JPH0285281A - ピリダジノン誘導体 - Google Patents

ピリダジノン誘導体

Info

Publication number
JPH0285281A
JPH0285281A JP1177872A JP17787289A JPH0285281A JP H0285281 A JPH0285281 A JP H0285281A JP 1177872 A JP1177872 A JP 1177872A JP 17787289 A JP17787289 A JP 17787289A JP H0285281 A JPH0285281 A JP H0285281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
substituents
formula
pyridazinone
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1177872A
Other languages
English (en)
Inventor
James Redpath
ジエイムズ・レドパス
Robert T Logan
ロバート・トーマス・ローガン
Robert G Roy
ロバート・ギブソン・ロイ
George Mcgarry
ジヨージ・マクガリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo NV
Original Assignee
Akzo NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akzo NV filed Critical Akzo NV
Publication of JPH0285281A publication Critical patent/JPH0285281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、−取代■ で示されるビリダジノン化合物及び該化合物の医薬上許
容し得る塩に係わる。
前記式中、 R1は1〜4個の置換基であって、互いに同じか又は異
なっていてよく、H3O11、ハロゲン、No2、未置
換アミノ、C1〜C4アルキル置換アミノ、C1〜C4
アルキル、01〜C4ハロゲン置換アルキル、0−^L
K−NR4R5、C1〜C4アルコキシから選択され、
このうち2つの置換基が一緒になって1つのメチレンジ
オキシ基を表ずことらでき、 R2及びR3は独立して)I又は01〜C4アルキルを
表し、 R4及びR5は独立してトIもしくは01〜C4アルキ
ルを表し、又は窒素と共に5員環もしくは6員環を形成
し、 XはS又は0を表し、 点線は任意的結合を表す。
本発明の化合物は、強心作用及び面小板凝集防止作用の
ある全身的血管拡張、肺皿管拡張及び気管支拡張活性を
有し、より特定的には心臓の筋肉収縮力を著しく高め、
心臓のアフターロード(a「Lerload)を軽くし
、肺血流量を増加させ、1つホスホジェステラーゼ阻害
を介して起こり得る気道換気の向上に役立ち、特に心不
全及び喘息の治療に使用できる。
好ましい化合物は、011、ハロゲン、01〜C4アル
コキシ又は0−ALK−NR’R5から選択した2個、
3個又は4個の置換基R1を有し且っR2及びR3がH
又はcll。
を表す化合物である。
特ニ好マシイノハ、R’がOil、F、CI、Or、 
OCH3,0C2H,,2−(ピペリジン−1−イル)
エチルオキシ又は2−(ピペリジン−1−イル)プロピ
ルオキシがら選択される2個又は3個の置換基を表し、
R2がHを表し、R″がCt13を表し、XがSを表し
、且つ任意的結合が存在しない化合物、特に式II: で示される1ヒ合物である。
R’の定義におけるC1〜c4アルキルとは、炭素原子
数1〜4の飽和炭化水素、例えばメチル、エチル、フ珀
ピル、イン10ビル、ブチル、イソブチル、5ee−ブ
チル及びterL−ブチルのことである。
C1〜C4アルコキシは、アルキルが前記と同様の意味
を表すアルコキシ基である。
ハロゲンは好ましくはフッ素、塩素及び臭素である。
ALKは炭素原子数2〜6、好ましくはZ〜4の分枝も
しくは非分枝アルキレン基を意味し、ヒドロキシ又はハ
ロゲンで任意に置換し得る。
R4及びR5が窒素原子と共に形成する5員環又は6員
環は更に別の窒素原子もしくは酸素原子を有し得、飽和
もしくは不飽和であってよく、C1〜c4アルキルで置
換し得る。0−ALK−NR’lt5基の具体例として
は、2−アミノエチルオキシ、3−(メチルアミノ)−
プロとルオキシ、2−(ジメチルアミノ)〜エチルオキ
シ、2−(ピペリジン−1−イル)エチルオキシ、3−
(ピペリジン−1−イル)プロとルオキシ、2−(ピペ
ラジン−1−イル)エチルオキシ、2−(4−メチルピ
ペラジン−1−イル)エチルオキシ、3−(モルホリン
−1イル)プロピルオキシ、2−メチル−3−(ピペリ
ジンニーイル)プロピルオキシ、2−ヒドロキシ−3−
(ピペリジン−1−イル)プロピルオキシ、2−(イミ
ダゾ−ルートイル)エチルオキシ等が挙げられる。
医藁的に許容し得る塩は、塩酸、硫酸、リン酸酢酸、プ
ロピオン酸、グリコール酸、マレイン酸フマル酸、マロ
ン酸、コハク酸、酒石酸、乳酸、クエン酸、アスコルビ
ン酸、サリチル酸、安息香酸及びメタンスルホン酸のよ
うな酸がら誘導した酸は加塩(acid acldit
ion 5alts)である。
本発明の化合物は、これらと類似の化合物の製造で知ら
れている任意の方法で製造し得る。
−取代■の化合物の適切な製造方法の1つは、式III
: [式中、R’、It2、R3、X及び点線は前記意味を
表す] で示されるケミー酸又はそのアルキル(C1〜C8)エ
ステルもしくはカルボン酸塩をヒドラジン、好ましくは
ヒドラジン水?(7物と縮合させることからなる。
この縮合反応は、適当な溶媒、例えばジオキサン、エタ
ノール、メタノール、ジメチルホルムアミド笠、又はこ
れらの混合物の中で生起させるのが好ましい。反応温度
は、好ましくは、室温から使用溶媒の還流温度まての間
で選択する。
式■の点線が結合を表し、ケト酸IIIにこの結合が存
在しない場合には、前記方法で得られた生成物を酸化処
理する。
前記酸化処理は標準的方法で実施し得る。酸化剤として
はDDQ、 Cr0=、KMnO4、MnO□又は空気
のような良く知られたものを適当な触媒、例えばPL又
はI’d等の存在下で使用する。
式I11の化合物のカルボン酸塩は塩基、好ましくはア
ルカリ金属又はアルカリ土類金属、例えばNa、K 、
 Ca及びMgから誘導する。アルキル(C1〜C8)
エステルは炭素原子数1〜8の脂肪族アルキルアルコー
ルから誘導したエステルを表し、アルキル基がメチル、
エチル、プロピル、ブチル、secブチル、オクチル等
であり得る。
ケト酸IIIは類似の化合物の製造で知られている種々
の方法て製造し得る。ケト酸■■■の製造については添
付のフローシート及び−後述の実施例を参照されたい。
 −取代■の化合物は一般式1で示される別の化合物に
変換し得る。例えば、置換基R’は容易に切り雛すこと
ができるため、化合物をこのように処理してそのまま使
用するが、又は得られた化合物をそれ自体公知の方法に
従って適当な試薬と反応させるのである。例えばR1が
アルコキシ基を表す場合は、この基を公知の方法、例え
ば三臭化ホウ素のような強力なルイス酸を用いて切り離
すと R+がヒドロキシを表す本発明の化合物が得られ
る。R1がヒドロキシである一般式Iの(ヒ合物は、例
えば、p−トルエンスルホネー1−基又はハロゲンのよ
うな適当な脱煎基を備えたNR’R5置換アルキル基又
は未置換アルキル基と反応させることによって、R’が
アルコキシ又はNR’R’置換アルコキシである化合物
に変換し得る。
前記方法は、R1が0−ALK−NR’R5である一般
式Iの化合す勿を製造する場合に特に有用である。
式■の化り物は、場合によっては、反応混合物から医薬
上許容し得る塩の形態で分離し得る。医薬上許容し得る
塩はまた、弐■の遊離塩基を有機酸もしくは無fi酸、
例えば1ICI、1lBr、III、112SO,、I
I 、 P O,、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸
、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、酒石酸、クエン酸
、安息香酸、アスコルビン酸等で処理することによって
製造することもできる。
一取代■の化合物がキラル原子を含む場合には、本発明
の化合物として、鏡像体及びその混合物、例えばラセミ
混合物が得られる。純粋な鏡像体は立体選択的(ste
reoselective)合成によって、又はPL柊
生成物もしくはその前駆体の鏡像体の分割によって得る
ことができる。
本発明の化合物は、1日に体重1に、当たり0.01〜
50 m g、好ましくは0.1〜10mgの用量で経
口投与、局所投与又は非経口投与し得る。ヒI・の場合
は1日当たり5〜500mgの用量が好ましい。そのた
めに本発明の化合物は、経口投与、局所投与又は非経口
投与に適した形態、例えば錠剤、丸薬、カプセル剤、溶
液、乳湧液、軟膏又はスプレーの形態に加工処理される
。最も好ましい投与形態は経口投与である。
以下に実施例を挙げて、本発明で使用する化合物の製造
を詳細に説明する。
2−4〜モルホリニルアセトニトリル 5.6−シメトキシーベンゾ[1〕]チオフェン−2−
カルボキシアルデヒド(5,Og)と■)−トルエンス
ルホン酸−水和物(4,3g)とを乾燥ジオキサン(4
:1nl)中に懸濁させて窒泰雰囲気下で撹拌し、これ
にモルホリン(10,8m1)を加えた。この混合物を
還流下で30分加熱し、得られた溶液を50℃に冷却し
て、この−部をシアン化カリウム(1,46,)の水(
2,5m1)Q、濁液で処理した。この反応混合物を還
流下で1時間加熱し、次いで室温まで冷却し、炭酸カリ
ウムの15%Ill/V水溶液(20+nl)で処理し
た。この反応混a物を水(200m l )で希釈し、
その結果生じた沈澱物を濾過して乾燥させると、2−(
5,6−シメトキシーベンゾ[1,]]チェー−2−イ
ル−2−(4−モルポリニル)アセトニトリルが薄黄色
の固体の形態で得られた(6.54g)。ジクロロメタ
ン/ジエチルエーテルで結晶化した部分は融点が196
〜199℃であった。
b)2−56−ジメ+−、シーベンゾb エン−2−イ
ル3−メ ルー2−4−モルホリニルペンクンジニトリ
窒素雰囲気下で乾燥蒸留テトラヒドロフラン(70n+
 1 )中に2−(5,6−シメトキシーベンゾ[b]
チオフェン−2−イル)−2−(4−モルホリニル)ア
セトニトリルを慧濁させた液を、水酸化カリウムのメタ
ノール(0,32m1)30%u+/v溶液で処理した
。次いで、クロトニトリル(3,4m1)の乾燥蒸留テ
トラヒドロフラン(5ml)溶液を10分かけて滴下し
た。45分後、得られた黒い溶液を蒸発乾固処理し、残
留油を氷水(5011+1>で処理し、この混合物を撹
拌し、形成された固体を濾過して真空下60℃で乾燥さ
せると、2(5,6−シメトキシーベンゾ[b]チェン
ー2−イル)−3−メヂルー2−(4−モルホリニル)
ペンタンジニトリルがオフホワイトの固体の形態で得ら
れた(7.69g)。
ジクロロメタン/ジエチルエーテルで結晶化した部分は
融点が162〜165℃であった。
c ) 4−56−ジメト シーベンゾb エン−2−
イル3−メ ルー4−  ツブ ジニトリル2−(5,
6−ジメ1ヘキシ−ベンゾ[b]チェンー2−イル)3
−メチル−2−(4−モルホリニル)ペンタンジニトリ
ル(7,4g)と氷酢酸(37,5m1)と水(12,
5m1)との混合物を撹拌し、窒素雰囲気下の還流状層
、で加熱した。
45分後に、前記反応混合物を冷却して破砕氷(200
g)の上に注いだ。氷が溶けるのを待って、形成された
沈′/B物を濾過し、真空下65°Cで乾燥させると、
4−(5,6−ジメI・キシ−ベンゾ[1]]チェンー
2−イル)−3メチル−4−オキソブタンニトリルが藩
黄色の固体の形態で得られた(5.2g>。ジクロロメ
タン/ジエチルエーテルで結晶化した部分は融点が14
8〜150°Cであった。
4−(5,6−シメトキシーベンゾ[b]チェンー2−
イル)3−メチル−4−オキソブタンニトリル(4,0
g)と1−プロパツール(30n+ l )と5M塩酸
(28m l )との混合物を撹この反応混合物を冷却
し、水(120ml)で希釈し、酢酸エチル(2x50
ml>中に生成物を抽出した。有機抽出物をまとめて水
(2x20ml)で洗浄し、乾燥さぜ(MgSO,)、
濾過し、次いで蒸発処理すると、4(5,6−シメトキ
シーベンゾ[b]チェンー2−イル)−3−メチル−4
−オキソブタ、ン酸と対応プロパノエートエステルとの
混合物が油の形態で得られた(5.3g)。
この混合物をメタノール(50m l )中に溶解し、
更に水(10ml)中に溶解し、炭酸カリウム(5,3
g)を加え、この反応混合物を撹拌し且つ還流下で加熱
した。
1時間後に前記溶液を減圧下で濃縮し、次いで水(10
0ml>で希釈し、ジエチルエーテル(2x30ml)
で抽出処理した。水層を5M塩酸で酸性化し、酢酸エチ
ル(2x50+nl)で抽出処理した。酢酸エチル抽出
物をまとめて水で洗浄し、乾燥させ(MgS04)、濾
過し且つ蒸発乾固処理すると、4−(5,6−シメトキ
シーベンゾ[b]チェンー2−イル)−3−メチル−4
−オキソブタン酸が結晶質固体の形態で得られた(4.
2g)。
ジエチルエーテル/′11−ヘキサンで結晶化した部分
の融点は159〜160°Cてあった。
4−(5,6−シメトキシーベンゾ[b]チェンー2−
イル)3−メチル−4−オキソブタン酸(17,2g)
とエタノール(356+nl)とヒドラジン水和物(8
5%、55m1)との混合物を撹拌し還流下で加熱した
。3時間後に前記反応混合物を減圧下で約100m1ま
で)層線し、次いで水(100+nl)に注入した。形
成された固体を諷過し、真空下65℃で乾燥させると、
未精製ピリダジノンが白色固体の形態で得られた(15
.258)。この未精製物質を熱いメタノール(150
0ml)中に溶解し、j濾過して微粒子等を除去した後
f4縮し、得られた沈澱物を濾過して乾燥させると、4
.5−ジヒドロ−6(5,6−シメトキシーベンゾ[b
]チェン〜2〜イル)−5メチル−3(2+1)−ピリ
ダジノンが得られた(14.6g)。
融点は204〜206℃であった。
犬用」LL 実施例1と類似の方法で下記の物質をvJ造した。
45−ジヒドロ−6−(4−クロロ−5,6−シメトキ
シーベンゾ[b]チェンー2−イル)−5−メチル−3
(2H)−ビリダジノン:融点262〜263℃。
4.5−ジヒドロ−6−(5,6−シメトキシーベンゾ
[b]フラン−2−イル)−5−メチル−3(211)
−ビリダジノン;融点195〜197℃。
4.5−ジヒドロ−6−(6−メドキシーベンゾ[bコ
テエン2−イル)−5−メチル−3(211)−ビリダ
ジノン:融点210〜212℃。
4.5−ジヒドロ−6−(5−ヒドロキシ−6−メドキ
シーベンゾ[b]チェン−2−イル)−5−メチル−3
(211>−ビリダジノン・融点〉275℃。
4.5−ジヒドロ−6−(ベンゾ[b]チェンー2−イ
ル)−5メヂルー3(211)−ビリダジノン:融点1
99〜200°C0実」1阻」− a ) 3−(56−ジメト シーベンゾb エン−2
−イル3−オキソ−プロパン酸メチルエステル水素1ヒ
ナトリウム(油中に60%分散、10.9.)と炭酸ジ
メチル(18,7ml>と乾燥テ1〜うしドロフラン(
210ml)との混合物を窒素雰囲気下で撹拌し還流下
で加熱した。2−アセチル−5,6−ジメI・キシ−ベ
ンゾ[1,]チオフェン(21,OI?)の乾燥テトラ
ヒドロフラン(315+nl)溶液を30分かけて滴下
した。このベンゾチオフェン溶液の添加を開始してから
少し後で、水素化カリウム(油中に22.7%分散)を
(溶液が永久にピンク色を呈4−るように十分な量で)
加えて反応を開始させた。ガスの発生が停止してから(
90分後後、前記反応混合物を水浴中で冷却し、氷酢酸
(34+nl)で処理した。得られた黄色溶液を氷水(
21)中に注入し、撹拌し、黄色固体を濾過し、11ヘ
キサンで洗浄し、真空下50℃で乾燥させると、訃(5
,6−シメトキシーベンゾ[blチェンー2−イル)−
3オキツプロパン酸メヂルエステルが得られた(22.
0g)。ジクロロメタン/ジエチルエーテルで結晶1ヒ
した部分は融点が129〜130 ’Cであった。
乾燥テトうしドロフラン(15ml)中の水素化すトリ
ウム(油中に60%分散、1.37g)を窒素雰囲気上
室温で撹拌し、これに3−(5,6−シメトキシーベン
ゾ[11]チェンー2−イル)−3−オキソプロパン酸
メチルエステル(5,0g)の乾燥テトラヒドロフラン
(75m l )溶液を10分で滴下した。30分後後
、エチルブロモアセテート(4,0+nl)を加え、こ
の反応混合物を室温で更に45分間撹拌し、次いで40
℃に加熱した。2時間後に前記懸濁液を冷却し、米酢1
!2(2+nl)で処理し、水(400+nl)中に注
いだ。この混合物をジエチルエーテル(2xlOOml
)で抽出処理し、有機抽出物をまとめて水(50+nl
)で洗浄し、乾燥させ(MgSO<)、濾過し、蒸発乾
固処理した。残留物をエタノール(25+n l )中
に溶解し、5M塩酸(50m l )を加え、この溶液
をjフ流下で10時間加熱した。得られた白色懸濁液を
室温まで冷却し、10M水酸化カリウム(30ml)の
滴下によって処理した。この反応混合物を窒素雰囲気下
で撹拌し還流下で加熱した。1時間段に前記溶液を冷却
し、水(100ml)で希釈し、酢酸エチル(50+n
 l )で抽出処理した。水匁層を分離し、撹拌し、5
M塩酸(10ml)で酸性化した。形成された沈澱物を
濾過によって分離し、水で洗浄し、良空下65℃で乾燥
させる。と、4−(5,6−ジメ■〜キシ−ベンゾ[b
]チェンー2−イル)−4−オキソブタン酸がJ黄色の
固体の形態で得られた(4.68g)。ジクロロメタン
/メタノールで結晶化した部分は融点が177〜178
°Cであった。
実施例1(e)の方法で、4−(5,6−ジメI・キシ
−ベンゾ[b]ヂエン−2−イル)−4−オキソブタン
酸を4.5−ジヒドロ−6−(5,6−シメトキシーベ
ンゾ[1)]]チェシー2イル−3(2+1)−ビリダ
ジノンに変換した。融点は254〜256°Cであった
X訓l鳳」工 実施例3と類(IXの方法で下記の物質を製造した。
4.5−ジヒドロ−6−(4−クロロ−5,6−シメト
キシーベンゾ[b]チェンー2−イル)−3(211)
−ビリダジノン:融点290〜291℃。
4.5−ジヒドロ−6〜(5,6−ジメ1ヘキシ−ベン
ゾ[b]コツラン2−イル)−3(211)−ビリダジ
ノン:@点188〜190℃。
けた。この反応混合物をシカライト(dicaliLe
)パッドで濾過し、p液を蒸発屹固処理した。残留物(
1,278)を、細粒シリカカラムで3%v/vメタノ
ール/ジクロロメタンを溶雛剤としてクロマトグラフィ
ーにかけ精製した。適当なフラクションをまとめて蒸発
処理し、生成物をジクロロメタン/メタノールで結晶化
処理すると、6−(5,6−シメトキシーベンゾ[b]
チェンー2−イル)−3(2H)−ビリダジノンが得ら
れた(0.41g)。融点は>300’Cであった。
45−ジヒドロ−6−(5,[i−ジメトキシ−ベンゾ
[bコテエン−2−イル)−3(211)−ビリダジノ
ンと、活性化した二酸化マンガン(6,0g)と、乾燥
ジオキサン(80ml)、と乾燥ジメチルホルムアミド
(16ml)との混合物を撹拌し還流下で48時間加熱
した。二酸化マンガン(6,0g)を新たに加え、還流
を更に24時間続4.5−ジメトキシ−2−ヒドロキシ
ベンズアルデヒド(9,3g)の乾燥エタノール(90
m l )懸濁液を窒紫雰囲気下で撹拌し、これに水酸
化カリウム(3,14g)の乾燥エタノール(60m 
l )溶液をゆっくり加えた。
得られた溶液を20分間撹拌し、次いで5−プロモー4
オキソペンタン酸メチルエステル(10,65g)をゆ
っくり加えた。この混合物を24時間撹拌し、本100
m1)でゆっくり希釈した。沈澱した固体を沢過によっ
て後胴し、水で洗浄し、真空下で乾燥させ、アセI・ン
エーテルで結晶化処理すると、4−(5,6ジメトキシ
ーベンゾ[b]コツラン2−イル)−4−オキソブタン
酸メチルエステルが得られた(4.78g)。
シリカカラムクロマトグラフィーで精製し、次いでジク
ロロメタン/メタノール及びアセトン/エーテルで順次
結晶化処理した試料の融点は140〜142℃であった
4−(5,6−シメトキシーベンゾ[bコツラン−2−
イル)4−オキソブタン酸メチルエステル(4,2g)
のエタノール(84m l )懸濁液を撹拌し、これに
水(2,1m1)を加え、次いでヒドラジン水和物(1
3,4m1)含加えた。
この混合物をi流下で2.3ハ時間加熱し、次いで冷水
中で冷却し、水(250…1)で希釈し、2M塩酸(1
50ml)で酸性化した。固体を濾過によって後胴し、
水で洗浄し、乾燥させた。この未精製物質をシリカカラ
ムクロマトグラフィーで精製し、且つジクロロメタン/
メタノールで結晶化処理すると、45−ジヒドロ−6−
(5,6−シメトキシーベンゾ[L、]]フランー2−
イル−3(2+1)−ビリダジノンが得られた(2.8
7g)。融点は188〜190℃であった。
実]■舛1一 実施例6と顕似の方法で、4.5−ジヒドロ−6−(5
,6ジメト・キシーベンゾTo]フランー2−イル)−
5−メチル−3(2+1)−ビリダジノンを製造した。
融点は195−197℃であった。
45−ジヒドロ−6−(5,6−シメトキシーベンゾ[
b]チェンー2−イル)−5−メチル−3(2)1)−
ビリダジノン(1,14g)のジクロロメタン(200
n+ I )溶液を撹拌し、これに三臭化ボウ素(1,
55m1)を加えた。2時間後に、この橙色の溶液を水
中で冷却し、水(40m l )を加えた。減圧下でジ
クロロメタンを蒸発させ、残留懸濁液を濾過すると、4
.5−ジヒドロ−6−(56−シヒドロキシーベンゾ[
b]チェンー2−イル)−5−メチル3(2+1)−ビ
リダジノン(0,97g)が黄色固体の形態で得られた
ジクロロメタン:メタノール及びジエチルエーテルで結
晶化処理すると、4,5−ジヒドロ−6−(5,6ジヒ
ドロキシーベンゾ[b]チェンー2−イル)−5−メチ
ル−3(2+1)−ビリダジノンが得られた。融点は〉
270℃であった。
実」1阻」一 実施例8と類似の方法で4.5−ジヒドロ−6−(6−
ヒトロキシーベンゾ[b]チェンー2−イル)−5−メ
チル3(2H)−ビリダジノンを製造した。融点は26
3・〜265°Cであった。
衷111鶴− 4,5−ジヒドロキシ6−(5,6−ジニトキシーベン
ゾbチエ4.5−ジヒドロ−6−(5,[i−ジヒドロ
キシ−ベンゾ[b]チェンー2−イル)−5−メチル−
3(211)−ビリダジノン(1,59g)と無水炭酸
カリウム(1,69g)とジメチルホルムアミド(18
+nl)との混合物を室温で10分間撹拌した。コード
エタン(0,92+nl)を加え、この反応混合531
6時間打時間上た。得られた懸濁液を水(90ml)中
に注ぎ、この混合物をt2拌し、藩黄色沈澱物を濾過に
よって分離し、真空下75℃で乾燥させると、4,5−
ジヒドロ−6−(5,6−ジエ1−キシ−ベンゾ[b]
チェンー2−イル)−5−メチル−3(211>−ビリ
ダジノンが得られた(1.(i5g)。
ジクロロメタン:メタノール及びジエチルエーテルで結
晶化処理すると、4.5−ジヒドロ−6−(56ジエ1
〜キシ−ベンゾ[b]チェンー2−イル)−5−メチル
3(2+1)−ビリダジノンが白色固体の形態で得られ
た(1.38g)。融点は170〜171℃であった。
実施例11 実施例9と類似の方法で下記の物質を製造した。
4.5−ジヒドロ−6−(6−ニトキシーベンゾ[b]
チェン2−イル)−5−メチル−3(2H)〜ビリダジ
ノン。
融点:236〜239℃。
4.5−ジヒドロ−6−(5−エトキシ−6−メトキシ
−ベンゾ[b]チェンー2−イル)−5−メチル−3(
2+1)−ビリダジノン。融点:185〜188℃。
ライト 4.5−ジヒドロ−6−(5−ヒドロキシ−6−メドキ
シーベンゾ[L、]]チェー−2−イル−5−メチル−
3(2+1)−ビリダジノン(log)と無水炭酸カリ
ウム(1,0g)と1−(3クロロプロピル)ピペリジ
ンハイドロクロライト(0,72g)とジメチルホルム
アミド(12ml)との混合物を室温で30間撹拌した
。次いでこの混合物を65℃に加熱し、更に2時間おい
た後で再び無水炭酸カリウム(0,50g)と1−(3
−クロロプロピル)ピペリジンハイドロクロライド(0
,36g)とを加えた。
更に2時間してから、前記反応混合物を室温まで冷却し
、水(60m l )中に注いだ。ゴム形態で沈澱した
生成物をデカンテーションによって分荒し、酢酸エチル
で結晶(ヒ処理すると、4,5−ジヒドロ−6−(6メ
トキシー5−[3−(ピペリジン−1−イル)プロビル
オキジコーベンゾ[b]チェンー2−イル)−5−メチ
ル−3<211)ビリダジノンが白色固体形態で得られ
た(0.90g)。
融点は198〜200℃であった。
ハイドロフロラ・fド塩への1 前記遊雛塩基(0,90g)をメタノール(50m l
 )中に悲濁させ、この混合物分撹拌し、乾燥塩酸のメ
タノール溶液を用いてplllに酸性[ヒした。道順塩
基が溶解したら、得られた溶)戊を枦通して微粒子等を
除去し、ira mし、次いでメタノール及びジエチル
エーテルで結晶化処理すると、4.5−ジヒドロ−6(
6−メドキシー5−[3−(ピペリジン−1−イル)プ
ロピルオキシ]−ベンゾ[b]チェンー2−イル)−5
−メヂルー3(211)−ピリダジノンハイドロクロラ
イトが白色固体形態で得られた(0.91g)。融点は
〉235℃であった(分解)。
及1匠旦 実施例12と類似の方法で下記の物質製造した。
4.5−ジヒドロ−6−(4−クロロ−6−メドキシー
5−[2−(ピペリジン−1−イル)エチルオキシ]−
ベンゾ[b]チェンー2−イル)−5−メチル−3(2
+1)−ピリダジノンハイドロクロライト。融点;23
8〜240°C04,5−ジヒドロ−6−(6−メドキ
シー5−[2〜(ピペリジン−1−イル)エチルオキシ
]−ベンゾ[b]チェンー2−イル)−5−メチル−3
(211>−ピリダジノンハイドロクロライト。融点=
192〜200℃。
4.5−ジヒドロ−6−(5−[2−(ピペリジン−1
−イル)エチルオキシ]−ベンゾ[blチェンー2−イ
ル)−5−メチル3(211)−ビリダジノンハイドロ
クロライド、融点:245〜248℃。
4.5−ジヒドロ−6−(6−[2−(ピペリジン−1
−イル)エチルオキシ]−ベンゾ[b]チェンー2−イ
ル)−5−メチル3(2+1)−ビリダジノンハイドロ
クロライド。融点:247〜250℃。
4.5−ジヒドロ−6−(6−メドキシー5−[2−メ
チル〜3−(ピペリジン−1−イル)プロピルオキシ〕
−ベンゾ[b]チェンー2−イル)−5−メチル−3(
211)−ピリダジノンハイドロクロライト。
45−ジヒドロ−6−(6−メI・キシ−5−12−ヒ
ドロキシ3−(ピペリジン−1−イル)プロピルオキシ
]−ベンゾ[II]チェンー2−イル)−5−メチル−
3(2+1)−ピリダジノンハイドロクロライト。
4.5−ジヒドロ−6−(6−メ1〜キシ−5−[2−
(4−メチルビペラジン−1−イル)エチルオキシ]−
ベンゾ[t、]]チェンー2−イル−5−メチル−3(
2旧−ピリダジノンハイドロクロライト。
4.5−ジヒドロ−6−(6−メドキシー5−[2−(
ピペラジン−1−イル)エチルオキシ]−ベンゾ[b]
チェンー2−イル)−5−メ、チル−3(2tl)−ピ
リダジノンハイドロクロライト。
・1.5−ジヒドロ−6−(6−メドキシー5−[2−
(モルホリン−4−イル)エチルオキシコーベンゾTo
]チェンー2−イル)−5〜メチル−3(2+1)−ピ
リダジノンハイドロクロライト。
4.5−ジヒドロ−6−(5−[2−(イミダゾール−
1=イル)エチルオキシ−6−メドキシコーベンゾ[b
]チェンー2−イル)−5−メチル−3(2+1)−ビ
リダジノンハイドロクロライド。
4.5−ジヒドロ−6−(6−メドキシー5−[2−(
ジメチルアミノ)エチルオキシ]−ベンゾ[b]ヂエン
ー2−イル)5−メチル−3(211)−ピリダジノン
ハイドロクロライト。
4.5−ジヒドロ−6−(6−メI・キシ−5−[2−
(ピペリジン−1−イル)エチルオキシコーベンゾ[I
」]]チェー−2−イル−5−メチル−3(2H)−ピ
リダジノンハイドロクロライト。
4.5−ジヒドロ−6−(5−[2−ジエチルアミノエ
チルオキシ1−6−メドキシーベンゾ[b]チェンー2
−イル)−5メチル−3(2H)−ピリダジノンハイド
ロクロライト。
出漱人 アクゾ・エヌ・ヴ工一

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)一般式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼ I [式中、 R^1は1〜4個の置換基であって、互いに同じか又は
    異なっていてよく、H、OH、ハロゲン、NO_2、未
    置換アミノ、C1〜C4アルキル置換アミノ、C1〜C
    4アルキル、C1〜C4ハロゲン置換アルキル、O−A
    LK−NR^4R^5、C1〜C4アルコキシから選択
    され、このうち2つの置換基が一緒になって1つのメチ
    レンジオキシ基を表すこともでき、 R^2及びR^3は独立してH又はC1〜C4アルキル
    を表し、 R^4及びR^5は独立してHもしくはC1〜C4アル
    キルを表し、又は窒素と共に5員環もしくは6員環を形
    成し、 XはS又はOを表し、 点線は任意的結合を表す] で示されるピリダジノン誘導体及び該誘導体の医薬上許
    容し得る塩。 (2)R^1がOH、ハロゲン、C1〜C4アルコキシ
    又はO−ALK−NR^4R^5を表し、R^2及びR
    ^3がH又はCH_3を表し、置換基R^1が2個、3
    個又は4個存在し、これらの置換基R^1が互いに同じ
    か又は異なり得る請求項1に記載の化合物。(3)R^
    1がOH、F、Cl、Br、OCH_3、OC_2H_
    5、2−(ピペリジン−1−イル)エチルオキシ又は2
    −(ピペリジン−1−イル)プロピルオキシを表し、R
    ^2がHを表し、R^3がCH_3を表し、XがSを表
    し、互いに同じか又は異なり得る置換基R^1が2個又
    は3個存在し、任意意的結合が存在しない請求項1に記
    載の化合物。 (4)下記の式: ▲数式、化学式、表等があります▼II で示される化合物及び該化合物の医薬上許容し得る塩。 (5)有効成分として請求項1に記載の化合物を医薬的
    に許容し得るキャリヤーと混合した状態で含む薬剤組成
    物。 (6)請求項1に記載の化合物の製造方法であって、式
    III: ▲数式、化学式、表等があります▼III [式中、R^1、R^2、R^3、X及び点線は請求項
    1に記載の意味を表す] で示されるケト酸又はそのアルキル(C1〜C8)エス
    テルもしくはカルボン酸塩をヒドラジン、好ましくはヒ
    ドラジン水和物と縮合させ、上記点線が結合を表さない
    場合には、このようにして得た式 I の化合物を酸化し
    て前記結合を発生させてもよく、また前記化合物を任意
    に試薬で処理して1つのR^1基を別のR^1基に変換
    し、及び/又は有機酸もしくは無機酸で処理して医薬的
    に許容し得る塩を得るようにしてもよい方法。 (7)肺血管拡張作用、気管支拡張作用、全身的血管拡
    張作用、血小板凝集防止作用及び強心作用のある薬剤の
    製造における請求項1に記載の化合物の使用。
JP1177872A 1988-07-11 1989-07-10 ピリダジノン誘導体 Pending JPH0285281A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP88306295 1988-07-11
EP88306295.2 1988-07-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0285281A true JPH0285281A (ja) 1990-03-26

Family

ID=8200131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1177872A Pending JPH0285281A (ja) 1988-07-11 1989-07-10 ピリダジノン誘導体

Country Status (16)

Country Link
US (1) US4952571A (ja)
EP (1) EP0350990B1 (ja)
JP (1) JPH0285281A (ja)
KR (1) KR900001691A (ja)
AT (1) ATE128135T1 (ja)
AU (1) AU617489B2 (ja)
CA (1) CA1308413C (ja)
DE (1) DE68924308T2 (ja)
DK (1) DK340889A (ja)
ES (1) ES2080064T3 (ja)
FI (1) FI97295C (ja)
GR (1) GR3018356T3 (ja)
IE (1) IE68680B1 (ja)
NZ (1) NZ229876A (ja)
PT (1) PT91117B (ja)
ZA (1) ZA895087B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019534876A (ja) * 2016-10-04 2019-12-05 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. STINGアゴニストとしてのベンゾ[b]チオフェン化合物
JP2020530838A (ja) * 2017-08-04 2020-10-29 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. がん治療のためのベンゾ[b]チオフェンSTINGアゴニスト
JP2021520345A (ja) * 2018-04-03 2021-08-19 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. Stingアゴニストとしてのベンゾチオフェン類及び関連する化合物

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL94394A (en) * 1989-05-17 1994-10-21 Nissan Chemical Ind Ltd History of pyridazinone, process for their preparation and preparations for controlling and / or preventing insects, mites, nematodes and mollusks
KR100226053B1 (ko) * 1996-06-18 1999-10-15 권태웅 공장제어 시스템의 비데오 카피어 인터페이스 모듈
US6276721B1 (en) * 2000-03-14 2001-08-21 Simula, Inc. Pivoting seat belt upper anchor point attachment
FR2829977B1 (fr) * 2001-09-24 2003-12-12 Valeo Vision Projecteur d'eclairage ou de signalisation a controleur integre pour vehicule et systeme d'eclairage ou de signalisation equipe d'au moins un tel projecteur
US11312772B2 (en) 2017-08-04 2022-04-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Combinations of PD-1 antagonists and benzo [b] thiophene STING agonists for cancer treatment
US11702430B2 (en) 2018-04-03 2023-07-18 Merck Sharp & Dohme Llc Aza-benzothiophene compounds as STING agonists
CN113861161A (zh) * 2020-06-30 2021-12-31 上海海和药物研究开发股份有限公司 一种芳基并芳杂环衍生物及其制备方法和用途

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES8101067A1 (es) * 1978-08-25 1980-12-01 Thomae Gmbh Dr K Procedimiento para la preparacion de nuevos bencimidazoles sustituidos en posicion 5 o 6 con un anillo de piridazinona
US4225711A (en) * 1978-10-02 1980-09-30 Schering Corporation Substituted 2-[(methylsulfinyl)acetyl]-3-heterocyclicindoles and their use as immunosuppressants
DE3129447A1 (de) * 1981-07-25 1983-02-10 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach "neue benztriazole, ihre herstellung und ihre verwendung als arzneimittel"
CA1199027A (en) * 1981-11-12 1986-01-07 Stuart D. Mills Heterocyclic derivatives of pyridazinone, thiadiazinone, oxadiazinone and triazinone
US4666902A (en) * 1983-06-20 1987-05-19 Cassella Aktiengesellschaft Tetrahydropyridazinone derivatives, processes for their preparation and their use
US4647564A (en) * 1984-05-14 1987-03-03 Eli Lilly And Company Inotropic agents
DE3511110A1 (de) * 1985-03-27 1986-10-02 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach Neue pyridazinone, ihre herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
DE3631085A1 (de) * 1986-09-12 1988-03-24 Boehringer Mannheim Gmbh Heterocyclisch substituierte indolinone, verfahren zu ihrer herstellung, arzneimittel sowie zwischenprodukte

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019534876A (ja) * 2016-10-04 2019-12-05 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. STINGアゴニストとしてのベンゾ[b]チオフェン化合物
JP2020530838A (ja) * 2017-08-04 2020-10-29 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. がん治療のためのベンゾ[b]チオフェンSTINGアゴニスト
JP2021520345A (ja) * 2018-04-03 2021-08-19 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. Stingアゴニストとしてのベンゾチオフェン類及び関連する化合物

Also Published As

Publication number Publication date
IE68680B1 (en) 1996-07-10
NZ229876A (en) 1991-03-26
ZA895087B (en) 1990-03-28
PT91117A (pt) 1990-02-08
PT91117B (pt) 1995-07-06
IE892148L (en) 1990-01-11
FI893345A (fi) 1990-01-12
US4952571A (en) 1990-08-28
FI97295C (fi) 1996-11-25
FI893345A0 (fi) 1989-07-10
KR900001691A (ko) 1990-02-27
DK340889D0 (da) 1989-07-10
GR3018356T3 (en) 1996-03-31
DK340889A (da) 1990-01-12
AU3796789A (en) 1990-01-11
ES2080064T3 (es) 1996-02-01
ATE128135T1 (de) 1995-10-15
AU617489B2 (en) 1991-11-28
DE68924308T2 (de) 1996-04-04
FI97295B (fi) 1996-08-15
DE68924308D1 (de) 1995-10-26
EP0350990B1 (en) 1995-09-20
CA1308413C (en) 1992-10-06
EP0350990A1 (en) 1990-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4188390A (en) Antihypertensive 4-amino-2-[4-(1,4-benzodioxan-2-carbonyl) piperazin-1-yl or homopiperazin-1-yl]quinazolines
US20060040933A1 (en) Nonsteroidal antiinflammatory agents
JPH01316363A (ja) ピペラジン誘導体およびその塩
US4313947A (en) Platelet aggregation inhibiting 2-oxyindoles, their compositions and method of use
FR2567885A1 (fr) Derives 3-aminopropoxyaryliques, leur preparation, leur application comme medicaments et compositions pharmaceutiques les contenant
JP3076066B2 (ja) クロメン−3−カルボン酸誘導体
JPH08506354A (ja) 5−[2−(4−(ベンゾイソチアゾール−3−イル)−ピペラジン−1−イル)エチル−6−クロロ−1,3−ジヒドロ−インドール−2−オンの製造方法及び製造用中間体
JP2000516932A (ja) 新規のベンゾフラン―4―カルボキサミド
EP0521768B1 (fr) Nouveaux dérivés de triazolopyrimidine antagonistes des récepteurs à l'angiotensine II; leurs procédés de préparation, compositions pharmaceutiques les contenant
JPH0285281A (ja) ピリダジノン誘導体
EP0816356B1 (en) 1-(2-(1-piperidinyl)-1-ethyl)-1,3-dihydro-2H-benzimidazole derivatives and their pharmaceutical use
US4874756A (en) Benzodipyrroles, processes for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them
JP2001512727A (ja) 5ht−1受容体のリガンドとしてのニ環式化合物
JPH035481A (ja) ピリダジノン誘導体
WO1985004172A1 (en) Polyazaheterocyclic derivatives, process for their preparation, and pharmaceutical composition
JP2002528549A (ja) ホスホジエステラーゼ4阻害剤としての三環性フタラジン誘導体
WO2003002532A1 (en) Cyclic diamine compounds having fused-ring groups
US3631177A (en) 3-phenacyl-2-oxoindolines
IE47888B1 (en) 4-amino-2-(piperazin-1-yl or homopiperazin-1-yl) quinazoline derivatives
US3929833A (en) Organic compounds
US3627785A (en) Benzofuran-2-carboxylic acids
CA1175428A (en) Process for preparing imidazo /1,2-a/ quinoline derivatives
JPH05505180A (ja) 治療薬
JPS63310891A (ja) 縮合ピリダジン化合物
JP4294469B2 (ja) Pdeiv阻害剤