JPH0280401A - 重合体スケールの付着防止方法 - Google Patents

重合体スケールの付着防止方法

Info

Publication number
JPH0280401A
JPH0280401A JP23424688A JP23424688A JPH0280401A JP H0280401 A JPH0280401 A JP H0280401A JP 23424688 A JP23424688 A JP 23424688A JP 23424688 A JP23424688 A JP 23424688A JP H0280401 A JPH0280401 A JP H0280401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymerization
polymn
condensate
monomer
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23424688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0617364B2 (ja
Inventor
Toshihide Shimizu
清水 敏秀
Ichiro Kaneko
一郎 金子
Mikio Watanabe
幹雄 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP63234246A priority Critical patent/JPH0617364B2/ja
Publication of JPH0280401A publication Critical patent/JPH0280401A/ja
Publication of JPH0617364B2 publication Critical patent/JPH0617364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、エチレン性二重結合を有する単量体の重合に
おける重合器内壁面などに対する重合体スケールの付着
防止方法に関する。
〔従来の技術〕
重合器内で単量体を重合して重合体を製造する方法にお
いては、重合体が重合器内壁面などにスケールとして付
着する問題が知られている。重合体スケールが重合器内
壁面などに付着すると、重合体の収率、重合器の冷却能
力の低下や付着した重合体スケールが剥離して製品に混
入することによって製品重合体の品質低下を招き、さら
に重合体スケールの除去に多大な労力と時間が必要とな
るなどの不利が生じる。
従来、重合器内壁面などへの重合体スケールの付着を防
止する方法として、例えば、極性化合物や染料、顔料な
どを内壁面に塗布する方法(特公昭45−30343号
、同45−30835号)、芳香族アミン化合物を塗布
する方法(特開昭51−50887号)、フェノール性
化合物と芳香族アルデヒドとの反応生成物を塗布する方
法(特開昭55−54317号)等が提案されている。
これらの方法は塩化ビニルなどのハロゲン化ビニル単量
体あるいは該単量体を主体としこれと共重合可能な単量
体を少量含む単量体混合物の重合においては重合体スケ
ールの付着防止に有効である。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、重合に供される単量体がスチレン、α−メチル
スチレン、アクリル酸エステル、アクリロニトリル等の
他のエチレン性二重結合を有する単量体である場合には
、これらの単量体が前記付着防止法で形成される塗膜に
対し著しく大きい溶解能を有するために、塗膜の一部又
は全部が溶解されて失われ、その結果、重合体スケール
の重合器内壁面などへの付着を効果的に防止することが
できない。特に、ステンレス製重合器の場合に重合体ス
ケールの付着が起り易いという問題があった。
そこで本発明は、ハロゲン化ビニル単量体に限らず、広
範囲のエチレン性二重結合を有する単量体の重合におい
て、重合器内壁面などへの重合体スケールの付着を効果
的に防止することができる方法を提供することにある。
r課題を解決するための手段〕 本発明者らは、重合器の内壁面などに、2群の特定化合
物を2段階で塗布することによって、上記目的を達成し
得ることを見出した。
即ち、本発明は、前記課題を解決するものとして、 重合器内におけるエチレン性二重結合を有する単量体の
重合において重合体スケールの付着を防止する方法であ
って、 重合器内壁面及び重合中に前記単量体が接触する他の部
分に、予め、まず(a)芳香族化合物の縮合物を塗布し
、次に得られた塗膜に(b)ヒドロキシル基含有高分子
化合物が塗布されてなる重合器内で、前記重合を行なう
ことからなる重合体スケールの付着防止方法を提供する
ものである。
本発明に用いられる(a)群の芳香族化合物の縮合物と
しては、例えば、特公昭60−30681号公報に記載
された芳香族アミン化合物と芳香族ニトロ化合物とを縮
合触媒の存在下100〜250 ’Cの温度範囲で反応
させて得られる縮合物、またはこの縮合物をアルカリ金
属塩もしくはアンモニウム化合物によりベース化したち
の:特公昭59−16561号公報及び特公昭60−5
4323号公報に記載された約250以上の分子量を有
する直鎖又は分岐鎖ポリ芳香族アミン:特公昭62−3
841号公報に記載された(1)2価もしくは3価の多
価フェノールの自己縮合生成物、(2)2もしくはそれ
以上の2価もしくは3価の多価フェノールの自己縮合生
成物及び(3)多価ナフトールの自己縮合生成物の群か
ら選定された縮合生成物;特公昭60−59246号公
報に記載された分子内に下記一般式で示される単位を含
む、ピロガロールとアルデヒドの反応生成物 (式中、Rは2価の炭化水素基、p、qはO又は1); 特開昭57−192413号公報に記載された下記一般
式で示されるピロガロール又はヒドロキシヒドロキノン
と芳香族アルデヒドとの縮合物 (式中、nは0又は1以上の整数を示し、Rは水素又は
01〜CIOのアルキル基を示す);特開昭6°1−7
309号公報に記載された芳香族ジアミンと芳香族キノ
ンとを溶解度パラメータが9.0〜12.2の溶媒の単
独もしくは混合溶媒またはそれに対して等重量以下のア
ルコールを含む混合溶媒中で付加反応させ、沈澱分離し
て得られる平均分子13000以上のキノン−アミン化
合物等を挙げることができる。これらは一種単独でも2
種以上を組合わせても用いられる。
ら)群のヒドロキシル基含有高分子化合物としては、例
えば、アミロース、アミロペクチン、デキストリン、酸
化デンプン、アセチルデンプン、ニトロデンプン、メチ
ルデンプン、カルボキシメチルデンプンのごときデンプ
ン類及びそれらの誘導体;ペクチン酸、プロトペクチン
、ベクチニン酸、アルギン酸、ラミナリン、フコイジン
、寒天、カラゲニンのごときヒドロキシル基含有植物性
液質:ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、ヘパリン、
ケラト硫酸、キチン、カロニン硫酸、リマコイチン硫酸
のごときヒドロキシル基含有動物性粘液質;リボ核酸、
デオキシリボ核酸のごとき核酸;メチルセルロース、エ
チルセルロース、カルボキシメチルセルロース、グリコ
ールセルロース、ベンジルセルロース、シアノエチルセ
ルロース、セルロースのメチレンエーテル、トリフェニ
ルメチルセルロース、ホルミルセルロース、酢酸セルロ
ース、プロピオン酸セルロース、酪酸セルロース、酢酸
プロピオン酸セルロース、スルホン酸セルロースエステ
ル、カルバミン酸セルロースエステル、ニトロセルロー
ス、リン酸セルロース、セルロースキサントゲン酸塩の
ごときセルロース誘導体;キシラン、マンナン、アラボ
ガラクタン、ガラクタン、アラパンのごときヘミセルロ
ース類;アルコールリグニン、ジオキサンリグニン、フ
ェノールリグニン、ハイドロトロピックリグニン、メル
カプトリグニン、チオグリコール酸リグニン、リグニン
スルホン酸、アルカリリグニン、チオアルカリリグニン
、酸リグニン、酸化銅−アンモニアリグニン、過ヨウ素
酸リグニンのごときリグニン類;フェノール−ホルムア
ルデヒド樹脂、部分ケン化ポリビニルアルコール、ポリ
ビニルアルコール等が挙げられる。これらは一種単独で
も2種以上を組合わせても用いられる。これらの中でも
、酸化デンプン、アセチルデンプン、カルボキシデンプ
ン、ペクチン酸、グリコールセルロース、リグニンスル
ホン酸、過ヨウ素酸リグニン、メチルセルロース、リン
酸セルロース、メルカプトリグニンが好ましい。
本発明の方法では、重合器内壁面などに重合体スケール
の付着を防止する塗膜を形成するために、まず前記(a
)群の芳香族化合物の縮合物の1種又は2種以上を重合
器内壁面及び重合中に単量体が接触する他の部分、例え
ば攪拌軸、攪拌翼などに塗布する。この塗布作業は、芳
香族化合物の縮合物の1種または2種以上を適当な溶媒
に溶解して塗布液を調製し、この塗布液を重合器内壁な
どに塗布し、ついで室温ないし100°C程度の温度で
乾燥すればよい。芳香族化合物の縮合物を溶解するため
の溶媒としては、メタノール、エタノール、プロパツー
ル、ブタノール、2−ブタノール、2−メチル−1−プ
ロパツール、2−メチル−2−プロパツール、3−メチ
ル−1−ブタノール、2−メチル−2−ブタノール、2
−ペンタノール等のアルコール系rbjPJin−へ牛
サン、n−へブタン等の脂肪族炭化水素系溶剤;ベンゼ
ン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素系溶剤;塩
化メチレン、■−クロロブタン、塩化アミル、ジ塩化エ
チレン、1,1.2−トリクロロエタン等のハロゲン化
炭化水素系溶剤;アセトン、メチルエチルケトン、メチ
ルイソブチルケトン等のケトン系溶剤;ギ酸メチル、ギ
酸エチル、酢酸メチル、アセト酢酸メチル等のエステル
系溶剤;4−メチルジオキソラン、エチレングリコール
ジエチルエーテル等のエーテル系溶剤;フラン類;非プ
ロトン系溶剤および水などが例示され、これらは適宜単
独でまたは2種以上の混合溶媒として使用される。
塗布液における芳香族化合物の縮合物の濃度は:後述す
る塗布量が得られる限り特に制限されないが、通常、0
.001〜5重量%が好ましい。また、得られる塗膜の
乾燥塗布量は、通常、0.001〜5g/イが好ましい
次に、こうして形成された(a)群の芳香族化合物の縮
合物の塗膜の上に、前記(bJ群のヒドロキシル基含有
高分子化合物を塗布する。この塗布作業は:例えば、所
要の高分子化合物の1種または2種以上を適当な溶媒に
約o、oi〜5.0重量%の濃度に溶解して塗布液を調
製し、この塗布液を前記芳香族化合物の縮合物の塗膜面
に塗布し、ついで室温ないし100’C程度の温度で乾
燥すればよい。十分な乾燥により塗膜を形成することが
必要である。塗布の際の重合器内壁等の温度(塗布温度
)は室温〜100°C程度である。ヒドロキシル基含有
高分子化合物を溶解するための溶媒としては、水および
水と容易に混合可能な有機溶剤、例えばアルコール系溶
剤、エステル系溶剤、ケトン系溶剤等が挙げられ、これ
らは適宜、1種単独でまたは2種以上の混合溶媒として
使用される。こうして得られる(b)群のヒドロキシル
基含有高分子化合物からなる塗膜の乾燥塗布量は、通常
、0.001〜5g/ボが好ましい。
このようにして、重合器内壁その他重合中に単量体が接
触する部分に2段階の塗布処理が終了した後は、この重
合器に常法にしたがって、エチレン性二重結合を有する
1ffi体、重合開始剤、その他必要とされる重合媒体
、添加剤、たとえば単量体の分散助剤を仕込んで重合さ
せればよい。
本発明の方法が適用されるエチレン性二重結合を有する
単量体としては、例えば、塩化ビニルなどのハロゲン化
ビニル、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニルなどのビニル
エステル、アクリル酸、メタクリル酸あるいはそれらの
エステルまたは塩、マレイン酸またはフマル酸、および
それらのエステルまたは無水物、ブタジェン、クロロブ
レン、イソプレンのようなジエン系単量体、さらにスチ
レン、アクリロニトリル、ハロゲン化ビニリデン、ビニ
ルエーテルなどがあげられる。
また、本発明の方法が適用される重合の形式は特に限定
されず、懸濁重合、乳化重合、溶液重合、塊状重合等の
いずれの重合形式においても有効である。
したがって、重合系に添加される添加物質も通常用いら
れるものは何ら制約なく使用することができる。即ち、
例えば、部分けん化ポリビニルアルコール、メチルセル
ロース、ポリアクリレ−I・などの懸濁剤、リン酸カル
シウム、ヒドロキシアパタイトなどの固体分散剤、ラウ
リル硫酸すトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナト
リウム、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウムなどのア
ニオン性乳化剤、ソルビタンモノラウレート、ポリオキ
シエチレンアルキルエーテルなどのノニオン性乳化剤、
炭酸カルシウム、酸化チタンなどの充てん剤、三塩基性
硫酸鉛、ステアリン酸カルシウム、ジブチルすずジラウ
レート、ジオクチルすずメルカプチドなどの安定剤、ラ
イスワックス、ステアリン酸などの滑剤、DOP、DB
Pなどの可塑剤、トリクロロエチレン、メルカプタン類
などの連鎖移動剤、pH調節剤、ジイソプロピルパーオ
キシジカーボネート、α、α′−アゾビスー2.4ジメ
チルバレロニトリル、ラウロイルパーオキサイド、過硫
酸カリウム、クメンハイドロパーオキサイド、p−メン
タンハイドロパーオキサイドのような重合触媒などが存
在する重合系においても、本発明の方法は重合体スケー
ルの付着を効果的に防止することができる。
本発明の方法が特に好適に実施される重合は、例えば塩
化ビニルなどのハロゲン化ビニルもしくはハロゲン化ビ
ニリデン、またはそれらを主体とする単量体混合物の懸
濁重合あるいは乳化重合である。また、ステンレス製重
合器におけるポリスチレン、ポリメチルメタクリレート
、ポリアクリロニトリルなどの重合体のビーズ、ラテッ
クスの製造、5BRSNBR,、CR,I R,I I
Rなどの合成ゴムの製造(これら合成ゴムは、通常、乳
化重合によって製造される)、ABS樹脂の製造を行な
う重合にとっても好適である。
〔実施例) 次に、本発明の方法を実施例および比較例により説明す
る。なお、以下の各表において*印を付した実験Noは
比較例であり、それ以外の実験NOは本発明の実施例で
ある。
アニリン1.00モル、塩so、31oモル、ニトロベ
ンゼン0.227モル及び塩化第二鉄0.103モルか
らなる混合物を60’Cで6時間加熱後、180〜18
5 ’Cに昇温しで水を留去させながら、温度を保ゲて
15時間反応させた。反応の間に水とともに、アニリン
及びニトロベンゼンが留出した。留出したアニリン及び
ニトロベンゼンを回収し、反応器中へ戻した。次に、反
応器の内温を200 ”Cに昇温し、この温度で5時間
加熱した。
得られた反応混合物(溶融¥!IJ)を希硫酸中に投入
し、60″Cで3時間加熱した後、熱い間に濾過し、未
反応のアニリンを除去した。次に5〜6回水洗して塩酸
を除去後、乾燥して縮合物を得た。
(2)皿金立嵐1(9)袈遣 m−フェニレンジアミン1.00モル、塩酸1.00モ
ル及びレゾルシノール0.83モルからなる混合物を、
60°Cで1時間加熱後、2時間かけて発生するアンモ
ニアを除去しながら300°Cに昇温した。温度が30
0°Cに達した時点で、冷却を開始して、1時間で室温
に戻して、固型の縮合物を得た。
(3)I企立丸主皇裂遣 ピロガロール3モルを水21に溶解し、ベンズアルデヒ
ド2モル及びリン酸6モルを添加して、100°Cで4
時間反応させた。
得られた反応混合物を濾過した後、熱水で5〜6回洗浄
して過剰のリン酸を除去し、乾燥して縮合物を得た。
実施例1 内容積1000 Eの攪拌機付ステンレス製重合器を用
いてつぎのようにして重合を行った。
各実験において、まず、上記製造例で製造された縮合物
をメタノールに濃度0,5重量%に溶解して塗布液〔塗
布液A〕を調製し、これを重合器内壁その他重合中に単
量体が接触する部分に塗布し、50°Cで15分間放置
して乾燥後水洗した。次に、ヒドロキシル基含有高分子
化合物を水に溶解して調製した塗布液〔塗布液B]を塗
布し、乾燥後、水洗した。各実験で用いた縮合物、ヒド
ロキシル基含有高分子化合物、並びに塗布液Bの濃度、
塗布及び乾燥の条件を第1表に示す。ただし、実験j(
Q。
1〜3は塗布液を塗布しないか、又は塗布液Aもしくは
Bのみを塗布した比較例である。
その後、このように塗布処理された重合器中に水400
kg、スチレン260kg、アクリロニトリル140 
kg、ポリアクリルアミド部分ケン化物400g及びα
、α′−アゾビスイソブチロニトリル1.2kgを仕込
み、撹拌しながら90°Cで5時間重合した。
重合終了後、重合器内壁面に付着した重合体スケールの
量を測定した。結果を第1表に示す。
実施例2 内容積100eの攪拌機付ステンレス製重合器に、実施
例1と同様の方法で塗布液Aを塗布した後、塗布液Bを
塗布した。各実験で用いられた縮合物及び塗布液Bのヒ
ドロキシル基含有高分子化合物、並びに塗布液Bの濃度
、塗布及び乾燥の条件を第2表に示す。ただし、実験阻
16〜18は、塗布液を塗布しないか、又は塗布液Aも
しくはBの一方のみを塗布した比較例である 次に、このように塗布処理した重合器中に、水40驕、
オレイン酸ソーダ500g、ポリブタジェンラテックス
(固形分45%)13kg、ステ1フ9,0kg1アク
リロニトリル5.0−1t−ドデシルメルカプタン40
 g、及びクメンハイドロパーオキサイド140 gを
仕込み、内温65°Cに昇温後にブドウ!!200g、
硫酸第1鉄2g及びビロリン酸ソーダ100gを仕込み
、その後攪拌しなから65°Cで5時間重合を行った。
重合終了後、重合器内壁面に付打した重合体スケールの
量を測定した。結果を第2表に示す。
〔発明の効果〕
本発明の方法によると、従来困難であった、エチレン性
二重結合を有する単量体の重合における重合体スケール
の重合器内壁面などへの付着を効果的に防止することが
できる。特に、熔解能の高い単量体、例えばスチレン、
α−メチルスチレン、アクリル酸エステル、アクリロニ
トリル等を含む重合系の重合の場合でも重合体スケール
の付着を防止することができる。塗布は毎バッチあるい
は数バッチに1回の割合で行うことにより、重合器内壁
面などに重合体スケールを付着させることなく、重合器
をくり返し使用できる。
代理人 弁理士  岩見谷 周志

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 重合器内におけるエチレン性二重結合を有する単量体の
    重合において重合体スケールの付着を防止する方法であ
    って、 重合器内壁面及び重合中に前記単量体が接触する他の部
    分に、予め、まず(a)芳香族化合物の縮合物を塗布し
    、次に得られた塗膜に(b)ヒドロキシル基含有高分子
    化合物が塗布されてなる重合器内で、前記重合を行なう
    ことからなる重合体スケールの付着防止方法。
JP63234246A 1988-09-19 1988-09-19 重合体スケールの付着防止方法 Expired - Lifetime JPH0617364B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63234246A JPH0617364B2 (ja) 1988-09-19 1988-09-19 重合体スケールの付着防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63234246A JPH0617364B2 (ja) 1988-09-19 1988-09-19 重合体スケールの付着防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0280401A true JPH0280401A (ja) 1990-03-20
JPH0617364B2 JPH0617364B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=16967966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63234246A Expired - Lifetime JPH0617364B2 (ja) 1988-09-19 1988-09-19 重合体スケールの付着防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617364B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0617364B2 (ja) 1994-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0372996B1 (en) Method of preventing polymer scale deposition in a polymerization vessel
JP2764660B2 (ja) 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法
US5130386A (en) Method of preventing polymer scale deposition during polymerization
JP2924259B2 (ja) ナフトール類のスルフィド化合物からなる重合器内部表面の付着防止剤及び該付着防止剤を用いたビニル系単量体の重合方法
EP0466141B1 (en) Method of preventing polymer scale deposition
JPH0280401A (ja) 重合体スケールの付着防止方法
JP3317803B2 (ja) 重合体スケール付着防止剤及びそれを使用する重合体製造方法
EP0467311B1 (en) Polymer scale preventive agent method of preventing polymer scale deposition using it
JPH02292302A (ja) 重合体スケールの付着防止方法
JPH0280403A (ja) 重合体スケールの付着防止方法
JPH02158603A (ja) 重合体スケールの付着防止方法
EP0467276A2 (en) Polymer scale preventive agent and method of preventing polymer scale deposition using the same
CA2008960A1 (en) Method of preventing polymer scale deposition
JPH0280402A (ja) 重合体スケールの付着防止方法
JP2623383B2 (ja) 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法
JP3057520B2 (ja) フェノール類のスルフィド化合物を主成分とする重合器内部表面の付着防止剤及び該付着防止剤を用いたビニル系単量体の重合方法
EP0458267B1 (en) Method of preventing polymer scale deposition
JP2627029B2 (ja) 重合体スケール付着防止剤及びそれを利用する重合体スケール付着防止方法
JPH04320402A (ja) 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法
JPH06206909A (ja) 重合体スケール付着防止剤及びそれを使用する重合体製造方法
US5486582A (en) Polymer scale preventive process using a coating of chitosan salt and phenothiazine
JPH02117901A (ja) 重合体スケールの付着防止方法
JPH02158604A (ja) 重合体スケールの付着防止方法
JPH03115306A (ja) 重合体スケールの付着防止方法および重合体スケール付着防止剤
JPH0699488B2 (ja) 重合体の付着防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080309

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090309

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090309

Year of fee payment: 15