JPH0258454B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0258454B2
JPH0258454B2 JP60097494A JP9749485A JPH0258454B2 JP H0258454 B2 JPH0258454 B2 JP H0258454B2 JP 60097494 A JP60097494 A JP 60097494A JP 9749485 A JP9749485 A JP 9749485A JP H0258454 B2 JPH0258454 B2 JP H0258454B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
signal
rotational speed
internal combustion
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60097494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61255231A (ja
Inventor
Suehiro Kubo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP60097494A priority Critical patent/JPS61255231A/ja
Publication of JPS61255231A publication Critical patent/JPS61255231A/ja
Publication of JPH0258454B2 publication Critical patent/JPH0258454B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、内燃機関の燃料制御を行う際に、あ
る特殊な条件において内燃機関への燃料の供給を
停止する燃料遮断制御装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、内燃機関の動作がスロツトルバルブ全閉
状態で減速時の場合等においては排気ガス浄化用
触媒の過熱防止や燃料節約のために内燃機関への
燃料供給を停止する燃料遮断制御(いわゆる、フ
ユーエルカツト制御)装置が用いられていた。
上記装置におけるフユーエルカツトの実行は上
記のようにスロツトルバルブが全閉でかつ減速時
であるため、その動作条件の検出はスロツトル開
度検出装置と内燃機関の回転数を検出する回転数
検出装置とを用いスロツトル全閉状態でかつ回転
数が所定数以上の2条件を満足することにより行
われている。この2つの条件は、スロツトル開度
は全閉か否かの二値の判断であり固定されている
が、もう一方の条件である回転数はその所定値に
はある程度の自由度がある。そこで、従来の燃料
遮断制御装置は、前述した目的の達成のため所定
回転数をなるべく低く設定し、内燃機関への燃料
供給を停止する時間を可能な限り長くしていた。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、上記フユーエルカツト制御を備えた
自動変速機付車両では、、たとえば、信号停止時
に、ニユートラルレンジ(以下、Nレンジ)にシ
フトチエンジしているのを忘れ、ドライブレンジ
(以下、Dレンジ)に入れていると思い込んで、
青信号に切り換わつたとき、アクセルを踏み込ん
で、無負荷状態でエンジン回転数が上がる、いわ
ゆるレーシング状態になることがある。
このときドライバがあせつてNレンジからDレ
ンジにシフトチエンジすることがある。
しかし、フユーエルカツト状態で該内燃機関に
急激に負荷がかかつた場合、内燃機関の回転数低
下が急速になり、所定回転数にまで回転数が低下
し再び燃料の供給を開始してももはや内燃機関の
出力トルクが負荷に追いつかずエンジンストール
に至るという問題点があつた。この問題点を解決
する手段として、シフト時に所定時間燃料カツト
を禁止する技術も提案されているが、この方法で
はシフト時にシヨツクがあり、好適な解決手段と
ならなかつた。
本発明は、上記従来の技術の問題点を解消する
ためになされたもので、レーシング中に、Nレン
ジからDレンジへ誤つてシフトチエンジしても、
シヨツクの発生を防止するとともにエンジンスト
ールを生じない燃料遮断制御装置を提供すること
を目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するためになされた本発明は、
第1図に示すように、、 内燃機関の回転数を検出して回転数信号を出力
する回転数検出手段Aと、 前記内燃機関のスロツトル開度を検出して開度
信号を出力するスロツトル開度検出手段Bと、 内燃機関の動力を車輪側に伝達するクラツチ
を、断状態に設定するニユートラルレンジと接続
状態に設定するドライブレンジとを有する自動変
速機Cと、 この自動変速機Cのニユートラルレンジとドラ
イブレンジとの切換状態を検出して断続信号を出
力する断続検出手段Dと、 前記内燃機関への燃料を供給または遮断する燃
料供給手段Eと、 前記回転数信号と開度信号とを入力し、該回転
数が第1の所定回転数以上で、かつ、スロツトル
全閉状態のとき前記燃料供給手段Eへ燃料遮断信
号を出力し、回転数が上記第1の所定回転数より
低い第2の所定回転数以下になつたとき、前記燃
料遮断信号を停止する燃料遮断制御手段Fと、 前記燃料遮断信号が出力されているときに、前
記断続信号に基づいて、ニユートラルレンジから
ドライブレンジへシフトチエンジされたと判断さ
れたとき、前記第2の所定回転数より高い第3の
所定回転数以下にて燃料遮断信号を停止させる停
止制御手段Gと、 を具備したことを特徴とするものである。
[作 用] Nレンジ状態にあるにかかわらず、Dレンジに
シフトチエンジされていると思い、アクセルを踏
み込んでレーシング状態になると、フユーエルカ
ツトが作動する。このとき、NレンジからDレン
ジにシフトチエンジした場合に、負荷が急激にか
かりエンジンストールに至ることがある。しか
し、本発明では、レーシング状態でNレンジから
Dレンジにシフトチエンジされたとき、フユーエ
ルカツトを中止させるフユーエルカツト復帰回転
数を高い値に変更するので、エンジンストールに
至ることがなく、また大きなシヨツクも発生しな
い。
[実施例] 以下、本発明の一実施例について図面を参照し
ながら詳細に説明する。
まず第2図は本発明が適用されるエンジン及び
その周辺装置を表わす概略系統図である。
1はエンジン、2はピストン、3は点火プラ
グ、4は排気マニホールド、5は排気マニホール
ド4に備えられ、排ガス中の残存酸素濃度を検出
する酸素センサ、6はエンジン本体1の吸入空気
中に燃料を噴射する燃料噴射弁、7は吸気マニホ
ールド、7aは吸気マニホールド7の接続される
吸気ポート、7bは吸気バルブ、8は吸気マニホ
ールド7に備えられ、エンジン1本体に送られる
吸入空気の温度を検出する吸気温センサ、9はエ
ンジンの冷却水温を検出する水温センサ、10は
スロツトルバルブ、11はスロツトルバルブ10
に連動し、スロツトルバルブ10の開度に応じた
信号を出力するスロツトル開度検出手段としての
スロツトルポジシヨンセンサ、12はスロツトル
バルブ10を迂回する空気通路であるバイパス
路、13はバイパス路12の開口面積を制御して
アイドル回転数を制御するアイドルスピードコン
トロールバルブ(ISCV)、14は吸入空気量を測
定するエアフローメータ、15は吸入空気を浄化
するエアクリーナをそれぞれ表わしている。
また、16は点火コイルを備え点火に必要な高
電圧を出力するイグナイタ、17は図示していな
いクランク軸に連動し上記イグナイタ16で発生
した高電圧を各気筒の点火プラグ3に分配供給す
るデイストリビユータ、18はデイストリビユー
タ17内に取り付けられ、デイストリビユータ1
7の1回転、即ちクランク軸2回転に24発のパル
ス信号を出力する回転数検出手段としての回転角
センサ、19はデイストリビユータ17の1回転
に1発のパルス信号を出力する気筒判別センサ、
20は制御手段としての電子制御回路、21はエ
ンジン1の動力を適当なトルクと回転数に変換し
て図示しない駆動輪に伝える動力伝達手段として
の変速機、22はNレンジ、Dレンジに設定可能
な自動変速機21の作動状態を検出する断続検出
手段としての断続検出器をそれぞれ表わしてい
る。
さらに、23はエンジン冷間時に、スロツトル
バルブを迂回して流れる空気の通路、即ちフアー
ストアイドル用バイパス路を示している。そして
24はフアーストアイドル用バイパス路23を通
る空気量を制御するエアバルブを示している。尚
エアバルブ24はエンジン冷間時に暖機運転に必
要なエンジン回転数を確保するためにフアースト
アイドル用バイパス路23を開くように作動す
る。
次に第3図は電子制御回路20のブロツク図を
表わしている。
30は各センサより出力されるデータを制御プ
ログラムに従つて入力及び演算すると共に、燃料
噴射弁6、ISCV13等の各種装置を作動制御等
するための処理を行うセントラルプロセシングユ
ニツト(以下単にCPUと呼ぶ)、31は前記制御
プログラムや燃料噴射量演算のためのマツプ等の
データが格納されるリードオンリメモリ(以下単
にROMと呼ぶ)、32は電子制御回路20に入
力されるデータや演算制御に必要なデータが一時
的に読み書きされるランダムアクセスメモリ(以
下単にRAMと呼ぶ)、33は図示せぬキースイ
ツチがオフされても以後のエンジン作動に必要な
学習値データ等を保持するよう、バツテリによつ
てバツクアツプされたバツクアツプランダムアク
セスメモリ(以下単にバツクアツプRAMと呼
ぶ)、34は図示していない入力ポートや必要に
応じて設けられる波形整形回路、各センサの出力
信号をCPU30に選択的に出力するマルチプレ
クサ、アナログ信号をデジタル信号に変換する
A/D変換器、等が備えられた入力部をそれぞれ
表わしている。35は図示していない入力ポート
等の他に出力ポートが設けられその他必要に応じ
て燃料噴射弁6、ISCV13等をCPU30の制御
信号に従つて駆動するに駆動回路等が備えられた
入・出力部、36はCPU30、ROM31等の各
素子及び入力部34入・出力部35を結び各デー
タが送られるバスラインをそれぞれ表わしてい
る。
上記CPU30による燃料噴射弁6の制御は、
演算された燃料噴射量に相当する時間だけ高レベ
ルとなるパルス信号を燃料噴射弁6に出力するこ
とにより実行される。従つて、燃料噴射弁6は同
時に燃料遮断手段としての機能を有しており、こ
の場合燃料遮断信号とは燃料噴射弁6へパルス信
号を出力しないことによつてその目的を達成する
ことができる。
この装置において、燃料噴射弁6からエンジン
1内へ送り込まれる燃料噴射量は、水温センサ9
出力やスロツトルポジシヨンセンサ11出力等の
各種センサからの情報をパラメータとして電子制
御回路20で演算し、その演算結果に基づいて燃
料噴射基本量が算出されている。
また、燃料噴射量をより適正化するために、酸
素センサ5により排ガス中の残存酸素量を検出し
てその検出結果に基づいて前記燃料噴射基本量を
目的の空燃比に補正するフイードバツク制御が行
われている。
以上のようにして算出された噴射量に応じて
CPU30は燃料噴射弁6に高レベルパルスを出
力するのである。
燃料遮断制御装置は、上述した燃料噴射量に基
づく燃料噴射弁6へ高レベルパルス出力を停止す
るものであり、本例ではスロツトルポジシヨンセ
ンサ11、回転角センサ18、断続検出器22の
3つの検出器により内燃機関1の運転状態を検出
し、電子制御回路20により当該検出結果を演算
して燃料の遮断を実行している。
第4図に本実施例の電子制御回路20の燃料遮
断制御ルーチンの流れ図を示す。このルーチン
は、前記したように各種の燃料噴射量決定の制御
プログラムの一ルーチンを示すもので、所定時間
毎に割り込み処理されるものである。なお、括弧
で示す番号はステツプを示す。
まずエンジン回転数NEとスロツトル開度の読
み取りから、スロツトルが全閉で、エンジン回転
数が所定回転数以上となつているか否かの判断、
つまりフユーエルカツト制御の条件が成立してい
るか否かの判断を行ない100、成立している場
合には、つぎにフラグXNDの判定が行なわれる
110。このフラグXNDは、後に詳説するよう
に、NレンジからDレンジにシフトチエンジさ
れ、かつ、チエンジから所定時間以内の場合にセ
ツトされるものである。(XND=1:セツト,
XND=O:リセツト)。該フラグXNDがリセツ
トされているときには、フユーエルカツト復帰回
転数NRTを通常の回転数Aに設定する120。
ついで、エンジン回転数NEがNRTAより高いか
否かの判断を行ない130、高い場合には、フユ
ーエルカツトを実行し140、一方、低い場合に
は150、フユーエルカツトを終了し、通常の燃
料噴射に戻る。
一方、上記ステツプ110にてフラグXNDが
セツトされている場合には、フユーエルカツト復
帰回転数NRTを通常のAよりX(X>0)だけ高
いA+Xに設定する160。そして、フユーエル
カツトの復帰の判断にあたつて130、エンジン
回転数NEがA+Xより高い場合にはフユーエル
カツトを行ない140、一方、低い場合に150
フユーエルカツトが終了する。したがつて、Nレ
ンジのときに誤つてエンジン回転数を上げて、D
レンジにシフトチエンジした場合には、フユーエ
ルカツトの復帰回転数が高い値にて変更されて判
断されるのでエンジンストールの状態になること
がない。
なお、上記フラグXNDのセツト、リセツトは、
第5図に示すようなフローチヤートにより実行さ
れる。即ち、NレンジからDレンジにシフトチエ
ンジされたとき、このルーチンがスタートし、該
チエンジ後からカウントアツプされ210、所定
時間COが経過したか否かが判断される220。
つぎに、経過していないときにはDレンジからN
レンジに切り換えられたか否かが判断され23
0、Nレンジでない場合、つまり、Dレンジのま
まであるときには、フラグXNDがセツトされる
260。この繰り返しルーチンで、上記ステツプ
220,230で所定時間C0が経過したと判断
されたとき、および、Nレンジにシフトチエンジ
されたときには、フラグXNDをリセツトし24
0、さらに、カウンタCを0にリセツトする25
0。このとき、所定時間C0経過したとき、フラ
グXNDをリセツトするのは、所定時間経過後に
は、すみやかに通常のフユーエルカツト復帰回転
数に戻すためであり、一方、Nレンジにシフトチ
エンジされたときフラグXNDをリセツトするの
は、負荷の軽減により、エンジンストールに至る
ことがないからである。
つぎに、上記実施例の作動について第6図のタ
イムチヤートにしたがつて説明する。
いま、時刻t1にて、Nレンジの状態でエンジン
が高回転になつたとき、スロツトル全閉状態であ
るとフユーエルカツト制御が作動する。この状態
で、時刻t2にて、NレンジからDレンジにシフト
チエンジされると、フユーエルカツトの復帰回転
数は、N1からN2へと高い値に変更される。そ
して、時刻t3にて、エンジン回転数NEがN2を
下回るとフユーエルカツトが中止され、つまり燃
料噴射が再開する。この後にも、エンジン回転数
NEが低下していくが、エンジンストールに至る
回転数N0より高い回転数にて安定状態で維持さ
れる。
したがつて従来の技術のように、フユーエルカ
ツト復帰回転数N1にてフユーエルカツトを復帰
させたものでは、一点鎖線で示すように、エンジ
ンストールに至ることがあるが、本発明による実
施例では上記したようにエンジンストールに至ら
ない。また、NレンジからDレンジへシフトチエ
ンジ後直ちにフユーエルカツトを中止するものよ
り、燃料の噴射時期を遅く設定できるので、燃料
の節約も達成でき、また、シフトチエンジ直後の
オーバリツチによるエンジン回転数の低下も防止
できる。更に、シフトチエンジ後所定時間燃料カ
ツトを禁止するものより、復帰回転数を同一運転
状態では一定にかつできるかぎり低く設定できる
ので、シフト時における大きなシヨツクの発生を
防止できる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、レーシ
ング中にNレンジからDレンジへシフトチエンジ
されても、シヨツクの発生を防止できしかもエン
ジンストールに至らない燃料遮断制御装置を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示すブロツク図、第2
図は本発明の一実施例による内燃機関を示す概略
構成図、第3図は同実施例のブロツク図、第4図
および第5図は同実施例のフローチヤート、第6
図は同実施例を示すタイムチヤートである。 A…回転数検出手段、B…スロツトル開度検出
手段、C…自動変速機、D…断続検出手段、E…
燃料供給手段、F…燃料遮断制御手段、G…停止
制御手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内燃機関の回転数を検出して回転数信号を出
    力する回転数検出手段と、 前記内燃機関のスロツトル開度を検出して開度
    信号を出力するスロツトル開度検出手段と、 内燃機関の動力を車輪側に伝達するクラツチ
    を、断状態に設定するニユートラルレンジと接続
    状態に設定するドライブレンジとを有する自動変
    速機と、 この自動変速機のニユートラルレンジとドライ
    ブレンジとの切換状態を検出して断続信号を出力
    する断続検出手段と、 前記内燃機関への燃料を供給または遮断する燃
    料供給手段と、 前記回転数信号と開度信号とを入力し、該回転
    数が第1の所定回転数以上で、かつ、スロツトル
    全閉状態のとき前記燃料供給手段へ燃料遮断信号
    を出力し、回転数が上記第1の所定回転数より低
    い第2の所定回転数以下になつたとき、前記燃料
    遮断信号を停止する燃料遮断制御手段と、 前記燃料遮断信号が出力されているときに、前
    記断続信号に基づいて、ニユートラルレンジから
    ドライブレンジへシフトチエンジされたと判断さ
    れたとき、前記第2の所定回転数より高い第3の
    所定回転数以下にて燃料遮断信号を停止させる停
    止制御手段と、 を具備したことを特徴とする燃料遮断制御装置。
JP60097494A 1985-05-07 1985-05-07 燃料遮断制御装置 Granted JPS61255231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60097494A JPS61255231A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 燃料遮断制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60097494A JPS61255231A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 燃料遮断制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61255231A JPS61255231A (ja) 1986-11-12
JPH0258454B2 true JPH0258454B2 (ja) 1990-12-07

Family

ID=14193819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60097494A Granted JPS61255231A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 燃料遮断制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61255231A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4816692B2 (ja) * 2008-07-15 2011-11-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57124040A (en) * 1981-01-27 1982-08-02 Nippon Denso Co Ltd Fuel supply stopping device
JPS58131341A (ja) * 1982-01-29 1983-08-05 Toyota Motor Corp 燃料遮断方法および装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57124040A (en) * 1981-01-27 1982-08-02 Nippon Denso Co Ltd Fuel supply stopping device
JPS58131341A (ja) * 1982-01-29 1983-08-05 Toyota Motor Corp 燃料遮断方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61255231A (ja) 1986-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0575896B2 (ja)
JPH0258454B2 (ja)
JPH0442535B2 (ja)
JP2751755B2 (ja) 車速検出手段の異常検出装置
JPS62103446A (ja) 内燃機関制御装置
JP3292020B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP3206272B2 (ja) 車両用駆動力制御装置
JP2581033B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方法
JPH0663463B2 (ja) エンジンの燃料制御装置
JPS611544A (ja) 車両の加速スリツプ検知方法
JPS6134327A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JP3273179B2 (ja) エンジンの失火検出装置
JPH03107551A (ja) 内燃機関の制御装置
JP3021104B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS62166118A (ja) 自動変速機及びエンジンの一体制御装置
JPH02277966A (ja) 内燃機関のノツキング制御装置
JPS6030446A (ja) 燃料噴射制御方法
JP3826440B2 (ja) エンジンの温度センサ異常判別方法
JPH0419335A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPH1193737A (ja) 内燃機関の吸入空気量制御装置
JPH06122361A (ja) 車速検出手段の異常検出装置
JPS6036778A (ja) 点火時期制御方法
JPS6121454A (ja) 車速センサの故障判定方法
JPS6291642A (ja) 内燃機関のトルク制御装置
JPH0599010A (ja) エンジンの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term