JPH0599010A - エンジンの制御装置 - Google Patents

エンジンの制御装置

Info

Publication number
JPH0599010A
JPH0599010A JP29226891A JP29226891A JPH0599010A JP H0599010 A JPH0599010 A JP H0599010A JP 29226891 A JP29226891 A JP 29226891A JP 29226891 A JP29226891 A JP 29226891A JP H0599010 A JPH0599010 A JP H0599010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
engine
delay time
idle speed
target idle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29226891A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Yamashita
修 山下
Akio Inoue
秋夫 井上
Akihiro Nakamoto
章博 中元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP29226891A priority Critical patent/JPH0599010A/ja
Publication of JPH0599010A publication Critical patent/JPH0599010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 自動変速機のシフトレバ−の変速位置をNレ
ンジから走行レンジにシフト後、遅延時間を置いて目標
アイドル回転数の変更とエンジン出力を上昇させる制御
を行うエンジンの制御装置、の冷間時のエンジンストッ
プを防止する。 【構成】 コントロ−ルユニットには、自動変速機のシ
フトレバ−がNレンジから走行レンジにシフトされたと
きに『ON』信号を出力するインヒビタスイッチの信号
が入力され、エンジン冷却水温を検出するセンサの信号
が入力される。インヒビタスイッチの『ON』状態時、
エンジン冷却水温が80℃以上では遅延時間Tが経過後
に目標アイドル回転数の変更に加えてISCバルブの制
御及び点火時期のアドバンスを行う。エンジン冷却水温
が80℃よりも低い冷間時には、インヒビタスイッチの
『ON』を受けて直ちに目標アイドル回転数の変更に加
えてISCバルブの制御及び点火時期のアドバンスを行
う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エンジンの制御装置に
関し、より詳しくは自動変速機を搭載した車両における
エンジンの制御装置に関するものである。
【0002】
【従来技術】特開平2−298642号公報には、自動
変速機付き車両におけるエンジンの制御装置として、N
レンジから走行レンジ例えばDレンジへシフトしたとき
に、このシフトを検出したときから所定の遅延時間が経
過した後に、エンジン出力を上昇方向に制御するように
したものが開示されている。
【0003】すなわち、NレンジからDレンジにシフト
されたときには、このDレンジへのシフトに伴って駆動
系からエンジンに対して負荷が加わることになるため、
エンジンストップ(エンスト)を防止すべく、エンジン
出力を増大させる必要がある。しかしながら、Nレンジ
からDレンジへのシフトを受けて自動変速機の動力伝達
経路が実際に変更されるまでには時間的な遅れがある
(自動変速機の作動遅れ)。このことから駆動系からエ
ンジンに対して負荷が加わるタイミングに合せるべく、
上記遅延時間を設定して、この遅延時間が経過した後に
エンジン出力を高めることで、エンスト防止とエンジン
回転数の吹き上りとを防止するようにしたものである。
ここに、エンジン出力を高める手段として、具体的に
は、スロットル弁をバイパスするISCバルブを開らい
て吸気の増量の他に非同期噴射による燃料増量及び点火
時期のアドバンスとが採用されている。
【0004】ところで、上記公報にも開示があるよう
に、アイドル領域におけるエンジン回転数を制御するア
イドル回転数制御手段が従来から知られている。この制
御手段では、一般に、冷間時にはNレンジのおける目標
アイドル回転数を大きくして暖機時間を短縮するのが通
例である(図1参照)。他方、Dレンジでのアイドル回
転数は、車両のクリ−プ現象が大きくなるのを回避する
ために、冷間時あるいは温間時を問わずほぼ一定にする
のが通例とされている(図2参照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の制御を加えた場
合、図2に示すポイントPを挟んで温間時には、Nレン
ジからDレンジへシフトに伴なってISCバルブは開き
方向に制御されることになる。他方、上記ポイントPよ
りも冷間状態にあるときには、ISCバルブは閉じ方向
に制御されることになる。つまり、エンジンが不安定で
ある冷間時にあっては、駆動系からエンジンに対して負
荷が加わるときに、これにタイミングを合せるようにし
て吸気の絞り込みが行なわれることになるため、エンス
トの発生する恐れが増大するという問題がある。
【0006】そこで、本発明の目的は、上記の問題を解
消するようにしたエンジンの制御装置を提供することに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる技術的課題を達成
すべく本発明にあっては、シフトレバ−の変速位置がN
レンジから走行レンジに移行されたときに、所定の遅延
時間が経過した後に走行レンジの判定を行なう走行レン
ジ判定手段と、該走行レンジ判定手段からの信号を受
け、前記遅延時間が経過したときに、エンジン出力が上
昇する方向にエンジンを制御するエンジン制御手段と、
Nレンジ用目標アイドル回転数と走行レンジ用目標アイ
ドル回転数とを備えて、これら目標アイドル回転数に基
づいてエンジン回転数を制御するアイドル回転数制御手
段と、前記走行レンジ判定手段からの信号を受け、前記
遅延時間が経過した後に前記アイドル回転数制御手段に
おける目標アイドル回転数をNレンジ用目標アイドル回
転数から走行レンジ用目標アイドル回転数に変更する回
転数変更手段と、前記Nレンジ用目標アイドル回転数と
前記走行レンジ用目標アイドル回転数との回転差を検出
する回転差検出手段と、該回転差検出手段からの信号を
受け、Nレンジ用目標アイドル回転数と走行レンジ用目
標アイドル回転数との回転差が大きいときには、小さい
ときに比べて、前記遅延時間を短くする遅延時間変更手
段と、を備えた構成としてある。
【0008】
【作用】以上の構成により、Nレンジ用目標アイドル回
転数と走行レンジ用目標アイドル回転数との回転差が大
きいとき、つまりエンジンが不安定な冷間時には、上記
遅延時間が短縮されて、駆動系からエンジンに対して負
荷が加わる前に、目標アイドル回転数の変更と共にエン
ジン出力を高める制御が行なわれることになる。
【0009】
【実施例】以下に、本発明の実施例を添付した図面に基
いて説明する。図3において、符号1はエンジンで、エ
ンジン1はシリンダボア2に摺動自在に嵌挿されたピス
トン3を有し、このピストン3によって燃焼室4が画成
されて、この燃焼室4に臨ませて点火プラグ5が配設さ
れている。また、燃焼室4に臨んで吸気ポ−ト6と排気
ポ−ト7とが開口され、吸気ポ−ト6には吸気弁8が配
設され、排気ポ−ト7には排気弁9が配設され、これら
吸気弁8と排気弁9とは、既知のように、エンジン出力
軸の回転に同期して所定のタイミングで開閉されるよう
になっている。
【0010】上記吸気ポ−ト6に連なる吸気通路10に
は、上流側から下流側に向けて順に、エアクリ−ナ1
1、エアフロ−メ−タ12、スロットル弁13が配設さ
れ、又吸気ポ−ト6に向けて燃料噴射弁14が配設され
ている。吸気通路10は、上記スロットル弁13をバイ
パスするISC通路15を有し、このISC通路15に
ISCバルブ16が介装されている。他方、上記排気ポ
−ト7に連なる排気通路17には、三元触媒を内蔵した
触媒コンバ−タ18が設けられ、またその上流側にO2
センサ19が配設されている。
【0011】図3に示す符号20はコントロ−ルユニッ
トで、コントロ−ルユニット20は例えばマイクロコン
ピュ−タで構成されて、既知のように、CPU、RO
M、RAM等を具備している。コントロ−ルユニット2
0には、前記エアフロ−メ−タ12からの吸入空気量を
表す信号が入力され、また前記O2 センサ19から空燃
比を表す信号が入力される他に、センサあるいはスイッ
チ21〜23からの信号が入力される。
【0012】上記スイッチ21は、変速機のレンジ位置
をマニュアル設定するシフトレバ−24がNレンジから
走行レンジ(R、D、2の各レンジ)へシフトされたと
きにON信号を出力するインヒビタ−スイッチである。
上記センサ22はエンジン回転数を検出するものであ
る。上記センサ23はエンジンの冷却水温を検出するも
のである。他方、上記コントロ−ルユニット20から点
火プラグ5、燃料噴射弁14、ISCバルブ16に対し
て制御信号が出力される。
【0013】上記コントロ−ルユニット20によるアイ
ドル制御の内容について以下に説明する。尚、以下の説
明において、エンジンの運転状態がアイドル状態にある
ことを前提として話を進めることにする。また、走行レ
ンジの代表としてDレンジを例に説明を加えることにす
る。
【0014】先ず、エンジンがアイドル運転状態にある
ときには、図1に示すマップに基づいてアイドル回転数
のフィ−ドバック制御が行なわれる。同図において、実
線はNレンジでの目標アイドル回転数を示すものであ
り、一点鎖線はDレンジ等の走行レンジでの目標アイド
ル回転数を示すものである。
【0015】次に、上記インヒビタスイッチ21が『O
N』されたときに行なわれる制御の内容を図4、図5に
基づいて説明する。図4は、図2に示すポイントP(約
80℃)よりも温間時の制御内容を示すものである。こ
の温間時の制御は従来と同様とされ、インヒビタスイッ
チ21の『ON』を受けて、所定の遅延時間(T)が設
定される。そして、この遅延時間Tを経過した後に、フ
ラグFがセット(『1』)されて、このフラグFのセッ
トを受けて、ISCバルブ制御、非同期噴射による燃料
増量並びに点火時期のアドバンスが行なわれる。
【0016】他方、図5は図2に示すポイントP(約8
0℃)よりも冷間時の制御内容を示すものである。この
冷間時の制御は、インヒビタスイッチ21の『ON』を
受けて、直ちにフラグFのセット(『1』)が行われ、
このフラグFのセットを受けて、ISCバルブ制御、非
同期噴射による燃料増量並びに点火時期のアドバンスが
行なわれる。すなわち、冷間時にあっては、上記遅延時
間の短縮(この実施例では遅延時間を零とする)が行わ
れるようになっている。これによりシフトレバ−24が
NレンジからDレンジにシフトされたときに、直ちに目
標アイドル回転数が図1に示すように低下され、他方燃
料増量等によってエンジン出力を高める制御が行なわれ
る。そして、その後に駆動系からエンジンに対して負荷
が加わることになる。
【0017】図6は上記の制御の一例を示すフロ−チャ
−トである。同図において、ステップS1(以下、符号
Sを付してステップ番号を表わす)でインヒビタ−スイ
ッチが『ON』されたか否かの判別が行われ、YESと
判定されたときには、シフトレバ−24がNレンジから
走行レンジ(例えばDレンジ)へシフトされたとして、
S2に進んでエンジン冷却水温が80℃以上であるか否
かの判別が行われる。
【0018】このS2において、YESと判定されたと
きには、エンジンは暖機状態にある(冷却水温が図2に
示すポイントP以上である)として、S3に進んでディ
レ−タイマ(T)のセットが行われ、次のS4を経て遅
延時間Tが経過した後にS5において、前記フラグFが
セットされる(F=1)。前述したように、このフラグ
Fのセットによって、点火時期のアドバンス、燃料増
量、ISCバルブ16の各制御が実行されることにな
る。
【0019】他方、前記S2においてNOと判定された
ときには、エンジンは冷間状態にある(冷却水温が図2
に示すポイントPよりも低い)として、直接S5に移行
して前記フラグFのセット(F=1)が行われて、点火
時期のアドバンス、燃料増量、ISCバルブ16の各制
御が実行される。
【0020】以上、本発明の実施例を説明したが、本発
明は上記実施例に限定されることなく、以下の変形例を
包含するものである。 (1)上記実施例においては、冷間時の遅延時間Tを
『零』にしたが、冷間時におけるNレンジの目標アイド
ル回転数とDレンジの目標アイドル回転数との回転差が
大きいときには、小さいときに比べて、遅延時間Tを短
くするようにしてもよい。すなわち、エンジン冷却水温
が図2に示すポイントPよりも低いときに、このエンジ
ン冷却水温が低いときには高いときに比べて短い遅延時
間Tを設定するようにしてもよい。
【0021】(2)上記実施例において、冷間時にイン
ヒビタスイッチの『ON』を受て一気にISCバルブの
開度を絞り込む(図5参照)ようにしたが、このISC
バルブの開度を徐々に絞り込むようにしてもよい。
【0022】(3)フラグFのセット(図6、ステップ
S5)に関し、温間時には、インヒビタスイッチの『O
N』及びディレ−タイマT(図6、ステップS1、S
3)に代えて、トルクコンバ−タのタ−ビン回転数が変
化したときに、フラグFをセットするようにしてもよ
い。あるいは、インヒビタスイッチの『ON』に加えて
タ−ビン回転数が変化したときに、フラグFをセットす
るようにしてもよい。
【0023】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、エンジ
ンが不安定な冷間時にあっては、アイドル回転数制御の
変更(吸気の絞り込み)とエンジン出力を上昇させる制
御とが、駆動系からの負荷がエンジンに対して加わる前
に行なわれるため、冷間時におけるエンジンストップの
発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来及び実施例におけるアイドル回転数制御の
制御マップ。
【図2】エンジン冷却水温とISCバルブとの関係を示
す図。
【図3】実施例にかかるエンジンの全体系統図。
【図4】温間時における制御内容を示すタイムチャ−
ト。
【図5】冷間時における制御内容を示すタイムチャ−
ト。
【図6】本発明の制御の一例を示すフロ−チャ−ト。
【符号の説明】
1 エンジン 5 点火プラグ 10 吸気通路 13 スロットル弁 14 燃料噴射弁 15 吸気バイパス通路(ISC通路) 16 ISCバルブ 20 コントロ−ルユニット 21 インヒビタスイッチ 22 エンジン回転数センサ 23 エンジン冷却水温センサ F Dレンジ判定フラグ(走行レンジ判定フラグ)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シフトレバ−の変速位置がNレンジから
    走行レンジに移行されたときに、所定の遅延時間が経過
    した後に走行レンジの判定を行なう走行レンジ判定手段
    と、 該走行レンジ判定手段からの信号を受け、前記遅延時間
    が経過したときに、エンジン出力が上昇する方向にエン
    ジンを制御するエンジン制御手段と、 Nレンジ用目標アイドル回転数と走行レンジ用目標アイ
    ドル回転数とを備えて、これら目標アイドル回転数に基
    づいてエンジン回転数を制御するアイドル回転数制御手
    段と、 前記走行レンジ判定手段からの信号を受け、前記遅延時
    間が経過した後に前記アイドル回転数制御手段における
    目標アイドル回転数をNレンジ用目標アイドル回転数か
    ら走行レンジ用目標アイドル回転数に変更する回転数変
    更手段と、 前記Nレンジ用目標アイドル回転数と前記走行レンジ用
    目標アイドル回転数との回転差を検出する回転差検出手
    段と、 該回転差検出手段からの信号を受け、Nレンジ用目標ア
    イドル回転数と走行レンジ用目標アイドル回転数との回
    転差が大きいときには、小さいときに比べて、前記遅延
    時間を短くする遅延時間変更手段と、を備えていること
    を特徴とするエンジンの制御手段。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記目標アイドル回転数変更手段おけるNレンジ用目標
    アイドル回転数と走行レンジ用目標アイドル回転数との
    回転差が、エンジン冷却水温に応じて、エンジン冷却水
    温が低いとき程、大きくなるように設定されている、こ
    とを特徴とするエンジンの制御手段。
  3. 【請求項3】 請求項2において、 前記回転差検出手段がエンジン冷却水温を検出する水温
    センサで構成されて、前記遅延時間変更手段は、エンジ
    ン冷却水温が低いときに前記遅延時間を短くする、こと
    を特徴とするエンジンの制御手段。
JP29226891A 1991-10-11 1991-10-11 エンジンの制御装置 Pending JPH0599010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29226891A JPH0599010A (ja) 1991-10-11 1991-10-11 エンジンの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29226891A JPH0599010A (ja) 1991-10-11 1991-10-11 エンジンの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0599010A true JPH0599010A (ja) 1993-04-20

Family

ID=17779568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29226891A Pending JPH0599010A (ja) 1991-10-11 1991-10-11 エンジンの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0599010A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0877158A2 (en) * 1997-05-09 1998-11-11 Nissan Motor Company Limited Diesel engine controller
EP1574707A1 (en) * 2004-02-19 2005-09-14 Nissan Motor Company, Limited Automotive engine idle speed control device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0877158A2 (en) * 1997-05-09 1998-11-11 Nissan Motor Company Limited Diesel engine controller
US5974795A (en) * 1997-05-09 1999-11-02 Nissan Motor Co., Ltd. Diesel engine controller
EP0877158A3 (en) * 1997-05-09 2000-04-05 Nissan Motor Company Limited Diesel engine controller
EP1574707A1 (en) * 2004-02-19 2005-09-14 Nissan Motor Company, Limited Automotive engine idle speed control device
US7141000B2 (en) 2004-02-19 2006-11-28 Nissan Motor Co., Ltd. Engine idle speed control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6354131B2 (ja)
JPH0238778B2 (ja)
US4475501A (en) Electronic control type fuel injection system
JP2712468B2 (ja) エンジンの制御装置
JPH0599010A (ja) エンジンの制御装置
JPS6019936A (ja) 内燃機関の回転数制御方法
JP3292020B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2002021599A (ja) 車両用オットーサイクルエンジンの制御装置
JPS6019934A (ja) 内燃機関の回転数制御方法
JPS6254975B2 (ja)
JPS6022034A (ja) 内燃機関の回転数制御方法
JPH04203265A (ja) 点火時期制御装置
JPH0742876B2 (ja) 内燃機関の電子制御装置
JPS61155638A (ja) アイドル回転数制御方法
JPS6019932A (ja) 内燃機関の回転数制御方法
JPS59147871A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH066212Y2 (ja) エンジンの吸気制御装置
JP3817880B2 (ja) 可変動弁装置の変速時制御装置
JPH0270955A (ja) 車両用エンジンの制御装置
JPH0526939B2 (ja)
JPS6019933A (ja) 内燃機関の回転数制御方法
JP2510878B2 (ja) 内燃機関の補助空気量制御装置
JP3229896B2 (ja) エンジンのアイドル回転制御装置
JPS61268837A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH01104972A (ja) エンジンの点火時期制御装置