JPH029537Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH029537Y2
JPH029537Y2 JP11153783U JP11153783U JPH029537Y2 JP H029537 Y2 JPH029537 Y2 JP H029537Y2 JP 11153783 U JP11153783 U JP 11153783U JP 11153783 U JP11153783 U JP 11153783U JP H029537 Y2 JPH029537 Y2 JP H029537Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
heat
chip
fibrous sheet
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11153783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6020130U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11153783U priority Critical patent/JPS6020130U/ja
Publication of JPS6020130U publication Critical patent/JPS6020130U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH029537Y2 publication Critical patent/JPH029537Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はチツプ型フイルムコンデンサの改良に
関する。
一般にチツプ型コンデンサの実装方法は実装基
板上に他の電子部品と共に設置して、該基板を溶
融半田槽中にデツプするか、もしくは雰囲気炉中
をベルト等で通過させて、半田により固着させて
いる。従つて半田付等の熱の影響をコンデンサ外
装面全体が受けることになる。フイルムコンデン
サ素子は有機高分子フイルムを誘電体として、金
属蒸着電極を設けた該フイルムもしくは、金属箔
の対向する二つの電極と共に該フイルムを巻回し
た素子で構成されており、このようなコンデンサ
素子をそのままチツプ化した場合には実装半田付
時にフイルムが半田熱により収縮もしくは融着し
てフイルムコンデンサが本来有する優れた特性が
損われるのみならず、コンデンサとしてまつたく
機能しなくなるという問題が生じて、フイルムコ
ンデンサのチツプ化を困難にしている。この問題
の解決の一方策として、素子の外装を改良して前
記半田熱に耐えられるようにしたもの、すなわち
第1図に示すように巻回したフイルムコンデンサ
素子1の全周に気孔率の高い繊維性シート(紙、
織布等)を巻付して断熱層2を設け、耐熱性樹脂
3で外装して、実装半田付時にコンデンサ外装面
から内部のコンデンサ素子1に伝導する半田熱を
遮断するように構成されたチツプ型フイルムコン
デンサが提案されている。(実願昭57−106336
号)。このように構成されたコンデンサは、手作
業によつて素子全周に繊維性シートを巻付けて断
熱層を形成するため、作業が複雑で非能率であ
り、又素子外形が不均一でバラツキが大きくなる
等の欠点がある。
本考案は前記欠点を改良するために考案された
ものである。すなわち前記断熱層に予めコンデン
サ素子収納に適した形状に気孔率の高い繊維性シ
ート(紙、織布等)を成形したケースを使用する
ことにより、外形を均一化し、かつ作業の高能率
化を計つたチツプ型フイルムコンデンサを提供す
るものである。
本考案の実施例を図面に基づいて説明する。第
2図〜第3図は本考案の実施例である。第2図A
は繊維性シートからなる角形ケース5にコンデン
サ素子1を収納した説明斜視図であり、気孔率の
高い繊維性シート、例えばクラフト紙を予め角形
に成形したケース5にフイルムコンデンサ素子1
の両端にリード線6を接続した該コンデンサ素子
1を収納し、該角形ケース5により断熱層を形成
する。第2図Bは繊維性シートからなる筒形ケー
ス7に前記コンデンサ素子を収納した説明斜視図
であり、第2図Aの角形ケース5と同様に予め筒
形に成形したケース7に前記素子を収納し、両端
に蓋を覆せるか、もしくは両端をつぶして封をし
て該筒形ケース7により断熱層を形成する。しか
る後、第3図に示す如く、端子4と共に耐熱性樹
脂3によりモールド外装したものである。
以上説明した様に本考案によるチツプ型フイル
ムコンデンサは、プリント基板実装時において外
装表面から伝導する半田熱を前記繊維性シートか
らなる成形ケースの断熱層で遮断される構造とし
たので、コンデンサの特性は損われることはな
く、また手作業による非能率、素子外形の不均一
が改善され、作業の高能率化が可能になる等の効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のチツプ型フイルムコンデンサの
構造を示す断面図。第2図A,Bおよび第3図は
本考案の実施例の説明斜視図および断面図。 1……コンデンサ素子、2……断熱層、3……
耐熱樹脂、4……外部端子、5,7……ケース、
6……リード線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フイルムコンデンサ素子を、気孔率の高い繊維
    性シートからなる成形ケースに収納し、耐熱性樹
    脂で外装したことを特徴とするチツプ型フイルム
    コンデンサ。
JP11153783U 1983-07-20 1983-07-20 チツプ型フイルムコンデンサ Granted JPS6020130U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11153783U JPS6020130U (ja) 1983-07-20 1983-07-20 チツプ型フイルムコンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11153783U JPS6020130U (ja) 1983-07-20 1983-07-20 チツプ型フイルムコンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6020130U JPS6020130U (ja) 1985-02-12
JPH029537Y2 true JPH029537Y2 (ja) 1990-03-09

Family

ID=30258937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11153783U Granted JPS6020130U (ja) 1983-07-20 1983-07-20 チツプ型フイルムコンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020130U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6020130U (ja) 1985-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01259517A (ja) チツプ形電気部品およびその製造方法
JPH029537Y2 (ja)
JP2649565B2 (ja) 低背形フィルムコンデンサの製造方法
JPH0424845B2 (ja)
JPH09232185A (ja) 面実装型金属化フィルムコンデンサ
JPS6023943Y2 (ja) インダクタンス素子
JPH0310663Y2 (ja)
JPS6018836Y2 (ja) 電子部品
JPS6011634Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPH0416419Y2 (ja)
JPS5873108A (ja) チツプコンデンサの製造方法
JPS6357937B2 (ja)
JP3107388B2 (ja) 固体電解コンデンサの端子構造
JPS6023963Y2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPS6336666Y2 (ja)
JPH0314039Y2 (ja)
JPH01101655A (ja) 半導体装置のパッケージ
JP3152572B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0316274Y2 (ja)
JPH03248512A (ja) 偏平形アルミ電解コンデンサの面実装方法
JPS6314440Y2 (ja)
JP3116961B2 (ja) コンデンサの製造方法
JPH0353492Y2 (ja)
JPH0244136B2 (ja) Denshibuhin
JPS5911433U (ja) チツプ型フイルムコンデンサ