JPH028326Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH028326Y2
JPH028326Y2 JP13742585U JP13742585U JPH028326Y2 JP H028326 Y2 JPH028326 Y2 JP H028326Y2 JP 13742585 U JP13742585 U JP 13742585U JP 13742585 U JP13742585 U JP 13742585U JP H028326 Y2 JPH028326 Y2 JP H028326Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
lens
bulb
filament
central axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13742585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6247007U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13742585U priority Critical patent/JPH028326Y2/ja
Publication of JPS6247007U publication Critical patent/JPS6247007U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH028326Y2 publication Critical patent/JPH028326Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は車輌、特に自動二輪車等の照明灯(ヘ
ツドライト)に関する。
(従来技術及びその問題点) 従来、車輌、特に自動二輪車等に装備される照
明灯は、第4図に示すように、ランプバルブ1に
設けたハイビーム用主フイラメント2とロービー
ム用副フイラメント3との2個のフイラメントを
それぞれ回転放物面状リフレクタ4の回転中心軸
5に位置させ、かつ一方の主フイラメント2が焦
点Fと一致するように設けられていた。そのた
め、主フイラメント2からのリフレクタ4による
反射光線6は実線で示すように光軸5と平行に進
むが、副フイラメント3からの反射光線7は、鎖
線で示すように光軸5と交差するように進む。こ
の副フイラメント3の光束7によつて生ずる所定
の距離に設けた垂直スクリーン上の配光パターン
は、光軸5を中心としてドーナツ状となり、中央
に暗部が形成され、配光が均等になされないとい
う不具合があつた。
(考案の目的) 本考案は上記事情に鑑みてなされたもので、配
光パターンを均一化した車輌の照明灯を提供する
ことを目的とする。
(考案の概要) 上記目的を達成するために本考案においては、
開口端にレンズを装着する略回転放物面状のリフ
レクタの回転中心軸上にバルブを配設し、該回転
中心軸を含む水平面に沿つて該リフレクタを、該
バルブのフイラメントの先端に焦点をもつ上部リ
フレクタと該フイラメントの後端に焦点をもつ下
部リフレクタとに分割すると共に、該下部リフレ
クタを該上部リフレクタよりもレンズ方向に偏位
させ、該レンズを該バルブの中心軸を境界線とす
る上2領域において夫々異なるレンズカツトを施
した構成とするものである。
(考案の実施例) 以下本考案の一実施例を添附図面に基づいて説
明する。
第1図は本考案に係る照明灯即ち、ヘツドライ
トの外観図を示し、該ヘツドライト10は略中央
部にバルブ14(第2図)を装着した略回転放物
面状のリフレクタ12の開口端にレンズ13が嵌
合され、前記バルブ14はソケツトアセンブリ1
5を介して接続コード16に電気的に接続されて
いる。かかるヘツドライト10は図示しないケー
スに収納され、取付部17にてボルト締め等によ
り該ケースに固着され、ブラケツトを介して車輌
のトツプブリツジ(いずれも図示せず)に配設さ
れ、前記接続コード16は車輌の電気系統(図示
せず)に接続される。
このヘツドライト10のリフレクタ12は第2
図に示すように、所定の曲率にて夫々彎曲形成さ
れた上部リフレクタ12aと下部リフレクタ12
bとを該リフレクタ12の回転中心軸に沿つて接
合して成り、該接合部において、上部リフレクタ
12aの反射部12a′は下部リフレクタ12bの
反射部12b′よりも段部を介して距離Dだけ後方
位置にある。これら上部リフレクタ12aと下部
リフレクタ12bの各焦点は夫々F1,F2とされ、
F1≧F2となるようになされている。
上部リフレクタ12aと下部リフレクタ12b
の接合部略中央には孔17が穿設され、該孔17
にはバルブ14が装着されたソケツトアセンブリ
15が嵌合装着される。
バルブ14は中心軸が前記上部リフレクタ12
aと下部リフレクタ12bの接合部、即ちリフレ
クタ12の回転中心軸(光軸L)と合致するよう
に配設されている。該バルブ14の中心軸上には
フイラメント18が配設され、該フイラメント1
8はその一端18aが上部リフレクタ12aの焦
点F1に、他端18bが下部リフレクタ12bの
焦点F2に夫々一致する位置に配設されている。
レンズ13は、内面(リフレクタ12対向面)
に全面に亘つて凹状カツトが上下方向且つ左右方
向に多数連設形成されている。この凹状カツトは
例えば第3図に図示のように施され、前記リフレ
クタ12にレンズ13を装着した状態において、
光軸Lを境界線として上部13aと下部13bと
では凹状カツトの大きさが異なり、上部13aに
おけるカツト面Aが下部13bにおけるカツト面
Bよりも細かく施されている。
次にかかる構成のヘツドライト10の照射光の
光線の進み具合について説明する。
ヘツドライト10のバルブ14に通電される
と、フイラメント18の一端18aは上部リフレ
クタ12aの焦点F1に一致する位置にあるため、
該一端18aから上部リフレクタ12aの反射部
12a′に照射される光線L1は、該反射部12a′に
て反射後、光軸Lに平行な光線となつてレンズ1
3方向に進む。一方、該フイラメント18の他端
18bから上部リフレクタ12aの反射部12
a′に照射される光線L2は、該反射部12a′にて反
射後、光線L1と夫々角度αをもつて入射し、角
度α′をもつて反射され、レンズ13方向に進む。
フイラメント18の他端18bは下部リフレク
タ12bの焦点F2に一致する位置にあるため、
該他端18bから下部リフレクタ12bの反射部
12b′に照射される光線L3は、該反射部12b′に
て反射後、光軸Lに平行な光線となつてレンズ1
3方向に進む。一方、該フイラメント18の一端
18aから下部リフレクタ12bの反射部12
b′に照射される光線L4は、該反射部12b′にて光
線L3と夫々角度βをもつて入射し、角度β′をもつ
て反射され、レンズ13方向に進む。
ここで上部リフレクタ12aは下部リフレクタ
12bよりも、光軸L近傍位置において、距離D
だけ後方に位置しているため、前記角度αは角度
βよりも小さい。即ち、上部リフレクタ12aの
反射部12a′にて反射される光線L1,L2の光密度
が下部リフレクタ12bの反射部12b′にて反射
される光線L3,L4の光密度よりも高くなる。
これら光線L1とL2のなす反射角度α′と光線L3
とL4のなす反射角度β′は、夫々レンズ13の上部
13aと下部13bに連設形成された凹状カツト
面A,Bにて屈折され、光線L1とL2とは角度θ1
もつて、光線L3とL4とは角度θ2をもつてレンズ1
3内を屈折透過する。ここで、角度θ1,θ2は角度
α′,β′よりも大きな角度であり、θ1=θ2となるよ
うにレンズ13の各カツト面A,Bを夫々形成す
ることによつて、上部リフレクタ12aの反射部
12a′と下部リフレクタ12bの反射部12b′に
よつて反射される反射光線L1〜L4が均等に拡散
され、照射光密度を均一にすることができる。
なお、レンズカツトは第3図に示すものに限ら
ず、上記実施例における角度α′,β′を角度θ1,θ2
(θ1=θ2)とならしめるカツトならいかなる形状
のカツトでもよいことはもちろんである。
(考案の効果) 以上詳述した如く本考案によれば、開口端にレ
ンズを装着する略回転放物面状のリフレクタの回
転中心軸上にバルブを配設し、該回転中心軸を含
む水平面に沿つて該リフレクタを、該バルブのフ
イラメントの先端に焦点をもつ上部リフレクタと
該フイラメントの後端に焦点をもつ下部リフレク
タとに分割すると共に、該下部リフレクタを該上
部リフレクタよりもレンズ方向に偏位させ、該レ
ンズを該バルブの中心軸を境界線とする上下2領
域において夫々異なるレンズカツトを施したの
で、部品点数等を増やすことなく、照射光の照射
光密度及び配光パターンを均一にすることができ
る等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る車輌の照明灯の外観図、
第2図は第1図の縦断面図、第3図は本考案のレ
ンズカツトを示す正面図、第4図は従来例を示す
説明図である。 10……照明灯、12……リフレクタ、12a
……上部リフレクタ、12b……下部リフレク
タ、13……レンズ、13a……上部レンズ、1
3b……下部レンズ、14……バルブ、L……光
軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 開口端にレンズを装着する略回転放物面状のリ
    フレクタの回転中心軸上にバルブを配設し、該回
    転中心軸を含む水平面に沿つて該リフレクタを、
    該バルブのフイラメントの先端に焦点をもつ上部
    リフレクタと該フイラメントの後端に焦点をもつ
    下部リフレクタとに分割すると共に、該下部リフ
    レクタを該上部リフレクタよりもレンズ方向に偏
    位させ、該レンズを該バルブの中心軸を境界線と
    する上下2領域において夫々異なるレンズカツト
    を施したことを特徴とする車輌の照明灯。
JP13742585U 1985-09-10 1985-09-10 Expired JPH028326Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13742585U JPH028326Y2 (ja) 1985-09-10 1985-09-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13742585U JPH028326Y2 (ja) 1985-09-10 1985-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6247007U JPS6247007U (ja) 1987-03-23
JPH028326Y2 true JPH028326Y2 (ja) 1990-02-28

Family

ID=31041464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13742585U Expired JPH028326Y2 (ja) 1985-09-10 1985-09-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH028326Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5086029B2 (ja) * 2007-10-19 2012-11-28 スタンレー電気株式会社 車両前照灯
JP5190309B2 (ja) * 2008-06-30 2013-04-24 本田技研工業株式会社 自動二輪車の前照灯構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6247007U (ja) 1987-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0810561B2 (ja) 前照灯の光学系
JPS61245401A (ja) 楕円面反射器と放物面反射器とを組合わせた自動車用主ビ−ム前照灯
JPH028326Y2 (ja)
JPH03266301A (ja) ランプ・アセンブリ
JPH0337242B2 (ja)
JPH01601A (ja) 車両用灯具の反射鏡
JPH04324201A (ja) 車両用灯具
JPS639921Y2 (ja)
JPS6325442B2 (ja)
JPH0472404U (ja)
JPH0245281B2 (ja)
JP2551665Y2 (ja) 車両用灯具
JP2503193Y2 (ja) 車輌用照明灯
JPH0117042Y2 (ja)
JPS638001Y2 (ja)
JPH0337241B2 (ja)
JPH0740244Y2 (ja) 車両用照明灯具
JPH0738283B2 (ja) 自動車用灯具
JPH0388203U (ja)
SU1384875A1 (ru) Противотуманна фара
JPH0244405Y2 (ja)
JPH0429441Y2 (ja)
JPH03646Y2 (ja)
CA1233449A (en) Par lamps
JPH0130721Y2 (ja)