JPH0288270A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH0288270A
JPH0288270A JP23966388A JP23966388A JPH0288270A JP H0288270 A JPH0288270 A JP H0288270A JP 23966388 A JP23966388 A JP 23966388A JP 23966388 A JP23966388 A JP 23966388A JP H0288270 A JPH0288270 A JP H0288270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
sheet
recording sheet
roller
cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23966388A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Hayashi
敏行 林
Akio Okubo
明夫 大久保
Masahiro Funakoshi
雅浩 船越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP23966388A priority Critical patent/JPH0288270A/ja
Publication of JPH0288270A publication Critical patent/JPH0288270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野〉 本発明はシートのカールを除去或いは軽減することが出
来るデカール部を有する記録装置に関する。
く従来の技術〉 今日、ファクシミリやプリンタ等の事務機器が広く背反
しているが、これら装置の記録系6こは一般に、長尺の
シートをロール状に巻き回した記録シートを使用してい
る。
この記録シートはロール状に巻き回されていることから
カールが付き易い。そこで、従来のファクシミリ等にあ
っては、前記カールを軽減するために、例えば第8図に
示す如く、搬送ベルト50に圧接シャフト51を押し付
けて前記ベルト5lを記録シート52のカール方向と逆
方向に撓ませ、記録ソー152を前記撓みに応じてカー
ル方向と逆方向に曲げることにより、前記カールを軽減
するデカール部を設けているものがある。
〈発明が解決しようとする課題〉 ファクシミリ等に於いては、記録部で画像記録した記録
シートを、その画像後端からカッターでカプトし、記録
シートのカプト先端を記録部まで逆送して次の記録に際
してシート先端に空白部が生しないようにしている。
しかし、従来はデカール部が記録部とカッターとの間に
設けられていたために、記録部とカッターとの距離が離
れ、記録シートをカッターでカットした後に、その先端
を記録部まで逆送して待機状態とするのに時間がかかる
課題があった。
また前記デカール部を記録シートの搬送経路に於いて、
シートロールと記録部との間に設けた例もあるが、この
構成にあっては記録シートが常にデカール部に存在する
ために、待機状態が長くなると記録シートにデカールが
かかり過ぎてしまう課題があった。
本発明の目的は従来の前記課題を解決し、記録シートを
デカールし得ると共に、画像記録後に次の記録待機状態
になるまでの時間が短く、且つ待機状態が長時間続いて
も記録シートがデカールされ過ぎることがない記録装置
を捷供することにある。
〈課題を解決するための手段〉 前記課題を解決するための手段は、記録シートを搬送す
るための搬送手段と、前記搬送される記録シートに画信
号に応じた記録を行うための記録部と、前記記録部で記
録された記録シートをカットするためのカッターと、前
記搬送される記録シトのカール方向と逆方向に曲げるた
めのデカール部とを有し、nI記デカール部を前記カッ
ターよりも記録シートの搬送方向下流側に配置したこと
を特徴としてなる。
〈作用〉 前記手段によれば、記録部とカッターとが近接して配置
されるため、カッターによって画像後端からカットした
後の記録シートの先端を、記録部まで逆送する時間が短
くなる。またデカール部がカッターよりも記録シートの
搬送方向下流側にあるために、記録待機状態にあっては
前記デカール部に記録シートが存在せず、従って記録待
機状態に記録シートがデカールされることがないもので
ある。
〈実施例〉 次に前記手段をファクシミリ装置に適用した一実施例を
説明する。
第1図はファクシミリ装置全体の断面説明図であり、第
2図はデカール部の斜視説明図、第3図は記録系の断面
説明図である。
先ず全体の概略構成を説明すると、第1図に於いてRは
原稿読み取り系であり、Wは記録系である。
原稿読み取り系Rの構成は、装置上面に積層載置した原
稿lを分離押圧片2aと圧接した予備搬送ローラ2b及
び分に1押圧片2Cと圧接した分離ローラ2dで一枚づ
つ分離し、更に押圧コロ2eと圧接した搬送ローラ2r
で搬送し、その原稿面へ光B2gによって光照射し、そ
の反射光をミラー2h及びレンズ21を介してCCD等
の光電変換素子2jに至らせ、その画信号をコピーモー
ドの場合は自己の記録部に、ファクシミリモード(送信
モード)の場合は他機の記録部に送信する如く構成して
いる。
記録系Wの構成は、長尺状のシート(普通紙或いはプラ
スチックシート等、以下「記録シートJという)3がロ
ール状に巻き回され、このシートロール3aがロールホ
ルダー4に装填されている。
この記録シート3はインクシート5と共に記録部6へ搬
送され、この記録部6で画信号に応じた画像が記録され
る。そしてカッター7によって画像後端からカットされ
、画像が記録されたシートはデカール部8でカールが除
去された後に、ントガイド9でガイドされ、排出ローラ
対IQa、10bによって反転トレー11へ排出される
。一方、装置内に残った記録シート3は、その先端が記
録部6の記録位置まで巻き戻されて、待機状態となるよ
うに構成されている。
また前記ロールホルダー4には記録シート3の幅を検出
するための検出手段12 (第1図には図示せず)が設
けられている。
ここで前記記録系Wの各部の構成について、順次具体的
に説明する。
前記記録系Wは装置本体13と蓋体14とが軸15を中
心に開閉可能に構成され、前記軸15には涙しりコイル
バネ16が取り付けられている。また装置本体13及び
蓋体14の開放端部には係止フック17a及び該フック
17aが係止する係止突起17bが設けられている。従
って、前記フ、り17aを係止突起17bに係止すると
、蓋体14が閉鎖状態となり、また前記フック17aを
係止解除すると前記捩しりコイルバネI6の付勢によっ
て蓋体14が押し上げられ、蓋体I4が開放状態を維持
するように構成されている。
そして記録シート3の搬送経路は、ロールホルダー4に
収納されたシートロール3aの先端が記録部6、カッタ
ー7を経てデカール部8を通り、シートガイド9から排
出ローラ対10a、10bを経て反転トレー11に至る
ように形成されている。
またインクシート5は記録シート3と略同−幅を有する
長尺状のベースフィルム上に熱転写性インクを塗布した
ものであり、これが蓋体14のシャーシ18に回転可能
、且つ着脱可能に装填される供給リール19a及び巻取
リール19bに巻き付けられている。このインクシート
5は前記供給リール19aからガイドシャツ)20aを
経て記録部6に至り、この記録部6でインク塗布面が前
記記録シート3と重畳し、分離シャフト21で前記記録
シート3と分離し、ガイドシャフト20bを経て巻取リ
ール19bに巻き取られるように搬送経路が形成されて
いる。
次に記録部6の構成は、装置本体13側に設けられ、モ
ーター6d及びその駆動力伝達手段、例えばギヤ等(図
示せず)からの駆動力によって回転するプラテンローラ
6aと、蓋体14側に設けられ、画信号に応じて通電発
熱する多数の発熱素子を記録シート3の幅方向へ一列に
配列してなるライン型の記録ヘッド6bとが押圧スプリ
ング6Cによって圧接するように構成されている。そし
て記録時には、前記プラテンローラ6aが矢印a方向に
回転して、該ローラ6aと記録ヘッド6b間に重畳した
記録シート3及びインクシート5を搬送すると共に、記
録ヘッド6bが画信号に応じてインクシート5を選択加
熱し、溶融したインクを・インクシート5から記録シー
ト3へ転写記録するように構成している。
尚、記録後のインクシー、ト5はモーター22(後述す
る)からの駆動力によって回転する巻取り一ル19bに
巻き取るように構成している。
次にカッター7は前記記録部6よりも記録シート3の搬
送方向(以下単にrシートs送方向1という)下流側に
配置されている。その構成は、装置本体13のフレーム
に取り付けられたモーター22の逆転駆動からギヤ列に
よる駆動伝達系(図示せず)を介して駆動力が伝達され
る移動刃7aと、ハネにより前記移動刃7aに付勢する
付勢刃7bとで構成され、前記移動刃7aが軸7Cを中
心に回動すると、付勢刃7bと順次擦合する如く構成さ
れている。従って、両刃7a、7b間に記録シート3を
搬送し、移動刃7aを回動することによって記録シート
3をカントすることが出来るものである。
次にデカール部8は、ロール状に巻き回された記録シー
ト3についたカールを除去若しくは軽減するものであり
、これは前記カッター7よりもシート搬送方向下流側に
配置されている。
前記デカール部8の構成は、第2図及び第3図に示す如
り、装置本体13に固定シャーシ23が固定され、この
固定シャーシ23に対して軸24によって回動ンヤーノ
25が回動可能に取り付けられている。
そして前記固定シャーシ23のシートIII送方向上流
側には、腹数個の太鼓状ローラ8aが記録シート3の幅
方向に回動自在に取り付けられている。
また前記太鼓状ローラ8aよりもシート搬送方向下流側
には、端部にギヤ8bを有する軸8Cが前記固定シャー
シ23の両側壁に亘って回動可能に、且つ≠就押接シャ
フ)8fの近傍に取り付けられ、この軸8Cには前記大
鼓状ローラ8aと対応じた位置に夫々ゴムを周設した駆
動ローラ8dが設けられている。そして前記太鼓状ロー
ラ8aと駆動ローラ8d間には、夫々エンドレスのゴム
ヘルドよりなる搬送ベルト8eが掛は渡されている。
また回動シャーシ25の両側壁には軸(直径約4111
)にゴムを周設した押接シャフト8fが回動自在に取り
付けられ、第3図に示す如(、回動シャーシ25の回動
端部に形成された位置決め突起25aが固定シャーシ2
3に当接した状態にあっては、前記押接シャフト8fが
搬送ヘルド8eを押接する如く構成している。
従って、第3図に示すように、蓋体14が閉した状態に
あっては、搬送ヘルド8eが押接シャフト8「の押接に
よって所定の曲率をもって下方へ撓むことになる。そし
て前記カッター7を駆動するモーター22からワンウェ
イクラッチ及び図示しないギヤ列を介してギヤ8bに伝
達された駆動力によって軸8Cが回転すると、搬送ベル
ト8e及び押接シャフト8fが回転し、記録シート3が
前記撓みに沿って搬送される。このとき記録シート3は
前記曲率に沿ってシートロール3aの巻き方向と逆方向
に強制的に曲げられ、記録シート3についたカールが除
去若しくは軽減されるものである。
尚、前記記録シート3のカールは、記録シート3の種類
や巻き径、環境条件によって異なるが、実験によると、
記録シート3のロール径が約lOO〜35龍の範囲に於
いて、押接シャフト8rに周設したゴムを含めた直径が
約4〜61嘗の場合、前記押接シャフト8【の位置で記
録シート3が角度θが約60″〜150’で曲がるよう
に設定すると、良好なカール軽減効果が得られる。
ここで前記搬送ベル)8eについて更に述べると、この
搬送ヘルド8eは第4図(八)に示すように、前記太鼓
状ローラ8aと駆動ローラ8d間に非緊張状態で1)ト
は渡されている。更に蓋体14を閉した状態に於いて、
第4図(11)に示す如(、押接ンヤフ)8fが搬送ベ
ルト8eを押接した状態に於いても、前記搬送ベル1−
8eは太鼓状ローラ8aと駆動ローラ8d間に若干非緊
張状態となるようにな長さに設定されている。具体的に
は第4図(B)の状態に於いて、搬送ヘルドaeが緊張
状態となった場合(破線の状態)の周長を約7811と
じた場合、本実施例の搬送ヘルド8eは周長約80−■
に設定している。また本実施例では前記搬送ヘルド8e
のヘルド厚を約0.7脂層、ゴム硬度を約65度、ヘル
ド幅を約IQmsに設定している。
前記の如く搬送ベル)8eを非緊張状態で取り付けたと
しても、前記の如く押接シャフト8fの近傍に駆動ロー
ラ8dが位置するように構成したために、搬送ベルト8
eが非緊張状態でもゴム製のヘルドは、軸8Cが回転す
るとゴムのm1ffi力によって前記搬送ベルト8eが
回転し、且つゴムの弾力性によって搬送ベル)8eが押
接シャフト8fに当接し、押接シャフト8fが回転して
記録シート3が搬送される。
前記の如く搬送ヘルド8eを非緊張状態で太鼓状ローラ
8aと駆動ローラ8d間に掛は渡すようにしたことによ
って、搬送ヘルド8eを前記両ロラ8a、8d間に容易
に取りイ」けることが出来る。また押接シャフト8[が
搬送ヘルド8eに押接した状態にあっても、搬送ベル)
8eが若干非緊張状態にあるために、直径が小さい押接
シャフト8fに負荷がかからず、該シャフト8fが搬送
ヘルド8eからの押圧力によって撓んでしまうような不
都合が生しない。更にnカ記搬送ヘルド8eによるテン
ション負荷がないために、軸8Cを駆動するための駆動
力が小さくて済む等の利点がある。
更にこの実施例ではシート搬送方向に於いて、記録部6
、カッター7、デカール部8の順に配置し、記録部6で
画像記録した記録ノート3をカッター7で力・7ターし
た後にデカール部8でデカルするようにしたので、記録
部6とカッター7とを近接して設けることが出来る。従
って、記録に際して記録ノート先端に空白部分を生しさ
せないために、記録した画像後端からカットした記録シ
ート3の先州;をカッターから記録部6まで逆送する量
が少なくなり、111記逆送時間が短くなる。そのため
、複数枚の記録を連続して行うときに、記録時間を短縮
することが出来るものである。
更に記録待機状態にあっては、記録シート3がデカール
部8に存在しないため、前記待機状態が長く続いても記
録シート3が不要にデカールされることもない。
次にシートガイド9について説明すると、これは第2図
及び第3図に示す如く、記録シート3を前記デカール部
8によるデカール方向と逆方向の曲率でガイドするもの
であり、デカール部8よりもシート搬送方向下流側に配
置されている。
…I記シソ−トガイド9構成は、夫々がデカール部8に
よるデカール方向と逆の曲率に屈曲した曲面状の上ガイ
ド9aと下ガイド9bとで構成され、一方の上ガイド9
aは前記回動シャーシ25に固定され、前記押接シャフ
ト8fと、後述する排出ローラtob間に亘る曲面状の
板部材によって構成されている。また他方の下ガイド9
bは前記固定シャーシ23に固定され、前記駆動ローラ
8dに掛けられた搬送ベルト8eと、後述する排出ロー
ラ10aに亘る曲面形状の板部材によって構成されてい
る。更に前記上下ガイド9a、9bは回動シャーシ25
の位置決め突起25aを固定シャーシ23に当接〜 したときに、所定間隔を隔てて対向するように構成され
、デカール部8を通過した記録シート3は前記上下ガイ
ド9a、9bによってガイドされて排出ローラ対10a
、IObのニップ部に至るように構成されている。
前記の如く、上下ガイド9a、9bをデカール部8の曲
率と逆方向の曲率に屈曲した曲面状に形成したために、
第3図の矢印すに示す如く、デカール部8で強制的に曲
げられた記録シート3は、デカール部8の退出部からシ
ー、トガイド9の進入部へ直線的に搬送される。従って
、デカール部8でカールが除去若しくは軽減された、記
録シート3のデカール効果が損なわれることなく搬送さ
れる。また同様に、前記シートガイド9でガイドされた
記録シート3は、第3図の矢印Cに示すように、シート
ガイド9の退出部から排出ローラ対lOa、lObのニ
ップ部へ直線的に搬送されるため、この部分でも前記デ
カール効果が損なわれることがないものである。
次に排出ローラ対10a、]Obについて説明すると、
これは駆動ローラ10aと、これに圧接して従動回転す
る従動ローラ10bとで構成され、前記シートガイド9
よりもシート搬送方向下流側に配置されている。
前記駆動ローラ10aは装置本体13のフレームに回動
自在に取り付けた軸10a +に、記録シート3の幅方
向に分割してゴムローラが周設して構成され、前記軸1
0a lの最端部に固定されたギヤ(図示せず)に前記
カッター7を駆動するモーター22からワンウェイクラ
ッチ及びギヤ列よりなる駆動伝達手段を介して駆動力が
伝達されて駆動回転する如く構成されている。
また従動ローラIObは第2図に示す如く、前記した回
動シャーシ25の回りJ端部の両側に取り付けられた仮
バネ26に軸受2flが形成され、この軸受26aに軸
10b+が回動自在に取り付けられ、更に軸lOb+に
は前記駆動ローラloaと対応じた位1にゴムローラが
分割して周設され、これによって従動ロールIObが構
成されている。
前記排出ローラ対10a、lobは第1図及び第3図に
示す如く、蓋体14を閉しると、蓋体シャーン18が圧
縮スプリング27を介して回動シャーシ25を押圧し、
これによって前記駆動ローラ10aと従動ローラlob
が圧Fiする。従って、この状態でモーター22によっ
て駆動ローラloaを回転すると、従動ローラ10bが
従動回転し、記録シート3を反転トレー11へ排出する
ものである。
また前記駆動ローラ10aと一体的に回転するギヤ1O
azにはアイドラギヤ2日を介してデカール部8を駆動
するギヤ8bと噛合している。従って、モーター22か
らの駆動力が、排出ローラ対の駆動ローラ]Oa及びデ
カール部8の駆動ローラ8dに伝達されるものである。
ここで前記記録シート3の搬送速度について説明すると
、この記録シート3はプラテンローラ6a、、8送ヘル
+8e、排出ローラ対10a、10bによって搬送され
る。そして前記排出部の駆動ローラlOaのギヤ1Oa
zと、デカール部8のギヤ8bとはギヤ比1:lに設定
されている。
一方プラテンローラ6aは、前記モーター22とは別の
モーター6dによって駆動され、記録時に於けるプラテ
ンローラ6aの回転周速度は、前記搬送ヘルド8e及び
排出ローラ対10a、10bの回転周速度よりも若干遅
くなるように設定されている。具体的には本実施例では
プラテンローラ6aの周速度、搬送ヘルド8eの周速度
、排出ローラ対10a、10bの周速度の比をl : 
 1.002:  1.005に設定している。尚、前
記周速度の比を確保するために、本実施例では前述した
如<、搬送へルト8eの肉厚を約0.1mm、ゴム硬度
を約65度、ベルト内周長を約80嘗■に設定し、且つ
太鼓状ローラ8aの直径を約911、押接シャフト8f
の直径を約51m、駆動ローラ8dの直径を約12N、
駆動ローラ10aの直径を約111に設定している。
また前記記録シート3の搬送力は、デカール部8及び排
出ローラ対IQa、10bによる搬送力よりも、プラテ
ンローラ8aによる搬送力を大きく設定しである。ここ
で記録シート3にはテンションが働くが、前述した搬送
力の大小関係によって、搬送ベルト8e、駆動ローラ1
0a、との間でスリップが生じ、記録シート3はプラテ
ンローラ6aによる搬送スピードに倣って搬送される。
尚、前記モーター22からデカール部8の駆動ローラ8
d及び排出部の駆動ローラloaへの駆動力伝達は、公
知のスリップクラッチ等を介して伝達される如く構成し
ても良い。
従って、プラテンローラ6aによって搬送された記録シ
ート3は、デカール部8及び排出ローラ対10a、10
bでテンションが付与されるようにして搬送される。こ
のため、記録部6とデカール部8との間で弛みを生ずる
ことがなく、この部分でのジャム等の発生が防止される
また画像後端からカットし、デカール部8及び排出ロー
ラ対10a、10bで排出される記録シート3は、記録
部6で記録されつつ搬送される記録シト3よりも若干速
い速度で排出されるため、この点でもジャム等の発生が
防止されるものである。
記録シート3は前記の如くしてテンションを付与されつ
つ、デカール部8からシートガイド9を経て排出ローラ
対10a、jobへと搬送されるが、前記シートガイド
9から排出ローラ対IQa、10bのニップ部へ確実に
搬送されるように、ガイド部材が設けられている。
その構成を具体的に説明すると、第2図及び第3図に示
すように、軸10b+には前述した如く排出ローラ対の
一方を形成する従動ローラlObが、軸方向に分割して
周設されている。この軸10b1には更に前記複数の従
動ローラ10b間にガイド部材となる複数のリプ29が
取り付けられている。
前記リプ29は前記軸10b、とシートガイド9の上ガ
イド9a間の距離以上の長さに構成され、一方端が軸1
0b1に枢着されており、他方端は上ガイド9aと回動
ンヤーシ25との間に挿入され、且つ前記上ガイド9a
の上部はかかるように構成されている。
従って、搬送される記録シート3はシートガイド9から
tJ1出ローラ対10a、10bに至る間は前記リフ゛
29によってガイドされるため、8亥シート3カ(上ガ
イド9aと従動ローラ10bとの隙間30へ入り込むこ
とはなく、確実に搬送ローラ対10a、 10bのニッ
プ部へと搬送される。
特に、第5図に示すように、記録シート3のセット時に
蓋体14を開くと回動シャーシ25の押圧が解除される
ため、この回動シャーシ25は従動ローラ10bを取り
付けた仮バネ26の付勢力により若干上方へ持ち上げら
れる。このとき前記上ガイド9aと従動ローラ10bと
の隙間30が広くなるが、仮にこのような状態で記録シ
ート3を搬送したとしても、記録シート3はリプ29で
ガイドされるために前記隙間30に入り込むことはない
従って、記録シート3は確実に排出ローラ対10a、1
0bのニップ部へと搬送され、ジャム等の発生が防止さ
れるものである。
前記の如くシートロール3aから順次繰り出される記録
シート3に記録が行われて排出されるが、本実施例では
前記記録シート3として1x数サイズのシートを使用出
来、且つこのシート幅を自動的に検出し得るように構成
している。
次に前記シート幅の検出機構について説明する。
前述したロールホルダー4は第6図及び第7図に示すよ
うに、シートロール3aを収納し得るようにケース状に
形成され、一方の側内壁がシートロール3aの一方端面
をガイドするための基準面4aとして構成されている。
また前記ロールホルダー4の底面であって、前記基準面
4aからA4サイズ幅の位置に係止孔4bが、B4サイ
ズ幅の位置には係止孔4Cが穿孔され、更に前記基準面
4aと反対側の側壁4dの所定位置にも係止孔4eが穿
孔されている。
また第6図に於いて、31は前記シートロール3aの他
方端面をガイドするためのロールガイド部材であって、
板金を屈曲して側板31aと、所定長さを有する上板3
1bとよりなるカギ状に形成されている。更に前記ロー
ルガイド部材31の側板端部には前記ロールホルダー底
面に穿孔した係止孔4b或いは4Cに嵌入係止し得る係
止突起31Cが形成され、上板端部には前記側壁4dの
係止孔4eに嵌入して係止し得る係止突起31dが形成
されている。
また第6図に於いて、32は補助部材であって、平板な
板金よりなり、一方端には前記側壁4dの係止孔4eに
嵌入して係止し得る係止突起32aが形成され、他方端
には前記ロールガイド部材31の係止突起31dが係止
し得る係止部32bが打抜き形成されている。
尚、前記ロールガイド部材31の係止突起31dの長さ
Lμよ、補助部材32の係止突起32aの長さムよりも
短く構成されている。
また前記ロールガイド部材31の上板31bの長さはム
、側板端部の係止突起31Cを底面係止孔4Cに嵌入し
たときに、上板端部の係止突起31dが側壁係止孔4e
に嵌入し得る長さに形成されている。
従って、B4サイズのシートロール3aをロールホルダ
ー4に収納する場合には、第7図(A)に示すように、
前記ロールガイド部材31の側板係止突起31Cを底面
係止突起4cに嵌入係止すると共に、上板係止突起31
dを側壁係止孔4eに嵌入係止して取り付ける。この状
態で84サイズのシートロール3aを収納すると、シー
トロール3aの一方端面ば基準面4aにガイドされ、他
方端面ば側板31’aにガイドされるようになる。
また補助部材32の長さ1ケは、B44サイズとA4サ
イズ幅の差と同一の長さに構成されている。
従って、A4サイズのシートロール3aをロールホルダ
ー4に収納する場合には、第7図(B)に示すように、
前記ロールガイド部材31の上板係止突起31dを補助
部材32の係止部32bに係止して両者を連結し、この
状態で前記ロールガイド部材31の側板係止突起31C
を底面係止孔4bに嵌入係止すると共に、補助部材32
の係止突起32aを側壁係止孔4eに嵌入係止して取り
付ける。この状態でA4サイズのシートロール3aを収
納すると、シートロール3aの一方端面ば基準面4aに
ガイドされ、他方端面は側板31aにガイドされるもの
である。
更に前記側壁4dの外側面であって係止孔4eが穿孔さ
れている位置には、階段状の取付数33が取り付けられ
、この取付数33にシート幅の検出手段となるマイクロ
スイッチI2が前記側壁4dから所定路離隔てて取り付
けられている。
前記マイクロスイッチ12と側壁4dとの距離は、第7
図(A)に示す如く、ロールガイド部材31の係止突起
31dを係止孔4eに嵌入した場合には前記スイッチ1
2に接触しないが、第7図(B)に示す如く、前記係止
突起31dよりも長い補助部材32の係止突起32aを
係止孔4eに嵌入した場合には前記スイッチ12に接触
する距離に設定している。
従って、前述したようにシートロール3aのサイズに応
じてロールガイド部材31のみをセットした場合には、
マイクロスイッチ12はONLないが、ロールガイド部
材31と補助部材32とを連結してセットした場合には
、マイクロスインチ12がONする。これにより、ロー
ルガイド部材31或いは補助部材32をセットするだけ
でシートロール3aのサイズが自動的に検出されるもの
である。
尚、この実施例ではA4サイズとB4サイズの例を示し
たが、このロールガイド部材31の上板31b及び補助
部材32の長さを適宜変更することによって、他のサイ
ズにも同様に適用し得ることは当然である。
前述の如く、本実施例の記録系Wにあっては、シートロ
ール3aのサイズを自動的に検出し得ると共に、記録に
際しては記録シート3に付いたカールを除去若しくは軽
減しながら複数枚の記録を速やかに行うことが出来る。
更に記録シート3の搬送に際しては前記デカール効果を
1員なうことなく、またジャム等の発生を有効に防止し
て搬送することが出来るものである。
尚、前述した実施例では、インクシートを使用する熱転
写記録方式の例を示したが、前記構成は感熱記録シート
を使用する感熱記録方式にも同様に適用し得るものであ
る。
〈発明の効果〉 本発明は前述した如く、デカール部をカッターよりも記
録シートの搬送方向下流側に配置したために、記録部と
カッターとを近接して配置出来る。
従って、カッターによって画像後端からカットした後の
記録シートの先端を、記録部まで逆送する時間を短出来
、記録待機状態に記録シートを不要にデカールしない等
の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を適用したファクシミリ装置
の全体断面説明図、第2図はデカール部の斜視説明図、
第3図は記録系の断面説明図、第4図(A) 、 (B
)はデカール部の搬送ベルトの懸架説明図、第5図は蓋
体をロック解除したときの上ガイドとリブとの関係説明
図、第6図はロールホルダーのシート・幅検出機構の分
解説明図、第7図(A)(B)はサイズの異なるシート
ロールを装填したときの、サイズ検出構成の説明図、第
8図は従来技術の説明図である。 Rは読み取り系、Wは記録系、1は原稿、2aは分離押
圧片、2bは予備搬送ローラ、2Cは分離押圧片、2d
は分離ローラ、2eは押圧コロ、2fは搬送ローラ、2
gは光源、2hはミラー21はレンズ、2jは光電変換
素子、3は記録シート、3aはシートロール、4はロー
ルホルダー4aは基準面、4b、4cは係止孔、4dは
側壁、4eは係止孔、5はインクシート、6は記録部、
6aはプラテンローラ、6bは記録ヘッド、6cは押圧
スプリング、7はカッター、7aは移動刃、7bは付勢
刃、7Cは軸、8はデカール部、8aは大鼓状ローラ、
8bはギヤ、8cは軸、8dは駆動ローラ、8eは搬送
ベルト、8「は押接シャフト、9はシートガイド、9a
は上ガイド、9bは下ガイド、10aは駆動ローラ、1
0a、は軸、1Oazはギヤ、10bは従動口1う、1
0b+は軸、11は反転トレー、12はシート幅検出手
段、13は装置本体、14は蓋体、15は軸、16は捩
じりコイルバネ、17aは係止フック、17bは係止突
起、18は蓋体シャーシ、+9aは供給リール、19b
は巻取リール、20a20bはガイドシャフト、21は
分離シャフト、22はモーター、23は固定シャーシ、
24は軸、25は回動シャーシ、25aは位置決め突起
、26は板ハネ、26aは軸受、27は圧縮スプリング
、2Bはアイドラギヤ、29はリブ、30は隙間、31
はロールガイド部材、31aは側板、31bは上板、3
1c、31dは係止突起、32は補助部材、32aは係
止突起、32bは係止部、33は取付板である。 第4図 (B)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 記録シートを搬送するための搬送手段と、 前記搬送される記録シートに画信号に応じた記録を行う
    ための記録部と、 前記記録部で記録された記録シートをカットするための
    カッターと、 前記搬送される記録シートのカール方向と逆方向に曲げ
    るためのデカール部とを有し、 前記デカール部を前記カッターよりも記録シートの搬送
    方向下流側に配置したことを特徴とした記録装置。
JP23966388A 1988-09-27 1988-09-27 記録装置 Pending JPH0288270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23966388A JPH0288270A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23966388A JPH0288270A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0288270A true JPH0288270A (ja) 1990-03-28

Family

ID=17048051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23966388A Pending JPH0288270A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0288270A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5713279A (en) * 1994-11-16 1998-02-03 Riso Kagaku Corporation Stencil conveying device in a stencil printing machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5713279A (en) * 1994-11-16 1998-02-03 Riso Kagaku Corporation Stencil conveying device in a stencil printing machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2883452B2 (ja) 画像形成装置
JP3502163B2 (ja) プリンタ
JPH0288270A (ja) 記録装置
JPH0336751B2 (ja)
JPH0288271A (ja) 記録装置
JPH0289760A (ja) シート搬送機構及び前記シート搬送機構を有する記録装置
JP2010105797A (ja) ロールシート搬送装置および記録装置
JPH0288272A (ja) デカール機構及び前記デカール機構を有する記録装置
JPH02109698A (ja) シート切断方法及び該シート切断方法を用いた記録装置
JPH0281853A (ja) シート給送機溝
JP4308476B2 (ja) プリンタ
JPH08119511A (ja) 排紙スタッカ
JPH04164764A (ja) カール矯正機構及び前記カール矯正機構を有する記録装置
JPS63196447A (ja) 記録装置
JPH0361260A (ja) デカール機構及び前記デカール機構を用いた記録装置
JP2900350B2 (ja) ロール紙のカール矯正装置
JPH0326652A (ja) シート材巻きぐせ除去構造及び該シート材巻きぐせ除去構造を有する記録装置
JPH05238617A (ja) 用紙給送装置
JPH05319654A (ja) 記録装置
JP3042656B2 (ja) 用紙回収装置
JPH04133952A (ja) カール矯正装置及びカール矯正装置を有する記録装置
JPH05309888A (ja) 記録装置
JPH01281253A (ja) シート搬送機構及び前記シート搬送機構を用いた記録装置
JPH082766A (ja) 印画記録装置および該装置のカール取り除き方法
JPH08113401A (ja) カール防止装置