JPH0253489A - メチロトローフ酵母のアルコールオキシダーゼ2調節領域をコードするdna配列 - Google Patents

メチロトローフ酵母のアルコールオキシダーゼ2調節領域をコードするdna配列

Info

Publication number
JPH0253489A
JPH0253489A JP1162492A JP16249289A JPH0253489A JP H0253489 A JPH0253489 A JP H0253489A JP 1162492 A JP1162492 A JP 1162492A JP 16249289 A JP16249289 A JP 16249289A JP H0253489 A JPH0253489 A JP H0253489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dna sequence
dna
alcohol oxidase
gene
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1162492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0773501B2 (ja
Inventor
Michael Glegg James
ジェイムズ・マイケル・グレッグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Phillips Petroleum Co
Original Assignee
Phillips Petroleum Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Phillips Petroleum Co filed Critical Phillips Petroleum Co
Publication of JPH0253489A publication Critical patent/JPH0253489A/ja
Publication of JPH0773501B2 publication Critical patent/JPH0773501B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/0006Oxidoreductases (1.) acting on CH-OH groups as donors (1.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/80Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi
    • C12N15/81Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi for yeasts
    • C12N15/815Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi for yeasts for yeasts other than Saccharomyces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は組換えDN^バイオテクノロジーの分野に関す
る。その一つの観点において、本発明はDNAの転写を
3181 iffするDNA配列に関する。他の観点に
おいて、本発明は上記DNA配列を取込むベクターに関
する。更に、他の観点において、本発明は上記ベクター
で形質転換した新規細胞に関する。
本発明は一般的には遺伝子材料の巧妙な取扱いに関し、
特にDNAからRNAへの転写頻度の調節に関する。本
発明は特に旦土工・パス上茎ス(崩ia  飢l肛n)
アルコールオキシダーゼ■遺伝子の調節領域に関する。
(従来技術) 組換えDNAバイオテクノロジが近年発達してきたため
、細胞による多種類の有用ポリペプチドの制御生産が可
能になってきた。真核生物の多数のポリペプチド、例え
ばヒト成長ホルモン、白血球のインターフェロン、ヒト
インシュリンおよびヒトプロインシュリンはいろいろな
微生物によって生産されている。すでに研究中の技術の
応用を続けると、将来、数多くの他の有用ポリペプチド
生成物のmtaえ生産が可能になると期待される。
組換え技術の分野で使われる基本技術は当業者に既知で
ある。組換えDNAバイオテクノロジーを実行するため
にあたって存在するのが望ましい要素は、これらに限定
されるわけではないが;(1)1個以上の所望のポリペ
プチドをコードする遺伝子であって、宿主細胞で発現す
るために必要とされる適切な調節配列と機能しうるよう
に連結した(゛′機能しうるように連結した“とは、成
分がそれらの通常の機能を果たすように配列された並置
を指す)上記遺伝子; (2)通常プラスミドであるヌクレオチド配列を挿入し
うるベクターであって;宿主の形質転換を可能にする構
築物を含む任意のヌクレオチド配列であるベクター; (3)所望のヌクレオチド配列を伝達しうる適切な宿主
であって、伝達されたヌクレオチド配列にコードされた
情報を発現させるための細胞器官をも有する宿主; が含まれる。
組換え技術に用いられる基本要素はプラスミドであり、
これは最初、微生物に発見された環状の染色体外二本t
JiDNAである。プラスミドは細胞あたり多コピー存
在することがわかっている。天然のプラスミドに加えて
、多数の人造プラスミドが調製されている。プラスミド
内に含まれるものにはプラスミドの再生産に必要な情報
、即ち自己複製配列および/または複製開始点がある。
形質転換した細胞内に存在するプラスミドを表現型で選
択する1個以上の手段もまたプラスミドにコードされる
情報に含まれるであろう。抗生物質耐性のような表現型
またはマーカー選択特性は、目的とするプラスミドを含
む宿主細胞のクローンが選択壇地内での細胞の優先増殖
によって認識かつ選択されることを可能にする。ベクタ
ーまたはプラスミドは、特異的ヌクレオチド配列を個々
に認識する1種類以上の制限エンドヌクレアーゼまたは
制限酵素によって特異的に切断されるであろう、そうし
た後、異種遺伝子、即ち調節領域との結合が天然には存
在しない遺伝子、に機能しうるように連結した調節領域
、または他のヌクレオチド配列は、切断サイトまたは切
断サイトに隣接した再構築末端に所望の遺伝材料を機能
しうるように連結することによって挿入されるであろう
次いでベクターは宿主細胞内に導入され、細胞内ではベ
クターに含まれるヌクレオチド配列が宿主に種々の工程
または機能を実行するように導くであろう。そのような
実例は数少ないが、その中には異種のポリペプチドの発
現または同種あるいは異種ポリペプチドの過剰発現が含
まれる。宿主細胞内へのヌクレオチド導入の工程は一般
に形質転換と呼ばれる。多量のベクターが、そのベクタ
ーのコピー数を増加させるのに適切な宿主内にベクター
を導入することによって得られるであろう。
ベクターのコピー数を増加させるために通常用いられる
宿主細胞はfJAJL (E−co I i )である
。次いでベクターを第一宿主から単離し、さらにベクタ
ーに支配される所望の活性、例えばポリペプチドの生産
、が起こるであろう第二の宿主細胞に導入する。このよ
うなりNAからの最終生成物の生産を発現と呼ぶ。コー
ドするヌクレオチド配列の転写および翻訳を支配するベ
クタ一部分に関して遺伝子が正確にベクター内に挿入さ
れている場合、得られたベクターは挿入遺伝子がコード
するポリペプチド配列の生産を導くために使用され得る
発現は調節領域に支配される。調節領域はいろいろな刺
激に応答し、RN^転写頻度に影響を及ぼす異種のヌク
レオチド配列である。発現は刺激に応答してスイッチを
入れたり切ったりする。刺激に応答してスイッチオンに
なっている発現は通常抑制解除または誘導と呼ばれる。
誘導発現システムの例は数少ないが、旦土ヱ・バノこし
旦フヨ(Pie紅虹nu肛n)の皿システム、キセノプ
ス・立エビス(籾匹匹s Iaevis)のエストロゲ
ンシステム、ならびにサル、ヒト、ハムスター、マウス
およびラットのメタロチオネインシステムが上げられる
。誘導発現システムは通常構成システムより厳重な支配
下にある。このようなシステムは遺伝子工学の目的とう
まく適合する。
実際問題として、組換えDNA技術を用いると異種のヌ
クレオチド配列を発現する能力をもつ細胞が作り出され
るであろう。異種のヌクレオチド配列は宿主内に天然に
は存在しないヌクレオチド配列である。そのような例と
して、宿主内に天然に存在する調節領域とこの調節領域
とは本来関連のない構造遺伝子との新規の結合が上げら
れる。もう一つの例として、宿主内には天然に存在しな
い遺伝子と調節領域との結合が挙げられる。異種のポリ
ペプチドは融合ポリペプチド、即ち同種または異種のポ
リペプチドのアミノ酸配列の一部に融合させた異種のポ
リペプチド、として生産されるであろう。最初に得られ
る融合ポリペプチド生成物は時として、融合ポリペプチ
ドが細胞外環境で切断される迄不活性な不活性型として
生産される。
以前、欧州特許出願第86114700.7号明細書に
開示したように(この特許はここに参照として合成させ
る)、−り土1−・バス上ユ久(■薊亘 L1虹n)ゲ
ノムは2種類の機能性アルコールオキシダーゼ遺伝子、
AOXIおよびAOX2、をコードしている。
我々は、今、AOX2構造遺伝子と関連する5′調節領
域を発見した。この調節領域はメタノールによってまた
は炭素源を個渇させることによって誘導されうる。しか
しながら、AOX2調節領域からの発現の最高水準はA
OXI調節領域(坦■遺伝子は欧州特許出願第8520
1235.0号明細書に開示されており、ここに参照と
して合体させる)の発現の約5%〜11%のみである。
胆■11節領域は異種遺伝子を発現するために使用可能
であり、蛋白質の高水準発現が不都合であるような状況
下で特に有効である。
(発明の構成) 本発明に従って、我々はDNAからRNAへの転写頻度
を調節するDNA配列を発見し、単離し、さらにその特
徴を調べた。本発明の新規DNA配列はビ土ヱ・ベム上
悲ス(■堕凰 胆1肛n)のようなメチロトローフ酵母
によるポリペプチド生成物の生産に有益である。
本発明に従って、少なくとも1つの以下の条件に応答す
る調節領域を含む新規DNA配列が提供される;条件と
は、宿主の周囲環境にメタノールが存在すること、また
は宿主細胞がメタノール以外の基質で増殖している場合
には炭素源が個渇することである。本発明の調節領域は
、mRNAの生産をコードするDNA配列の5′末端に
機能しうるように連結した場合にRNAの転写頻度を制
御する能力をもつ。
本発明のさらなるもう一つの態様に従って、上述のDN
A配列を含むプラスミドおよび形質転換された生物なら
びに液物を生産する方法が提供される。
本発明のこれらのまたはこれ以外の巨的は、ここに提供
された開示および特許請求の範囲より明確になるであろ
う。
1、アルコール オキシ −ゼ    の完全なAOX
2遺伝子は第1図(b)に提供された制限地図内に含ま
れる。AOX2調節領域は第1図(b)の制限地図に示
すように5′末端から第一番目のEcoR1部位および
へ〇X2構造遺伝子の開始コドンとの間に含まれる。ア
ルコール オキシダーゼ■蛋白質をコードするDNA配
列部分は制限地図の下に太い棒で示しである。アルコー
ル オキシダーゼI遺伝子の制限地図は二つの遺伝子を
比較する目的で第1図(a)に提供する。遺伝子の蛋白
質コード部分を除いて、意味のある配列の相同性は認め
られなかった。
凰■融合構築物を用いてAOX2調節領域のさらなる特
徴を調べた結果、約−1500塩基対から約−1塩基対
(第1表に示す)以外は調節活性に必要でないことがわ
かった。鴎調節領域を含むDliAフラグメントのヌク
レオチド配列を第1表に示す。
第1表、AOχ2調節領域およびその5′側非翻訳領域
CTTGATTCTTTTATGATTCAAATCA
CTTTTACGTTATTTATTACTTACTG
GTTATTTACTTAGCGCCTTTTCTGA
^八^八CATTTACTAAAAATCATACAT
CGGCACTCTCAAACACGACACCTAA
TAGAGGTTCGATACTTATtrTGATA
ATACGACATATTGTCTTACCTCTGA
ATGTGCAAT 八八AAATATAACACTTCGAGTAAGAT
ACGCCC八^TTGAAGGCTACGAGATA
CCAGACTATCACT八GTAG八八CTTTG
ACATCTGCTAAAGCAGATCAAATAT
CCATTTATCCAGAATCAATTACCTT
CCTTTAGCTTGTCGAAGGCATGAAA
八八GCTACATGAAAATCCCCATCCTT
GAAGTTTTGTCAGCTTAAAGGACTC
CATTTCCTAAAATTTCAAGCAGTCC
TCTC^八CTAAATTTTTTTCCATTCC
TCTGCACCCAGCCCTCTT=890 ^AGTAGCCTGCAAATTCAGGTTAC八
八850         −830    へへ  
  −810CCCCTCAATmCCATCCAAG
GGCGATCCTTACAAAGTTAATATCG
AACAGCAGAGACTAAGCGAGTCATC
ATCACCACCCAACGATGGTGAAAAA
CTTTAAGCATAGATTGATGGAGGGT
GTATGGCACTTGGCGGCTGCATTAG
AGTTTGAAACTATGGGGTAATACAT
CACATCCGGAACTGATCCGACTCCG
AGATCATA=630 TT^ TTCATGGGTCATTGGAC TCTGATGAGGGGCACAmCCCCAATG
AAGTTGGGAGTTTCCAATTGGTTGG
TTTTGII ATTTTTACCCATGTTGA
GTTGTCCTTGCTTCTCCTTGCA A 
ACAATGCAAGTTGATAAGACATCAC
CTTCCAAGATAGGCTATTTTTGTCG
ATAAA TT^八GへGATGAGGAGACGATTATTG
GTATAAAAGAAGCAACCAAAATCCC
TTATTGTCCTTTTCTGATCAGCATC
AAAGAATATTGTCTTAA A A CG 
G GCTTTTA A CT ACA TTGTTC
TTA CACA TTGCA A A CCTCTT
CCTTCT A TTTCGG ATAACAAAT
C八^CTGAGへAAA観■調節領域は少なくとも1
つの次の条件−く土ヱ・バ久土史入(h堕植 匹I肛n
)のようなメチロトローフ酵母宿主については唯一の炭
素源としてメタノールが存在すること、または該宿主細
胞の炭素源が涸渇すること:に応答する。さらに皿調節
領域によって促進されるβ−ガラクトシダーゼの蛋白質
生産は観程調節領域によるそれのおよそ5〜11%であ
る。
沖1[− 別調節領域は旦土工MC100−3株O工d 旦討鉦紅
A::鎚飢4並xgjy : :Ph1s4)を形質転
換することによって単離された。この株はAOX2遺伝
子内に挿入されたピキアのg遺伝子の変異体コピーを含
み、さらにMC100−3株をpBR322のBamt
llサイトに挿入した旦土ヱのHIS4遺伝子を含む2
.7Kbのシ1」−フラグメントを含むプラスミドpY
M5で形質転換した。数種のMC1MC100−3(p
Y旧s0形質転換株からのDNAはサイン(South
ern)フィルターハイブリダイゼーションを行ない、
MC100−3のAOX2座に位置する朋フラグメント
に組込まれたpYM5を含む形質転換体を選択した。次
いで、このようにして得られた株のうちの1株からのD
NAをHind mで消化し、その結果AOX2のb1
1サイトの5′側配列を5.3kb 、I?土1−の1
鉗遺伝子を2.7kb 、およびpBR322を4.O
kb含む約12kbのゲノムのフラグメントを遊離させ
た。HindIII切断DNAを結合させ、大腸菌に形
質転換した。形質転換体はアンピシリン耐性で選択した
。プラスミドpMl?4を回収した。このプラスミドp
MR4の制限地図を第5図に示す。
IIl、 AOX2古、6の 赳■調節領域の発現をgのそれと比較するために、胆■
−1acZ発現ベクターを観■−展融合ヘクターである
psAOH5(第1θ図に示す)にできる限り似せて構
築した。AOX2−圏aベクター、pYJ55、の構築
法の工程図を第9図に示す。剋■の5′末端からの予備
的なりNA配列データは、gがg構造遺伝子中に認めら
れるものと同じ構造遺伝子の位置にある2つのBarH
Iサイトを含むことを示していた。それ故、pYJ55
構築の第一段階は脂膜調節領域および45塩基対のアミ
ノ末端蛋白質コード配列を含む1.8kbの肚1[Ba
mHI フラグメントをpBPflのBaa+tllサ
イトに挿入してpYJ38を作製することであった。第
二段階はpYJ38をBam1l+で切断し、ざらに観
程−1acZベクターを構築するために挿入したのと同
一のアダプターオリゴヌクレオチド(5’−GATCA
CCCGGGT−3’ )を挿入することであった。こ
のアダプターを挿入するとpYJ38のBamHIサイ
トが破壊され、挿入位置に新しく鎖1サイトができる。
このプラスミドpYJ45をSma↓で消化し、さらに
修飾されたAOX2プロモーターを含む1.8kbのS
mar7ラグメントをpBPflに挿入してプラスミド
pYJ46を作製した。プラスミドpJY46はEco
RIで消化してpYJ46のgフラグメントの5′末端
から0.3kbのフラグメントを除去した。プラスミド
を再結合させてプラスミドpYJ55を作製した。プラ
スミドpYJ55の制限地図を第8図に提供する。
プラスミドpYJ55をG5115(his4)に形質
転換し、さらに旧S゛の形質転換体を絹込みプラスミド
の存在を示す安定な旧S゛表現型について選択した。数
種の安定な旧S“株のゲノムのDNAをサインフィルタ
ーハイプリダイゼーションで分析して存在を確認すると
共にプラスミドの所定位置を決定した。
U■プロモーターおよびAOX2プロモーターの強さを
比較するために、pYJ55およびpsAOI+5によ
るβ−ガラクトシダーゼの生産を、これらのプラスミド
をG5115に形質転換することによって調べた。
形質転換したG5115株はそれぞれG5115(pY
J55)およびG5115(psAOH5) と名付け
た。それぞれの株は11154座に組込まれたプラスミ
ドを含んでいる。それぞれの株の細胞はグリセコール培
地で増殖させ、次に炭素源を含まない培地で24時間培
養し、そうした後さらに50時間メタノール含有培地で
培養した。それぞれの培養液のサンプルは個々の増殖期
が終わるたびごとに採取し、抽出物を調製してβガラク
トシダーゼについてアッセイした。これらのアッセイの
結果を第2表に示す。
株 プロモーター   グリセロール   炭素源なし1 
メタノール(pS^0■5) (pYJ55) 八〇X2    <10     109     7
39YNB培地 有効水準のβ−ガラクトシダーゼ活性は、グリセロール
増殖細胞ではAOXI −1aσおよびAOX2 1a
cZ株共に認められなかった。炭素源を含まない培地で
は、観キー1acZ株の活性水準は皿−ニ株で認められ
る活性のおよそ’/10であった。則り一厘含有細胞に
メタノールを加えると、その結果βガラクトシダーゼの
活性水準はAOXI −1acZ細胞のそれの約17.
になった。このように、AOXIおよびAOX2遺伝子
は同一様式で11節されている。差異を示す一つの特徴
はAOX2調節遺伝子によるメタノールに対する応答お
よび炭素源の涸渇に対する応答が著るしく低いことであ
る。
ここでは宿主酵母細胞内への烈X2!J@節領域−βガ
ラクトシダーゼ遺伝子融合物の導入について記載したが
、当業者は環状プラスミドまたはβガラクトシダーゼ構
造遺伝子を用いることが本発明を実施するにあたって必
要ではないことを認識している。従って酵母内に保持さ
れうる別のベクターもまた、この調節領域を別の異種遺
伝子と共に利用するために用いることができる。さらに
、他の異種遺伝子に機能しうるように連結させたAOX
2調節領域は、組込みベクターを用いて宿主酵母細胞の
染色体中に組込むことができる。さらに、ここに記載し
たAOX2調節領域を含む機能的変異体は5′末端から
のより短いDNA配列からなり、異種遺伝子の発現を調
節するためにも利用され得る。
(実施例)実施例に関係する一般情報 抹 一く土1−・パノIL入(拐に恒J 但互的二臘) N
l?RLY−11430 −く土1−.ハλ」ヨLム(Pichia  因互イL
区) G5115(his4)NRRL  Y−158
51Y]−乙・パフ」fF入(円工壇1 月j乃工長−
) PPFl(age  his4) NRRL ’/
−18017−く土1−・パf (Pichia  腫
)ワLu) KM7121す」劇 uM 並社Aニー里
射赳x2A::P旧54)NRRL  Y−18019 太AQJI (E、coli) MC1061[F−a
raD+39 Δ(ara閥l履Jμσ 7679Δ1
acX74  距り曳 幻l上 皿牡旦用j 培廼、■」b改および産直 1M−1−リス(Tris)緩衝液: 121.1g 
)リス塩基/800m1H20;濃H(J(35%)水
ン容液を必要容量加えてpHを調整する;最約的にpH
を調整する前に溶液を室温に冷却する;最 終容量l!に希釈する。
TE緩衝液 1.OmM EDTAlo、01月(pH
7,4) )リス緩衝液 SSC0,15M−NaC4 15m−クエン酸ナトリウム NaOHでpo’7.oに調整 TAB    40mM酢酸、5mM EDTAlo、
02M (pH8,3)トリス緩衝液 デンハート(Denhardυの?8液(50x)5g
フィコール 5gポリビニルピロリドン 5g牛血清アルブミン[BSA; ペンタックス(Pe
ntax)フラクシロンV〕水で総容量を500rR1
にする 5SPE (20倍) 205M EDTAo、 16
M−NaOH 0,2M−NaHzPOa−HzO 3,6M NaCj NaOHでpl+を7.0に調整 LB (ルリアーベルクニ(Luria−Bertan
i)]培地5gハタトートリプトン 5gバクトー酵母エキス 2.5g NaC// I QHzO NaOHでpHを7.5に調整 YPD培地 1%バクトー酵母エキス 2%バタトーペプトン 2%デキストロース YNB培地 6.75gアミノ酸非含存酵母窒素塩基〔
デイフコ(Dirco) ) 17! HzOS[!D
    IM  ソルビトール25mM−EflT^ 5hM−DTT SCE 11街液 9.1g  ソルビトール1.47
gクエン酸ナトリウム 0.168g EDTA 50d H,0 HCZでpHを5.8に調整 CaS     LM  ソルビトール10mM−Ca
(J z 濾過滅菌 PEG溶液  20%ポリエチレングリコール10++
M−CaCJ。
105M  )リス塩酸(pH7,4)濾過滅菌 SOS     LM  ソルビトール0.3x YP
D培地 10s+M−Ca(J * ホルムアミド染料混合物 0.1χ キシレン シレノールl’FO,2χ ブロ
モフェノール ブルー 10mFI EDTA 95χ 脱イオン化ホルムアミド ゲル(最上部)76.8g  尿素 24雇 アクリルアミド原液 8 ml  10x TBE 最初容量を16h+1にする アクリルアミド原液 38g  アクリルアミド 2g ビス(N、N−メチレンビスアクリルアミド) 水を加えて総容量100dkする ゲル(底部)14.4g  尿素 3.0 g  スクロース 7.5 ml  10x THE 4.5ml  アクリルアミド原液 0.3 d  ブロモフェノールブルー溶液(0,01
g/all) 水を添加し総容量を30m1とする ジテオキ’i : dd ATP      O,I2
5mMdd CTP      O,10mMdd G
TP      O,10mMdd TTP  、  
  0.80 mMDNTP原液  0.5mM  d
GTPO,5mM  dCTP 0.5mM  TTP O,5mM  dATP クレノー(Klenow)希釈用緩衝液(10x)70
mM)リス・MCI、 pH7,5200+M  Na
Cj 70 +mM  MgCh 1 mM  EDTA 10XTMD、  pH7,5 0,1M   トリス・HC7、pH7,50,05M
   Mg(J2 0.075  M  DTT 特に明記しない限り、上記溶液は使用時の基本濃度(l
 x)で表わした。実施例を通して、異なる濃度水準が
用いられ、その事実は溶液を基本濃度(1χ)の倍率で
呼ぶことによって示した。
再生朋^天 1)寒天−MCI : 9 gバクトー寒天、13.4
 g塩化カリウム、240m )120、オートクレー
ブ。
2)  10xグルコース:20gデキストロース、1
0011+1 ILzO、オートクレーブ。
3)  10x YNB  :6.75gの酵母窒素塩
基(アミノ酸非含有) 、1oad nzo、オートク
レーブ。(オートクレーブの前または後に最大で200
x/d濃度の任意の所望のアミノ酸または核酸を加える
。)4)  30dの10xグルコースおよび30m1
の10xYNBを240 mlの融解寒天−KCI溶液
に添加する。0.2mg / mlビオチンを0.6−
および任意の他の所望アミノ酸または核酸を濃度が20
6 / ailになるように加えた。融解した再生用寒
天は55〜60°Cに保った。
ピキア・パス 1スの1 旦土工・バス上ユ入はYPD(濃厚)またはYNB (
最少)培地で増殖させた。必要に応じて、YNB培地に
は炭素源(2%デキストロース、1%グリセロール、ま
たは0.5χメタノール)および50gg / mlの
アミノ酸を補足した。
酊A吠定 DNAの配列決定はサンガー(Sanger)ら;プロ
シーデインダス・オブ・ナショナル・アカデミイー・オ
プ・サイエンス・オブ・ザ・ユナイティッド・ステイク
・オプ・アメリカ(PNAS)、74.5463(19
77) ;のジデオキシヌクレオチド チエイン・ター
ミネーション(dideoxynucleoLide 
chain−termination)法に従って行な
った。
以下の略号を実施例を通して使用する。
EDTA   エチレンジアミン四酢酸TEMED  
μ、N、N’、N’−テトラメチレンジアミンDTT 
  ジチオスレイトール 115A   牛血清アルブミン EtBr   臭化エチジウム Ci    キュリー dATP   デオキシアデノシン三リン酸dGTP 
  デオキシグアノシン三リン酸TTP    ナミジ
ン三リン酸 dCTP   デオキシシチジン三リン酸dXTP  
 デオキシ三リン酸ヌクレオチドの“総称゛オリゴ(d
T) + 2+l sコールラポラティブ・リサーチ社
(Collaborative Re5earch+I
nc、)製ザイモリアーゼ(Zymolyase) 6
0,000マイルス・ラボラトリ−(Miles La
b。
ratories)製 イ乍j$i ピキア・パストリス(Pichia  匹l肛控) P
PFI(肛@  his4)  (NRRL Y−18
017)およびKM7121(肛ロ 皿 mlΔ::皿
4赳鴎Δ: :PHIS4(NRRL Y−18019
)は新鮮なyp口平板培地から無菌水の入ったチューブ
にそれぞれ接種した。約5×107細胞からなるそれぞ
れの株を混合し、簡単に超音波処理して細胞凝塊を粉砕
し、さらにGNAP寒天平板培地(5%デキストロース
、2%ペプトン、1%酵母エキス、0.5%寒天、2.
3%栄養寒天)上に撒いた。未混合のそれぞれの株(お
よそlXl0”細胞)を対照標準サンプルとして同様の
方法で処理した。GNAP平板培地は30°Cで24時
間インキユヘーションし、次いで胞子形成用寒天平板培
地(0,5%酢酸ナトリウム、1%KCI、2%寒天)
にレプリカ培養した。このプレートを20時間30’C
でインキュベーションし、次いで炭素源を含まない最少
寒天平板培地にレプリカ培養した。メタノールは最少培
地上の細胞に蒸気相として流加した。
5日後、約200個のコロニーが混合した細胞からレプ
リカ培養した最少平板培地上に表われた。
非混合の対照標準平板培地上にコロニーは発生せず、こ
のような結果は混合平板培地上のArg” His・M
ut”(Mut’はメタノール資化性を示す)コロニは
PPFIおよびKM7121細胞が交配した結果得られ
た二倍体であることを示唆している。このようなArg
’ 1lts” Mut”株の二倍体の性質はサインフ
ィルターハイブリダイゼーションを行なってこれらの株
の4株のAOX座を試験することによってIin認した
。使用した特異的プローブは: pPG3.0(NRR
LB−18022)、AOX2特異的プローブ; pY
J30(NRRL B15890)、1lTs4に特異
的なプローブ;およびpPG4.0(NRRL B−1
5868)、AOx1ニ特異的なプローブ;である。
PPFIχKM712に培体の胞子を形成させるために
、最初にコロニー(MC100)をメタノール含有の二
培体選択用平板培地より回収した。約lXl0h個のこ
れら細胞をGNAP平板培地に撒き、交配方法に記載し
た方法に従って処理したが、胞子形成用培地は4日間3
0°Cでインキュベーションして細胞を完全に胞子化し
た。胞子はそれぞれのプレートを5成の無菌水でリンス
することによって平板培地から回収した。9濁液は3m
lのリン酸緩衝液(0,IMNa、PO,、pH7,5
)で2回洗浄した。酵母溶菌用酵素グルスラーゼ(Gl
usulase)  (エンド・ラボラトリーズ(En
do Laboratories) 、ニューヨーク)
およびザイモリアーゼ(Zymolyase)  (6
0,000単位/g;マイルス・ラボラトリーズ(Mi
les Laboratories))ならびにβ−メ
ルカプトエタノールの混合物を最終濃度がそれぞれ2%
(v/v) 、0.5+ag/m、および0.1%にな
るように加えて栄養細胞を破壊した。
混合物は5時間30°Cでインキュベーションした。
そうした後、胞子調製物は0.2%ツウィーン(Twe
en) 80 (v/v)を含む無菌水で2度洗浄し、
リン酸緩衝液に再懸濁した。次いで調製物は20秒周期
の超音波処理を3回行なって胞子の凝塊を粉砕した。そ
うした後、胞子調製物サンプルを希釈し、2.0%グル
コースならびに50nldずつのアルギニンおよびヒス
チジンを含む最少培地の非選択マスタープレートに撒い
た。これらは48時間30°Cでインキュベーションし
た。次いで、それぞれのマスタープレートを次の一連の
最少平板培地上にレプリカ培養した。:1)グルコース
、 −arg、 −his2)グルコース、−arg、
+his  3)グルコース、+arglhisおよび
4)グルコース、+arg、 +his 。
24時間30’Cでインキュベージジンした後、コロニ
ーのArgおよび旧S表現型を調べた。次いでArg”
旧S−のコロニーをYNBメタノール寒天寒天平板上地
上線培養してメタノール上での増殖性を試験した。約1
週間室温でインキュベーションした後、平板培地をMu
t表現型について調べた。1つの^rg″H45−Mu
t−株をMC100−3と名付けた。
■ ピキア・パス  スの 酵母細胞を約10dのYPD培地に接種し、30℃で1
2〜20時間振とう培養した。次いで細胞を^、。。が
約0.01〜0.1になる様に希釈し、30゛Cで6〜
8時間YPD培地で対数増殖期に保った。100mff
1のYPD培地にA6゜。が約0.1の種培養0.5m
を接種し、30°Cで約12〜20時間振とう培養した
。そうした後、培養液はA、。。が杓0.2〜0.3(
およそ16〜20時間後)になった時点でDAMON 
IECDPR−600遠心分離機を用いて1500 g
で5分間遠心分離することによって集菌した。
スフェロプラストを調製するために、細胞を10−の無
菌水(遠心分離は洗浄のたびごとに上述の方法に従って
行なった)で1回、10dの新しく調製したSEDで1
回、10Idの滅菌1Mソルビトールで1回洗浄し、5
−のSCE緩衝液に再懸濁した。
4 mg / tnlnゴザリアーゼ(Zy+woly
ase)60,000  (マイルス ラボラトリ−ズ
(Miles Laboratories))を5pZ
加え、細胞を30’Cで約30分間インキュベーション
した。
スフェロプラストの形成は次のようにして検査した。 
100 piアリコートの細胞をサイモリアーゼ添加前
または直後およびさまざまなインキュベーション期間後
に900pZの5%SOSおよび900μlの1Mソル
ビトールに添加した。インキュベーションは細胞がSO
3で溶菌されるがソルビトールでは溶菌されない時点で
終了させた。スフェロプラスト形成後、10*ffiの
IM−ソルビトール滅閑溶液で1回洗浄して1.000
gで5〜IO分間遠心分離し、さらに10dの無1ca
sで1回洗浄し遠心分離して、0.6 dのCaSに再
懸濁した。
形質転換を行なうために、水またはTE緩衝液内のDN
八へンプル(総容120pZ)を12 X 75mmの
無菌ポリプロピレンチューブに加えた。(少量のDNA
を用いて形質転換を最大にするためにはそれぞれのサン
プルに、5 g/ldの超音波処理した大腸菌DNAを
約lpl使用する。) 100 plのスフェロプラス
トを各々のDNAサンプルに加え、室温で約20分間イ
ンキュベーションした。ldのPEG 溶液を各々のサ
ンプルに加え、室温で約15分間インキュベーションし
た。サンプルは1,000 gで5〜10分間遠心分離
し、上澄液を除去した。ペレットを150.1のSO3
に再懸濁し、室温で30分間インキユヘーションした。
850μlの無菌IM−ソルビトールを各々に加え、サ
ンプルを下記の方法に従って平板培養した。
LOmflの再生用寒天は形質転換サンプルが準備でき
る少なくとも30分前にプレートに注いだ。また10m
Nアリコートの再生用寒天は形質転換サンプルがSO5
内にある期間にチューブに分配し45〜50°Cの浴内
に置いた。次いでサンプルをチューブに加え固体の底部
寒天層を含むプレート上に注ぎ、さらに30’Cで3〜
5日間インキュベージロンした。
いろいろな時点でのスフェロプラストの質は次のように
して決定した。10μlのサンプルを採取し、990μ
!の1Mソルビトールに加えて100倍希釈した。10
μlの希釈液を採取して、さらなる990μ!アリコー
トのIM−ソルビトールを加えた。両希釈液100 p
lをYPD寒天培地に撒き平板培養して調製物中に残存
するスフ二ロプラスト化していない全細胞の濃度を定量
した。100μlの各々の希釈液は、宿主に必要な40
n/Idの全アミノ酸を追加した再生用寒天10m1!
に加えて再生可能なスフェロプラストの総数を定量した
。形質転換実験では良好な値が得られ、1 d当りの再
生可能なスフェロプラスト総数は1〜3XIO?個であ
り、1 ml当りの全細胞は1×103個であった。
1[I MC100−3YM5の 約10xのpBI1322をh緋■で消化し、さらに脱
リン酸化した。−く土jJ土鑓遺伝子を含む約50μg
のpYJ8(NRRL B−15889)はqnで消化
した。約2.7kbの1mフラグメントを0.8%調製
アガロースゲルから単離した。300ngのフラグメン
トおよび300ngのBam1lTで消化したpBR3
22は0.5単位のT4DNAリガーゼを用い、総容量
10trlの66mM トリス塩酸pl+7.4.6.
611M−MgCl2.10mM−DTTおよび0.4
mM−ATP溶液中で24時間4°Cでインキュベーシ
ョンして結合させた。
結合反応物は実施例V記載の方法に従って大川J]MC
1061をアンピシリン耐性に形質転換するために用い
た。形質転換体は制限消化を行なってその特徴を調べる
と共に、正確な挿入サイズおよび方向をアガロースゲル
電気泳動によって確認した。
このプラスミドはpYM5と呼ばれ、マニアチス(Ma
niatis、T、)、フーリッシュ(Fritsch
 E、F、)およびサムブロークス(Sambroox
、J、) 、7ノーコールド スプリング バーバーラ
ボラトリ−(Cold Springllarbor 
Laboratory)+コールド スプリング ハー
バ−(Cold Spring Harbor)、ニュ
ーヨーク;に記載のアルカリ溶菌プラスミド調製技術(
the alkaline Iysis plasmi
d preparationtechnigne)を用
いて大腸菌より回収した。
約10尾のpYM5はMC100−3を形質転換する前
にStu上で消化した。こうすることによってプラスミ
ドは−C100−3に存在する朋遺伝子配列のうちの本
来の肛鉦座または修飾された観■座のどちらか1方に組
込まれる。形質転換は実施例■に概説した方法に従って
行なった。
数種のMC100−3(pYM5)旧s4形質転換体か
らのDNAを実施例■に従って単離し、サインフィルタ
ーハイブリダイゼーションによってAOX2座に位置す
る…鉗遺伝子に組込まれたpY)+5をもつ形質転換体
を選択した。使用した特異的プローブは: pPG3.
0(NRRL B−18022)、観■に特異的なプロ
ーブ;pYJ30(NRRL B−15890) 、朋
に特異的なプローブ:である。
酵母細胞は100dのYNB培地に2%デキストロース
を添加した培地中、30“Cでれ。。が1〜2になるま
で増殖させ、その後ダモン(Damon)TECDRR
6000遠心分離機を用いて2.000gで5分間遠心
分離して細胞をペレット状にした。ペレットはdH,o
で1回、SEDで1回、1M−ソルビトールで1回洗浄
し、次いで5dの0.1M)リス塩酸pH7,0および
1Mソルビトールの溶液に再懸濁した0次いで細胞に4
■/Idのサイモリアーゼ6000溶液〔マルイス・ラ
ボラトリーズ(Miles Laboratories
))を50〜100 pH加えて混合し、30°Cで1
時間インキュベーションした。そうした後、得られたス
フ二ロプラストを1 、000gで5〜10分間遠心分
離し、さらに5!R1のリシス・バッフy −(Lys
is Buffer)〔0,1χSOS、 10mM 
)リス塩酸(pH7,4)、5mM−1!DTA 。
および50mM−Na(J )に懸濁した。プロティナ
ーゼK〔ベーリンガー・マンハイム(Boehring
er Mannheim ) )およびRNアーゼA 
〔シグマ(Sigma) )をそれぞれ100 t!g
/d加え、溶液を37°Cで30分間インキュベーショ
ンした。DNAは調製物に同容量のイソアミルアルコー
ル含有りbロホルム(1:24、V/ν)を加えて緩や
かに混合することによって除蛋白し、さらに層を12,
000gで20分間遠心分離することによって分離させ
た。上(水性)層を新しいチューブに移し、さらに同量
のフェノール/クロロホルム/イソアミルアルコ−シー
で抽出した。
層を前記のようにして分離し、最上部層を2〜3倍容量
の冷100Xエタノールを含むチューブに移した。サン
プルは緩やかに混合し、DNAはプラスチック棒に巻き
取ることによって収集した。DNAはすぐに141[!
のTB緩衝液に溶解し、さらに100倍容量のTE緩衝
液を用いて4°Cで一晩透析した。
1旌1−、已肘夏構築 DNAは実施例■の方法に従って、実施例■で作製した
MC100−MC100−3(pY”形質転換体より単
離した。10t!gのこのゲノムDNAは旧ndnlで
消化してさらに結合させた。結合反応は4°Cで24時
間、66mMトリス塩酸pH7,4,6,6+++M−
MgtJz 、10mM−DTT。
0.4+wM−^TPおよび0.5単位のT4DN八リ
ガーゼ中で行なった。
結合混合物は直接、tJlliTc?IC1061細胞
に形質転換した。このMC1061は形質転換に適格な
ように作られており、マニアチス(Maniatis)
ら(1982)によって記載された上記方法に従って形
質転換した。アンピシリン耐性株の選択は細胞を50g
g/dのアンピシリンを追加したLB培地または2B培
地(0,2%NH4PO4、■、2%NatHPOn 
、0.013%Mg5Oa ・71hO10,074%
CaC1x ・2HgO11pg/1nflチアミン、
0.4%デキストロース)のどちらかで培養して行なっ
た。
9MR4と命名した12.OKbプラスミドはマニアチ
スら(1982)の上記方法に従って回収した。このプ
ラスミドは5.3kb 0)観粋−j通Iサイトの5′
側ON^、2.7kbの旦土ヱ 肛旦遺伝子および4.
OkbのpBR322を含んでいた。
尖旌拠■、■邦し■構築 AOX2プロモーターの調節および発現を測定するため
に、大腸菌のh4遺伝子に融合させたAOX2の5′側
配列を含むベクターを構築した。50I!gの9MR4
(実施例V)は製造業者の指導に従ってInおよびBa
wl [で消化した。AOX2プロモーターを含む1.
8kbの!!41 II  Bam111 フラグメン
トは0.8%調製用アガロースゲルより単離した。10
河のpBPfl(NRRL B−15892)をh畦!
で消化し、さらにアルカリホスファターゼを用いて50
p1の反応容量で脱リン酸化した(1単位の酵素を用い
て37°Cで1時間5011Mトリス塩酸pH9,0、
1mM−MgtJz 、100μトZnC1zおよび1
1IIMスペルミジン中でインキエベーションした)。
300ngの1.8kbフラグメントおよび300ng
のpBPflは以下のようにしてT4リガーゼを用いて
結合させた。結合反応は23°Cで1時間、10μ!反
応容量の66MM )リス塩酸1))!7.6.5+e
M−Mg(J、、5+IIMジチオスレイトール、1 
mM−ATPおよびlヴアイス(weiss)単位のT
4リガーゼを含む溶液中で行なった。得られたベクター
はpYJ38と命名した。
新規S+aa 1制限サイトは以下のようにしてpYJ
38内に作製した。アダプターオリゴヌクレオチドはア
プライド・バイオシステムズのDNA シンセサイザ(
Applied Biosystems DNA 5y
nthesizer) 、モデル(Model)380
Aを用い、シアノエチルホスホルアミダイト(cyan
oethylphosphoramidite)法を用
いて化学的に合成した: 5’ −GATCACCCGGGT−3’10尾のpY
J38をBLUlで消化し、さらに上記の方法に従って
アルカリホスファターゼで脱リン酸化した*  1j’
Hの上記アダプターおよび0.l11gのハ1!消化p
YJ3Bは上記方法に従ってT4リガーゼを用いて結合
させた。修飾したベクターはpYJ45と命名した。修
飾されたfiプロモーターを含む1.8kbの鎖1フラ
グメントは、50尾のpYJ45 を皿で消化すること
によって得られた。フラグメントは0.8%調製用アガ
ロースゲルから単離した。0.3眉のフラグメントおよ
び0.3鱈の皿消化pBPflを上記方法に従って結合
してベクターpYJ46を作製した。0.3kbのEc
oRI フラグメントを次のようにしてpYJ46のA
OX2セグメントの5′末端から欠落させた。10Jt
gのpYJ46をに吐■で消化し、上記方法に従ってア
ルカリホスファターゼで処理した。これとは別に50t
IgアリコートのpYJ46もまたtEcoRIで消化
し、1.5kbフラグメントを0.8%調製用アガロー
スゲルから単離した。約0.3gずつのホスファターゼ
処理したpYJ46および単離フラグメントを結合させ
、上記方法に従って大腸菌内へ形質転換した。正しい構
造をもつ1つのプラスミドを単離し、pYJ55と命名
した。
プL晦J引■し GS 15 YJ55  の  11
旦土ヱ・バ入上悲久G5115 、ヒスチジン栄養要求
株(NRRL Y−15851; his4)を実施例
■記載の方法に従ってプラスミドpYJ55(実施例■
)で形質転換した。安定な旧S゛株からのゲノムDNA
をサインフィルター ハイブリダイゼーションで分析し
てプラスミドの位置を決定した。)1154座に組込ま
れた一pYJ55を含む1つの形質転換体をGSI 1
5 (pYJ55)と命名した。
AOXIおよびAOX2のプロモーターの調節および発
現は、G5115(pS^0H5)株およびG5115
(pYJ55)株のβ−ガラクトシダーゼ活性を定量す
ることによって比較した。それぞれの株の培養>& 1
00dをYNBの1%グリセロール添加培地で24時間
30°Cで増殖させた後、炭素源を含まないYNB培地
に移して24時間30°Cで培養し、その後0.5%メ
タノール含有のYNB培地に移して50時間30°Cで
培養した。それぞれの培養液からのサンプルは以下の時
期に採取した=1)グリセロール培地で24時間培養後
、2)炭素源を含まない培地に移して24時間後、3)
メタノール培地に移して24時間後および50時間後。
抽出物を調製し、下記方法に従ってβ−ガラクトシダー
ゼ活性についてアッセイを行なった。これらのアッセイ
の結果を第2表に示す。
β−ガラクトシダーゼのアッセイ法 1)必要な溶液 Lバ1スL二       −員笠盈度−NazHPO
,・71(2016,1g   O,06MNaHzP
Oa          5.5  g   0.04
  M。
KCI            0.75g   0.
01  MMgSO4・711□0       0.
246g   0.001 M2−メルカプトエタノー
ル2.7ml   0.05  M水で11にする;ρ
11は7になる 0−ニ ロフェニルー −D−ガータ シトONPG4
00mgONPG (シグマ(Sigma)N−112
7)を100戚の蒸留水に溶解し、4■/dの0NPG
溶液を作った。
2) 細胞を除去した蛋白質抽出物の調製それぞれのサ
ンプルはdHzoで1回、溶菌用緩衝液で1回洗浄し、
さらに溶菌用緩衝液に濃度が150^6゜。/dになる
ように再懸濁した。0.5gのガラスピーズを350p
Zアリコートのサンプルに加え、さらに混合物を氷上で
1回につき60秒間、1分間隔で4回うす巻き攪拌した
。細胞スラリーをガラスピーズから除去し、上澄液を5
分間微量遠心機で遠心分離した。上澄液はアッセイを行
なうためにポリプロピレン製の微量遠心管に移した。そ
れぞれの抽出物中の総蛋白質量はブラケットフォルト(
Bradford)アッセイ法〔バイオ・ラド(Bi。
Rad) )によって定量した。 BSAを標準蛋白質
として用いた。
3) アッセイ法 1〜50p1の細胞除去蛋白質抽出物に1 mlのZ・
バッファーを加えた。次いで、混合物をうす巻き攪拌し
、さらに5分間30°Cでインキュベーションした。反
応は0.2mlの0PNG(4■/瀬)を添加すること
によって開始させた。0.5成のLM  NaxCO3
溶液を適当な時間(A42゜〈1)に加えて反応を停止
させた。その後、420nmの吸光度を測定した。
4) β−ガラクトシダーゼ活性単位の計算IUとは、
30°C,pH7で1分間に1 nmoleのオルトニ
トロフェノール(ONP)を遊離する酵素活性をさす。
1 nmoleのONPは1cmの光路長で0.004
5の420nmの吸光度(A42G)を持つ。それ故、
420nmでの吸光度1は222nmoles ONP
/d、または378nmolesONP/1.7 d 
(分析した上澄液の総容量は1.7 dであった)に相
当する。第2表に表示した単位は次式に従って計算した
: L(分)
【図面の簡単な説明】
第1図はA−OX l (a)および並イ鶏)遺伝子の
制限地図を表わす模式図である。 第2図はpBR322の制限地図を表わす模式図である
。 第3図はpYJ8の制限地図を表わす模式図である。 第4図はプラスミドpYM5の制限地図を表わす模式図
である。 第5図はプラスミドルY門4の制限地図を表わす模式図
である。 第6図はpMR4構築のための工程図である。 第7図はプラスミドpBPflの制限地図を表わす模式
図である。 第8図はプラスミドpYJ55の制限地図を表わす模式
図である。 第9図はプラスミドpYJ55構築のための工程図であ
る。 第10図はプラスミドpsAOH5の制限地図を表わす
模式図である。 (外4名) 図面の浄書(内容に変更なし) FIG、 Flに。 YM5 MC100−3+pYMSIH+s争 MR4 ρBPf 1 9MR4 YJ3El YJ45 YJ46 YJs5 0X2 FIG。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、宿主細胞のための唯一の炭素源としてのメタノール
    の存在に応答するメチロトローフ酵母のアルコールオキ
    シダーゼII調節領域をコードするDNA配列であって;
    該配列が第1図(b)の制限地図に示すように5′末端
    から最初の¥EcoR¥ I サイトおよびアルコールオ
    キシダーゼII(AOX2)構造遺伝子の開始コドンとの
    間に含まれる、またはその機能的変異体である、上記の
    DNA配列。 2、前記DNA配列が; 【遺伝子配列があります】 またはその機能的変異体である、請求項1記載のDNA
    配列。 3、異種遺伝子に機能しうるように連結した、請求項1
    または2記載のDNA配列。 4、実質的に純粋な¥ピキア¥・¥パストリス¥(¥P
    ichiapastoris¥)株であって、アルギニ
    ン原栄養性であり、ヒスチジン栄養要求性であり、かつ
    炭素源としてのメタノールを資化できない、上記の¥ピ
    キア・パストリス¥株。 5、MCl00−3である、請求項4記載の株。 6、請求項1または2記載のDNA配列の調製法であっ
    て、¥ピキア・パストリス¥株のゲノムから該DNA配
    列を含むフラグメントを単離することからなる、上記の
    調製法。 7、請求項1〜3のいずれか1項に記載のDNA配列を
    ポリペプチドをコードするDNA配列と結合することか
    らなる、発現カセット調製法。 8、このようにして作成した前記発現カセットをベクタ
    ー内に取り込むことを含む、請求項7記載の方法。 9、微生物をこのようにして作製した前記ベクターで形
    質転換することを含む、請求項8記載の方法。
JP1162492A 1988-06-24 1989-06-23 メチロトローフ酵母のアルコールオキシダーゼ▲ii▼調節領域をコードするdna配列 Expired - Lifetime JPH0773501B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/211,007 US5032516A (en) 1985-10-25 1988-06-24 Pichia pastoris alcohol oxidase II regulatory region
US221007 1998-12-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0253489A true JPH0253489A (ja) 1990-02-22
JPH0773501B2 JPH0773501B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=22785222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1162492A Expired - Lifetime JPH0773501B2 (ja) 1988-06-24 1989-06-23 メチロトローフ酵母のアルコールオキシダーゼ▲ii▼調節領域をコードするdna配列

Country Status (19)

Country Link
US (1) US5032516A (ja)
EP (1) EP0347928A3 (ja)
JP (1) JPH0773501B2 (ja)
KR (1) KR960010590B1 (ja)
CN (1) CN1039616A (ja)
AU (1) AU615078B2 (ja)
CA (1) CA1306211C (ja)
DD (1) DD284047A5 (ja)
DK (1) DK175822B1 (ja)
FI (1) FI104497B (ja)
HU (1) HUT51673A (ja)
IE (1) IE67039B1 (ja)
MX (1) MX16518A (ja)
NO (1) NO301285B1 (ja)
NZ (1) NZ229534A (ja)
PH (1) PH27314A (ja)
PT (1) PT90970A (ja)
YU (1) YU128789A (ja)
ZA (1) ZA894495B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04299984A (ja) * 1991-03-27 1992-10-23 Green Cross Corp:The 変異型aox2プロモーターを担持するプラスミド、形質転換体および異種蛋白質の製造方法
JPH0690768A (ja) * 1991-03-27 1994-04-05 Green Cross Corp:The 変異型aox2プロモーター、当該プロモーターを担持する菌株、その取得方法およびその菌株を利用した異種蛋白質の製造方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992013951A1 (en) * 1991-02-04 1992-08-20 The Salk Institute Biotechnology/Industrial Associates, Inc. Production of human serum albumin in methylotrophic yeast cells
CA2063890C (en) * 1991-03-27 2007-03-13 Masami Miura Mutant aox2 promoter, microorganism carrying same, method of preparation thereof and production of heterologous protein using such microorganism
JP3505743B2 (ja) * 1993-07-27 2004-03-15 三菱ウェルファーマ株式会社 変異型aox2プロモーター、それを担持するベクター、形質転換体および異種蛋白質の製造方法
IT1270196B (it) * 1994-06-09 1997-04-29 Enichem Spa Procedimento catalitico per la produzione di ossime
US5866543A (en) * 1995-06-05 1999-02-02 Corvas International, Inc. Nematode-extracted anticoagulant protein
US5872098A (en) * 1995-06-05 1999-02-16 Corvas International, Inc. Nematode-extracted anticoagulant protein
US5945275A (en) * 1994-10-18 1999-08-31 Corvas International, Inc. Nematode-extracted anticoagulant protein
US5863894A (en) * 1995-06-05 1999-01-26 Corvas International, Inc. Nematode-extracted anticoagulant protein
US5866542A (en) * 1994-10-18 1999-02-02 Corvas International, Inc. Nematode-extracted anticoagulant protein
NZ296648A (en) * 1994-10-18 2001-05-25 Corvas Int Inc Nematode-extracted serine protease inhibitors and anticoagulant proteins
CA2202351A1 (en) * 1994-10-18 1996-04-25 George Phillip Vlasuk Nematode-extracted serine protease inhibitors and anticoagulant proteins
EP0889966A1 (en) * 1995-11-09 1999-01-13 ZymoGenetics, Inc. Compositions and methods for producing heterologous polypeptides in pichia methanolica
MX9605082A (es) 1996-10-24 1998-04-30 Univ Autonoma De Nuevo Leon Levaduras metilotroficas modificadas geneticamente para la produccion y secrecion de hormona de crecimiento humano.
US7863020B2 (en) * 2000-06-28 2011-01-04 Glycofi, Inc. Production of sialylated N-glycans in lower eukaryotes
US7598055B2 (en) * 2000-06-28 2009-10-06 Glycofi, Inc. N-acetylglucosaminyltransferase III expression in lower eukaryotes
WO2002000879A2 (en) * 2000-06-28 2002-01-03 Glycofi, Inc. Methods for producing modified glycoproteins
US8697394B2 (en) * 2000-06-28 2014-04-15 Glycofi, Inc. Production of modified glycoproteins having multiple antennary structures
US7625756B2 (en) 2000-06-28 2009-12-01 GycoFi, Inc. Expression of class 2 mannosidase and class III mannosidase in lower eukaryotic cells
US7449308B2 (en) * 2000-06-28 2008-11-11 Glycofi, Inc. Combinatorial DNA library for producing modified N-glycans in lower eukaryotes
EP1385866A4 (en) 2001-04-05 2006-03-29 Univ Nebraska ALCOHOL OXIDASE-1 REGULATING NUCLEOTIDE SEQUENCES FOR HETEROLOGIC GENE EXPRESSION IN YEAST
US7118901B2 (en) * 2002-12-18 2006-10-10 Roche Diagnostics Operations, Inc. Recombinant bovine pancreatic desoxyribonuclease I with high specific activity
DE60319333D1 (de) * 2002-12-20 2008-04-10 Roche Diagnostics Gmbh Hitzelabile Desoxyribonuklease I-Varianten
US7332299B2 (en) * 2003-02-20 2008-02-19 Glycofi, Inc. Endomannosidases in the modification of glycoproteins in eukaryotes
EP1460425A1 (en) * 2003-03-17 2004-09-22 Boehringer Mannheim Gmbh Deglycosylated enzymes for conjugates
DE602004025192D1 (de) * 2003-12-05 2010-03-11 Roche Diagnostics Gmbh Rekombinante Carboxypeptidase B und ihre Aufreinigung
CA2621344C (en) * 2005-09-14 2014-12-16 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cleavage of precursors of insulins by a variant of trypsin
JP4216875B2 (ja) * 2006-09-29 2009-01-28 株式会社東芝 メタノール応答性プロモーター、プロモーターと外来遺伝子を発現可能な様式で連結した融合遺伝子、ベクター、形質転換体、およびタンパク質の生産方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0423890A3 (en) * 1984-07-27 1991-07-03 Unilever Nv Use of oxidoreductases in bleaching and/or detergent compositions and their preparation by microorganisms engineered by recombinant dna technology
US4855231A (en) * 1984-10-30 1989-08-08 Phillips Petroleum Company Regulatory region for heterologous gene expression in yeast
US4882279A (en) * 1985-10-25 1989-11-21 Phillips Petroleum Company Site selective genomic modification of yeast of the genus pichia
US4895800A (en) * 1985-11-26 1990-01-23 Phillips Petroleum Company Yeast production of hepatitis B surface antigen
IL82935A0 (en) * 1986-08-12 1987-12-20 Phillips Petroleum Co Secretion of heterologous proteins from yeast
NZ228948A (en) * 1988-05-13 1991-06-25 Phillips Petroleum Co Hbv particles containing s and pre-s 2 proteins and recombinant processes for their production in yeast cells

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04299984A (ja) * 1991-03-27 1992-10-23 Green Cross Corp:The 変異型aox2プロモーターを担持するプラスミド、形質転換体および異種蛋白質の製造方法
JPH0690768A (ja) * 1991-03-27 1994-04-05 Green Cross Corp:The 変異型aox2プロモーター、当該プロモーターを担持する菌株、その取得方法およびその菌株を利用した異種蛋白質の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO892634D0 (no) 1989-06-23
CN1039616A (zh) 1990-02-14
IE67039B1 (en) 1996-02-21
HUT51673A (en) 1990-05-28
FI893109A0 (fi) 1989-06-26
MX16518A (es) 1993-10-01
DK175822B1 (da) 2005-03-14
ZA894495B (en) 1990-03-28
PT90970A (pt) 1989-12-29
CA1306211C (en) 1992-08-11
US5032516A (en) 1991-07-16
EP0347928A3 (en) 1990-02-07
EP0347928A2 (en) 1989-12-27
FI893109A (fi) 1989-12-25
JPH0773501B2 (ja) 1995-08-09
IE892055L (en) 1989-12-24
YU128789A (sh) 1992-07-20
NO301285B1 (no) 1997-10-06
DK313189A (da) 1989-12-25
NO892634L (no) 1989-12-27
DD284047A5 (de) 1990-10-31
AU615078B2 (en) 1991-09-19
DK313189D0 (da) 1989-06-23
KR910001049A (ko) 1991-01-30
PH27314A (en) 1993-05-28
KR960010590B1 (ko) 1996-08-06
NZ229534A (en) 1991-04-26
FI104497B (fi) 2000-02-15
AU3700289A (en) 1990-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0253489A (ja) メチロトローフ酵母のアルコールオキシダーゼ2調節領域をコードするdna配列
KR930001117B1 (ko) Dna 재조합 기술에 의한 폴리펩티드 제조방법
Chang et al. Isolation, characterization, and localization of a capsule-associated gene, CAP10, of Cryptococcus neoformans
FI94426B (fi) Itsenäisiä replikointisekvenssejä Pichia-hiivakannoille
US4808537A (en) Methanol inducible genes obtained from pichia and methods of use
KR0181179B1 (ko) 피치아 파스토리스 산성 인산효소 유전자의 디앤에이 단편 및 이를 사용하는 방법
US4661454A (en) GAL1 yeast promoter linked to non galactokinase gene
US4666847A (en) Recombinant DNA means and method
EP0143834A1 (en) Heat regulated production of selected and fused proteins in yeast
CA1340617C (en) Expression of hepatitis b s and pres2 protiens in methylotrophic yeasts
JPH0576375A (ja) 改良された酵母ベクター
JPH06189769A (ja) 変異型aox2プロモーター、それを担持するベクター、形質転換体および異種蛋白質の製造方法
JPH08507218A (ja) 一重鎖分子の過剰発現
EP0134773A1 (en) Yeast copper-metallothionein gene
US5496711A (en) Processes for producing pre-prorennin, prorennin and rennin
FI105825B (fi) Pichia pastoris -kantoja
JPH08508892A (ja) 多重組込みベクター及びヤロウィア・リポリティカ形質転換体
JPH09503919A (ja) 酵母中で蛋白質を組換え製造する方法
NO891717L (no) Ekspresjon av hiv 24 kda gag-protein i metylotrofe gjaersorter.
NO891485L (no) Fremgangsmaate til fremstilling av 22 kd sgh-protein og lineaer genevektor.
Yelton TRANSFORMATION OF ASPERGILLUS NIDULANS AND ISOLATION OF THE DEVELOPMENTALLY REGULATED YA LOCUS (PLANT PATHOLOGY, GENETICS, MICROBIOLOGY, MOLECULAR BIOLOGY)
Pan Function of the positive-acting NIT2 and negative-acting NMR proteins in mediating nitrogen regulation in Neurospora
IE67053B1 (en) Pichia pastoris alcohol oxidase II regulatory region
JPH02303497A (ja) サケ成長ホルモンのピキア属メチロトローフ酵母での発現

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070809

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term