JPH0283586A - データ出力形式変換方法 - Google Patents

データ出力形式変換方法

Info

Publication number
JPH0283586A
JPH0283586A JP63235931A JP23593188A JPH0283586A JP H0283586 A JPH0283586 A JP H0283586A JP 63235931 A JP63235931 A JP 63235931A JP 23593188 A JP23593188 A JP 23593188A JP H0283586 A JPH0283586 A JP H0283586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
column
cpu
serial
shift register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63235931A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshifumi Goto
祥文 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP63235931A priority Critical patent/JPH0283586A/ja
Publication of JPH0283586A publication Critical patent/JPH0283586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ロースキャン型キャラクタ−ジェネレータの
データ出力形式をカラムスキャン形式に変換する方法に
関するものである。
従来の技術 日本語ワードプロセッサ等においては、ロースキャン型
の漢字ROMを用いた場合であっても、用途に応じて、
該ROMのデータ出力形式をロースキャン形式からカラ
ムスキャン形式に変換し、カラムスキャンデータをプリ
ンター等に出力する必要がある。このようなデータ出力
形式の変換は、現在、ソフトウェアによって行なってい
る。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、前記ソフトウェアによる変換では、いっ
たん各ローのデータを読み出してRAMに記憶した後で
なければ、1つのカラムのデータを読み出すことができ
ないため、データ出力するまでに相当の時間がかかり、
該ワードプロセッサ等の処理スピードが遅くなるという
課題があった。
故に、本発明は、簡単な構成で、ロースキャン型キャラ
クタ−ジェネレータのデータ出力形式をカラムスキャン
形式に高速変換できる方法を提供することを目的とする
課題を解決するための手段 上記目的を達成するため、本発明方法は、CPUにより
読み出すべき1バイトのカラムのアドレスを指定しした
後、該CPUを待ち状態とし、ビットセレクタによって
、順次、前記アドレス指定されたカラムの各ビットを指
定し、指定された各々のビットのデータをシフトレジス
タにロードし、該シフトレジスタによって、前記ロード
されたデータをシリアル・パラレル変換し、前記CPU
の待ち状態解除によって、前記シリアル・パラレル変換
したデータを読み出して、1バイトのカラムデータを出
力するものである。
作  用 上記手段からなる本発明において、ピットセレクタによ
って1つのカラムの各ビットのデータがシフトレジスタ
にロードされ、該シフトレジスタでは8ビツト分のデー
タシフトを行なうことによって前記カラムの1バイトの
データをパラレルデータに変換する。このようにして、
CPUは、前記パラレルデータを読み出すことにより、
ロースキャン型のキャラクタ−ジェネレータのデータ出
力形式をカラムスキャン形式とすることができるもので
ある。
実施例 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明を説明する。
第2図は、本発明方法を実施するために使用されるシス
テムを示し、該システムは、CPU(2)と、該CPU
(2)を動作させるためのプログラムを格納したROM
(4)と、RAM(B)と、市販のロースキャン型漢字
ROMからなるロースキャン型キャラクタ−ジェネレー
タ(C−G)(8)と、出力形式変換回路(10)とか
ら成っている。第3図は、24824ビツトのC−G(
8)を例示するものであって、ロ一方向およびカラム方
向に8ビツトずつに分けられている。(11)はアドレ
スバスであり、(12)はデータバスである。
また、(13)は前記変換回路(lO)からCPU(2
)を待ち状態にさせる信号を出力するための信号線であ
る。
第4図で示すように、前記変換回路(10)は、CPU
(2)によって指定された1つのカラム(C)を構成す
る8ビツトのいずれかを3つのセレクト端子(Sl 、
S2 、S3)で指定するピットセレクタ(16)と、
該ピットセレクタ(16)からシリアルに出力される前
記8ビツトのデータを順次クロック入力端子(CK)に
入力するクロックパルスに同期してシフトしてシリアル
・パラレル変換するシフトレジスタ(18)とから成る
ものである。
次に、第1図から第4図までを参照して本発明方法を説
明する。
先ず、CPU(2)が、ROM(4)に格納されたプロ
グラムの命令により、アドレスバス(11)を介して、
読み出そうとする1バイトのカラム(例えば、CI)の
アドレスを指定する。そこで、信号線(13)を介して
出力形式変換回路(10)からCPU(2)を待ち状態
とする信号が出力される。
このようにしてCPU(2)が待ち状態になると、ピッ
トセレクタ(16)では、セレクト端子(S+ 、S2
 、Si )によって、(Do)の端子に対応する前記
カラム(CI )のOビット目が指定され、そのデータ
をシフトレジスタ(18)にロードする。そこで、シフ
トレジスタ(18)では、前記0ビツト目のデータをシ
フトする。その後、前述のようなデータのシフトが8回
終了するまで、同様のステップで(D、〜D7)の端子
に対応する前記カラム(C1)の1〜7ビツト目のデー
タが、順次、シフトレジスタ(18)にロードされ、シ
フトレジスタ(18)でシフトされる。その結果、前記
カラム(C1)の0〜7ビツト目のデータは、シリアル
・パラレル変換された形で1バイトカラムデータとして
シフトレジスタ(18)にセットされる。
その後、前記変換回路(10)からのREADY信号に
よってCPU(2)の待ち状態が解除され、該CPU(
2)は、前記カラム(C1)の1バイトのパラレルデー
タを読み出してプリンタ等に出力し、1つのカラム(C
1)のデータ出力フローが終了する。その後、プログラ
ムの命令に従って、CPU(2)は、次のカラムのアド
レスを指定し、前述のステップを繰り返すこととなる。
発明の効果 以上のように、本発明による出力形式変換方法は、C−
Gの出力を8ピッ単位に分け、CPUが指定した1つの
カラムの8ビツトをピットセレクタで指定し、各々のビ
ットのデータを、順次、シフトレジスタでシリアル・パ
ラレル変換することによって、ロースキャン型のCφG
からカラムスキャンデータを1バイトずつ出力させるよ
うにするものであるため、データ出力形式の変換をソフ
トウェアを介在させず簡単なハードウェアによって高速
に行なえるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法のフローチャート図、第2図は、
前記方法を実施するためのシステム構成図、 第3図は、キャラクタ−ジェネレータを例示する図、 第4図は、出力形式変換回路の構成を示す図である。 (2):CPU。 (8):キャラクタージエネレータ、 (16)  :ビットセレクタ、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕キャラクタージェネレータ(8)のデータ出力形
    式をロースキャン形式からカラムスキャン形式に変換す
    るデータ出力形式変換方法において、CPU(2)によ
    り読み出すべき1バイトのカラム(C)のアドレスを指
    定した後、該CPU(2)を待ち状態とし、ビットセレ
    クタ(16)によって、順次、前記アドレス指定された
    カラム(C)の各ビットを指定し、指定された各々のビ
    ットのデータをシフトレジスタにロードし、 該シフトレジスタ(18)によって、前記ロードされた
    データをシリアル・パラレル変換し、前記CPU(2)
    の待ち状態解除によって、前記シリアル、パラレル変換
    したデータを読み出して、1バイトのカラムデータを出
    力する ことを特徴とするキャラクタージェネレータのデータ出
    力形式変換方法。
JP63235931A 1988-09-20 1988-09-20 データ出力形式変換方法 Pending JPH0283586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63235931A JPH0283586A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 データ出力形式変換方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63235931A JPH0283586A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 データ出力形式変換方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0283586A true JPH0283586A (ja) 1990-03-23

Family

ID=16993352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63235931A Pending JPH0283586A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 データ出力形式変換方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0283586A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5360225A (en) * 1993-07-14 1994-11-01 Chen Robert W P Foldable bicycle frame

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5360225A (en) * 1993-07-14 1994-11-01 Chen Robert W P Foldable bicycle frame

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5136662A (en) Image processor for sequential processing of successive regions of an image
JPH0283586A (ja) データ出力形式変換方法
US6928496B2 (en) Data burst transfer circuit, parallel-serial and serial-parallel conversion circuits, and an oscillation circuit
JP2538388B2 (ja) パタ―ン変換装置
JPS6064573A (ja) 画信号縮小方式
JPS60180338A (ja) 並直列変換方式
JPS5947394B2 (ja) 可変長二次元シストレジスタ
JPS5949647A (ja) メモリ制御方法
KR930008038B1 (ko) 메모리 제어회로
JP2518387B2 (ja) シリアルデ―タ伝送回路
JPH0423296A (ja) 集積回路およびその使用方法
JP2521535B2 (ja) デ―タ転送回路
JPH0267665A (ja) インタフェイス回路
JPH01256819A (ja) パラレル・シリアル変換器
JPS6015687A (ja) 表示装置
JPS6216590B2 (ja)
JPS6050564U (ja) 画信号縮小装置
JPH039661B2 (ja)
JPH07321667A (ja) Lsi入出力信号制御回路
JPH03206578A (ja) データ変換回路
JPH0371818B2 (ja)
JPH0895752A (ja) パターン検出方法およびパターン検出回路
JPH08195737A (ja) 一致検出回路
JPH01264037A (ja) データ転送速度変換装置
JPH07113660B2 (ja) モード設定回路