JPH026163A - 印刷装置 - Google Patents
印刷装置Info
- Publication number
- JPH026163A JPH026163A JP63155017A JP15501788A JPH026163A JP H026163 A JPH026163 A JP H026163A JP 63155017 A JP63155017 A JP 63155017A JP 15501788 A JP15501788 A JP 15501788A JP H026163 A JPH026163 A JP H026163A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- code
- printing
- buffer memory
- input
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 abstract description 14
- 238000012517 data analytics Methods 0.000 abstract 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は印刷装置に関し、特に外部から送られる印刷情
報を印刷する印刷装置に関する。
報を印刷する印刷装置に関する。
[従来の技術]
従来、この種の装置では外部(磁気テープ装置等の2次
記憶装置又はホストコンピュータ等)から送られる印刷
情報(文字データ、印字制御データから成る印刷データ
)に従ってのみ文字、記号等(以下、文字という)の印
刷を行っている。
記憶装置又はホストコンピュータ等)から送られる印刷
情報(文字データ、印字制御データから成る印刷データ
)に従ってのみ文字、記号等(以下、文字という)の印
刷を行っている。
このために印刷装置に電源投入していても外部から印刷
情報を受は取らない限り何も行わない。
情報を受は取らない限り何も行わない。
[発明が解決しようとする課題]
本発明は上述した従来技術の欠点を除去するものであり
、その目的とする所は、簡単な構成の付加で独自の印刷
が行える印刷装置を提供することにある。
、その目的とする所は、簡単な構成の付加で独自の印刷
が行える印刷装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段]
本発明の印刷装置は上記の目的を達成するために、手操
作により文字又は記号のコード情報を入力する手操作入
力手段と、前記入力したコード情報を通常の印刷のため
の文字コード又は制御コードに変換するコード変換手段
と、前記変換した文字コード又は制御コードに従って文
字を印刷する印刷手段を備えることをその概要とする。
作により文字又は記号のコード情報を入力する手操作入
力手段と、前記入力したコード情報を通常の印刷のため
の文字コード又は制御コードに変換するコード変換手段
と、前記変換した文字コード又は制御コードに従って文
字を印刷する印刷手段を備えることをその概要とする。
[作用]
かかる構成において、手操作入力手段は手操作により文
字又は記号のコード情報を入力する。
字又は記号のコード情報を入力する。
コード変換手段は前記入力したコード情報を通常の印刷
のための文字コード又は制御コードに変換する。印刷手
段は前記変換した文字コード又は制御コードに従って文
字を印刷する。
のための文字コード又は制御コードに変換する。印刷手
段は前記変換した文字コード又は制御コードに従って文
字を印刷する。
[実施例の説明]
以下、添付図面に従って本発明による実施例を詳細に説
明する。
明する。
第1図は実施例の印刷装置のブロック構成図である0図
において、1は手操作入力装置であり、例えばキーボー
ド、タッチパネル等である。2はデータ変換部であり、
手操作入力装置lから入力した文字コードを通常の印刷
(ホストシステムからの印刷)のための文字コード又は
制御コードに変換する。本実施例では通常の印刷用コー
ドとしてASCIIの文字コード又は所定の印字制御コ
ードを使用している。3はデータ解析機能部であり、例
えば外部ホストコンピュータ9から入力バッファメモリ
lOに送られた文字コード又は印字制御コードを解析し
て印刷すべき文字コードの部分と印字制御コードの部分
を識別する。4はページバッファメモリであり、データ
解析機能部3の識別及び制御に従ってページ単位に印刷
用データが格納される。5は出力処理機能部であり、ペ
ージバッファメモリ4の印刷用データに従って画像バッ
ファメモリ6に文字パターンをドツト展開する。7はプ
リンタインタフェース(I/F)部であり、画像バッフ
ァメモリ6の情報をプリンタ8に転送する。
において、1は手操作入力装置であり、例えばキーボー
ド、タッチパネル等である。2はデータ変換部であり、
手操作入力装置lから入力した文字コードを通常の印刷
(ホストシステムからの印刷)のための文字コード又は
制御コードに変換する。本実施例では通常の印刷用コー
ドとしてASCIIの文字コード又は所定の印字制御コ
ードを使用している。3はデータ解析機能部であり、例
えば外部ホストコンピュータ9から入力バッファメモリ
lOに送られた文字コード又は印字制御コードを解析し
て印刷すべき文字コードの部分と印字制御コードの部分
を識別する。4はページバッファメモリであり、データ
解析機能部3の識別及び制御に従ってページ単位に印刷
用データが格納される。5は出力処理機能部であり、ペ
ージバッファメモリ4の印刷用データに従って画像バッ
ファメモリ6に文字パターンをドツト展開する。7はプ
リンタインタフェース(I/F)部であり、画像バッフ
ァメモリ6の情報をプリンタ8に転送する。
また11は外部入力装置であり、例えば磁気テープ装置
等の2次記憶装置である。12は外部入力装置11を制
御する外部入力制御部である。
等の2次記憶装置である。12は外部入力装置11を制
御する外部入力制御部である。
外部入力装置11からは編集済みの印刷用データ又は所
定の情報変換用データを入力できる。
定の情報変換用データを入力できる。
15は中央処理装置(cpu)であり、制御プログラム
の実行により上記データ変換部2゜データ解析機能部3
.出力処理機能部5及び外部入力制御部12の諸機能を
実現する。13はROMであり、CPU15が実行する
例えば第2図の制御プログラムを格納している。14は
RAMであり、CPU 15がワークエリアとして使用
する他、所定の変換テーブルを記憶する。
の実行により上記データ変換部2゜データ解析機能部3
.出力処理機能部5及び外部入力制御部12の諸機能を
実現する。13はROMであり、CPU15が実行する
例えば第2図の制御プログラムを格納している。14は
RAMであり、CPU 15がワークエリアとして使用
する他、所定の変換テーブルを記憶する。
かかる構成により通常の印刷は以下の如く行われる。ホ
ストコンピュータ9は印刷情報として例えば16進コー
ドr4142430doalb32424149444
546Jを送る。データ解析機能部3は入力バッファメ
モリ10の印刷用データを解析する。即ち、r4142
43J=文字”ABC” 、rodoaJ =CHL
F(復帰改行制御)、rlbJ=拡張制御命令開始、
r32J=“2”、r424149J=文字拡大制御、
r444546J =文字“DEF”と解析して、ペー
ジバッファメモリ4に所定のフォーマットで格納する。
ストコンピュータ9は印刷情報として例えば16進コー
ドr4142430doalb32424149444
546Jを送る。データ解析機能部3は入力バッファメ
モリ10の印刷用データを解析する。即ち、r4142
43J=文字”ABC” 、rodoaJ =CHL
F(復帰改行制御)、rlbJ=拡張制御命令開始、
r32J=“2”、r424149J=文字拡大制御、
r444546J =文字“DEF”と解析して、ペー
ジバッファメモリ4に所定のフォーマットで格納する。
即ち、rib n424149J=ESCN BA
I(N:任意の整数、n:NのASCIIコード)をN
倍角文字印字の拡張制御命令と仮定している。出力処理
機能部5はページバッファメモリ4の印刷用データに従
って対応する文字パターンを画像バッファメモリ6にド
ツト展開する。この場合は第1行目の先頭から“ABC
”と印字し、第2行目の先頭から2倍拡大文字で”DE
F”と印字したものとなる。
I(N:任意の整数、n:NのASCIIコード)をN
倍角文字印字の拡張制御命令と仮定している。出力処理
機能部5はページバッファメモリ4の印刷用データに従
って対応する文字パターンを画像バッファメモリ6にド
ツト展開する。この場合は第1行目の先頭から“ABC
”と印字し、第2行目の先頭から2倍拡大文字で”DE
F”と印字したものとなる。
第2図(A)、(B)は実施例の手操作印字処理手順の
フローチャートである0図において、ステップS1では
手操作入力装置lから文字コード(例えばASCIコー
ド)を入力する。例えばrABC¥CR¥E2BAID
EFJと入力する。ステップ82〜S8ではデータ変換
部2により前記入力コードrABC¥CR¥E2 BA
I DEFJを文字コードと印字制御コードに変換す
る。変換テーブルの情報は予めRAM14に又は外部入
力装置11より与えられる0例えば第4図は変換テーブ
ル100の構造を示している。
フローチャートである0図において、ステップS1では
手操作入力装置lから文字コード(例えばASCIコー
ド)を入力する。例えばrABC¥CR¥E2BAID
EFJと入力する。ステップ82〜S8ではデータ変換
部2により前記入力コードrABC¥CR¥E2 BA
I DEFJを文字コードと印字制御コードに変換す
る。変換テーブルの情報は予めRAM14に又は外部入
力装置11より与えられる0例えば第4図は変換テーブ
ル100の構造を示している。
これによりデータ変換部2は入力コードrABC¥CR
¥E2BAIDEFJ中から「¥CRJと「¥E」を検
出してこれらを対応する16進コードのrodoaJと
「1b」に変換する。またその他の文字コードは対応す
る16進コードに変換される。これによりデータ変換部
2から通常の印刷用と同じ16進コードr414243
0doa1 b32424149444546Jが出力
される。ステップS9〜S12ではデータ解析機能部3
がこの16進コードデータを上記の方法で解析し、ペー
ジバッファメモリ4に格納する。また出力処理機能部5
はステップS13〜S17に従いページバッファメモリ
4の内容を画像バッファメモリ6にドツト展開する。ス
テップ318〜S21では画像バッファメモリ6の内容
を印刷する。
¥E2BAIDEFJ中から「¥CRJと「¥E」を検
出してこれらを対応する16進コードのrodoaJと
「1b」に変換する。またその他の文字コードは対応す
る16進コードに変換される。これによりデータ変換部
2から通常の印刷用と同じ16進コードr414243
0doa1 b32424149444546Jが出力
される。ステップS9〜S12ではデータ解析機能部3
がこの16進コードデータを上記の方法で解析し、ペー
ジバッファメモリ4に格納する。また出力処理機能部5
はステップS13〜S17に従いページバッファメモリ
4の内容を画像バッファメモリ6にドツト展開する。ス
テップ318〜S21では画像バッファメモリ6の内容
を印刷する。
この場合も第1行目の先頭から“ABC”と印字し、第
2行目の先頭から2倍拡大文字で“DEFと印字したも
のとなる。
2行目の先頭から2倍拡大文字で“DEFと印字したも
のとなる。
[他の実施例]
第3図は他の実施例の印刷装置のブロック構成図である
。第1図と同一構成には同一番号を付して説明を省略す
る。第3図において、16は直接に印刷用文字コード、
印字制御コードを入力可能な手操作入力装置である。従
って、データ変換部2を省略でき、変換テーブル100
も必要無い。
。第1図と同一構成には同一番号を付して説明を省略す
る。第3図において、16は直接に印刷用文字コード、
印字制御コードを入力可能な手操作入力装置である。従
って、データ変換部2を省略でき、変換テーブル100
も必要無い。
尚、以上によればホストコンピュータから与えられる大
量データが使用する様々なフオームやレイアウトも事前
に独自で作成してチエツクを行なうことが可能となり、
或いは独自で作成したものを登録しておくことも可能と
なる。
量データが使用する様々なフオームやレイアウトも事前
に独自で作成してチエツクを行なうことが可能となり、
或いは独自で作成したものを登録しておくことも可能と
なる。
[発明の効果]
以上述べた如く本発明によれば、独自の印刷が可能であ
り、些細な印刷物はホストコンピュータ無しに印刷でき
る。
り、些細な印刷物はホストコンピュータ無しに印刷でき
る。
第1図は実施例の印刷装置のブロック構成図、
第2図(A)、(B)は実施例の手操作印字処理手順の
フローチャート、 第3図は他の実施例の印刷装置のブロック構成図、 第4図は実施例の変換テーブルの構造を示す図である。 図中、1,16・・・手操作入力装置、2・・・データ
変換部、3・・・データ解析機能部、4・・・ページバ
ッファメモリ、5・・・出力処理機能部、6・・・画像
バッファメモリ、7・・・プリンタI/F部、8・・・
プリンタ、9・・・ホストコンピュータ、10・・・入
力バッファメモリ、11・・・外部入力装置、12・・
・外部入力制御部、13・・・ROM、14・・・RA
M、15・・・中央処理装置である。
フローチャート、 第3図は他の実施例の印刷装置のブロック構成図、 第4図は実施例の変換テーブルの構造を示す図である。 図中、1,16・・・手操作入力装置、2・・・データ
変換部、3・・・データ解析機能部、4・・・ページバ
ッファメモリ、5・・・出力処理機能部、6・・・画像
バッファメモリ、7・・・プリンタI/F部、8・・・
プリンタ、9・・・ホストコンピュータ、10・・・入
力バッファメモリ、11・・・外部入力装置、12・・
・外部入力制御部、13・・・ROM、14・・・RA
M、15・・・中央処理装置である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 外部から送られる印刷情報を印刷する印刷装置において
、 手操作により文字又は記号のコード情報を入力する手操
作入力手段と、 前記入力したコード情報を通常の印刷のための文字コー
ド又は制御コードに変換するコード変換手段と、 前記変換した文字コード又は制御コードに従つて文字を
印刷する印刷手段を備えることを特徴とする印刷装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63155017A JPH026163A (ja) | 1988-06-24 | 1988-06-24 | 印刷装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63155017A JPH026163A (ja) | 1988-06-24 | 1988-06-24 | 印刷装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH026163A true JPH026163A (ja) | 1990-01-10 |
Family
ID=15596855
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63155017A Pending JPH026163A (ja) | 1988-06-24 | 1988-06-24 | 印刷装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH026163A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5155056A (en) * | 1990-04-04 | 1992-10-13 | Goldstar Electron Co., Ltd. | Process for formation of cells having self-aligned capacitor contacts, and structure thereof |
GB2507719A (en) * | 2012-09-25 | 2014-05-14 | Pillarhouse Int Ltd | Method and apparatus for improving selective soldering |
-
1988
- 1988-06-24 JP JP63155017A patent/JPH026163A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5155056A (en) * | 1990-04-04 | 1992-10-13 | Goldstar Electron Co., Ltd. | Process for formation of cells having self-aligned capacitor contacts, and structure thereof |
GB2507719A (en) * | 2012-09-25 | 2014-05-14 | Pillarhouse Int Ltd | Method and apparatus for improving selective soldering |
US9486880B2 (en) | 2012-09-25 | 2016-11-08 | Pillarhouse International Limited | Method and apparatus for improving selective soldering |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH11221946A (ja) | 印刷システム及び印刷方法 | |
JPS6319275A (ja) | 印刷装置 | |
JPH026163A (ja) | 印刷装置 | |
JPH01196096A (ja) | 出力装置 | |
JPH01150568A (ja) | プリンタ装置 | |
JPH0536702Y2 (ja) | ||
JPS6260657A (ja) | 文字処理装置 | |
JPH05241750A (ja) | 伝票印字におけるフォーマット定義方式 | |
JPH04290763A (ja) | 印刷装置 | |
JPS61249133A (ja) | 印字制御装置 | |
JPS62221546A (ja) | データ処理装置 | |
JPH08132684A (ja) | 点字版下出力システム及び点字版下出力方法 | |
JPS62269991A (ja) | 文字変形印刷処理装置 | |
JPS6387266A (ja) | 文書処理システム | |
JP2000168150A (ja) | イメージデータ形成装置 | |
JPH04239312A (ja) | 端末装置 | |
JPS61271534A (ja) | プリンタ装置 | |
JPS63180166A (ja) | 文書出力装置 | |
JPH03180378A (ja) | プリンタコントローラ | |
JPH0580953A (ja) | 印刷方法及びその装置 | |
JPH01249463A (ja) | プリンタ | |
JPH11170658A (ja) | プリンタ | |
JPH02209280A (ja) | ページプリンタ | |
JPS62151911A (ja) | デ−タ入力装置 | |
JPH06251011A (ja) | 文書作成装置及び印刷制御方法 |