JPS6142851A - 螢光ランプ - Google Patents

螢光ランプ

Info

Publication number
JPS6142851A
JPS6142851A JP59163313A JP16331384A JPS6142851A JP S6142851 A JPS6142851 A JP S6142851A JP 59163313 A JP59163313 A JP 59163313A JP 16331384 A JP16331384 A JP 16331384A JP S6142851 A JPS6142851 A JP S6142851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
lamp
layer
glass tube
activated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59163313A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0522748B2 (ja
Inventor
Katsuaki Iwama
克昭 岩間
Mutsuo Takahashi
高橋 睦夫
Haruo Shibata
柴田 治男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP59163313A priority Critical patent/JPS6142851A/ja
Publication of JPS6142851A publication Critical patent/JPS6142851A/ja
Priority to US07/008,144 priority patent/US4705986A/en
Publication of JPH0522748B2 publication Critical patent/JPH0522748B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/74Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing arsenic, antimony or bismuth
    • C09K11/75Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing arsenic, antimony or bismuth containing antimony
    • C09K11/76Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing arsenic, antimony or bismuth containing antimony also containing phosphorus and halogen, e.g. halophosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/70Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing phosphorus
    • C09K11/71Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing phosphorus also containing alkaline earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/7734Aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/774Borates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/38Devices for influencing the colour or wavelength of the light
    • H01J61/42Devices for influencing the colour or wavelength of the light by transforming the wavelength of the light by luminescence
    • H01J61/48Separate coatings of different luminous materials

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高波色形螢光ランプに関する。
従来例の構成とその問題点 従来、一般照明用螢光ランプに用いられている螢光体は
アンチモン・マンガン付活ハロりん酸カルシウム螢光体
である。この螢光体は付活剤として添加されているアン
チモンおよびマンガンの濃度の割合いに応じて種々の色
温度の白色光が効率よく得られ、低置な単一螢光体で幅
広い光色の高効−率ランプを製造できる点では工業的に
最もすぐれた螢光体材料のひとつである。しかしながら
、この螢光体を用いた螢光ランプでは、その効率が高い
反面、平均演色評価数66〜76程度と演色性が低いた
め、演色性を重視する分野での使用は制限されていた。
高い演色性を有する螢光ランプとしては、例えば基準光
源の分光分布に近似させるもように数種類の螢光体を混
合した螢光体塗布膜と演色性の上昇を阻害する可視部短
波長域の水銀輝線全吸収する作用を有するようにした螢
光体を含む塗布膜とを用いた二層塗布によるEDL形螢
光ランプが知られている(特公昭41−9868号公報
、特公昭48−15895号公報)。しかし、これら従
来の二層塗布によるEDL形螢光ランプにおいては、前
記可視部短波長域の水銀輝線を吸収する材料としてガラ
ス管内壁のガラス側に酸化チタンおよび黄色顔料などを
塗布しているため、ランプ効率の低下が避けられず長年
の課題となっていた。
近年、高演色性螢光ランプの高効率化が検討され、上記
の水銀輝線全抑制する材料として2価のユーロピウム付
活ホウりん酸ストロンチウム螢光体、2価のユーロピウ
ム付活ハロりん酸バリウム・カルシウム・マグネシウム
螢光体、2価のユーロピウム付活ストロンチウム−マグ
ネシウムアルミネート螢光体および2価のユーロピウム
付活ストロンチウムアルミネート螢光体の青緑色螢光体
を利用し、一層塗布によってランプ効率を改善したED
L形螢光ランプが提案され一応の進展をみた。しかしな
がら、これらのEDL形螢光ランプの場合、使用してい
る青緑色螢光体は螢光膜全体に均一に分布しているため
、混合して使用している他の螢光体の発光エネルギーを
も一様に吸収する作用を持っており、全螢光体の発光エ
ネルギーを充分に取り出せない欠点を有している。さら
に言えば、上記青緑色螢光体は前記の吸収作用を有する
ゆえに、それ自体黄緑色に呈色しており、螢光ランプに
塗布された場合、他の螢光体と混合使用された場合にお
いても一層塗布であればランプの外観が黄緑色しみて見
えるという欠点があった。
発明の目的 緑色螢光体の有効利用を図った新規な塗布膜の形成によ
って、ランプ効率を大幅に改善した高演色性螢光ランプ
金提供するものである。−発明の構成 本発明の螢光ランプは、ガラス管内壁のガラス側に形成
されアンチモン・マンガン付活アルカリ土類金属ハロり
ん酸塩螢光体およびアンチモン付活アルカリ土類金類ハ
ロ9ん酸塩螢光体の少なくとも1種である螢光体を含有
する第1の層と、前記ガラス管内壁の放電側に形成され
発光のピーク波長が470nm〜500nmにあシ、か
つ、可視部短波長域の水銀輝線を吸収する作用を有する
螢光体と、錫付活圧りん酸ストロンチウム・マグネシウ
ム螢光体および錫付活圧りん酸ストロンチウム・バリウ
ム・マグネシウム螢光体の少なくとも1種である螢光体
と全含有する螢光体混合物から成る第2の層とを備えた
螢光ランプを特徴とするものであり、ランプ効率全大幅
に改善するとともにランプ外観を白色に改良するように
したものである。
実施例の説明 本発明者らは可視部短波長域に吸収を有する多くの螢光
体を螢光ランプに適用し、他の螢光体とともに用いた場
合に最大の発光エネルギーが取り出せる方法について詳
細な実験を行った。実験に用いた青緑色螢光体の分光反
射特性の例として2価のユーロピウム付活ストロンチウ
ムアル、ミネート螢光体のものを第1図に示す。第1図
から明らかなように、この青緑色螢光体は可視部短波長
域に強い吸収を示すとともに、それよりも長波長側にお
いても約5〜10チの連続的な吸収を示すものである。
第1図において、曲線1は5ra98”002” 14
o25−曲線2は5r398EuQO8”14025 
・曲線3は” ’agoEu040” 14°25・曲
線4は5r32゜Euo80A114025の分光反射
率曲線である。
ユーロピウム濃度の増大につれて可視部短波長域の吸収
が大きくなるとともに、より長波長域においてみられる
連続的な吸収も太きくなることがわかる。このような可
視部短波長域の吸収を効率よく利用し、かつ、より長波
長域にみられる連続的な可視光に対する吸収金できるだ
け小さくするためには、従来方法にみられるように、吸
収効果を有する螢光体を含む層を螢光ランプのガラス管
内壁のガラス側に形成した場合には、螢光ランプからの
発光エネルギーは必ずその層を通過するため長波長域の
可視光の一部を吸収することになりどうしても満足な結
果は得られなかった。次いで、一層塗布について検討し
たが、この場合、前記の吸収効果を有する螢光体は他の
螢光体とともに全螢光膜中に均一に分布しているため、
螢光ランプの外観が黄緑色しみて見える欠点を解消する
ことはできなかった。
そこで、本発明者らは螢光ランプの演色性向上全阻害し
ている可視部短波長域の水銀輝線を効率よく吸収させる
ため、従来方法とは逆に前述の吸収効果を有する螢光体
を含む層をガラス管内壁の放電側に形成する方法につい
て検討し、特許請求の範囲に記載したとおりに構成され
た螢光ランプが可視部短波長域の水銀輝線に対して効率
よい吸収を達成するとともに、混合して使用される他の
螢光体の発光エネルギーを吸収することが少なくランプ
効率を大幅に改善できることを見出したものである。
以下、本発明の詳細な説明する。
実施例1 Ca1ciP○4)6(F、ci)2:sb     
  e o yCa、。(PO4)6(F 、Cn )
2:Sb、Mn(6500K )0y 上記螢光体を混合し、2.7■/肩の付着量で塗布し第
1の層全形成した後、次の螢光体5r392A℃14°
2s:Euoos       25 y(S r 、
Mg )a (PO4)2 : S n       
 75 yを混合し、2.7 tng/caの付着量で
第1の層上に塗布し第2の層全形成して管径32mmの
40ワツト直管形螢光ランプを作った。このランプは平
均演色評価数Raが98を示す色温度5000K の高
演色形螢光ランプである。このランプの分光分布を第2
図に示す。このランプの特性は初光束(100時―値)
24201mであり、このランプに使用した同じ螢光体
を用い、その混合割合を調整して色温度5000K  
とした一層塗布のランプのRaは同じく98であるが、
初光束が2360Itmであるのに比べて明らかに改善
されていた。
実施例2 Ca、 o(PO4)6(F 、Clt )2: Sb
 、Mn (10000K )BaMy2AQ、602
□:Eu           2 j!上記螢光体t
a合し、2.7 tng/、、n7の付着量でガラス管
内壁に塗布し第1の層を形成した後、次の螢光体 5r388A214025:EuQ1227y(Sr、
Mg)3(PO4)2:Sn         73 
yを混合し、2−7 ”f/crtiの付着量でガラス
管内壁に塗布し第2の層を形成して、管径32m+nの
4oワツト直管形螢光ランプを作った。このランプは平
均演色評価数Raが99を示す色温度5eoox O高
波色形螢光ランプである。このランプの初光束は239
0 fimであり、同じ螢光体を用いてその混合割合全
調整し一層塗布で色温度5000K  としたランプ(
Ra=99)の初光束が2330f1.mであるのに比
べて明らかに改善されていた。
実施例3 Ca1o(PO4)6(F 、C4! )2:Sb 、
Mn (6500K )螢光体を2.3岬/crlの付
着量で塗布し第1の層を形成した後、次の螢光体 5r185””Q7”IQ2018:EuO,15” 
’(Sr 、1w1g 、Ba )3(PO4)2:5
n6Qy全混合し、3.OfmfAdの付着量で塗布し
第2の層全形成して、管径32閣の40ワツト直管形螢
光ランプを作った。このランプは平均演色評価数Raが
92を示す色温度5000K の高演色形螢光ランプで
ある。このランプの初光束は、同じ螢光体を用いてその
混合割合全調整し一層塗布でsoo。
Kとなるようにしたランプ(Ra=88)の初光束に比
べて約2%向上していた。ここで、第2の層に用いられ
ているSr186Mqo7A21゜2o18:Eu01
6と(Sr 、Mg、Ba)3(PO4) 2 :S 
nとを混合して一層塗布で5000K  となるように
したランプはRa=98に達するが、4実施例3のラン
プのRaは92となっている。その理由は、この場合、
可視部短波長域を吸収する螢光体として用いている化学
式Sr186MqQ7A2102018:EuQ15 
で示される螢光体の発光の半値幅(最大発光強度の50
%における発光強度で測定した発光スペクトルの幅)が
1106nと広いため、(Sr、Mg、Ba)3(PO
4)2:Snn螢光色組み合せて得られる発光の分光分
布だけで充分に高いRa値に達するためである。
実施例4 Ca1o(PO4)6(F 、C4! )2:Sb 、
Mn (1oooOK )螢光体k 3.O”f/ci
t の付着量でガラス管内壁に塗布し第1の層を形成し
た後、次の螢光体 ”rlse”1eaBas20e、ss:Euoo44
6 P(Sr 、Mcrン3(PC)4)2:Sn  
                  5 0  y−
Ca1゜(Po4)6(F 、C1)2:Sb 、Mn
 (6600K )y を混合し、3.0 my/crtl の付着量で第1の
層上に塗布し第2の層を形成して管径32閣の40ワツ
ト直管形螢光ランプを作った。このランプは平均演色評
価数Raが941色温度5000K の高波色形螢光ラ
ンプである。このランプの初光束は236゜Itmであ
り、同じ螢光体を用いてその混合割合を調整し、一層塗
布で色温度5000K  としたランプ(Ra=97)
の初光束が22901m  であるのに比べて改善され
ていた。
発明の詳細 な説明したように、本発明の螢光ランプは可屈部短波長
域に吸収作用を有する青緑色螢光体の有効利用を図った
ものであり、従来の二層塗布による螢光膜の構成とは逆
に、上記吸収作用を有する螢光体金第2の層に含有させ
た特許範囲記載の螢光膜を構成することにより、ランプ
効率を大幅に改善するとともにランプ外観をも良好にし
たものである。さらに言えば、本発明による螢光膜の構
成において、上記青緑色螢光体の半値幅が70nm程度
の場合はとくに得られる効果が大きく、演色性の低下を
伴うことなくランプ効率が向上することを見出した。ま
た、上記半値幅が1100n程度と比較的広い場合にお
いても、やや演色性は低下するが・、ランプ効率の向上
効果は明らかであるとともに、高価な希土類螢光体の使
用量の低減。
ランプ外観の改善、寿命特性の改善等多くの利点を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の螢光ランプ(用いられる可視部短波長
域に吸収作用を有する青緑色螢光体の分光反射率を示す
図、第2図は本発明の実施例1に示した螢光う/プの分
光分布を示す図である。 第1図 セ之      itガ帽 区 −爬絞°クトー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ガラス管内に紫外線発生機構と、前記ガラス管内壁に
    形成され前記紫外線での励起により発光をなす螢光体と
    を備えた螢光ランプにおいて、前記螢光体は前記ガラス
    管内壁のガラス側に形成されアンチモン・マンガン付活
    アルカリ土類金属ハロりん酸塩螢光体およびアンチモン
    付活アルカリ土類金類ハロりん酸塩螢光体の少なくとも
    1種である螢光体を含有する第1の層と、前記ガラス管
    内壁の放電側に形成され発光のピーク波長が470nm
    〜500nmにあり、かつ、可視部短波長域の水銀輝線
    を吸収する作用を有する螢光体と、錫付活正りん酸スト
    ロンチウム・マグネシウム螢光体および錫付活正りん酸
    ストロンチウム・バリウム・マグネシウム螢光体の少な
    くとも1種である螢光体とを含有する螢光体混合物から
    成る第2の層とを備えたことを特徴とする螢光ランプ。
JP59163313A 1984-08-02 1984-08-02 螢光ランプ Granted JPS6142851A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59163313A JPS6142851A (ja) 1984-08-02 1984-08-02 螢光ランプ
US07/008,144 US4705986A (en) 1984-08-02 1987-01-22 High color rendering fluorescent lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59163313A JPS6142851A (ja) 1984-08-02 1984-08-02 螢光ランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6142851A true JPS6142851A (ja) 1986-03-01
JPH0522748B2 JPH0522748B2 (ja) 1993-03-30

Family

ID=15771456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59163313A Granted JPS6142851A (ja) 1984-08-02 1984-08-02 螢光ランプ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4705986A (ja)
JP (1) JPS6142851A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352299U (ja) * 1989-09-29 1991-05-21

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4922129A (en) * 1989-01-26 1990-05-01 National Semiconductor Corporation Feed forward darlington circuit with reduced NPN reverse beta sensitivity
NL8900950A (nl) * 1989-04-17 1990-11-16 Philips Nv Lagedrukkwikdampontladingslamp.
JP3065494B2 (ja) * 1994-12-02 2000-07-17 東芝ライテック株式会社 蛍光ランプおよびこれを用いたカラー液晶表示装置
US5731659A (en) * 1996-05-13 1998-03-24 General Electric Company Fluorescent lamp with phosphor coating of multiple layers
EP0856871A1 (en) * 1997-01-29 1998-08-05 Nec Corporation Fluorescent lamp
US6525460B1 (en) 2000-08-30 2003-02-25 General Electric Company Very high color rendition fluorescent lamps
US6538372B2 (en) * 2000-12-18 2003-03-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Fluorescent agro lamp with reduced mercury
US6867536B2 (en) * 2002-12-12 2005-03-15 General Electric Company Blue-green phosphor for fluorescent lighting applications
US7541728B2 (en) * 2005-01-14 2009-06-02 Intematix Corporation Display device with aluminate-based green phosphors
US7648649B2 (en) 2005-02-02 2010-01-19 Lumination Llc Red line emitting phosphors for use in led applications
US7497973B2 (en) 2005-02-02 2009-03-03 Lumination Llc Red line emitting phosphor materials for use in LED applications
US7358542B2 (en) 2005-02-02 2008-04-15 Lumination Llc Red emitting phosphor materials for use in LED and LCD applications
US7274045B2 (en) 2005-03-17 2007-09-25 Lumination Llc Borate phosphor materials for use in lighting applications
TWI429731B (zh) 2007-07-16 2014-03-11 Lumination Llc 由4價錳離子活化之發紅光錯合氟化磷光體
DE102008017606A1 (de) * 2008-04-08 2009-10-15 Litec-Lll Gmbh Niederdruckgasentladungslampe zur Beeinflussung des körpereigenen Melatoninhaushaltes
US8461753B2 (en) * 2011-10-25 2013-06-11 General Electric Company Fluorescent lamp with multi-layer phosphor coating
US9142397B2 (en) 2011-10-25 2015-09-22 General Electric Company High color rendering index fluorescent lamp with multi-layer phosphor coating

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3569764A (en) * 1968-02-03 1971-03-09 Tokyo Shibaura Electric Co Fluorescent lamps of improved color rendition
US4088923A (en) * 1974-03-15 1978-05-09 U.S. Philips Corporation Fluorescent lamp with superimposed luminescent layers
JPS5919412B2 (ja) * 1978-01-30 1984-05-07 三菱電機株式会社 けい光ランプ
US4431942A (en) * 1981-11-04 1984-02-14 North American Philips Electric Corp. Color-corrected hid mercury-vapor lamp having good color rendering and a desirable emission color

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352299U (ja) * 1989-09-29 1991-05-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0522748B2 (ja) 1993-03-30
US4705986A (en) 1987-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6142851A (ja) 螢光ランプ
JPS5919412B2 (ja) けい光ランプ
EP0229428A1 (en) Low-pressure mercury vapour discharge lamp
JP4315664B2 (ja) 低圧放電ランプ用蛍光体組成物及び低圧放電ランプ
JPS5842590B2 (ja) けい光ランプ
CA1167900A (en) Method for effectively contacting manganese-activated zinc silicate phosphor with antimony oxide during phosphor coating, and resulting lamp
JP3515737B2 (ja) 蛍光体およびそれを用いた蛍光ランプ
JPS5821380B2 (ja) 螢光ランプ
JPH0625358B2 (ja) 螢光高圧水銀灯
JPS6024151B2 (ja) けい光灯
JPS6228539B2 (ja)
JPH0625357B2 (ja) 螢光高圧水銀灯
JPH0587939B2 (ja)
JPS5842942B2 (ja) けい光ランプ
JPS6342376B2 (ja)
JPH01156391A (ja) 蛍光ランプ用発光組成物およびこれを使用した蛍光ランプ
JPH02228390A (ja) 高演色性の蛍光ランプ
JPS61292848A (ja) 蛍光ランプ
JPH0480286A (ja) 蛍光高圧水銀灯
JPH07105912A (ja) 蛍光ランプ
JPH0517955B2 (ja)
JPH05109387A (ja) 電球色蛍光ランプ
JPS6123621B2 (ja)
JPH04324241A (ja) 蛍光ランプ
JP2002515170A (ja) 低圧水銀放電ランプ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term