JPH0257386A - 感熱記録材料 - Google Patents

感熱記録材料

Info

Publication number
JPH0257386A
JPH0257386A JP63207208A JP20720888A JPH0257386A JP H0257386 A JPH0257386 A JP H0257386A JP 63207208 A JP63207208 A JP 63207208A JP 20720888 A JP20720888 A JP 20720888A JP H0257386 A JPH0257386 A JP H0257386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat sensitive
recording material
leuco dye
sensitive recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63207208A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Miyazaki
浩 宮崎
Takeshi Kamei
亀井 武志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority to JP63207208A priority Critical patent/JPH0257386A/ja
Publication of JPH0257386A publication Critical patent/JPH0257386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/337Additives; Binders
    • B41M5/3375Non-macromolecular compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、感熱記録材料に係り、特に熱感応性に優れ
た感熱記録材料に関する。
[従来の技術] 近)■、情報の多様化に伴って情報量が増大し、これら
の情報を記録するための情報記録の分野においても種々
の記録方式及び記録材料が研究されて実用に供されてい
る。なかでも、感熱記録1ノ式は、■感熱記録材料を単
に加熱するだ()で記録画像を得ることができ、繁雑な
現像■稈を必要としない、■感熱記録材料の製造や保存
管理は他の記録材料に比較して容易かつ安価である、■
感熱記録材料の支持体として多くの場合に安価な紙が使
用されるが、この場合には得られた記録材料が酋通紙に
近い感触になる、等の利点があり、コンピューターのア
ウトプット、型中等のプリンター、各種計測機器のし]
−ダー、ファクシミリ、自動発券機、感熱複写機等の多
くの分野で採用されでいる。
そして、これらの目的で使用される感熱記録材料として
は、従来より、常温で無色又は淡色であるロイコ染料と
加熱により上記ロイコ染料と反応して発色せしめるフェ
ノール性化合物等の有機酸性物質とを含有する感熱発色
層を紙、合成紙、合成樹脂フィルム等の支持体上に設け
たものが知られている(例えば、特公昭43−4.16
0号や特公昭45〜14,039号公報)。
しかしながら、これら従来の感熱記録材料は、その熱応
答性が不足し、高速記録に使用した場合には十分な発色
濃度が1qられないという問題がある。この情報記録分
野においても、感熱ヘッドを加熱する時間が短く、しか
も、低い電圧であっても十分な濃度を出すことができ、
これにJ:って記録速度の向上を図り、高速記録に対応
できるようにすることが要求されている。
そこで、このような従来の感熱記録材料に、ILJる問
題を解決するための試みとして、その感熱発色層中に熱
可融性物質を添加し、熱応答性の向上を図ることが提案
されている(特開昭51−27,599号公報や特開昭
48−49.231 @公報)。しかしながら、このよ
うな技術においても、近年における高速記録の要請が一
段と高くなっていることから、その熱応答性についても
未だに十分に満足し1qる結果が得られていないのが実
状である。
ところで、上記熱可融性物質として、4,4°−ジメチ
ルビフェニル(mp118〜120℃)や4,4°−ジ
ターシャリ−ブチルビフェニル(m9128〜130℃
)を添加することも知られている(特開昭53−39.
139号公報)。しかしながら、これらの化合物は、そ
のいずれも100°Cを越える比較的高い融点を有して
十分な発色感度が得られ難いだけでなく、産業トその需
要に応えるだけ大けに入手することも困難である。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、かかる観点に鑑みて創案されたもので、その
目的とするところは、優れた熱応答性を右すると共に安
価にかつ大量に供給し得る感熱記録材料を提供すること
にある。
[課題を解決するための手段] すなわち、本発明は、常温で無色又は淡色のE]コイ]
染料加熱により上記「コイ」染料と反応して発色せしめ
る有機酸性物質とを含イ1する感熱発色層を支持体上に
設けてなる感熱記録材料において、上記感熱発色層に4
,4゛−ジエチルビフェニルを含有uしめた感熱記録材
料である。
本発明において、発色剤として使用されるEコイ]染料
は、常温にa3いて無色又は淡色であり、加熱Fに酸性
物質と反応して発色する物質であり、3.3−ビス−(
叶ジメチルアミノフェニル)−6−シフチルアミノフタ
リド等のトリアリルメタン系染料や、4.4°−ビスジ
メチルアミノベンズヒドリドベンジルエーテル等のジフ
ェニルメタン系染料や、ベンゾイルロイコメチレンブル
ー等のチアジン系染料や、3−メチルスピロジナフトピ
ラン等のスピロ系染料や、その他フルオラン系、ロイコ
オーラミン系、インドリン系、インジゴ系等の各染料等
を挙げることができる。
また、上記ロイコ染料と共に使用される有機酸性物質は
、加熱によりロイコ染料と接触し顕色剤となる物質であ
り、種々のフェノール化合物や有機酸類等を挙げること
ができる。この目的で使用する有機酸性物質としては、
常温では個体であって、50℃以上で液化又は気化する
ものが好ましい。このようなものの具体例としては、例
えば、無水フタル酸、没食子酸、サリチル酸、4,4゛
−イソプロピリデン−(2−クロロフェノール)、4.
4イソプロピリデン−(2−1−ブチルフェノール)、
4、a’−5ec−ブチリデンフェノール、4,4°−
(1−メチル−〇−へキシリデン)ジフェノール、4−
フェニルフェノール−4−ヒドロキシジフェノキシドメ
チル4−ヒドロキシベンゾエート、4−ヒドロキシアセ
トフエノンサリチル酸アニリド、4,4−シクロヘキシ
リデンジフェノール、4.4−シクロへキシリデンヒス
−(2−メチルフェノール)、4,4゛−ベンジリデン
フェノール、4.4″−チオビス−(6−t−ブチル3
−メチルフェノール)、ノボラック型フェノール樹脂、
ハ1コゲン化ノボラック型フェノール樹脂、α−ナフト
ール、β−ナフトール等を挙げることができる。
本発明で使用する4、4−ジエチルビフェニルは、塩化
アルミニウム触媒の存在下にビフェニルとエチレン又は
エチルクロライドとを反応させて合成され、熱媒体とし
て使用されるポリエチルビフェニルから、蒸溜及び晶析
により安価にかつ大量に得ることができる。また、この
4,4−ジエチルビフェニルの使用量については、使用
するロイコ染料及び有機酸性物質の種類等によっても異
なるが、ロイコ染料1型吊部に対して通常0.5〜30
重V部、好ましくは1〜10重量部である。
さらに、本発明の感熱記録材料には、その用途等に応じ
て種々の添加剤を添加することができる。
このような添加剤としては、例えば、微粒子状に分散し
たロイコ染料と有機酸性物質とをηいに隔離させて固着
させるポリビニルアルコール(PVA)、メヂルセル[
]−ス、カルホキシフヂルt?/レロース、ポリアクリ
ル酸、カゼイン、ゼラチン、デンプン必るいはこれらの
誘導体等の結着剤や、感熱発色層の白色度、筆記具の滑
り性、スティッキングを目的に添加される炭酸カルシウ
ム、カオリン、クレー、タルク、酸化チタン等の白色顔
料や脂肪族金属塩がある。これらの添1j11剤は、混
合されて又は別個に、紙゛ノイルム等の支持体−1−に
塗布されて感熱発色層を形成する。
[作 用] 本発明の感熱記録材料にd3いては、その感熱発色層中
に含有されている4、4°−ジエチルヒフにルはその融
点が83℃であって上記ロイコ染料及び有機酸性物質の
両者又はそのいずれか一方より低い融点を有すると共に
、ロイコ染料及び/又は有機酸性物質に対する優れた溶
解性をイ1してhl熟熱時これら一方又は双方を迅速に
溶解Vしめ、これら両者の反応を促進する作用、すなわ
ち発色促進剤としての作用を発揮すると考えられる。
[実施例] 以下、実施例及び比較例に基づいて、本発明を具体的に
説明する。
実施例 (1)A液の調整 3−(N−シクロへキシル−N−メチルアミン)−6−
メチル−7−アユリッフルオラン15重吊部と、4,4
ジ工チルビフ1ニル50重は部と、H)wt%−PVA
水溶液500重量部とをボールミルで24時間粉砕混合
し、A液を調製した。
(2)B液の調製 ビスフェノールA75重量部、15wt%=1)へ水溶
液500重量部とをボールミルで24時間粉砕混合し、
B液を調製した。
(3)感熱記録紙の調製 A液100重量部とB液100重♀部とを混合して塗液
を調製し、この塗液を基紙−トに塗イbして乾燥し、乾
燥後の塗布量5!l?/7ft、の感熱記録紙を得た。
このようにして得られた感熱記録紙をスタンプ式発色試
験機により60〜120’Cの温度範囲で発色させ、発
色m度を反射濃度計(サクラデジタル反射濃度:iPD
へ−45)で測定する発色試験を行った。結果を第1表
に示す。
比較例 A液のwj4製の際に、上記3−ペンジルアセナフーア
ンに代えてステアリン酸アミドを使用した以外は上記実
施例とまったく同様にして感熱記録紙を調製し、上記実
施例の場合と同様に、発色試験と耐熱性試験を行った。
結果を第1表に示す。
[発明の効果] 本発明の感熱記録材料は、優れた熱応答性を有するもの
である。
持直出願人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 常温で無色又は淡色のロイコ染料と加熱により上記ロイ
    コ染料と反応して発色せしめる有機酸性物質とを含有す
    る感熱発色層を支持体上に設けてなる感熱記録材料にお
    いて、上記感熱発色層に4,4’−ジエチルビフェニル
    を含有せしめたことを特徴とする感熱記録材料。
JP63207208A 1988-08-23 1988-08-23 感熱記録材料 Pending JPH0257386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63207208A JPH0257386A (ja) 1988-08-23 1988-08-23 感熱記録材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63207208A JPH0257386A (ja) 1988-08-23 1988-08-23 感熱記録材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0257386A true JPH0257386A (ja) 1990-02-27

Family

ID=16536027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63207208A Pending JPH0257386A (ja) 1988-08-23 1988-08-23 感熱記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0257386A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0211437B2 (ja)
JPH04164687A (ja) 感熱記録体
JPS58183289A (ja) 感熱記録材料
JPS6363400B2 (ja)
JPH0257386A (ja) 感熱記録材料
JPS59155096A (ja) 感熱記録紙
JPS58205796A (ja) 感熱記録材料
JP3054661B2 (ja) 電子受容性顕色剤及び感熱記録方法
JPS62122784A (ja) 感熱記録材料
JPS58166098A (ja) 感熱記録材料
JPH0270480A (ja) 感熱記録材料
JPS58173695A (ja) 感熱記録シ−ト
JPS6363399B2 (ja)
JPS6110486A (ja) 感熱記録体
JPH022060A (ja) 感熱記録材料
JPH0259783B2 (ja)
JPS60232992A (ja) 感熱記録体
JPS60151094A (ja) 感熱記録シ−ト
JPH01186374A (ja) 感熱記録材料
JPH03270976A (ja) 感熱記録材料
JPS6119390A (ja) 感熱記録材料
JPS62170384A (ja) 感熱記録紙
JPH03290287A (ja) 感熱記録材料
JPS6244493A (ja) 感熱記録材料
JPS59115896A (ja) 感熱記録材料