JPH0522748B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0522748B2
JPH0522748B2 JP59163313A JP16331384A JPH0522748B2 JP H0522748 B2 JPH0522748 B2 JP H0522748B2 JP 59163313 A JP59163313 A JP 59163313A JP 16331384 A JP16331384 A JP 16331384A JP H0522748 B2 JPH0522748 B2 JP H0522748B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
lamp
layer
glass tube
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59163313A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6142851A (ja
Inventor
Katsuaki Iwama
Mutsuo Takahashi
Haruo Shibata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP59163313A priority Critical patent/JPS6142851A/ja
Publication of JPS6142851A publication Critical patent/JPS6142851A/ja
Priority to US07/008,144 priority patent/US4705986A/en
Publication of JPH0522748B2 publication Critical patent/JPH0522748B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/74Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing arsenic, antimony or bismuth
    • C09K11/75Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing arsenic, antimony or bismuth containing antimony
    • C09K11/76Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing arsenic, antimony or bismuth containing antimony also containing phosphorus and halogen, e.g. halophosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/70Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing phosphorus
    • C09K11/71Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing phosphorus also containing alkaline earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/7734Aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/774Borates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/38Devices for influencing the colour or wavelength of the light
    • H01J61/42Devices for influencing the colour or wavelength of the light by transforming the wavelength of the light by luminescence
    • H01J61/48Separate coatings of different luminous materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高演色形蛍光ランプに関する。
従来例の構成とその問題点 従来、一般照明用蛍光ランプに用いられている
蛍光体はアンチモン・マンガン付活ハロりん酸カ
ルシウム蛍光体である。この蛍光体は付活剤とし
て添加されているアンチモンおよびマンガンの濃
度の割合いに応じて種々の色温度の白色光が効率
よく得られ、低廉な単一蛍光体で幅広い光色の高
効率ランプを製造できる点では工業的に最もすぐ
れた蛍光体材料のひとつである。しかしながら、
この蛍光体を用いた蛍光ランプでは、その効率が
高い反面、平均演色評価数55〜75程度と演色性が
低いため、演色性を重視する分野での使用は制限
されていた。高い演色性を有する蛍光ランプとし
ては、例えば基準光源の分光分布に近似させるよ
うに数種類の蛍光体を混合した蛍光体塗布膜と演
色性の上昇を阻害する可視部短波長域の水銀輝線
を吸収する作用を有するようにした蛍光体を含む
塗布膜とを用いた二層塗布によるEDL形蛍光ラ
ンプが知られている(特公昭41−9868号公報、特
公昭48−15895号公報)。しかし、これら従来の二
層塗布によるEDL形蛍光ランプにおいては、前
記可視部短波長域の水銀輝線を吸収する材料とし
てガラス管内壁のガラス側に酸化チタンおよび黄
色顔料などを塗布しているため、ランプ効率の低
下が避けられず長年の課題となつていた。
近年、高演色性蛍光ランプの高効率化が検討さ
れ、上記の水銀輝線を抑制する材料として2価の
ユーロピウム付活ホウりん酸ストロンチウム蛍光
体、2価のユーロピウム付活ハロりん酸バリウ
ム・カルシウム・マグネシウム蛍光体、2価のユ
ーロピウム付活ストロンチウム・マグネシウムア
ルミネート蛍光体および2価のユーロピウム付活
ストロンチウムアルミネート蛍光体の青緑色蛍光
体を利用し、一層塗布によつてランプ効率を改善
したEDL形蛍光ランプが提案され一応の進展を
みた。しかしながら、これらのEDL形蛍光ラン
プの場合、使用している青緑色蛍光体は蛍光膜全
体に均一に分布しているため、混合して使用して
いる他の蛍光体の発光エネルギーをも一様に吸収
する作用を持つており、全蛍光体の発光エネルギ
ーを充分に取り出せない欠点を有している。さら
に言えば、上記青緑色蛍光体は前記の吸収作用を
有するゆえに、それ自体黄緑色に呈色しており、
蛍光ランプに塗布された場合、他の蛍光体の混合
使用された場合においても一層塗布であればラン
プの外観が黄緑色じみて見えるという欠点があつ
た。
発明の目的 本発明は、従来の二層塗布方式の欠点を解消す
るとともに、可視部短波長域に吸収作用を有する
青緑色蛍光体の有効利用を図つた新規な塗布膜の
形成によつて、ランプ効率を大幅に改善した高演
色形蛍光ランプを提供するものである。
発明の構成 本発明の蛍光ランプは、ガラス管内壁のガラス
側に形成されアンチモン・マンガン付活アルカリ
土類金属ハロりん酸塩蛍光体およびアンチモン付
活アルカリ土類金属ハロりん酸塩蛍光体の少なく
とも1種である蛍光体を含有する第1の層と、前
記ガラス管内壁の放電側に形成された発光のピー
ク波長が470nm〜500nmにあり、かつ、可視部短
波長域の水銀輝線を吸収する作用を有する蛍光体
と、錫付活正りん酸ストロンチウム・マグネシウ
ム蛍光体および錫付活正りん酸ストロンチウム・
バリウム・マグネシウム蛍光体の少なくとも1種
である蛍光体とを含有する蛍光体混合物から成る
第2の層とを備えた蛍光ランプを特徴とするもの
であり、ランプ効率を大幅に改善するとともに外
観を白色に改良するようにしたものである。
実施例の説明 本発明者らは可視部短波長域に吸収を有する多
くの蛍光体を蛍光ランプに適用し、他の蛍光体と
ともにランプ用いた場合に最大の発光エネルギー
が取り出せる方法について詳細な実験を行つた。
実験に用いた青緑色蛍光体の分光反射特性の例と
して2価のユーロピウム付活ストロンチウムアル
ミネート蛍光体のものを第1図に示す。第1図か
ら明らかなように、この青緑色蛍光体は可視部短
波長域に強い吸収を示すとともに、それよりも長
波長側においても約5〜10%の連続的な吸収を示
すものである。第1図において、曲線1はSr3.98
Eu0.02Al14O25、曲線2はSr3.98Eu0.08Al14O25、曲
線3はSr3.60Eu0.40Al14O25、曲線4はSr3.20Eu0.80
Al14O25の分光反射率曲線である。ユーロピウム
濃度の増大につれて可視部短波長域の吸収が大き
くなるとともに、より長波長域においてみられる
連続的な吸収も大きくなることがわかる。このよ
うな可視部短波長域の吸収を効率よく利用し、か
つ、より長波長域にみられる連続的な可視光に対
する吸収をできるだけ小さくするためには、従来
方法にみられるように、吸収効果を有する蛍光体
を含む層を蛍光ランプのガラス管内壁のガラス側
に形成した場合には、蛍光ランプからの発光エネ
ルギーは必ずその層を通過するため長波長域の可
視光の一部を吸収することになりどうしても満足
な結果は得られなかつた。次いで、一層塗布につ
いて検討したが、この場合、前記の吸収効果を有
する蛍光体は他の蛍光体とともに全蛍光膜中に均
一に分布しているため、蛍光ランプの外観が黄緑
色じみて見える欠点を解消することはできなかつ
た。
そこで、本発明者ら蛍光ランプの演色性向上を
阻害している可視部短波長域の水銀輝線を効率よ
く吸収させるため、従来方法とは逆に前述の吸収
効果を有する蛍光体を含む層をガラス管内壁の放
電側に形成する方法について検討し、特許請求の
範囲に記載したとおりに構成された蛍光ランプが
可視部短波長域の水銀輝線に対して効率よい吸収
を達成するとともに、混合して使用される他の蛍
光体の発光エネルギーを吸収することが少なくラ
ンプ効率を大幅に改善できることを見出したもの
である。
以下、本発明の実施例を説明する。
実施例 1 Ca10(PO46(F,Cl)2:Sb 60g Ca10(PO46(F,Cl)2:Sb,Mn(6500K)40g 上記蛍光体を混合し、2.7mg/cm2の付着量で塗
布し第1の層を形成した後、次の蛍光体 Sr3.92Al14O25:Eu0.08 25g (Sr,Mg)3(PO42:Sn 75g を混合し、2.7mg/cm2の付着量で第1の層上に塗
布し第2の層を形成して管径32mmの40ワツト直管
形蛍光ランプを作つた。このランプは平均演色評
価数Raが98を示す色温度5000Kの高演色形蛍光
ランプである。このランプの分光分布を第2図に
示す。このランプの特性は初光束(100時間値)
2420lmであり、このランプに使用した同じ蛍光
体を用い、その混合割合を調整して色温度5000k
とした一層塗布のランプのRaは同じく98である
が、初光束が2350mであるのに比べて明らかに
改善されていた。
実施例 2 Ca10(PO46(F,Cl)2:Sb,Mn(10000K) 98g BaMg2Al16O27:Eu 2g 上記蛍光体を混合し、2.7mg/cm2の付着量でガ
ラス管内壁に塗布し第1の層を形成した後、次の
螢光体 Sr3.88Al14O25:Eu0.12 27g (Sr,Mg)3(PO42:Sn 73g を混合し、2.7mg/cm2の付着量でガラス管内壁に
塗布し第2の層を形成して、管径32mmの40ワツト
直管形蛍光ランプを作つた。このランプは平均演
色評価数Raが99を示す色温度5600Kの高演色形
蛍光ランプである。このランプの初光束は2390l
mであり、同じ蛍光体を用いてその混合割合を調
整し一層塗布で色温度5000kとしたランプ(Ra=
99)の初光束が2330lmであるのに比べて明らか
に改善されていた。
実施例 3 Ca10(PO46(F,Cl)2:Sb,Mn(6500K)蛍光
体を2.3mg/cm2の付着量で塗布し第1の層を形成
した後、次の螢光体 Sr1.85Al0.7O18:Eu0.15 40g (Sr,Mg,Ba)3(PO42:Sn 60g を混合し、3.0mg/cm2の付着量で塗布し第2の層
を形成して、管径32mmの40ワツト直管形蛍光ラン
プを作つた。このランプは平均演色評価数Raが
92を示す色温度5000Kの高演色形蛍光ランプであ
る。このランプの初光束は、同じ蛍光体を用いて
その混合割合を調整し一層塗布で5000kとなるよ
うにしたランプ(Ra=88)の初光束に比べて約
2%向上していた。ここで、第2の層に用いられ
ているSr1.85Mg0.7Al0.7O18:Eu0.15と(Sr,Mg,
Ba)3(PO42:Snとを混合して一層塗布で5000K
となるようにしたランプはRa=98に達するが、
実施例3のランプのRaは92となつている。その
理由は、この場合、可視部短波長域を吸収する蛍
光体として用いている化学式Sr1.85Al0.7O18
Eu0.15で示される蛍光体の発光の半値幅(最大発
光強度の50%における発光強度で測定した発光ス
ペクトルの幅)が105nmと広いため、(Sr,Mg,
Ba)3(PO42:Sn蛍光体と組み合せて得られる発
光の分光分布だけで充分に高いRa値に達するた
めである。
実施例 4 Ca10(PO46(F,Cl)2:Sb,Mn(10000K)蛍
光体を3.0mg/cm2の付着量でガラス管内壁に塗布
し第1の層を形成した後、次の螢光体 Sr1.96P1.68B0.32O6.68:Eu0.04 45g (Sr,Mg)3(PO42:Sn 50g Ca10(PO46(F,Cl)2:Sb,Mn(6500K)5g を混合し、3.0mg/cm2の付着量で第1の層上に塗
布し第2の層を形成して管径32mmの40ワツト直管
形蛍光ランプを作つた。このランプは平均演色評
価数Raが94、色温度5000Kの高演色形蛍光ラン
プである。このランプの初光束は2350lmであり、
同じ蛍光体を用いてその混合割合を調整し、一層
塗布で色温度5000Kとしたランプ(Ra=97)の
初光束が2290lmであるのに比べて改善されてい
た。
発明の効果 以上説明したように、本発明の蛍光ランプは可
視部短波長域に吸収作用を有する青緑色蛍光体の
有効利用を図つたものであり、従来の二層塗布に
よる蛍光膜の構成とは逆に、上記吸収作用を有す
る蛍光体を第2の層に含有させた特許範囲記載の
蛍光膜を構成することにより、ランプ効率を大幅
に改善するとともにランプ外観をも良好にしたも
のである。さらに言えば、本発明による蛍光膜の
構成において、上記青緑色蛍光体の半値幅が70n
m程度の場合はとくに得られる効果が大きく、演
色性の低下を伴うことなくランプ効率が向上する
ことを見出した。また、上記半値幅が100nm程
度と比較的広い場合においても、やや演色性は低
下するが、ランプ効率の向上効果は明らかである
とともに、高価な希土類蛍光体の使用量の低減、
ランプ外観の改善、寿命特性の改善等多くの利点
を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の蛍光ランプに用いられる可視
部短波長域に吸収作用を有する青緑色蛍光体の分
光反射率を示す図、第2図は本発明の実施例1に
示した蛍光ランプの分光分布を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ガラス管内に紫外線発生機構と、前記ガラス
    管内壁に形成され前記紫外線での励起により発光
    をなす蛍光体とを備えた蛍光ランプにおいて、前
    記蛍光体は前記ガラス管内壁のガラス側に形成さ
    れアンチモン・マンガン付活アルカリ土類金属ハ
    ロりん酸塩蛍光体およびアンチモン付活アルカリ
    土類金属ハロりん酸塩蛍光体の少なくとも1種で
    ある蛍光体を含有する第1の層と、前記ガラス管
    内壁の放電側に形成され発光のピーク波長が
    470nm〜500nmにあり、かつ、可視部短波長域の
    水銀輝線を吸収する作用を有する蛍光体と、錫付
    活正りん酸ストロンチウム・マグネシウム蛍光体
    および錫付活正りん酸ストロンチウム・バリウ
    ム・マグネシウム蛍光体の少なくとも1種である
    蛍光体とを含有する蛍光体混合物から成る第2の
    層とを備えたことを特徴とする蛍光ランプ。
JP59163313A 1984-08-02 1984-08-02 螢光ランプ Granted JPS6142851A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59163313A JPS6142851A (ja) 1984-08-02 1984-08-02 螢光ランプ
US07/008,144 US4705986A (en) 1984-08-02 1987-01-22 High color rendering fluorescent lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59163313A JPS6142851A (ja) 1984-08-02 1984-08-02 螢光ランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6142851A JPS6142851A (ja) 1986-03-01
JPH0522748B2 true JPH0522748B2 (ja) 1993-03-30

Family

ID=15771456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59163313A Granted JPS6142851A (ja) 1984-08-02 1984-08-02 螢光ランプ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4705986A (ja)
JP (1) JPS6142851A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4922129A (en) * 1989-01-26 1990-05-01 National Semiconductor Corporation Feed forward darlington circuit with reduced NPN reverse beta sensitivity
NL8900950A (nl) * 1989-04-17 1990-11-16 Philips Nv Lagedrukkwikdampontladingslamp.
JPH0352299U (ja) * 1989-09-29 1991-05-21
JP3065494B2 (ja) * 1994-12-02 2000-07-17 東芝ライテック株式会社 蛍光ランプおよびこれを用いたカラー液晶表示装置
US5731659A (en) * 1996-05-13 1998-03-24 General Electric Company Fluorescent lamp with phosphor coating of multiple layers
EP0856871A1 (en) * 1997-01-29 1998-08-05 Nec Corporation Fluorescent lamp
US6525460B1 (en) 2000-08-30 2003-02-25 General Electric Company Very high color rendition fluorescent lamps
US6538372B2 (en) * 2000-12-18 2003-03-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Fluorescent agro lamp with reduced mercury
US6867536B2 (en) * 2002-12-12 2005-03-15 General Electric Company Blue-green phosphor for fluorescent lighting applications
US7541728B2 (en) * 2005-01-14 2009-06-02 Intematix Corporation Display device with aluminate-based green phosphors
US7358542B2 (en) 2005-02-02 2008-04-15 Lumination Llc Red emitting phosphor materials for use in LED and LCD applications
US7497973B2 (en) 2005-02-02 2009-03-03 Lumination Llc Red line emitting phosphor materials for use in LED applications
US7648649B2 (en) 2005-02-02 2010-01-19 Lumination Llc Red line emitting phosphors for use in led applications
US7274045B2 (en) 2005-03-17 2007-09-25 Lumination Llc Borate phosphor materials for use in lighting applications
WO2009012301A2 (en) 2007-07-16 2009-01-22 Lumination Llc Red line emitting complex fluoride phosphors activated with mn4+
DE102008017606A1 (de) * 2008-04-08 2009-10-15 Litec-Lll Gmbh Niederdruckgasentladungslampe zur Beeinflussung des körpereigenen Melatoninhaushaltes
US8461753B2 (en) * 2011-10-25 2013-06-11 General Electric Company Fluorescent lamp with multi-layer phosphor coating
US9142397B2 (en) 2011-10-25 2015-09-22 General Electric Company High color rendering index fluorescent lamp with multi-layer phosphor coating

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3569764A (en) * 1968-02-03 1971-03-09 Tokyo Shibaura Electric Co Fluorescent lamps of improved color rendition
US4088923A (en) * 1974-03-15 1978-05-09 U.S. Philips Corporation Fluorescent lamp with superimposed luminescent layers
JPS5919412B2 (ja) * 1978-01-30 1984-05-07 三菱電機株式会社 けい光ランプ
US4431942A (en) * 1981-11-04 1984-02-14 North American Philips Electric Corp. Color-corrected hid mercury-vapor lamp having good color rendering and a desirable emission color

Also Published As

Publication number Publication date
US4705986A (en) 1987-11-10
JPS6142851A (ja) 1986-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0522748B2 (ja)
US4602188A (en) Low-pressure mercury vapor discharge lamp
US4800319A (en) Low-pressure mercury vapor discharge lamp
US4716337A (en) Fluorescent lamp
HU202675B (en) Low-pressure marcury-vapour discharge lamp
JP4315664B2 (ja) 低圧放電ランプ用蛍光体組成物及び低圧放電ランプ
JP2011519123A (ja) 内因性のメラトニンバランスに影響を与えるための低圧ガス放電ランプ
JPS5842590B2 (ja) けい光ランプ
JP3515737B2 (ja) 蛍光体およびそれを用いた蛍光ランプ
JPS5821380B2 (ja) 螢光ランプ
JPH11172244A (ja) 蛍光体、その製造方法および蛍光ランプ
JPS6228539B2 (ja)
JPH0625358B2 (ja) 螢光高圧水銀灯
JPS6024151B2 (ja) けい光灯
US7362049B2 (en) Blue-enriched incandescent lamp
JPH0587939B2 (ja)
JPS5842942B2 (ja) けい光ランプ
JPH01156391A (ja) 蛍光ランプ用発光組成物およびこれを使用した蛍光ランプ
JPH02228390A (ja) 高演色性の蛍光ランプ
JPS6342376B2 (ja)
JPH073778B2 (ja) 蛍光ランプ
JP2601348B2 (ja) 高演色性の蛍光ランプ
JPS61292848A (ja) 蛍光ランプ
JPH0586364A (ja) 蛍光ランプ
JPH0517955B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term