JPH0266847A - 蛍光高圧水銀灯 - Google Patents
蛍光高圧水銀灯Info
- Publication number
- JPH0266847A JPH0266847A JP21517188A JP21517188A JPH0266847A JP H0266847 A JPH0266847 A JP H0266847A JP 21517188 A JP21517188 A JP 21517188A JP 21517188 A JP21517188 A JP 21517188A JP H0266847 A JPH0266847 A JP H0266847A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phosphor
- mercury lamp
- phosphor layer
- layer
- pressure mercury
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 31
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 31
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 78
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N europium atom Chemical compound [Eu] OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- QWVYNEUUYROOSZ-UHFFFAOYSA-N trioxido(oxo)vanadium;yttrium(3+) Chemical class [Y+3].[O-][V]([O-])([O-])=O QWVYNEUUYROOSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- -1 europium activated yttrium Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 4
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 abstract 1
- GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce] GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 8
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 5
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JNDMLEXHDPKVFC-UHFFFAOYSA-N aluminum;oxygen(2-);yttrium(3+) Chemical class [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Y+3] JNDMLEXHDPKVFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- GZCRRIHWUXGPOV-UHFFFAOYSA-N terbium atom Chemical compound [Tb] GZCRRIHWUXGPOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910009372 YVO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- NIAAUYARBNQFTM-UHFFFAOYSA-K [O-]P([O-])([O-])=O.OP(O)(O)=O.P.[La+3] Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O.OP(O)(O)=O.P.[La+3] NIAAUYARBNQFTM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は蛍光高圧水銀灯、特に発光管を取り囲む外球の
内面に蛍光体を塗布してなる蛍光高圧水銀灯の改良に関
するものである。
内面に蛍光体を塗布してなる蛍光高圧水銀灯の改良に関
するものである。
[従来の技術]
一般に、発光管と透明な外球から成る高圧水銀灯の放射
光は第6図に示すように400〜450nm及び540
〜530nmにピークを有するエネルギー分布となって
おり、赤色光成分をほとんど含んでいないため演色性が
悪く、また、紫外領域の放射光が有効に利用されていな
いため発光効率も悪い。
光は第6図に示すように400〜450nm及び540
〜530nmにピークを有するエネルギー分布となって
おり、赤色光成分をほとんど含んでいないため演色性が
悪く、また、紫外領域の放射光が有効に利用されていな
いため発光効率も悪い。
そこで、従来から、高圧水銀灯の外球の内面に蛍光体を
塗布して演色性や発光効率の改善が行なわれており、そ
のための蛍光体として例えば、第7図で示すような紫外
放射光を赤色光に変換するユーロピウム付活バナジン酸
イツトリウム蛍光体Y V Oa : E uやユーロ
ピウム付活リンバナジン酸イツトリウム蛍光体Y (P
V) 04 : E uなどが多用されている。
塗布して演色性や発光効率の改善が行なわれており、そ
のための蛍光体として例えば、第7図で示すような紫外
放射光を赤色光に変換するユーロピウム付活バナジン酸
イツトリウム蛍光体Y V Oa : E uやユーロ
ピウム付活リンバナジン酸イツトリウム蛍光体Y (P
V) 04 : E uなどが多用されている。
上記のような蛍光体を用いると、高圧水銀灯の発光スペ
クトルは第8図で示すように600〜650nm及び7
00nm附近に発光ピークを生じ、演色性及び発光効率
は、蛍光体を塗布しないものに比べて良好になる。
クトルは第8図で示すように600〜650nm及び7
00nm附近に発光ピークを生じ、演色性及び発光効率
は、蛍光体を塗布しないものに比べて良好になる。
さらに、特開昭53−10569号公報に示されている
ように前記のような蛍光体とテルビウム付活イツトリウ
ムアルミネート蛍光体(Y3A ]□0.2:Tb)を
組合せて使用すると、発光効率や演色性が更に改善され
る。
ように前記のような蛍光体とテルビウム付活イツトリウ
ムアルミネート蛍光体(Y3A ]□0.2:Tb)を
組合せて使用すると、発光効率や演色性が更に改善され
る。
活すンバナジン酸イツトリウム蛍光体(y(pv)04
:Eu)などを単独で用いただけでは発光効率や演色性
が充分に改善されるとは言い難い。
:Eu)などを単独で用いただけでは発光効率や演色性
が充分に改善されるとは言い難い。
すなわち、上記の蛍光体の発光ピークは、比視感度の低
い600〜700nmにあるため、効率の改善効果が少
ないことと、また、上記の蛍光体を用いても、水銀の輝
線スペクトルである4 36 nmと546nmの間に
発光がないためである。
い600〜700nmにあるため、効率の改善効果が少
ないことと、また、上記の蛍光体を用いても、水銀の輝
線スペクトルである4 36 nmと546nmの間に
発光がないためである。
また、ユーロピウム付活バナジン酸イツトリウム蛍光体
にテルビウム付活イツトリウムアルミネート蛍光体を組
合せると、発光効率や演色性はかなり良くなるものの、
色温度や温度特性の点で問題があり、これを改善するた
めに、他の添加物等を加えると、全光束や演色性が低下
してしまうという難点があった。
にテルビウム付活イツトリウムアルミネート蛍光体を組
合せると、発光効率や演色性はかなり良くなるものの、
色温度や温度特性の点で問題があり、これを改善するた
めに、他の添加物等を加えると、全光束や演色性が低下
してしまうという難点があった。
[発明が解決しようとする課題]
随來技術例皿遁濾
しかし、ユーロピウム付活バナジン酸イツトリウム蛍光
体(Y V O4: E u )やユーロピウム何発プ
レ月1的 本発明は前記従来技術の問題点に鑑みなされたものであ
り、その目的は高い発光効率と良好な演色性を維持しつ
つ、適当な色温度と温度特性が得られる蛍光高圧水銀灯
を提供することにある。
体(Y V O4: E u )やユーロピウム何発プ
レ月1的 本発明は前記従来技術の問題点に鑑みなされたものであ
り、その目的は高い発光効率と良好な演色性を維持しつ
つ、適当な色温度と温度特性が得られる蛍光高圧水銀灯
を提供することにある。
[課題を解決するための手段]
前記目的を達成するために、本発明にかかる蛍光高圧水
銀灯は、600〜700nmに発光ピークをもつユーロ
ピウム付活バナジン酸イツトリウム蛍光体又はユーロピ
ウム付活リンバナジン酸イツトリウム蛍光体からなる第
1蛍光体層と、前記第1蛍光体層の発光管側に形成され
た490〜600nmに発光ピークをもつセリウム、テ
ルビウム付活リン酸ランタン蛍光体からなる第2蛍光体
層と、を外球内面に塗布して構成することを特徴とする
。
銀灯は、600〜700nmに発光ピークをもつユーロ
ピウム付活バナジン酸イツトリウム蛍光体又はユーロピ
ウム付活リンバナジン酸イツトリウム蛍光体からなる第
1蛍光体層と、前記第1蛍光体層の発光管側に形成され
た490〜600nmに発光ピークをもつセリウム、テ
ルビウム付活リン酸ランタン蛍光体からなる第2蛍光体
層と、を外球内面に塗布して構成することを特徴とする
。
また、本発明にかかる蛍光高圧水銀灯は、前記第1蛍光
体層と第2蛍光体層の膜厚比が8=1〜8:9であるこ
とが好適である。
体層と第2蛍光体層の膜厚比が8=1〜8:9であるこ
とが好適である。
また、前記第2蛍光体層の膜厚が0.2〜1゜8 mg
/ cm2とすることも好適である。
/ cm2とすることも好適である。
[作用]
本発明は前述したような手段を有するので、比視感度の
高い550nm附近に強い発光ピークがあるため効率が
改善され、また、発光スペクトルに490nm附近の発
光が加わり全体的に連続光に近づくことにより演色性も
大幅に改善することができる。
高い550nm附近に強い発光ピークがあるため効率が
改善され、また、発光スペクトルに490nm附近の発
光が加わり全体的に連続光に近づくことにより演色性も
大幅に改善することができる。
さらに、必要とされる適当な色温度が得られ、また、温
度変化に伴う特性変化も少なく極めて安定した特性を維
持する。
度変化に伴う特性変化も少なく極めて安定した特性を維
持する。
[実施例]
以下、図面に基づき本発明の好適な実施例を詳細に説明
する。
する。
まず、本発明にかかる蛍光高圧水銀灯に用いられる蛍光
体及びその付着量を次のようにして求めた。
体及びその付着量を次のようにして求めた。
すなわち、第1図は本発明にかかる蛍光高圧水銀灯の構
造を示すもので、発光管10を収納支持してなる外球1
2の内側に二層の蛍光体層、すなわち第1蛍光体層(外
球側)14及び第2蛍光体層(発光管側)16を形成し
たものである。
造を示すもので、発光管10を収納支持してなる外球1
2の内側に二層の蛍光体層、すなわち第1蛍光体層(外
球側)14及び第2蛍光体層(発光管側)16を形成し
たものである。
このような蛍光体層を形成すべき蛍光体として、第1蛍
光体層には、前記第7図に示すように600〜700n
mに発光ピークをもつユーロピウム付活バナジン酸イツ
トリウム蛍光体(YVO4:EU)又はユーロピウム付
活リンバナジン酸イツトリウム蛍光体(Y (PV)0
4: Eu)を選択し、第2蛍光体層には、第2図に示
すように490〜600nmに発光ピークをもつセリウ
ム、テルビウムイ」活リン酸ランタン蛍光体(Ca P
O4: Ce +Tb)を選択して、第1蛍光体層の
付着量を一定にして、第2蛍光体層の付着量を変えて実
験を行なった。
光体層には、前記第7図に示すように600〜700n
mに発光ピークをもつユーロピウム付活バナジン酸イツ
トリウム蛍光体(YVO4:EU)又はユーロピウム付
活リンバナジン酸イツトリウム蛍光体(Y (PV)0
4: Eu)を選択し、第2蛍光体層には、第2図に示
すように490〜600nmに発光ピークをもつセリウ
ム、テルビウムイ」活リン酸ランタン蛍光体(Ca P
O4: Ce +Tb)を選択して、第1蛍光体層の
付着量を一定にして、第2蛍光体層の付着量を変えて実
験を行なった。
第3図は、400Wの蛍光高圧水銀灯において前記第2
蛍光体層のイ\j’ M ftを変えた場合の全光束、
平均演色評価数の関係を示し、第4図は色度点を示すも
のである。
蛍光体層のイ\j’ M ftを変えた場合の全光束、
平均演色評価数の関係を示し、第4図は色度点を示すも
のである。
これによれば、第1蛍光体層の付着量が1.6mg/c
m2において、第2蛍光体層の付着量が0゜2 mg/
cm2未満であると、全光束、平均演色評価数の値が低
下してしまう。
m2において、第2蛍光体層の付着量が0゜2 mg/
cm2未満であると、全光束、平均演色評価数の値が低
下してしまう。
また、第2蛍光体層のイ」着量1 、 8 mg/cm
2を越えると光源色が緑色になってしまい、JIS29
113〜1973 (放電ランプの色度範囲)に規定す
る蛍光高圧水銀ランプ(分光分布の最大がほぼ620n
mにある蛍光物質を用いて、おちに演色性と効率とを改
善したもの)の色度範囲HF2からはすれてしまうこと
が理解される。
2を越えると光源色が緑色になってしまい、JIS29
113〜1973 (放電ランプの色度範囲)に規定す
る蛍光高圧水銀ランプ(分光分布の最大がほぼ620n
mにある蛍光物質を用いて、おちに演色性と効率とを改
善したもの)の色度範囲HF2からはすれてしまうこと
が理解される。
以上の実験の結果により、外球内面に塗布すべき蛍光体
量は第1蛍光体層が1.6 mg/cm2のとき、第2
蛍光体層は0 、 2−1 、 8 mg/cm2の範
囲が適当であることが確認された。
量は第1蛍光体層が1.6 mg/cm2のとき、第2
蛍光体層は0 、 2−1 、 8 mg/cm2の範
囲が適当であることが確認された。
以下、本発明のより具体的な実施例について説明する。
夾施孤↓
Y (PV)04: Eu3+蛍光体200g、、:1
lloイダルシリカ240 cc、水200ccをよく
攪拌混合させた後、400w高圧水銀灯の外球内面に1
゜6 mg/ 0m2の膜厚で塗布し、第1蛍光体層を
構成した。
lloイダルシリカ240 cc、水200ccをよく
攪拌混合させた後、400w高圧水銀灯の外球内面に1
゜6 mg/ 0m2の膜厚で塗布し、第1蛍光体層を
構成した。
次いで、L a P Oa : Ce 、ST b蛍光
体200g。
体200g。
コロイダルシリカ240g、水200ccをよく攪拌混
合させた後、前記第1蛍光体層の上に1.2mgの膜厚
で塗布し第2蛍光体層を構成した。その後、通常のラン
プ製造工程を用いて400w蛍光水銀灯を作成した。
合させた後、前記第1蛍光体層の上に1.2mgの膜厚
で塗布し第2蛍光体層を構成した。その後、通常のラン
プ製造工程を用いて400w蛍光水銀灯を作成した。
得られたランプの光束は、26.2001m、色温度4
,0OOk、Raは49であり、従来の蛍光高圧水銀灯
が光束23,500〜24,0001m、、、Ra41
〜42程度であるのに比べ、効率及び演色性が明らかに
改善されている。
,0OOk、Raは49であり、従来の蛍光高圧水銀灯
が光束23,500〜24,0001m、、、Ra41
〜42程度であるのに比べ、効率及び演色性が明らかに
改善されている。
また、ランプの光源色もJISZ9113〜1973の
範囲内にあり好ましいものであった。
範囲内にあり好ましいものであった。
第7図及び第2図はそれぞれ本実施例に用いた、Y (
P V) 04 : E u蛍光体とL a P O4
: Ce zTb蛍光体の発光スペクトルの一例である
。
P V) 04 : E u蛍光体とL a P O4
: Ce zTb蛍光体の発光スペクトルの一例である
。
また、本実施例による400W蛍光高圧水銀灯の分光分
布を第5図に示す。
布を第5図に示す。
大東11λ
第1蛍光体層の膜厚を1 、 6 mg/ 0m2、第
2蛍光体層の膜圧を1 、 Omg/cm2になるよ
うに、実施例1と同様に構成された蛍光体層を400w
用外球内面に塗布して、400w蛍光高圧水銀灯を作成
した。
2蛍光体層の膜圧を1 、 Omg/cm2になるよ
うに、実施例1と同様に構成された蛍光体層を400w
用外球内面に塗布して、400w蛍光高圧水銀灯を作成
した。
得られたランプの光束は26.1001m、色温度4,
100K、Raは50であり、明らかに改善された効率
と演色性を有するとともに、ランプ光源色もJIS29
113〜1973のHF2の範囲内にあり、好ましいも
のであった。
100K、Raは50であり、明らかに改善された効率
と演色性を有するとともに、ランプ光源色もJIS29
113〜1973のHF2の範囲内にあり、好ましいも
のであった。
実JU凱旦
第1蛍光体層の膜厚を1 、 6 mg/am2、第2
蛍光体層の膜厚を1 、 8 mg/cm2になるよう
に、実施例1と同様に構成された蛍光体層を400w用
外球内面に塗布して400w蛍光水銀灯を作成した。
蛍光体層の膜厚を1 、 8 mg/cm2になるよう
に、実施例1と同様に構成された蛍光体層を400w用
外球内面に塗布して400w蛍光水銀灯を作成した。
得られたランプの光束は、29.0001m、色温度4
,300KSRaは51であり、明らかに改善された効
率と演色性を有するとともにランプ= 9 = −1〇 − 光源色もJIS29113〜1973のHF2の範囲で
あった。
,300KSRaは51であり、明らかに改善された効
率と演色性を有するとともにランプ= 9 = −1〇 − 光源色もJIS29113〜1973のHF2の範囲で
あった。
[発明の効果]
以上説明したように、本発明は490〜600nmに発
光ピークをもつ蛍光体と、600〜700nmに発光ピ
ークをもつ蛍光体とを併用したので、高い発光効率を維
持しつつ演色性を大幅に改善し得るとともに、ランプ光
源色がJIS29113〜1973に規定するHF2の
色温度範囲内の蛍光高圧水銀灯を提供することができる
。しかも、何れの実施例も温度変化に対して極めて安定
した特性を示した。
光ピークをもつ蛍光体と、600〜700nmに発光ピ
ークをもつ蛍光体とを併用したので、高い発光効率を維
持しつつ演色性を大幅に改善し得るとともに、ランプ光
源色がJIS29113〜1973に規定するHF2の
色温度範囲内の蛍光高圧水銀灯を提供することができる
。しかも、何れの実施例も温度変化に対して極めて安定
した特性を示した。
また、第1蛍光体層と第2蛍光体層の膜厚比を8:1〜
8:9にすることにより、良好な発光効率及び演色性を
得ることができる。
8:9にすることにより、良好な発光効率及び演色性を
得ることができる。
さらに、第2蛍光体層の膜厚を0.2〜1.8とするこ
とで、実用上十分な発光効率及び演色性を得ることがで
きる。
とで、実用上十分な発光効率及び演色性を得ることがで
きる。
第1図は、本発明にかかる蛍光高圧水銀灯の一部断面図
、 第2図は、本発明に用いる緑色蛍光体の発光のエネルギ
ー分布図、 第3図は、蛍光体付着量と全光束、平均演色評価数の関
係を示す図、 第4図は、色度点を示す図、 第5図は、本発明にがかる蛍光高圧水銀灯の分光エネル
ギー分布図。 第6図は、蛍光体を塗布しない一般の高圧水銀灯の分光
エネルギー分布図、 第7図は、Y (PV)O,: Eu蛍光体の発光のエ
ネルギー分布図、 第8図は、一般の蛍光高圧水銀灯の分光図である。 10 ・・・ 発光管 12 ・・・ 外球 14 ・・・ 第1蛍光体層 16 ・・・ 第2蛍光体層 第2図 波長(nm)
、 第2図は、本発明に用いる緑色蛍光体の発光のエネルギ
ー分布図、 第3図は、蛍光体付着量と全光束、平均演色評価数の関
係を示す図、 第4図は、色度点を示す図、 第5図は、本発明にがかる蛍光高圧水銀灯の分光エネル
ギー分布図。 第6図は、蛍光体を塗布しない一般の高圧水銀灯の分光
エネルギー分布図、 第7図は、Y (PV)O,: Eu蛍光体の発光のエ
ネルギー分布図、 第8図は、一般の蛍光高圧水銀灯の分光図である。 10 ・・・ 発光管 12 ・・・ 外球 14 ・・・ 第1蛍光体層 16 ・・・ 第2蛍光体層 第2図 波長(nm)
Claims (3)
- (1)600〜700nmに発光ピークをもつユーロピ
ウム付活バナジン酸イットリウム蛍光体又はユーロピウ
ム付活リンバナジン酸イットリウム蛍光体からなる第1
蛍光体層と、 前記第1蛍光体層の発光管側に形成された490〜60
0nmに発光ピークをもつセリウム、テルビウム付活リ
ン酸ランタン蛍光体からなる第2蛍光体層と、 を外球内面に塗布して構成することを特徴とする蛍光高
圧水銀灯。 - (2)前記第1蛍光体層と第2蛍光体層の膜厚比が8:
1〜8:9であることを特徴とする請求項1記載の蛍光
高圧水銀灯。 - (3)前記第2蛍光体層の膜厚が0.2〜1.8mg/
cm^2であることを特徴とする請求項1又は2のいづ
れかに記載の蛍光高圧水銀灯。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21517188A JPH0719578B2 (ja) | 1988-08-31 | 1988-08-31 | 蛍光高圧水銀灯 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21517188A JPH0719578B2 (ja) | 1988-08-31 | 1988-08-31 | 蛍光高圧水銀灯 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0266847A true JPH0266847A (ja) | 1990-03-06 |
JPH0719578B2 JPH0719578B2 (ja) | 1995-03-06 |
Family
ID=16667837
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21517188A Expired - Fee Related JPH0719578B2 (ja) | 1988-08-31 | 1988-08-31 | 蛍光高圧水銀灯 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0719578B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104011174A (zh) * | 2011-12-26 | 2014-08-27 | 松下电器产业株式会社 | 稀土类磷钒酸盐荧光体及其制造方法 |
-
1988
- 1988-08-31 JP JP21517188A patent/JPH0719578B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104011174A (zh) * | 2011-12-26 | 2014-08-27 | 松下电器产业株式会社 | 稀土类磷钒酸盐荧光体及其制造方法 |
CN104011174B (zh) * | 2011-12-26 | 2016-08-24 | 松下电器产业株式会社 | 稀土类磷钒酸盐荧光体及其制造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0719578B2 (ja) | 1995-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4806824A (en) | Fluorescent lamp using multi-layer phosphor coating | |
WO1982003726A1 (en) | Fluorescent discharge lamp | |
KR20020063598A (ko) | 하나의 복합 인광층을 갖는 형광 램프 | |
JPH0522748B2 (ja) | ||
JP2003282026A (ja) | 単層の蛍光体層を有する蛍光ランプ | |
JP3695744B2 (ja) | 複合蛍光体及びそれを用いた蛍光ランプ | |
JPH0266847A (ja) | 蛍光高圧水銀灯 | |
JPH0625358B2 (ja) | 螢光高圧水銀灯 | |
JPS5821380B2 (ja) | 螢光ランプ | |
JPS6049553A (ja) | 螢光ランプ | |
JPH0298035A (ja) | 蛍光高圧水銀灯 | |
JPH0577718B2 (ja) | ||
JPH0625357B2 (ja) | 螢光高圧水銀灯 | |
JPS6228539B2 (ja) | ||
JPH0582015B2 (ja) | ||
JPH04234481A (ja) | 蛍光高圧水銀灯 | |
JPH0587939B2 (ja) | ||
KR100194514B1 (ko) | 직관형 형광 램프 | |
JPS6227500B2 (ja) | ||
JPH0245299B2 (ja) | Keikoranpu | |
JPS5842589B2 (ja) | 螢光高圧水銀灯 | |
JPH038061B2 (ja) | ||
JPS61292848A (ja) | 蛍光ランプ | |
JPS5861553A (ja) | 螢光ランプ | |
JPH09213276A (ja) | メタルハライドランプ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |