JPH027093Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH027093Y2
JPH027093Y2 JP9028283U JP9028283U JPH027093Y2 JP H027093 Y2 JPH027093 Y2 JP H027093Y2 JP 9028283 U JP9028283 U JP 9028283U JP 9028283 U JP9028283 U JP 9028283U JP H027093 Y2 JPH027093 Y2 JP H027093Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
webbing
internal gear
occupant
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9028283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59196243U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9028283U priority Critical patent/JPS59196243U/ja
Publication of JPS59196243U publication Critical patent/JPS59196243U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH027093Y2 publication Critical patent/JPH027093Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の利用分野] 本考案は車両緊急時の乗員保護用シートベルト
装置に用いられて乗員拘束用ウエビングの引出し
ロツクをレリーズするためのロツク装置用レリー
ズ機構に関する。
[背景技術] シートベルト装置では乗員が装着するウエビン
グの一端が巻取装置へ巻取られており、この巻取
装置にはロツク装置が内蔵され車両緊急時にウエ
ビングの引出しを停止させるようになつている。
従つて乗員は車両緊急時にウエビングで拘束され
て安全が確保できる。
このロツク装置は車両の緊急状態が解消し、乗
員が車外へ脱出する場合にはレリーズされ乗員は
ウエビングの装着を解除できる必要がある。
ところが一般的なロツク装置ではウエビングに
張力が付与されている場合、あるいは車両が一定
以上の角度傾斜したままになつている場合にはロ
ツク装置がロツクしたままの状態を維持すること
があり、自動的なレリーズ動作が不可能となつて
いる。
[考案の目的] 本考案は上記事実を考慮し、必要時にロツク装
置をレリーズさせてウエビングの引出しが可能な
ロツク装置用レリーズ機構を得ることが目的であ
る。
[考案の構成] 本考案に係るロツク装置用レリーズではロツク
プレートに設けた係合突起が、ロツク時にロツク
プレートと同軸的に設けた内歯車の回転軌跡内へ
配置され、内歯車の回転でロツクプレートはロツ
クギヤの円周方向へ回転力を受け、これによつて
ロツクプレートがロツクギヤから離間し、レリー
ズ動作を行なうようになつている。
[考案の実施例] 第1図には本考案に係るロツク装置が適用され
たウエビング巻取装置10が示されている。この
ウエビング巻取装置10ではフレーム12がボル
ト14で車体16へ固着されている。
フレーム12の両側部からは直角に屈曲された
脚板18,20が互に平行に延長されており、巻
取軸22の中間部が軸支されている。この巻取軸
22には乗員拘束用ウエビング24の一端が層状
に巻取られており、ウエビング24の他端は図示
しないタングプレート、バツクル装置を介して車
体の他の部分へ取付けられている。これによつて
乗員はウエビング24の中間部を装着できるよう
になつている。
脚板20から突出した巻取軸22の端部には、
ぜんまいばね26の内端が係止されており、この
ぜんまいばね26の外端はばねケース28を介し
て脚板20へ係止されている。このぜんまいばね
26は巻取軸22をウエビング巻取り方向へ付勢
回転させている。
脚板18の外側には第2図から第4図にも示さ
れる内歯ラチエツトホイル30がリベツト32で
固着されている。巻取軸22の矩形端部22Aは
この内歯ラチエツトホイル30内を貫通してお
り、この矩形端部22Aの外周へ配置される一対
のロツクプレート34,36が内歯ラチエツトホ
イル30のラチエツト歯面と対向している。
これらのロツクプレート34,36は略C字状
であり、中央凹部へ巻取軸矩形端部22Aが挿入
されている。これによつてロツクプレート34,
36は矩形端部22Aと共に回転するが、若干量
だけ相対回転可能となつている。またこれらのロ
ツクプレート34,36の両端面42は互に当接
して移動方向を拘束している。
またこれらのロツクプレート34,36の一端
には内歯ラチエツトホイル30の内周面とかみ合
うラチエツト歯44が形成されており、ロツクプ
レート34,36が巻取軸22に対して回転遅れ
を生ずると、第4図に示される如く内歯ラチエツ
トホイル30とかみ合つてロツクし、巻取軸22
のウエビング引出し方向の回転を停止させるよう
になつている。
ロツクプレート34,36の正面にはそれぞれ
ピン46が一対突出されている。これらのピン4
6は連結軸48を介して巻取軸22の軸心周りに
回転可能とされたロツク輪50によつてその移動
を拘束されている。すなわちロツク輪50にはロ
ツクプレート34,36に面して長孔52が形成
されており、これらの長孔52内へピン46が挿
入されている。ロツク輪50は巻取軸22のウエ
ビング引出し回転に追従するように巻取軸22と
の間にねじりコイルばね54が介在されている。
これによつてロツクプレート34,36のピン4
6は長孔52の一端へ配置されてラチエツト歯4
4が内歯ラチエツトホイル30と離間している。
しかしロツク輪50が巻取軸22に対して回転遅
れを生ずると第4図に示される如くロツクプレー
ト34,36が内歯ラチエツトホイル30とかみ
合う構成である。
内歯ラチエツトホイル30には脚板18の反対
側に内歯車56が取付けられている。この内歯車
56は内歯ラチエツトホイル30の固定用リベツ
ト32が挿入される長孔58を有しており、この
長孔58のストロークだけ巻取軸22の軸心周り
に回転可能となつている。内歯車56と脚板18
との間には引張コイルばね60が介在されてお
り、内歯車56が第3図反時計方向に付勢されて
長孔58の一端がリベツト32へ当接して停止し
ている。
内歯車56の内歯である鋸歯62は間欠的に配
置されており、その直径は内歯ラチエツトホイル
30の直径よりも大とされている。この鋸歯62
にはロツクプレート34,36の一部から一体的
に突出した係合突起63と対応している。この係
合突起63は第3図に示される通常状態では鋸歯
62と離間しているが、ロツクプレート34,3
6が内歯ラチエツトホイル30とかみ合うと、第
4図に示される如く、内歯車56の回転軌跡内へ
配置され、内歯車56の回転によつて回転力を受
けるようになつている。
脚板18の外側にはボールケース66が固着さ
れており、このボールケース66内へ加速度セン
サとしてのボール68が収容されている。このボ
ール68上にはアクチユエータ70が載置されて
おり、その先端部はロツク輪50の外周に形成さ
れるラチエツト歯72と対応している。ボール6
8の載置面は皿形状となつており、車両加速度が
所定値を越えるとボール68は斜面を昇り上がつ
てアクチユエータ70を押し上げ、アクチユエー
タ70の先端部がラチエツト歯72とかみ合う配
置になつている。これによつて車両緊急時にはロ
ツク輪50の回転が停止されるので巻取軸22が
ウエビング引出し方向に回転すればロツク輪50
と巻取軸22とが相対回転を生ずる。
アクチユエータ70の一部からはアーム74が
突出しており、内歯車56の一部へ形成された係
合部76と対応している。この係合部76はアク
チユエータ70がロツク輪50へかみ合つた状態
で内歯車56が第3図図示状態から反時計方向に
回転されるとアーム74と係合してアーム74を
強制的に押し下げ、ロツク輪50と離間させるよ
うになつている。
次に本実施例の作用を説明する。
乗員はウエビング24を巻取軸22から引出
し、先端部のタングプレートをバツクル装置へ係
合させることによりウエビング24の装着状態と
なる。車両通常走行時にはロツクプレート34,
36が内歯ラチエツトホイル30と離間している
ので、乗員はウエビング24を引出し、又は巻取
つて任意に運転姿勢を変更可能である。
車両が衝突等の緊急状態に陥ると、ボール68
は車体加速度を受けて移動するのでアクチユエー
タ70がラチエツト歯72とかみ合つてロツク輪
50の回転が停止される。一方これと同時にウエ
ビング24を装着した乗員は衝突方向へ激しく移
動するので巻取軸22がウエビング引出し方向に
急激に回転し、ロツクプレート34,36もこれ
と同方向に回転する。
これによつてピン46が長孔52に案内され、
第4図に示される如くラチエツト歯44は内歯ラ
チエツトホイル30とかみ合いロツクする。
この結果巻取軸22のウエビング引出し回転が
停止し乗員は拘束状態となる。
乗員がこのようなウエビング引出しロツク状態
をレリーズする場合には、操作ノブ64を把持し
て内歯車56を第3図時計方向に回転させればよ
い。これによつて第6図に示される如く内歯車5
6の鋸歯62は係合突起63を介してロツクプレ
ート34,36に回転力を与え、ロツクプレート
34,36は内歯ラチエツトホイル30とのかみ
合い力が弱くなり、ねじりコイルばね54の付勢
力で第3図図示状態へと復帰する。このロツクプ
レート34,36の受ける回転力はロツクプレー
ト34と内歯ラチエツトホイル30とのかみ合い
山歯面にも作用し、回転力が山歯面によつてロツ
クプレート34,36の軸心方向へ移動させる分
力となつて作用し、これによつてもロツクプレー
ト34,36は内歯ラチエツトホイル30から離
間しやすくなる。
これと同時に内歯車56の係合部76はアクチ
ユエータ70のアーム74へ係合してアクチユエ
ータ70を強制的にロツク輪50と離間させるの
で、乗員が内歯車56を引張コイルばね60に抗
して回転させている状態ではアクチユエータ70
が再びロツク輪50とかみ合うことはなく、ウエ
ビング24の引出しを妨げることはない。従つて
乗員はウエビング24を引出して容易にウエビン
グの装着を解除することができる。
また車両が転覆状態にある場合には、ウエビン
グ24の先端部に取付けられたタングプレートを
バツクル装置から抜き出すことなく、ウエビング
24をウエビング巻取装置10から引出すのみで
ウエビング24の装着を解除できるので容易に車
外へ脱出可能である。
上記実施例の内歯車56は引張コイルばね60
でもとの位置に復帰させる構造に限らず、第3図
に示される状態及びこれから回転した状態で内歯
車56を保持する節度機構を設けることも可能で
ある。さらに本考案はウエビングをタングプレー
ト及びバツクル装置の組合せにより装着するシー
トベルト装置に限らず、ウエビングが乗員へ自動
的に装着される形式のシートベルト装置へも適用
できる。
[考案の効果] 以上説明した如く本考案に係るロツク装置用レ
リーズ機構では、ロツクプレートに設けた係合突
起をロツク時に内歯車の回転軌跡内へ配置する構
成としたので、乗員は単に内歯車を回転させるの
みで容易にロツク装置をレリーズ状態とすること
ができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るロツク装置用レリーズ機
構が適用されたウエビング巻取装置を示す断面
図、第2図は第1図の分解斜視図、第3図は第1
図−線断面図、第4図はロツクプレートと内
歯ラチエツトホイルとのかみ合い状態を示す側面
図、第5図は第4図の一部拡大図、第6図は第5
図の作動図である。 22……巻取軸、24……ウエンビング、30
……内歯ラチエツトホイル、34……ロツクプレ
ート、36……ロツクプレート、44……ラチエ
ツト歯、56……内歯車、62……鋸歯、63…
…係合突起。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 乗員拘束用ウエビングの巻取軸と共に回転する
    ロツクプレートがロツクギヤの山歯へかみ合つて
    前記巻取軸のウエビング引出し回転が停止される
    レリーズ装置に用いられ、ロツクギヤと同軸的に
    配置されレリーズ時に回転される内歯車と、前記
    ロツクプレートへ設けられロツクプレートのロツ
    クギヤへのかみ合い時に前記内歯車の移動軌跡内
    へ配置される係合突起とを設けたことを特徴とす
    るロツク装置用レリーズ機構。
JP9028283U 1983-06-13 1983-06-13 ロツク装置用レリ−ズ機構 Granted JPS59196243U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9028283U JPS59196243U (ja) 1983-06-13 1983-06-13 ロツク装置用レリ−ズ機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9028283U JPS59196243U (ja) 1983-06-13 1983-06-13 ロツク装置用レリ−ズ機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59196243U JPS59196243U (ja) 1984-12-27
JPH027093Y2 true JPH027093Y2 (ja) 1990-02-20

Family

ID=30220195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9028283U Granted JPS59196243U (ja) 1983-06-13 1983-06-13 ロツク装置用レリ−ズ機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59196243U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59196243U (ja) 1984-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4592520A (en) Webbing tension device
JP3674800B2 (ja) シートベルト用リトラクター
JP2777377B2 (ja) テンションレデュース機構付シートベルト巻取り装置
US5333906A (en) Seat belt retractor
JPH07121673B2 (ja) 安全ベルト巻取り装置
JPH037234Y2 (ja)
JPH027093Y2 (ja)
JPH027092Y2 (ja)
JPH0315577B2 (ja)
JP2625296B2 (ja) ウエビング巻取装置
JP4412806B2 (ja) チャイルドシート
JPH0732294Y2 (ja) シートベルトのリトラクタ
JPH043893Y2 (ja)
US20190092276A1 (en) Webbing take-up device
JPH037242Y2 (ja)
JPH0234120Y2 (ja)
JPH037237Y2 (ja)
JPH034599Y2 (ja)
JPH035488Y2 (ja)
JPH044918Y2 (ja)
JPH0637022U (ja) ウエビング巻取装置
JPH0315407Y2 (ja)
JPS6218520Y2 (ja)
JPH0241093Y2 (ja)
JPH0516050Y2 (ja)