JPH0267384A - 粘着剤 - Google Patents

粘着剤

Info

Publication number
JPH0267384A
JPH0267384A JP21853488A JP21853488A JPH0267384A JP H0267384 A JPH0267384 A JP H0267384A JP 21853488 A JP21853488 A JP 21853488A JP 21853488 A JP21853488 A JP 21853488A JP H0267384 A JPH0267384 A JP H0267384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
emulsion
ethylene
acrylic acid
acid ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21853488A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Mihara
三原 敏夫
Katsuichi Yokobori
横堀 勝一
Masashi Taniguchi
谷口 雅志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP21853488A priority Critical patent/JPH0267384A/ja
Publication of JPH0267384A publication Critical patent/JPH0267384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、テープ、ステッカ−、ラベル、壁紘転写紙等
広範囲に利用されて−る粘着剤に関する。
〔従来の技術とその課題〕
粘着剤は、一般に粘弾性を有する天然ゴムまたは曾成ゴ
ムから作られるが、′&成ゴムとしてはスチレンーブタ
ゾエンコボリマー(以1Fi9BRと呼ぶ入ポリアクリ
レート(以丁アクリルと呼ぶ)が広く使用されている。
使用にめたっては、溶液タイプ(溶剤含有)、水系タイ
プli溶剤)の両者が用いられているが、最近環境およ
び経済上の問題から水系の比率が増えクク6る(「接層
J vo1321/i63 w P 25 m  ’8
8 )。
従来、水性エマルションポリマー(ラテックス)として
市販されているものは、アニオン系および/または非イ
オン系界面活性剤の存在下で乳化1会によシ得られるも
のでめジ、界面w性剤が粘着剤の性能(例えは積層性、
耐水性)に悪影響を与えることが知られて−る。
特開昭63−83180号公報には、乳化嵐合に使用さ
れている界面活性剤が、高分子エマルション粘着剤の耐
水性、積層性および接層性を低丁させるのを防ぐため、
アルカリ可溶性またaアルカリ分散性の乳化しうるlo
補助レシンを使用することが開示されている。
しかし、この補助レシンの使用量が非常に多く、工業的
大証生産の見地から実用Vζ不向きでめる。
〔昧題t−解決するための手段〕
本発明は、ポリビニルアルコールを含み、エチ1/71
0〜503!jji%、酢酸ビニル5〜40XJtチ、
ホモポリマーのガラス転移@度(以下’rgと呼ぶ)が
−50°C以下であるアクリル酸エステル50〜85重
t%より成る高分子エマルジョン粘着剤である。
以下、さらに詳細VC説明するが、vJ会はエマルショ
ンの固形分換算の値でめる・ 本発明の粘着剤として用iる共産合体エマルション中の
エチレン含有量は10〜60ム濾チでめる。エチレン含
有tがICI]E1%未満では耐アルカリ性が不足し、
−万60ムt%を越すと、エマルション状態が不安定に
なり現実01g!用1ζ支障で来す恐れがある。
アクリル酸エステルの含有jiは50〜85]1tチで
ある。アクリル酸エステルの含有量が50jK量饅禾満
では、高分子エマルションのTgt −4UfO以丁に
することが難しく、−万85優を越すと、乳化X会が不
安定になる恐れがめる。
本発明で使用されるアクリル酸エステルは、そのホモポ
リマーのTgが一50℃以下のものでめり、ノルマルプ
ロピルアクリレート(n−PA)、ノルマルブチルアク
リレート(n−BA)、ヘキシル7クリレート(HA)
、2−メトキシエチルアクリレート(C−IL2−エチ
ルへキシルアクリレート(2AHA )が−殻内でめる
。共ム会体エマルションのTgが一40℃よジ尚いと、
理由は定かではなiが粘7!iF剤として十分なタック
が得られない。
本発明の粘着剤でめる共ム曾体エマルションの製造方法
については特に制Riはなく、公知の乳化′JK曾方法
を用いることが出来る。X会温度V工2゜〜80゛Cで
、触媒としては、過誠戚カリウム等の過硫酸塩、過酸化
水素及び谷橿有慎過戚化物尋が挙げられる。レドックス
開始系の@8−は、さらに還元性物質としてホルムアル
デヒドナトリウムスルホキシレートなど′t−組春合せ
て用いることができる。
本発明の粘着剤である高分子エマルションを得るには乳
化剤として保護コロイドのみを用いて乳化重合すること
が可能でろシ、粘着性能に悪影響を及ぼすn−面活注剤
を使用しなくてもよい。
保護コロイドとしてポリビニルアルコール(以下PVA
と呼ぶ〕を用いるが、けん化度85モルチ以上、重合に
5DD 〜20[]0&JpvAが乳化X分用に通して
お9、その使用量は通常全単麓体濾の2〜10!愈%で
ある。ポリオキシエチレン@a会体、ポリオキシエチレ
/ポリオキシプロピレンデロックコボリマー等の非イオ
ン性n−面活性剤、アルキルベンゼンスルホン1m24
及びラウリルti酸エステル塩寺のアニオン性界面活性
剤の併用も可能であるが、その使用frl:全乳化剤濾
の5υ厘菫チ以下である。50厘t%を越すと、粘着剤
の性能(例えば耐水性、接層性)に悪影響忙及ぼす恐れ
がある。
本発明の粘着剤で必る共′JJL会体エマルションは、
必要に応じて下記に述べる共点曾注単を棒金O〜20j
lt%含むことが可能である。
共■廿可能な共貞曾注単麓体としては、シアノ化ビニル
単一体、メタクリル戚エステル単量体、不飽和カルボン
酸単を体、ビニルエーテル単虚体、アミド系単j体、マ
レイミド系単盪体、へロデン化オレフィン単量体などが
挙げられる。
本発明の粘着剤である大皿合体エマルショアVCは、さ
らに必要に応じ、公知のPI(薊螢剤(バッファー)、
消泡剤及び防腐剤等の添加剤の使用が可能である。
本エマルゾヨ/中の固形分は、共!廿するモノマー菫と
水により調整されるが、4o〜65皿童チが工業的見地
から好ましい。
本発明の粘着剤はそれ自体で適切に使用できるが、他の
粘着剤成分を奈加し、希望する性質を有する粘着剤を得
ることもできる。このような粘着剤成分としては、粘着
付与剤、染料、防腐剤、レベリング剤等が含まれる。こ
れbの成分は当業者にとって公知であり、使用量も当業
者にとっては容易に決定しうるものでるる。
また、本発明の粘着剤VCは、既存のSBRラテックス
、アクリルエマルションとの併用も可能でめシ、樹脂分
比で50][麓チ以下、好ましくは25!iチ以下で併
用できる。
〔実施例〕
参考例(エチレン−酢酸ビニル−アクリル酸エステル共
重会体エマルションの製造例−試験/161)内s、b
t1olのステンレス裂電磁攪拌機付オートクレーブV
ζ久の原料金仕込んだ。
祠  水           6υ00 、p酢酸ビ
ニル     12013/ n−BA       1800.@ エマルダン931   45.9 (花王衷)酢酸ソー
ダ      6ノ 内温を70℃まで上げてエチレンk 60に9/an”
になるまで尋人した。過硫酸アンモニウム0.69を添
加し重合を開始した。内温はジャケットの磁度fc調整
して出したところ、内容物は粗粒の少な一女定なエマル
ジョンで、固型分54.2麓黛チ、粘[25000P8
 (BMfi回転粘度計、50−C。
30 r−p−m−)で、そのポリマー組成はエチレン
含有:+12!t%、n−BAR有jt56jtt%、
酢酸ビニル含有量32重黛チで、Tg = −41℃で
あった。
実施例 参考例において、単量体(エチレン、酢酸ビニル、アク
リル酸エステル)の仕込み比率とアクリル酸エステルの
橿#Aを変えた以外は、同僚の方法で表の組成の共貞合
体エマルションを袈遺し、粘層力を創建した。なお比較
例の市販品には日本ゼオン社の「N1pol LX 8
74 J (アクリレートラテックス)を使用した。粘
庸力の副足は、ポールタック試験法によった。
〔ボールタック試験〕
(1)  粘着シートの作製 oPPシートに、炸裂した高分子エマルジョンを菫布←
)シ、常温で乾燥して粘着シートをf′r、表した。
(枡)ベーカーアプリケ〜り目盛25 C250μ)使
用。
(2)  ボールタック試験 gcIi iz上島表作所よりJ工5Z−L1237i
c aa 4A Ol−8伝装置」VC準拠したものを
購入した。
試収方法iJ工5z−02371帖mテープ、粘着シー
ト試験方法」に準拠したが、助走路の長さはI Ll 
Ojlm、傾斜板の角良W;20度とした。
1jllJ定部内に元金に停止(5秒間以上ボールが動
かないこと)するよ5なボールのうちで最大の%(Qを
みいだし、みい友した最大Qボールナンバー(J工5B
i5L]1のボールの呼びの62倍の数値)で粘71性
を示した(ボールナンバーが大きい程粘漕力が大きい)
〔発明の効果〕
本発明の粘7if剤は粘涜刀が強く、また水系のたり環
境爾住上、経騎上好適でめる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリビニルアルコールを含み、共重合体組成がエチレン
    10〜30重量%、酢酸ビニル5〜40重量%、ホモポ
    リマーのガラス転移温度が−50℃以下であるアクリル
    酸エステル50〜85重量%より成る高分子エマルジョ
    ン粘着剤。
JP21853488A 1988-09-02 1988-09-02 粘着剤 Pending JPH0267384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21853488A JPH0267384A (ja) 1988-09-02 1988-09-02 粘着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21853488A JPH0267384A (ja) 1988-09-02 1988-09-02 粘着剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0267384A true JPH0267384A (ja) 1990-03-07

Family

ID=16721434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21853488A Pending JPH0267384A (ja) 1988-09-02 1988-09-02 粘着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0267384A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3476714B2 (ja) 酢酸ビニル樹脂系エマルジョンの製造方法及び水性接着剤
JPH10513212A (ja) 剥離のための水性(メタ)アクリルラテックスポリマー
AU3698895A (en) Process for preparing an aqueous polymer dispersion
JP2648790B2 (ja) 湿潤粘着特性が改善された酢酸ビニル/エチレン共重合体エマルジョン
JP3162367B2 (ja) 保護コロイド系再分散性アクリル樹脂エマルジョン粉末およびその製造方法
JP3670049B2 (ja) ディレードタック型粘着剤組成物
JP3476701B2 (ja) 酢酸ビニル樹脂系エマルジョンの製造方法及び水性接着剤
JPH0267384A (ja) 粘着剤
JPH08269431A (ja) 粘着剤組成物
JP3441187B2 (ja) 水性エマルジョン
KR950008646A (ko) 감압성 접착제용 분산액
JP3291624B2 (ja) 酢酸ビニル・(メタ)アクリル酸エステル共重合エマルジョンおよびその製造方法、該エマルジョンを用いた接着剤組成物
JP3447242B2 (ja) 床鳴り防止性の優れた水性接着剤組成物
JPH0757861B2 (ja) 表面保護シート用感圧接着剤エマルジョン
JPH05247408A (ja) 有機溶媒を含まない水性接着剤溶液
JPS60240710A (ja) 乳化重合方法
JPS5852311A (ja) スチレンを乳化重合する方法
JPH0649108A (ja) コア・シェル型エマルジョンの製造方法
JPH06179857A (ja) 水性エマルジョン接着剤
JPH07228849A (ja) 接着剤組成物
JPH0129803B2 (ja)
JPS63234077A (ja) 水分散型感圧性接着剤組成物の製造方法
JPH08283521A (ja) 常温架橋型エマルジョン
JPS58162611A (ja) アクリル系重合体エマルジヨンの製法
JPH05170803A (ja) 合成エマルジョン樹脂の製造方法