JPH025615B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH025615B2
JPH025615B2 JP58216368A JP21636883A JPH025615B2 JP H025615 B2 JPH025615 B2 JP H025615B2 JP 58216368 A JP58216368 A JP 58216368A JP 21636883 A JP21636883 A JP 21636883A JP H025615 B2 JPH025615 B2 JP H025615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical unit
annular member
support device
annular
extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58216368A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59118541A (ja
Inventor
Moruto Jatsuku
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAFURI SOC FURANSEEZU DO RUSHERUSHE IND SA
Original Assignee
SAFURI SOC FURANSEEZU DO RUSHERUSHE IND SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAFURI SOC FURANSEEZU DO RUSHERUSHE IND SA filed Critical SAFURI SOC FURANSEEZU DO RUSHERUSHE IND SA
Publication of JPS59118541A publication Critical patent/JPS59118541A/ja
Publication of JPH025615B2 publication Critical patent/JPH025615B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/0408Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights built into the vehicle body, e.g. details concerning the mounting of the headlamps on the vehicle body
    • B60Q1/0433Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights built into the vehicle body, e.g. details concerning the mounting of the headlamps on the vehicle body the housing being fastened onto the vehicle body using screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/068Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle by mechanical means
    • B60Q1/0683Adjustable by rotation of a screw

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動車のヘツドライトの光学ユニツト
の支持装置に関する。
〔従来技術〕
自動車のヘツドライトの光学ユニツトを切頭カ
ツプ状の環状部材に脱着可能に取付けてなる支持
装置は非常に多く知られている。即ち、頂角部付
近で切頭されたカツプ状の環状部材は、電気接続
手段や光源自体の交換を許容する手段を担持した
光学ユニツトの後端部を導入することを許容す
る。
光学ユニツトは一般に適当な輪郭の金属リング
を介してねじによりカツプ状環状部材に取付けら
れる。このねじの頭は外側を向いてリングの外面
と協働し、ねじ部分がカツプ状の環状部材のリム
に設けられた対応するねじ穴と協働する。このよ
うなねじの頭は美観上の理由から一般に小さい寸
法のものとされる。これらのねじの工場での取付
は特に困難なことではないが、個々のユーザーが
故障のために光学ユニツトを交換しようとする場
合には事情が変つてくる。実際に、自動車の取付
リングの垂直位置をも考慮に入れると、ユーザー
が特定の工具を持たずにこれを実行しようとする
と、交換作業は非常に厄介なことであり、これが
一般的である。
さらに、これら公知の装置においては、カツプ
状環状部材は自動車車体に支持ブラケツトにより
結合され、支持ブラケツトは周知のように長さの
調節可能なねじ付ステムにより車体に固定され
る。ねじ付ステムは支持ブラケツトに設けた対応
するねじ穴と協働し、支持ブラケツトの外側に面
して保持手段を備えた違い方の端部は長手運動に
ついて例えば環状部材のリムの2個の面とオーバ
ラツプする溝により制限を受ける。このような構
成は光学ユニツトの軸線のセツテイングを自動車
の主軸線に対する平行度及び傾斜の面から適切な
らしめるものである。ねじ付ステム又は調節ナツ
トの回転に対するロツクは1セツトのロツクナツ
トにより又はねじ穴を備えた支持ブラケツトの調
節を許容する内面と自動車の外側に向かつてブラ
ケツトを越したステムの頭との間に作用するプレ
ツシヤスプリングにより行われる。
〔発明が解決しようとする課題〕
この種類の支持装置は光学ユニツトと自動車車
体との間で剛体結合をなすものであることは明ら
かであり、光学ユニツトと自動車との間に小さい
ものであつても衝撃が加われば光学ユニツトを損
傷させる。
本発明は光学ユニツトを環状部材に対して簡単
に取付けることができ、且つ衝撃に対して光学ユ
ニツトが損傷するのを保護することのできる光学
ユニツトの支持装置を提供するのを目的とするも
のである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による自動車のヘツドライトの光学ユニ
ツトの支持装置は、光学ユニツトを受けるために
車体に固定され且つ車体の外方側に位置する外縁
と車体の内方側に位置する内縁とを有するほぼ切
頭カツプ形状の環状部材と、該環状部材に周方向
に間隔を開けて該環状部材の長手中心軸線とほぼ
平行に形成された複数個の軸受と、光学ユニツト
を該環状部材に脱着自在に取りつけるために該環
状部材に前記複数個の軸受と対応して配置される
複数個の比較的に剛性があつて弾性的な固定用線
材とからなり、該弾性的な固定用線材の各々が、
該複数個の軸受の対応する1つに回転可能に係合
する直線部分と、該直線部分の両側に延び且つ該
直線部分とほぼ同一平面内に位置するように該直
線部分から曲げられた内側延長部分と外側延長部
分とを有し、該内側延長部分の自由端部には該環
状部材の該内縁に弾性的に係合して該内縁にロツ
クされるフツクが形成され、一方、該外側延長部
分は該内側延長部分がロツク位置にあるときに光
学ユニツトの外周部と弾性的に係合するととも
に、その自由端部には該環状部材の該長手中心軸
線に向かつて屈曲する屈曲部が形成され、該屈曲
部が光学ユニツトの前面と密接に接触するように
形成されていることを特徴とするものである。
〔作用〕
上記構成においては、弾性的な固定用線材は、
直線部分とその両側に該直線部分とほぼ同一平面
内に位置するように曲げられた内側延長部分と外
側延長部分とを有している。従つて、外側延長部
分を内側延長部分に対して相対的に回転させる
と、弾性作用によつて、外側延長部分が元の位置
に戻ろうとする。この復元力によつて、光学ユニ
ツトが環状部材に対して支持される。さらに詳細
には、固定用線材の内側延長部分の自由端部に形
成されたフツクが環状部材の内縁に弾性的に係合
してロツクされる。これに対して、外側延長部分
は内側延長部分がロツク位置にあるときに内側延
長部分に対する所期位置から回転され、光学ユニ
ツトの外周部と弾性的に係合するとともに、その
自由端部に設けられた屈曲部が光学ユニツトの前
面と密接に接触する。そして、複数個の弾性的な
固定用線材が、軸受と対応して環状部材に周方向
に間隔を開けて配置され、光学ユニツトの外周部
と弾性的に係合し、協働して光学ユニツトを環状
部材の中心に向かつて押圧する。
〔実施例〕
その他の特徴は図面を参照した以下の本発明の
実施例の説明から明らかになるであろう。
図面に記号1で示される光学ユニツトは、光
源、放物反射面及びフロントガラスを従来のもの
のように一体のアツセンブリとして有し、図示の
フロントガラスは光学ユニツトの外周部18を具
備している。光学ユニツト1は以降に詳細に説明
される固定手段により環状部材2に取付けられ、
この環状部材2は自動車車体と一体であることの
できるブラケツト25に自動車の主軸線に対して
角度的調節可能に取付けられ、ブラケツト25自
体も又同様の手段によつて車体に調節可能に取付
けられることもできる(第6図には2個の対応す
る環状部材がそれぞれ記号2a,2bで示されて
いる。) 光学ユニツト1を環状部材2に固定するための
固定手段は、比較的に剛性があつて弾性的な少な
くとも3個の金属ワイヤ3で構成される。各金属
ワイヤ3は適切に曲げて形成されたものであり、
回転軸線を形成する中央直線部分4と、その両側
にこの直線部分4に対して同一平面内に位置する
ように直線部分4から横方向に曲げられた内側延
長部分6と外側延長部分7とを有する。実施例に
おいては、これらの内側延長部分6と外側延長部
分7は直線部分4の同一側に曲げられている。
環状部材2は、わずかに弾性変形可能なプラス
チツクの成形により作られ、自動車の軸線に対し
てほぼ直角な平面上で前方に向いた外縁11を有
する。尚、ヘツドライトは自動車の車体に埋設さ
れるものであり、環状部材2に対して、車体の外
方側に位置する端縁を外縁11と呼び、一方、車
体の内方側に位置する端縁を内縁8と呼ぶ。ま
た、環状部については、“内”周及び“外”周と
の混同を避けるために、自動車の方向に順じて
“前後”を使用して説明する。
環状部材2は切頭錐体状の2個の環状壁12,
14を有し、一方は外縁11に隣接して“環状前
壁”12と称され、他方は内縁8に隣接して“環
状後壁”14と称される。環状前壁12の後端1
3の直径は環状後壁14の前端部19の直径より
も大きく、階段壁15がこれらの環状前壁12の
後端部13と環状後壁14の先端部19とを結合
している。
階段壁15には複数の開口穴16が設けられ、
これらは上述の光学ユニツト1の外周部に間隔を
おいて配置される固定手段のために想定された
種々の配置パターンに対応して設けられるもので
ある。環状前壁12には開口穴16と整列して金
属ワイヤ3の直線部分4を回転可能に受ける軸受
5を形成するための対をなすリブ17が環状部材
2の長手中心軸線と平行に設けられる。
各対のリブの突縁17a,17b(第2図)は
相互にわずかに近接しつつせばまつてそれら間に
溝5を形成するような形状とされるのが好まし
く、この溝5の幅は直線部分4の断面よりわずか
に小さくてよつて直線部分4がリブ17の弾性変
形に抗して溝5内で強制的に係合されるようにな
る。
開口穴16が薄い階段壁15にのみ設けられて
いるために、金属ワイヤ3の取付は極めて簡単で
ある。この取付はまず金属ワイヤ3の内側延長部
分6を開口穴16に係合させて直線部分4を軸受
5の近傍に位置せしめ、次いで、直線部分4が上
述したようにリブ17の弾性変形に抗して軸受5
に強制的に係合され、それによつて金属ワイヤ3
がリブ17の近接する縁17a,17bによつて
保持され、これによつて金属ワイヤ3が所定の位
置で確実に保持されて軸受5内で自由に回転する
ことができる。
金属ワイヤ3の内側延長部分6は、環状部材2
の内縁8に対応する。内側延長部分6の自由端に
は外側に向けられたフツク9を形成するエルボが
設けられ、内側延長部分6はフツク9が内縁8の
下方に係合して弾性に抗して内縁8に当接する形
状とされており、この弾性は一面では直線部分4
に結合されるエルボの領域に、そして他面ではエ
ルボとフツク9間の全長に沿つて生成されるもの
である。フツク9はこのようにして環状部材2の
内縁8と交差して位置されることになり、この位
置において、金属ワイヤ3が全体としてロツク位
置に保持され、その回転が防止される。
金属ワイヤ3の外側延長部分7は、その自由端
部に環状部材2の長手中心軸線に向けられた屈曲
部分10を有しており、この屈曲部分10は好ま
しくは環状部材の外縁11の平面とほぼ平行な平
面で延びるループ部分として終端し、ロツク位置
において環状部材2内で光学ユニツト1を安全に
固定するために密接な弾性接触を行うべき光学ユ
ニツト1のフロントガラスの前面への悪影響を避
けるようにされている。この弾性接触は外側延長
部分7に対しても直線部分4と内側延長部分6と
の間の弾性についての上記説明と同様にあらわれ
る。
外側延長部分7は、内側延長部分6のフツク9
が内縁8と係合しているときに光学ユニツト1の
確実な固定を行うことができるような形状に適切
に曲げられていることは当然である。
留意すべきは、実施例、特に第1図に示される
ものにおいては、外側延長部分7は直線部分4か
ら始まつて、この直線部分4に対してほぼ直角に
曲げられた第1部分7aを有し、これはさらに直
角に曲げられた第2部分7bに延長され、この第
2部分7bは外縁11の平面に対してほぼ直角に
なつており、ロツク位置にあるときに、この第2
部分7bが光学ユニツト1の外周部18に当接し
て光学ユニツト1を環状部材2に対して横方向に
保持し、且つ協働して光学ユニツト1を環状部材
2の中心に向かつて押圧する、即ち調心するよう
になつていることである。
本発明の実施例によると、開口穴16を設け且
つリブ17端部を受ける階段壁15の存在によ
り、環状部材2の支持ブラケツト25に対する固
定及び/又は調節手段の配置が後述のように行わ
れる。
階段壁15はこの目的のために環状部材2の直
径方向に対向して半径方向に突出した突出部20
を有し、この突出部20は取りつけ穴21を有
し、固定及び調節用のねじ23のねじ部分22が
この取りつけ穴21に通され、穴下部分21を有
し、ねじ23の頭24は階段壁15の表面に当接
される。ねじ部分22は支持ブラケツト25の開
口穴26を貫通してロツクナツト27(又は第6
図の28)と協働し、環状部材2の支持ブラケツ
ト25に対する固定及び調節手段となる。
留意すべきは、第6図においては、ねじ23が
ロツクナツト31により環状部材に固定され、コ
イルスプリング30がねじ部分22の回りに環状
部材2aと支持ブラケツト25の間に保持される
ように配置されて、支持ブラケツト25の先でね
じ部分22がバタフライナツト27と協働するよ
うになつていることである。バタフライナツト2
7の締具合により光学ユニツト1の光学軸線を自
動車の主要軸線に対して所望のように調節するこ
とが可能なことは明らかであり、スプリング30
は圧縮により作用する。
第6図においては逆に、環状部材2aに取付け
られる光学ユニツトとは異つた種類の光学ユニツ
トを受けるように意図された環状部材2bとの間
では、調節不可能な結合が行われていて、この調
節不可能な結合は28で示すようなナツトと協働
する23bで示すようなねじを締めることによつ
て行われる。このような場合には、車体と支持ブ
ラケツト25との間に向き調節手段が設けられ、
これは環状部材2,2aに関して説明したものと
同じタイプのものであることができる。
留意すべきは、さらに上述した環状部材2に
は、各突出部20の取りつけ穴21の領域におい
て環状前壁12に筒状穴29が設けられている特
徴をもつていることである。筒状穴29は環状部
材2の外縁11に向かつて開口し、ねじ23の頭
24を収めるように意図されたものである。所望
であれば、ねじ頭24の回転を防止するために、
筒状穴29が円形以外の断面を有するものとする
ことができる。
さらに第6図においては、分解図で示される成
分Eは保護及び美観上の目的で設けられる公知の
成分であり、多くの場合に必要なこのような成分
の存在は光学ユニツト1、環状部材2及び支持ブ
ラケツト25からなる全体のセツトのデザインを
光学ユニツト1の固定及び調節部材が自動車の内
側から接近されねばならないように要求するもの
であり、このような構造はこれらの部品が水や泥
の突出から保護されるという付加の利点をも備え
るものである。
さらに、環状部材2aの調節装置はコイルスプ
リング30の存在により環状部材と光学ユニツト
とからなるアツセンブリに或る程度の弾性を導入
するものであり、この弾性は小さな程度の衝撃が
起きても光学ユニツトのフロントガラスの破壊を
避けさせるものである。しかしながら、このよう
な構成は環状部材2bに対応する光学ユニツトの
保護に対しては必ずしも必要なものではなく、こ
のアツセンブリは他のアツセンブリの実質的に後
方に配置されるものであつて水や泥の突出にさら
されることは割合いに少ないものである。
以上説明した実施例は本発明の範囲から離れる
ことのない多くの態様のなかの一対象であること
は明らかである。
例えば、光学ユニツトを支持して光学ユニツト
のために固定及び調節手段を担持する部材を示す
のに使用された環状部材という字句は、この部材
が必ずしも円形全形状のものと解釈されるべきも
のではない。実際に、環状部材は長円形、矩形、
又は台形状の形状のものであることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、環状部
材に周方向に間隔を開けて形成された複数個の軸
受と、該複数個の軸受と対応して配置される複数
個の弾性的な固定用線材とからなり、該弾性的な
固定用線材の各々が、該複数個の軸受の対応する
1つに回転可能に係合する直線部分と、その両側
に延びる内側延長部分と外側延長部分とを有し、
該内側延長部分が環状部材の内縁にロツクされ、
一方、該外側延長部分が光学ユニツトの外周部と
弾性的に係合するとともに、その自由端部の屈曲
部が光学ユニツトの外面と密接に接触するように
構成したので、複数個の弾性的な固定用線材によ
つて光学ユニツトを環状部材に脱着自在に、簡単
且つ確実に取りつけることができ、衝撃に対して
光学ユニツトが損傷するのを保護することができ
る。また、複数個の弾性的な固定用線材の協働作
用によつて、光学ユニツトを環状部材に対して調
心して配置せしめることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は環状部材の保持手段及び調節手段の領
域における部分斜視図であつて軸線方向の平面A
に沿つた部分が断面で示されており、第2図は環
状部材及び部分破断の光学ユニツトの正面図であ
つて固定及び調節ねじの頭の幾つかは図面簡明化
のために省略されており、第3図は光学ユニツト
の略図を付した第1図及び第2図の線−に沿
つて見た断面図、第4図は車体に一体な支持ブラ
ケツトの略図を付した第1図及び第2図の線−
に沿つて見た断面図、第5図は環状部材の固定
手段回転軸線のためのベアリング領域における部
分拡大図、第6図は本発明による光学ユニツト支
持装置を備えた2個組ヘツドライトの分解図であ
る。 1…光学ユニツト、2…環状部材、3…固定部
材、4…直線部分、5…ベアリング、6,7…延
長部分、9…フツク、10…屈曲端部、11…外
縁、12…前壁、13…端縁、14…後壁、15
…階段壁、16…開口、17…リブ、20…延長
部分、21…沈下部分、25…支持ブラケツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 自動車のヘツドライトの光学ユニツトの支持
    装置であつて、 光学ユニツトを受けるために車体に固定され且
    つ車体の外方側に位置する外縁と車体の内方側に
    位置する内縁とを有するほぼ切頭カツプ形状の環
    状部材と、 該環状部材に周方向に間隔を開けて該環状部材
    の長手中心軸線とほぼ平行に形成された複数個の
    軸受と、 光学ユニツトを該環状部材に脱着自在に取りつ
    けるために該環状部材に前記複数個の軸受と対応
    して配置される複数個の比較的に剛性があつて弾
    性的な固定用線材とからなり、 該弾性的な固定用線材の各々が、該複数個の軸
    受の対応する1つに回転可能に係合する直線部分
    と、該直線部分の両側に延び且つ該直線部分とほ
    ぼ同一平面内に位置するように該直線部分から曲
    げられた内側延長部分と外側延長部分とを有し、
    該内側延長部分の自由端部には該環状部材の該内
    縁に弾性的に係合して該内縁にロツクされるフツ
    クが形成され、一方、該外側延長部分は該内側延
    長部分がロツク位置にあるときに光学ユニツトの
    外周部と弾性的に係合するとともに、その自由端
    部には該環状部材の該長手中心軸線に向かつて屈
    曲する屈曲部が形成され、該屈曲部が光学ユニツ
    トの前面と密接に接触するように形成されている
    ことを特徴とする光学ユニツトの支持装置。 2 前記内側及び外側の延長部分は前記直線部分
    の同一側にそれぞれ延びていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の光学ユニツトの支持
    装置。 3 前記内側延長部分の前記フツクはロツク位置
    において前記環状部材の前記内縁の下方に係合さ
    れて前記環状部材の前記内縁に隣接する部分の内
    面にあてがわれるようにされていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の光学ユニツトの
    支持装置。 4 前記内側及び外側延長部分の各々は曲り部分
    によつて前記直線部分に接続され、且つ該内側及
    び外側延長部分の全長及び該曲り部分に沿つて生
    じる弾性変形に抗してそれぞれのロツク位置に達
    するように形成されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の光学ユニツトの支持装
    置。 5 前記外側延長部分は前記直線部分からほぼ直
    角に曲げられた第1部分及び該第1部分からほぼ
    直角に曲げられた第2部分とからなり、該第1及
    び第2部分は、ロツク位置において、第2部分が
    光学ユニツトの外周部に当接するように形成さ
    れ、よつて該環状部材に対して光学ユニツトを横
    方向に保持し且つ調心することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の光学ユニツトの支持装
    置。 6 前記環状部材は前記外縁に隣接する環状前壁
    と、前記内縁に隣接する環状後壁と、該環状前壁
    の後端部の直径が該環状後壁の前端部の直径より
    も大きくて、該環状前壁の後端部と該環状後壁の
    前端部とを結合する階段壁とからなり、該階段壁
    には前記複数の軸受を形成する複数の開口穴が設
    けられるとともに、前記環状前壁の内面には複数
    の対をなしたリブが形成され、各対のリブは前記
    開口穴のそれぞれと整列する溝を形成して、該開
    口穴と該溝とによつて前記固定用線材の直線部分
    を受ける軸受を形成することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の光学ユニツトの支持装置。 7 前記各対のリブの突縁は相互にわずかに近接
    するようにすぼまつて形成され、前記固定用線材
    の直線部分が該リブの弾性変形に抗して前記溝内
    に係合されるようにしたことを特徴とする特許請
    求の範囲第6項記載の光学ユニツトの支持装置。 8 前記階段壁には、前記環状部材の直径方向に
    対向して半径方向に突出した突出部が設けられ、
    該突出部には取りつけ穴が設けられていて、頭を
    有するねじが該取りつけ穴に前記外縁側から通さ
    れ、且つ車体に取りつけられた支持ブラケツトの
    取りつけ穴を通つて締付ナツトに締着され、よつ
    て該環状部材が該支持ブラケツトに固定されるよ
    うにしたことを特徴とする特許請求の範囲第6項
    記載の光学ユニツトの支持装置。 9 前記環状前壁には、前記階段壁の突出部の領
    域に前記外縁に向かつて開口する筒状穴が設けら
    れ、該筒状穴に前記ねじの頭を収めるようにした
    ことを特徴とする特許請求の範囲第8項記載の光
    学ユニツトの支持装置。 10 コイルスプリングが前記各ねじの回りで前
    記階段壁と前記支持ブラケツトの間に配置され、
    前記締付ナツトの締具合によつて光学ユニツトの
    軸線の向きを調節可能にしたことを特徴とする特
    許請求の範囲第8項記載の光学ユニツトの支持装
    置。 11 前記環状部材が前記支持ブラケツトに固定
    され、前記支持ブラケツトと車体の部分とを締着
    するねじと、該ねじの回りに配置されたコイルス
    プリングと、該ねじに係合する締付ナツトとから
    なる光学ユニツトの軸線の向きを調節する手段が
    設けられることを特徴とする特許請求の範囲第8
    項記載の光学ユニツトの支持装置。
JP58216368A 1982-11-19 1983-11-18 自動車のヘツドライトの光学ユニツトの支持装置 Granted JPS59118541A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8219461A FR2536353B1 (fr) 1982-11-19 1982-11-19 Support reglable pour bloc optique de phare d'automobile
FR8219461 1982-11-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59118541A JPS59118541A (ja) 1984-07-09
JPH025615B2 true JPH025615B2 (ja) 1990-02-05

Family

ID=9279361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58216368A Granted JPS59118541A (ja) 1982-11-19 1983-11-18 自動車のヘツドライトの光学ユニツトの支持装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4580202A (ja)
JP (1) JPS59118541A (ja)
FR (1) FR2536353B1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5870045U (ja) * 1981-10-31 1983-05-12 松下電工株式会社 サ−ジ吸収素子
JPH0436001Y2 (ja) * 1984-12-27 1992-08-26
JPH0433152Y2 (ja) * 1984-10-31 1992-08-10
JP4229400B2 (ja) * 1997-02-18 2009-02-25 株式会社小糸製作所 自動車用前照灯
US6550948B1 (en) * 2000-11-06 2003-04-22 Guide Corporation One piece bracket and housing for motor vehicle lamp
DE10104906A1 (de) * 2001-02-03 2002-08-08 Reitter & Schefenacker Gmbh Befestigungsvorrichtung für Heckleuchten von Fahrzeugen, vorzugsweise von Kraftfahrzeugen
FR2826709B1 (fr) * 2001-06-29 2004-02-13 Valeo Vision Dispositif d'eclairage a orientation variable
US7264376B2 (en) * 2002-11-07 2007-09-04 Burton Technologies Llc Adjuster and bracket assembly
US6974231B2 (en) * 2002-11-07 2005-12-13 Burton Technologies, Llc Adjuster and bracket assembly
KR20050072923A (ko) * 2004-01-08 2005-07-13 최강환 실내용 조명등의 조명커버 결합구조
US9150145B2 (en) 2014-02-07 2015-10-06 Volkswagen Ag Vehicle headlight assembly with self-adjusting fasteners
FR3056487B1 (fr) * 2016-09-26 2018-11-02 Valeo Vision Dispositif d'eclairage et/ou de signalisation pour vehicule automobile et ensemble comportant plusieurs dispositifs

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5641405B2 (ja) * 1971-12-28 1981-09-28

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA563868A (en) * 1958-09-30 General Motors Corporation Lamp mounting
FR1112976A (fr) * 1954-10-22 1956-03-21 Machal Projecteurs Projecteur pour véhicules
FR1252093A (fr) * 1959-12-14 1961-01-27 Perfectionnements aux dispositifs de fixation des blocs optiques réglables sur les cuvelages des projecteurs encastrés de véhicules automobiles
US3390261A (en) * 1965-10-09 1968-06-25 Nowak Klaus Frederick Trim ring for automobile headlights and device for the retention thereof
US3848121A (en) * 1972-06-22 1974-11-12 Alfa Romeo Spa Headlamp for motor vehicles
JPS6018994Y2 (ja) * 1979-09-07 1985-06-08 トヨタ自動車株式会社 自動車の前照灯
US4412275A (en) * 1982-12-17 1983-10-25 General Motors Corporation Support housing for a vehicle headlamp
US4491901A (en) * 1983-10-20 1985-01-01 General Motors Corporation Support device for a vehicle headlamp

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5641405B2 (ja) * 1971-12-28 1981-09-28

Also Published As

Publication number Publication date
US4580202A (en) 1986-04-01
FR2536353B1 (fr) 1990-03-16
JPS59118541A (ja) 1984-07-09
FR2536353A1 (fr) 1984-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH025615B2 (ja)
JP4329888B2 (ja) 緩衝装置
EP0574013B1 (en) Device for fitting headlight with lamp for vehicle
US2918570A (en) Snap-in lens
JP4247375B2 (ja) 車両用ミラー
JP3838674B2 (ja) 照明器具
JPH0924800A (ja) ワイパピボットの仮保持構造
JPH09245505A (ja) 車両用のサプリメンタリランプ
JP3347805B2 (ja) レンズフードの取付構造
KR20070059770A (ko) 라이센스 플레이트 마운팅 구조
JPS6242406Y2 (ja)
JPS6340894Y2 (ja)
JPH0218574Y2 (ja)
JPS6332980Y2 (ja)
JPS6340893Y2 (ja)
JP2531958Y2 (ja) 車両用灯具
JPH0737799Y2 (ja) オイルフィルタ締付用ソケット
JPS6119444Y2 (ja)
JPS646267Y2 (ja)
JPS6312481Y2 (ja)
US5997159A (en) Vehicle light assembly
JPH02200954A (ja) 手摺固定装置
JPS6117275Y2 (ja)
JPS6016904Y2 (ja) 絞りの穴座固定構造
JP3026047U (ja) 自動車用ホイール及びその付属部品