalytic converter assembly with bypass | |
JP4325565B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置および排気浄化方法 | |
US6003310A (en) | Variable catalyst system | |
JP2003028008A (ja) | 内燃機関のegr装置 | |
JP4291646B2 (ja) | エンジンの排気ガス浄化装置 | |
US20220018275A1 (en) | Exhaust tract for a combustion engine | |
JP7159465B2 (ja) | 触媒コンバータ | |
US3913323A (en) | Device for treatment of exhaust gases from an internal combustion engine | |
JP3342195B2 (ja) | 多気筒内燃機関の排気装置 | |
JP2005105903A (ja) | エンジンの排気ガス浄化装置 | |
JP3350252B2 (ja) | 排気浄化装置 | |
JP3856207B2 (ja) | 多気筒内燃機関の排気装置 | |
JPS6135363B2 (ja) | ||
JPS5844211A (ja) | エンジンの排気ガス浄化装置 |