JPH028675Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH028675Y2
JPH028675Y2 JP396184U JP396184U JPH028675Y2 JP H028675 Y2 JPH028675 Y2 JP H028675Y2 JP 396184 U JP396184 U JP 396184U JP 396184 U JP396184 U JP 396184U JP H028675 Y2 JPH028675 Y2 JP H028675Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
workpiece
pair
clamping
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP396184U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60120741U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP396184U priority Critical patent/JPS60120741U/ja
Publication of JPS60120741U publication Critical patent/JPS60120741U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH028675Y2 publication Critical patent/JPH028675Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の技術分野 本考案は、外形寸法の異なる各種のワークを加
工位置で固定するためのクランプ装置に関する。
従来技術 トランスフアーマシンなどの加工位置にクラン
プ装置が設けられている。従来のクランプ装置
は、段取り換えにより異なる外形寸法のワークに
対応できるようになつている。このため連続的な
加工ライン中で速やかに段取り換えができず、異
種ワークの連続的な加工が困難である。
考案の目的 したがつて本考案の目的は、外形寸法の異なる
ワークに対して、またはロケートピンからクラン
プ面までの寸法にばらつきがある場合にも、段取
り換えなどの操作をしないまま、自動による操作
で固定できるようにし、異種ワークの連続的な加
工を可能とすることである。
考案の概要 そこで本考案は、ワークを挟んで一対のクラン
プベースを外形寸法の異なる方向に移動可能な状
態で支持し、これらの一対のクランプベースを1
つの駆動源によりワークに接近する方向に駆動で
きるようにしている。上記一対のクランプベース
がワークの外形寸法の変化に応じて自動的にワー
クに接近できる状態にあるから、加工ライン中に
異なるワークが存在しても、異種ワークのクラン
プ動作が連続的に行える。
考案の構成 以下、本考案の構成を図に示す一実施例に基づ
い具体的に説明する。
本考案の異種ワークのクランプ装置1は、加工
ステーシヨンの位置に設けられたフレーム2を主
要部として構成されている。このフレーム2は、
ワーク3のクランプ面に対して直角な案内部材と
して一対の案内ロツド4を有しており、この案内
ロツド4の部分で左右一対のクランプベース5を
ワーククランプ方向つまり互いに接離する方向に
摺動自在に保持している。またこのフレーム2
は、その上面に複数の基準面6を形成しており、
またワークのロケート孔に対応した位置で、クラ
ンプ時の位置決めのために、ロケートピン7を上
向きに形成している。
そして上記クランプベース5は、水平方向の支
軸8によりクランプ片9を回動自在に支持してい
る。このクランプ片9の先端部分は、偏心カム状
に形成されており、またその後端部分は、連結ピ
ン10により駆動ロツド11の上端部分に連結さ
れている。この駆動ロツド11は、クランプベー
ス5に対し、垂直方向で摺動自在に支持されてお
り、その下端部分で駆動アーム12の先端部分に
係り合つている。そしてこの駆動アーム12の中
間部分は、連結軸13により、フレーム2の中央
位置で下向きに固定された駆動源としてのシリン
ダ14のピストンロツド15に連結されている。
なお、上記駆動アーム12の傾きは、フレーム2
の両側方位置に設けられた調整ねじ16によつ
て、一対のクランプ片9がアンクランプ時にとも
にアンクランプ状態となるように、調整できるよ
うになつている。
また上記フレーム2は、一対の案内ロツド4の
中間位置で送り軸17をクランプベース5の移動
方向と同じ方向で、軸線方向に摺動自在に保持し
ている。この送り軸17の中央部分は、ピニオン
19の中心部分にスプライン18を介してはまり
合つている。そしてこのピニオン19は、操作ロ
ツド20に対し、摺動自在に保持されたラツク2
1にそれぞれかみ合つている。上記操作ロツド2
0は、クランプベース5の移動方向と直角で、フ
レーム2に対し摺動自在に保持されており、スト
ツパー22によつて、ラツク21の動きを規制し
ている。またラツク21は、これと一方のストツ
パー23との間に設けられたコイル状のスプリン
グ24によつて一方向すなわち第3図において左
方向に付勢されている。この操作ロツド20の一
端は、フレーム2に対し支軸25によつて回動自
在に支持されたアーム26の一端に係り合つてお
り、またその他端部分は、連結ピン27によつ
て、フレーム2の側面に上向きの状態で、または
ある角度をもつて固体された駆動源としてのシリ
ンダ28のシリンダロツド29の先端に連結され
ている。
一方、上記送り軸17は、両端部分で、互いに
逆ねじの関係にある送り用の雄ねじ30を形成し
ており、この部分でクランプベース5に取付けら
れた送り用の雌ねじ31と螺合している。
考案の作用 つぎに上記クランプ装置1の作用を説明する。
ワーク3がリフト&キヤリーやその他の搬送、
供給方式によつて、クランプ装置1の上に案内さ
れて、ワーク3がロケートピン7にはまり込んだ
時点で、シリンダ28がそのシリンダロツド29
を後退させるため、操作ロツド20は、第3図で
左方向に移動し、スプリング24によつて支持さ
れたラツク21により、ピニオン19を反時計方
向に回転させる。このピニオン19の回転は、ス
プライン18によつて送り軸17に伝えられるた
め、一対のクランプベース5は、送り用の雄ねじ
30および雌ねじ31によつて、ワーク3に接近
する方向へ移動し、第4図のように、そのクラン
プ片9当接点P1をワーク3の側面に当接させ
る。ワーク3のクランプ位置が左右対称でないと
き、一方のクランプ片9が先にワーク3の側面に
当接するが、操作ロツド20とラツク21との間
にスプリング24が介在しており、また送り軸1
7がピニオン19に対し軸方向に移動できる状態
で支持されているから、一方のクランプ片9がワ
ーク3の側面に当接した後も、他方のクランプ片
9が前進し、必ずワーク3の側面に当接する。こ
のように一対のクランプベース5がワーク3に接
近する方向に前進するため、ワーク3の外形寸法
が変化した場合においても、一対のクランプベー
ス5の移動範囲内でクランプが可能となる。もち
ろん連続的に同一のワーク3が送られてくる場合
には、そのような一対のクランプベース5の移動
操作は必要とされない。
続いてシリンダ14が上方向に作動し、駆動ア
ーム12を引き寄せ、駆動ロツド11を上昇させ
るため、一対のクランプ片9は、支軸8を中心と
して回動し、第2図のようにワーク3の側面に偏
心位置P2点で当たり、ワーク3の下面を基準面
6に押し当てながら、ワーク3を固定する。この
ときすでにロケートピン7は、ワーク3の下面の
孔にはまり合い、ワーク3を位置決め状態に設定
している。
考案の変形例 上記実施例は、駆動源としてシリンダ14,2
8などの直線的な駆動源を用いているが、この駆
動源は、回転力を発生させるものであつてももち
ろんよい。また操作ロツド20とラツク21との
間にスプリング24が介在していると、いわゆる
弾性クランプが実現できるが、このスプリング2
4は、必ずしも必要とされない。
考案の効果 本考案では、一対のクランプベースがワークの
クランプ方向に移動自在に支持されており、異種
ワークの外形寸法の変化またはロケートピンから
クランプ面までの寸法のばらつきに応じて、一対
のクランプ片をワークの側面に軽く当接する位置
まで移動させるから、クランプ装置の段取り換え
などが必要とされず、異種ワークのクランプが連
続的に可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のクランプ装置の平面図、第2
図は同装置の垂直断面図、第3図は送り軸の駆動
部分の垂直断面図、第4図はクランプ片の当接部
分の一部の側面図である。 1……異種ワークのクランプ装置、2……フレ
ーム、3……ワーク、4……案内ロツド、5……
クランプベース、9……クランプ片、14……駆
動源としてのシリンダ、17……送り軸、18…
…スプライン、19……ピニオン、20……操作
ロツド、21……ラツク、28……駆動源として
のシリンダ、30……送り用の雄ねじ、31……
送り用の雌ねじ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ワークの両側クランプ面にそれぞれ対向する一
    対のクランプベースをフレームに対し案内部材に
    よりワーククランプ方向にそれぞれ摺動自在に設
    けるとともに、このクランプベースの摺動方向と
    直交する方向に駆動源によつて軸線方向に駆動さ
    れる操作ロツドを上記フレームに対し摺動自在に
    設け、この操作ロツドに設けられたラツクにピニ
    オンを噛み合わせ、このピニオンの中心にスプラ
    インを介して送り軸を連結するとともに、この送
    り軸の両端部に形成された互いに逆方向の一対の
    送り用の雄ねじに、上記一対の各クランプベース
    にそれぞれ設けられた送り用の雌ねじを螺合さ
    せ、さらに、上記各クランプベースにそれぞれク
    ランプ片を回動自在に支持し、このクランプ片に
    クランプ力を与える駆動源を連結してなることを
    特徴とする異種ワークのクランプ装置。
JP396184U 1984-01-13 1984-01-13 異種ワ−クのクランプ装置 Granted JPS60120741U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP396184U JPS60120741U (ja) 1984-01-13 1984-01-13 異種ワ−クのクランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP396184U JPS60120741U (ja) 1984-01-13 1984-01-13 異種ワ−クのクランプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60120741U JPS60120741U (ja) 1985-08-15
JPH028675Y2 true JPH028675Y2 (ja) 1990-03-01

Family

ID=30479074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP396184U Granted JPS60120741U (ja) 1984-01-13 1984-01-13 異種ワ−クのクランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60120741U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6857390B2 (ja) * 2017-05-29 2021-04-14 山正機械株式会社 チャック機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60120741U (ja) 1985-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5146670A (en) Profiling and deburring of workpieces
JPH028675Y2 (ja)
JP2705769B2 (ja) ワークのクランプ装置
JPH0235423Y2 (ja)
JPH0639868Y2 (ja) クランプ装置
JP2595649Y2 (ja) プレスブレーキにおけるワーク位置決め装置
JP3373229B2 (ja) ワークストッカのワーク位置決め装置
JPH0613804Y2 (ja) 位置決めクランプ装置
CN117020417B (zh) 一种工业自动化激光焊接装置及其使用方法
CN111570924B (zh) 一种新型五金加工机械及其加工方法
JPH078082Y2 (ja) 芯高調整機能を備えた長尺棒材の端面揃え装置
JP2536006B2 (ja) スポット溶接装置
JPH0724161Y2 (ja) 倣い旋削加工装置
JPS604661Y2 (ja) 工作物取付装置
JPH0637841Y2 (ja) 旋盤用ワーク搬送装置
KR0126154Y1 (ko) 용접고정구
JPH0735686Y2 (ja) バイトホルダにおけるバイト位置設定機構
JPS6231240Y2 (ja)
JPH0731856Y2 (ja) 工作機械における原点位置決め装置
JP2547228Y2 (ja) レーザ加工機
JPH01258827A (ja) 板材の位置決め方法
JPS6024520Y2 (ja) 振れ止め装置
JPH0724504U (ja) 心押し台のクランプ装置
JPS6116006Y2 (ja)
JPH0435012Y2 (ja)