JPH0297365A - 透明卵黄 - Google Patents

透明卵黄

Info

Publication number
JPH0297365A
JPH0297365A JP63247467A JP24746788A JPH0297365A JP H0297365 A JPH0297365 A JP H0297365A JP 63247467 A JP63247467 A JP 63247467A JP 24746788 A JP24746788 A JP 24746788A JP H0297365 A JPH0297365 A JP H0297365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egg yolk
transparent
proteolytic enzyme
reaction
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63247467A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0544262B2 (ja
Inventor
Riichiro Oba
大庭 理一郎
Yoshimasa Sasaki
義正 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FINE KAGAKU KENKYUSHO KK
Original Assignee
FINE KAGAKU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FINE KAGAKU KENKYUSHO KK filed Critical FINE KAGAKU KENKYUSHO KK
Priority to JP63247467A priority Critical patent/JPH0297365A/ja
Publication of JPH0297365A publication Critical patent/JPH0297365A/ja
Publication of JPH0544262B2 publication Critical patent/JPH0544262B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は透明な卵黄に関すものである。
更に詳細には、本発明は蛋白分解酵素で処理して実質的
に透明とした透明卵黄に関するものである。
本発明においては、物理的、化学的方法によらず、温和
な酵素処理によって得られた透明卵黄を提供できるので
、不透明で鮮明な黄色を好ましくないとする各種食品や
ドリンク剤等に採用することができ、卵黄の用途を大き
く拡げることとなり、鶏卵業界に大きく貢献するもので
ある。
(従来技術及び問題点) 一般に、卵黄は鮮明な黄色を呈し、水溶液は小粒子のた
め不透明で透明感はなく、卵黄を用いて、各種食品やド
リンク剤を製造したとき、卵黄の存在は不透明さや鮮明
な黄色で証明されて、好ましくない場合もある。
従来、卵黄の鮮明な黄色を消し、透明とした技術は存在
しない。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、卵黄の鮮明な黄色と不透明な粒子を消し
、全体を透明とすれば、卵黄の用途は更に拡大できると
の発想のもとに鋭意研究したところ、卵黄又は卵黄粉が
蛋白分解酵素で処理すれば実質的に透明とすることがで
きることが分ったのである。
本発明は、卵黄又は卵黄粉を蛋白分解酵素で処理して実
質的に透明とした透明卵黄に関する。
本発明において原料となるのは鶏卵などの卵黄や市販の
卵黄粉である。
また、使用する蛋白分解酵素としては、リゾラプス属菌
から得られたプロテアーゼにューラーゼ:天野製薬(株
)製)、アスペルギルス属菌等から得られたプロテアー
ゼなどが有利に使用されるが、その他の蛋白分解酵素で
も卵黄を透明化できるものであれば適宜使用できるもの
である。
蛋白分解酵素がいかなる作用によって、卵黄の黄色を消
し、透明化できるのか明らかではないが、今お\よそ解
明されっ\ある。
即ち、卵黄の小粒子(0,3μm前後)は溶液中で凝集
する作用があり、水溶液中で、しばしば数10μmの固
まりになっている。蛋白分解酵素は、不溶性の各粒子の
表面に作用し、卵黄表面の蛋白質やリボ蛋白質を小分子
化して、水に溶解し易くする。そのため固まりになった
粒子が溶解しやすくなり、透明な溶液となるものと考え
られる。
蛋白分解酵素の種類や反応PH1反応反応上よって卵黄
の透明化にかなりの強弱があるので、あらかじめ卵黄の
透明化の強い蛋白分解酵素を選択し、その反応条件を求
めておく必要がある。
反応pHは蛋白分解酵素の種類によって異なるが、リゾ
ラプス属菌から得られた蛋白分解酵素であればPH3〜
6、好ましくはpH4〜5の範囲で、またPH9〜11
にも反応pHがある。
卵黄又は卵黄粉は0.1〜50%程度の水溶液として、
次いで酢酸ソーダ、乳酸ソーダ、リンゴ酸ソーダ、クエ
ン酸ソーダ、アスコルビン酸ソーダ、酒石酸ソーダ、コ
ハク酸ソーダなどの酸塩、酢酸、乳酸、リンゴ酸、クエ
ン酸、アスコルビン酸、酒石酸、コハク酸1、塩酸など
の酸、カセイゾーダ、カセイカリなどのアルカリを用い
て好適反応pHの4〜5や10などに調整する。
蛋白分解酵素は、精製したものではなく、食品加工に使
用できる市販の粗酵素が好ましく、卵黄水溶液に対して
0.01〜5%程度添加される。
反応は約30〜55℃、好ましくは40〜50℃程度で
、ゆるやかに例えば反応液全体を6Orpmで攪拌しつ
つ行う。
卵黄濃度が5%以下程度で薄い場合は3〜5時間で透明
となるが、5%以上の場合は5〜20時間かかって透明
となる。
得られた透明卵黄は、そのまま、もしくはろ過、濃縮し
たり、噴震乾燥、凍結乾燥したりして、食品加工用、医
薬品加工用に供されるものである。
次に本発明の実施例を示す。
実施例1 市販の卵黄粉(太陽化学(株)製)を0.5%水溶液と
し、これに酢酸ソーダ及び酢酸(又は乳酸ソーダ及び乳
酸、リンゴ酸ソーダ及びリンゴ酸、クエン酸ソーダ及び
クエン酸)を添加してPHを4に調整し、これにリゾラ
プス属菌のプロテアーゼにューラーゼF:天野製薬(株
)製)を0.02%添加し、50℃で、60rpmで攪
拌しつつ3〜4時間反応させて、透明卵黄液を得た。
実施例2 市販の生卵黄をよく懸濁した後、5%水溶液とし、これ
に酢酸ソーダ及び酢酸(又は乳酸ソーダ及び乳酸、リン
ゴ酸ソーダ及びリンゴ酸、クエン酸ソーダ及びクエン酸
)を添加してpHを4に調整し、これにリゾラプス属菌
のプロテアーゼにューラーゼF:天野製薬(株)製)を
0.02%添加し。
50℃で、60rpmで攪拌しつつ5〜6時間反応させ
て、透明卵黄液を得た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)卵黄又は卵黄粉を蛋白分解酵素で処理して実質的
    に透明とした透明卵黄。
JP63247467A 1988-10-03 1988-10-03 透明卵黄 Granted JPH0297365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63247467A JPH0297365A (ja) 1988-10-03 1988-10-03 透明卵黄

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63247467A JPH0297365A (ja) 1988-10-03 1988-10-03 透明卵黄

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0297365A true JPH0297365A (ja) 1990-04-09
JPH0544262B2 JPH0544262B2 (ja) 1993-07-05

Family

ID=17163883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63247467A Granted JPH0297365A (ja) 1988-10-03 1988-10-03 透明卵黄

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0297365A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7927648B2 (en) 2004-06-28 2011-04-19 Archer Daniels Midland Company Composition and method for enhancing eggs
JP6473855B1 (ja) * 2018-02-13 2019-02-20 キユーピー株式会社 熟成卵黄、それを用いた加工食品及び熟成卵黄の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5948609A (ja) * 1982-08-12 1984-03-19 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 多座標検出ヘツド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5948609A (ja) * 1982-08-12 1984-03-19 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 多座標検出ヘツド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7927648B2 (en) 2004-06-28 2011-04-19 Archer Daniels Midland Company Composition and method for enhancing eggs
JP6473855B1 (ja) * 2018-02-13 2019-02-20 キユーピー株式会社 熟成卵黄、それを用いた加工食品及び熟成卵黄の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0544262B2 (ja) 1993-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5342633A (en) Process for the production of egg yolk with reduced cholesterol content
JP5141248B2 (ja) コク味付与機能を有する調味料
JP4226299B2 (ja) 魚由来ゼラチンペプチドの製造方法
JPH0646845A (ja) 精製酵素濃縮物及びその製造法
JP2018033424A (ja) 呈味改質組成物
JPH06102032B2 (ja) 澱粉加工品の酵素加水分解方法
JPH0297365A (ja) 透明卵黄
CN115669909A (zh) 一种鸡肉风味基料及制备方法
JP2799352B2 (ja) コーングルテンミール加水分解物の製造方法
JP2932130B2 (ja) 蛋白調味液の製法
JP2007053932A (ja) 清澄性の高い卵白加水分解物の製造方法
JPS60196195A (ja) イ−ストグルカンの製造法
JPH0375144B2 (ja)
DE1271660B (de) Verfahren zur Herstellung eines Enzymkomplexes
JPH03259043A (ja) 透明鶏卵溶液
KR20120076939A (ko) 비알레르기성 식물 단백 가수분해물의 제조방법
JPS63216438A (ja) 固定化プロテア−ゼによる加水分解グルテンの製造法
JP4101485B2 (ja) 肉類の食感及び風味改良剤
JP2004344006A (ja) 濃厚な風味を持つ醸造醗酵調味料
JP3403472B2 (ja) 蛋白質加水分解物の呈味改善方法
JPH06197727A (ja) 調味料
GUdzeNkO et al. The influence of coordinaTion compounds wiTh malaTogermanaTe/sTannaTe anions and 1, 10-phenanThroline caTions of 3d meTals on α-l-rhamnosidase acTiviTy of Penicillium tardum, Penicillium restrictum and euPenicillium erubescens
JP2017216898A (ja) 魚醤油の製造方法
JPS6188856A (ja) 調味料の製造法
JPH1042828A (ja) 魚醤油の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 16