JPH0286013A - 耐熱電線 - Google Patents

耐熱電線

Info

Publication number
JPH0286013A
JPH0286013A JP63236827A JP23682788A JPH0286013A JP H0286013 A JPH0286013 A JP H0286013A JP 63236827 A JP63236827 A JP 63236827A JP 23682788 A JP23682788 A JP 23682788A JP H0286013 A JPH0286013 A JP H0286013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
heat
electric wire
tape
resistant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63236827A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hashimoto
洋 橋本
Ataru Ishiyama
石山 中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP63236827A priority Critical patent/JPH0286013A/ja
Publication of JPH0286013A publication Critical patent/JPH0286013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、300℃以五の高温域で使用可能な耐熱電線
に間する。
(従来の技術) 従来より、導体上にガラス糸(、、IIS  R341
3)やセラミックファイバーを1!あるいは21iに巻
回した耐熱性の巻線がある。
しかしながらこのような巻線は、ガラス糸やセラミック
ファイバーそのものは耐熱性に優れているが、通常絶縁
性の向上と糸のほつれや毛羽立ちの防止の目的でガラス
糸とガラス糸の間に有機物、例えばポリイミドIIN等
の絶縁塗料が塗布されているため、耐熱性はたかだか1
80℃程度であった。
そこで本出順人は、セミll1機ポリマーであるボッボ
ロシロキサン樹脂を主成分とした塗料をガラス糸上に被
覆して耐熱性、可撓性等の特性を向上させたガラス巻線
を開発したく特開昭59−8215号参μ?)。
しかしながら、このような巻線においては、耐熱性、可
撓性等はすぐれるものの、耐熱衝撃性が悪く高温と低温
のヒートサイクルを繰り返すと電気特性が著しく低下す
るという欠点を有している。
(発明が解決しようとする課題) 以上の点に鑑みて本発明は、耐熱性、可撓性を低下させ
ること無く、耐熱衝撃性を向上させ良好な7!気特性を
有する耐熱電線を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は即ち、導体上に直接あるいは他の絶縁被覆を介
してガラステープまたはセラミックテープを巻回してな
る電線において、前記ガラステープまたはセラミックテ
ープには(イ)ポリカルボシラン樹脂、ポリシラスチレ
ン樹脂、ポリチタノカルボシラン樹脂、ポリソロキサン
樹脂、ポリボロシロキサン樹脂から選ばれた1種または
2種以上を有機、溶剤に溶解または分散させた耐熱塗料
が含浸後乾燥されていることを特徴とする耐熱電線に関
する。また、本発明においては絶縁性をさらに向上せる
目的で、耐熱塗料に(ロ)絶縁性無機充填剤を添加する
ことができる。
本発明の耐熱電線は、上述の(イ)の樹脂からなる塗料
をガラステープまたはセラミックテープに含浸させるこ
とにより、耐熱衝撃性が大幅に向上する。
本発明に使用するガラステープとしては、厚さ0.13
+w程度の平織ガラステープ等が好適し、例えばETG
1313、ETG 1319、ETG1325(以上、
サカイ工業株式会社製 商品名)等がある。セラミック
テープとしては、アルミナとシリコンからなる繊維を綾
織あるいは二重綾織にしたデンカアルミナTP−25D
、同TP−50S(以上、電気化学工業株式会社製 商
品名)等が使用できる。
本発明の耐熱塗料に用いる(イ)のポリカルボシラン樹
脂、ポリシラスチレン樹脂、ポリチタノカルボシラン樹
脂、ポリシロキサン樹脂、ポリホロシロキサン樹脂は、
それぞれ第1表に示すような主骨格からなる耐熱性に優
れた樹脂である。塗膜の可撓性や耐加水分解性、基材と
の密着性を向上させろためには、ポリシロキサン樹脂を
併用することがより望ましい。
(以下余白) 第  1 表 (表中、Rは有機基を示す6) また、(口〉の絶縁性褌機充填剤としては、酸イヒマグ
ネシウム、酸化アルミニウム、酸化ジルコニウム、酸化
チタン、酸化クロム、酸化ホウ素、酸(ヒトリウム、酸
化ウラン、酸化ケイ素、マイカ、タルク、チタン酸カリ
ウム、ケイ酸ジルコニウム等の酸(ヒ物系セラミックス
や、炭化ケイ素、炭化チタン、炭化ジルコニウム、窒化
チタン、窒化ホウ素、窒化アルミニウム、窒化ケイ素、
ケイ化モリブデン等の非酸化物系セラミックス、Eガラ
ス等があげられ、これらの粉末、フレーク片、繊維等を
、単独あるいは混合して使用する。(ロ)の絶紗性無機
充填剤の配合量は、(イ)の樹脂の合計量100iji
部あたり、5〜300重量部さらに望ましくは、10〜
200重量部が適しており、5重量部未満では耐熱性お
よび絶縁性の向上が少なく、300重量部を越えると得
られる耐熱塗材がガラステープまたはセラミックテープ
に含浸しにくくなり、また塗膜が剥離しゃすくなる等機
械的特性が低下する。
有機溶剤としては、トルエン、キシレン、ベンゼン、エ
タノール、ブタノール、セロソルブ類、ケトン類、N−
メチル−2−ピロリドン、ジメチルアセトアミド、ジメ
チルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、フェノール
類等がある。また、ポリボロシロキサン樹脂の反応溶剤
としてシリコーンオイルを部用することができる。
これらの有機溶剤は、ガラステープまたはセラミックテ
ープへの含浸作業性等から、(イ〉の樹脂の合計量10
01i量部あたり、5〜300重量部程重量部用するの
が望ましい。
本発明の耐熱塗料には、上記した成分の他、塗膜の可撓
性や耐加水分解性、基材との密着性を向上させるために
、本発明の効果を損なわない範囲で、各種の添加剤を添
加することができる。
このような本発明の耐熱塗料は、室温では有機ポリマー
系塗料と同様の性状を有しており、含浸や塗布作業も容
易である。そして、塗布後400〜600℃程度で加#
焼成することにより、その有機分は分解してセラミック
化し、優れた耐熱性、可撓性、密着性等の特性を示すも
のである。
本発明の耐熱電線は、1述の耐vN塗料をガラステープ
またはセラミックテープへ含浸した後、加熱乾+iさせ
たものを銅、銀、ニッケル、ニッケルメッキS1、ニッ
ケルメッキ鉄等の導体上に横巻して得られる。なお、本
発明においては、ガラステープまたはセラミックテープ
を導体上に横巻した後、耐熱塗料を塗布または含浸して
焼きつけても・良いが、ガラステープ等のラップ部分へ
の含浸に時間がかかるので、あらがしめ含浸したものを
巻回することが望ましい。また、加熱乾燥は、塗料の乾
燥と得られるテープを巻回する作業性とから約400 
”Cで1−5分用度加熱するのが望ましい。
また、本発明においては、ガラステープまたはセラミッ
クテープを導体上に直接横巻せず、予め導体上に上記耐
熱塗料を塗布填きつけるが、あるいはさらにこれに重ね
て通掌の有機絶&を塗料を塗布しておき、その上に上記
耐熱塗料を含浸したガラステープまたはセラミックテー
プを巻き付けてもよい。
(実施例〉 本発明の実施例について説明する。
以下の実施例において、ポリカルボシラン樹脂、ポリシ
ラスチレン樹脂、ポリチタノカルボシラン樹脂、ポリシ
ラザン樹脂、ポリボロシロキサン樹脂は、第2表に示す
構造のものを使用した。
(以下余白) 実施例1〜9 第3表に示す配合で各成分を混合し、耐熱塗料を得た。
これに幅27+m、/!さ0.13rmのガラステープ
(有沢製作所社!りを10秒間含浸後、300℃×6分
間乾燥したものを、2×5鵬の平角ニッケルメッキ銅線
に172ラップ巻で1層巻回した。このようにして得ら
れた耐熱電線を用いて1.J[S  C300Bに準じ
て、2−2組合せ固定法に準じた試料をPFi!l、、
400℃×3時間と室/!30分のヒートサイクルを5
0回繰り返した後の絶縁破壊電圧を測定した。
実lIl! f′1410 = 19 第4表に示す配合で各成分を混合し、耐A!I塗料を得
た。これを幅27 m 、厚さ0.3關のセラミックチ
ーブ(イソライト社U)に10秒間含浸後、300℃×
5分間乾燥したものを、2×5暖の平角ニッケルメッキ
銅線に172ラップ巻でi層巻口した。このようにして
得られた耐熱電線を用いて、600℃×3時間と室温3
0分のヒートサイクルを50回繰り返した後の!!縁被
破壊電圧測定した。
比較例1〜8 1i!3表に示す配合で各成分を混合し、耐熱塗料を得
た。得られた塗料に、2×5鮒の平角ニッケルメッキ鋼
線にガラス糸を相互2重巻にしたものを10秒間含浸し
て試料を得た。この試料を用いて、実施例1と同様に試
験した。
比較例1O〜17 第4表に示す配合で各成分を混合し、あとは実施例10
と同様にして試料を作製し試験した。
(以下余白) (発明の効果) 以上本発明の耐熱電線は、優れた耐熱性、電気絶縁性、
可撓性、密着性等の特性を有し、かつ外力に対する機械
的強度を大幅に向上させている。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導体上に直接あるいは他の絶縁被覆を介してガラ
    ステープまたはセラミックテープを巻回してなる電線に
    おいて、前記ガラステープまたはセラミックテープには
    (イ)ポリカルボシラン樹脂、ポリシラスチレン樹脂、
    ポリチタノカルボシラン樹脂、ポリシロキサン樹脂、ポ
    リボロシロキサン樹脂から選ばれた1種または2種以上
    を有機溶剤に溶解または分散させた耐熱塗料が含浸後乾
    燥されていることを特徴とする耐熱電線。
  2. (2)導体上に直接あるいは他の絶縁被覆を介してガラ
    ステープまたはセラミックテープを巻回してなる電線に
    おいて、前記ガラステープまたはセラミックテープには
    (イ)ポリカルボシラン樹脂、ポリシラスチレン樹脂、
    ポリチタノカルボシラン樹脂、ポリシロキサン樹脂、ポ
    リボロシロキサン樹脂から選ばれた1種または2種以上
    と、(ロ)絶縁性無機充填剤とを有機溶剤に溶解または
    分散させた耐熱塗料に含浸後乾燥されていることを特徴
    とする耐熱電線。
JP63236827A 1988-09-21 1988-09-21 耐熱電線 Pending JPH0286013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63236827A JPH0286013A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 耐熱電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63236827A JPH0286013A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 耐熱電線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0286013A true JPH0286013A (ja) 1990-03-27

Family

ID=17006371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63236827A Pending JPH0286013A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 耐熱電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0286013A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04188509A (ja) * 1990-11-21 1992-07-07 Chubu Sukegawa Kogyo Kk 鋳造金型用耐熱絶縁電線
JP2009099426A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Nippon Steel Corp 誘導発熱ローラ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04188509A (ja) * 1990-11-21 1992-07-07 Chubu Sukegawa Kogyo Kk 鋳造金型用耐熱絶縁電線
JP2009099426A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Nippon Steel Corp 誘導発熱ローラ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0286013A (ja) 耐熱電線
JP3086466B2 (ja) 耐熱電線
JP2700632B2 (ja) 耐熱性絶縁電線
JPH07320553A (ja) 耐熱絶縁電線
JP3376497B2 (ja) 耐熱性絶縁電線
JPH0913278A (ja) 耐熱繊維およびこれを用いた耐熱絶縁電線
JPH06187845A (ja) 耐熱絶縁電線
JP2751189B2 (ja) 耐熱及び耐放射線性絶縁電線の製造方法
JPS63250012A (ja) 耐熱性絶縁電線
JP3139500B2 (ja) 耐熱電線
JPH05325655A (ja) 耐熱耐湿絶縁電線
JPH03136220A (ja) 耐熱コイル
JP3539608B2 (ja) 耐火電線
JP2709592B2 (ja) 耐熱絶縁電線
JPH04323264A (ja) シリコーン樹脂組成物および耐熱性絶縁電線
JP3419809B2 (ja) 耐熱性絶縁電線
JPH09134614A (ja) 耐熱性絶縁電線
JPH07296648A (ja) 高耐熱絶縁電線
JPH07272577A (ja) 耐熱性電気絶縁材料及び絶縁電線
JPH07169337A (ja) 耐食性絶縁電線
JPS63250011A (ja) 耐熱電線
JPS63272013A (ja) 耐熱性電気絶縁コイルとその製造方法
JPH04303517A (ja) 絶縁電線
JPH06309924A (ja) 耐熱性絶縁組成物
JPH05151824A (ja) 耐熱電線