JPH0253423A - 植物栽培用培地 - Google Patents

植物栽培用培地

Info

Publication number
JPH0253423A
JPH0253423A JP63204742A JP20474288A JPH0253423A JP H0253423 A JPH0253423 A JP H0253423A JP 63204742 A JP63204742 A JP 63204742A JP 20474288 A JP20474288 A JP 20474288A JP H0253423 A JPH0253423 A JP H0253423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
plant
root
hollow part
culture medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63204742A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Fujishige
藤重 宣昭
Toru Oishi
徹 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority to JP63204742A priority Critical patent/JPH0253423A/ja
Publication of JPH0253423A publication Critical patent/JPH0253423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02P60/216

Landscapes

  • Hydroponics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は植物の栽培に使用する人工の植物栽培用培地に
関する。
〔従来の技術〕
植物の栽培培地としてはこれまで天然の土壌をそのまま
或いはそれを造粒したものが多く使用されてきたが、一
方、工業的に大量生産されている人工材料を基材とする
培地材も開発されている。
かかる人工材料系培地として、ロックウール等の無機繊
維をマット状に成形したものが知られている。この無機
繊維のマットは、通常、細長い直方体状に切断され、そ
の外周をポリエチレンフィルム等のフィルムでパックし
て植物栽培ベツドを構成する。この植物栽培ベツドにお
いては、キューブで育苗した苗をマット上に定植し、各
画の近くに清水ドリップチューブ等を設け、液肥をマッ
ト上面から給肥しで栽培が行われている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、かかる従来の無機繊維マットを使用した植物栽
培ベツドでは、培地材が堅すぎる為に根菜類等の地下部
分が肥大する植物では地下部の形状が異常となって、著
しく商品価値が低下したり栽培ベツド中で根詰りを生じ
生育が不良となる問題があった。しかしこの問題が解決
できる程度に培地材の嵩密度を下げると一方では、培地
ベツドの保水力や強度が低下するので、この手段は実用
的でない。
また、無機繊維を毛球状に加工した粒状綿を培地材とし
てポット或いはプランタ−に詰めて栽培を行う方法も試
みられているが、地下部の形状異常や根詰りの問題につ
いては解決されていない。
本発明はかかる問題点に鑑みて為されたもので、根菜類
等の地下部分が肥大する植物を高品質かつ良好に栽培し
うる植物栽培用培地を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段] すなわち、本発明は 1、 植物の地下部分の肥大を行なわせるための中空部
を具備した柱状の多孔質成形体からなることを特徴とす
る植物栽培用培地。
2、 前記多孔質成形体が、繊維集合体であることを特
徴とする請求項1記載の植物栽培用培地。
3、 前記多孔質成形体が少なくとも2WA以上連接さ
れてなることを特徴とする請求項1又は2記載の植物栽
培用培地。
を要旨とするものである。
以下に本発明の詳細な説明する。
まず、本発明の培地に使用する多孔質成形体とは、保水
性を有し且つ養液供給通路の水を吸い上げる吸水性を有
するものであり、具体的には、ロックウール、グラスウ
ール、セラミックファイバー等の無機繊維からなる成形
体、ポリエステル繊維、ポリアクリル繊維等の合成m雑
からなる成形体、発泡ポリウレタン、発泡フェノール樹
脂、発泡ウレア樹脂、発泡メラミン樹脂等の発泡プラス
チック成形体を挙げることができる。
無機m1lliを使用する場合には、II維を層状に集
積した繊維集合体にフェノール樹脂、メラミン樹脂等の
結合剤を水溶液又は水分散液で噴霧又は含浸した模、硬
化炉等で加熱して成形することにより、多孔質成形体を
製造することができる。この際、筒状の最終形状に成形
しても良いし或いはブロック状に成形し、その後所望の
形状に加工してもよい。
また、本発明において多孔質成形体の内部に形成する中
空部分は地下部分の根・茎等の肥大を可能とする溝状の
スペースであり、多孔質成形体の長さ方向に形成される
。上記目的からすれば中空部分は1本あれば十分である
が、必要に応じ複数個設けてもよい。また、その断面形
状は任意である。
さらに、本発明による植物栽培用培地は、主として根菜
等の植物体の地下部分を利用する作物に使用するため、
収穫時の便利さに鑑みて、筒状構造を長さ方向に対し、
平行或いは直交する面で少なくとも2個以上に分割して
構成せしめてもよい。
その場合、各部分が栽培中に分離しないように、各部分
の接着、ラップフィルム、ネット、ワイヤー等による結
束、専用のプランタ−又はコンテナー等への設置を行な
うとよい。
次に図面に基いて本発明を更に詳細に説明する。
第1図A、Bは本発明の培地の基本形状例の幾つかを示
す斜視図であって、培地1は全体が筒状中空形状の成形
体であり、内部の中空部2が植物の地下部分の根・茎等
の肥大用のスペースを構成している。これら第1図にお
いては第1図Aの成形体は円柱状の、また第1図Bの成
形体は角柱状の、夫々一体成形量の’J3 tJjを示
しであるが、植物栽培時の取扱い上の便利さ、栽培作物
の取り出し易さなどの点から、柱状成形体を必要により
長さ方向に対し平行或いは直交する面で2個以上の部分
に分割することが有効であることは前記の通りである。
第2図はこれらの幾つかの態様例を示すものであって、
第2図A、Bは夫々第1図△、Bに相当する成形体を長
さ方向分割面3で2分割した態様を示す平面図、第2図
Cは中空部2の形状が円形である第2図Bの別の態様を
示す平面図、第2図りは同A−Cの如く柱状成形体のほ
ぼ中心を通る面で分割する代りに、中空部2の端面に沿
って分割面3を設け、]の7字の培地材1と根状の培地
材1aとに分割したものを示す平面図である。また、艮
ざ方向に直交する面で分割する態様例を示したものが第
2図E、Fであって、夫々第1図A、Bの態様の成形体
を分割面3で上下に分割した例を示す斜視図である。な
お、第2図E。
Fの態様の場合は、分割面3で分割する代りに、第1図
A、Bの態様の成形体を、得られる作物の長さに応じて
縦方向に所望の個数積み上げたものでも良い。また、本
発明においてはこれら第2図のA−D及びE−Fの態様
のものを適宜さらに組み合わせて縦方向・横方向に夫々
複数の部分から成る培地材で構成されていてもよく、ま
た第2図の態様のみにこだわらず各種の変形も必要に応
じて可能であることは言うまでもない。
さらに、第1図・第2図においては、1個の培地1当り
中空部2を1個具備する態様の成形体を示したが、これ
にこだわるものではなく、連接培地も勿論本発明の対象
となるものである。
即ち第3図A−Eはこのような連接培地の幾つかの態様
を示す平面図であって、第3図A、Bは夫々第2図B、
Cの態様の培地材1の部分を各図に示す如く連接せしめ
、その一端に前記第2図りで示したような平板状培地材
1aを配したものである。また第3図C,Dは夫々第2
図B、Cの態様の中空部2を単独に有するものを図示す
るように複数個の中空部を有する如くに変形したもので
ある。さらに第3図Eは先の第2図りの変形であって、
中空部2が複数個連続して成るものである。
勿論これらは本発明の実施の幾つかの態様例を示すもの
であって、用途等に応じて、適宜前記以外の所望の態様
をも採用しうることは言う迄もない。
次に本発明の培地を使用して植物を栽培する手段として
は、要するに培地1の中空部2の上端近傍に育苗ずべき
苗が支持されるような公知の手段を適当に選択して用い
ることにより達成できる。
たとえば第4図A、Bはそのような手段の一態様を示す
正面断面図であって、第4図Aは苗6の根7が貫通可能
な不織布4を培地1の上端に図の如く設置し、中空部2
側に粒状ロックウール等の粒状培地材5を充填し、その
上に種子をn揺するなどの手段により育苗を行なう態様
を示したものである。なお、この場合、粒状培地材5を
充填する前にあらかじめ不織布4上に播種しておいても
良いし、又苗6を別途成る程度の大きさまで育成させた
のち、第4図Δの如き態様の培地1の粒状培地材5中に
定植しても良い。一方、第4図Bは、キューブ状、プラ
グ状などに成形された多孔質成形体ブロック8で別途育
苗した苗6を該成形体8ごと培地1上端の中空部2に充
填、支持せしめた態様を示すものである。このようにし
て定植された後は、第4図A、B、或いはこれに準する
いずれの態様においても根7など地下部分が中空部2内
に伸び、特に根菜類においては該中空部2内で地下部分
が肥大することによってブロック状の培地材でしばしば
発生する培地中での根詰り状態が回避され、高品質の作
物を生育良く得ることが出来る。
なお、苗6に対する養液の供給手段としては、たとえば
培地1の上面への点滴潅水或いは培地1の底部からの底
面潅水等、公知の手段を単独若しくは必要に応じて適宜
組み合わせて使用することができる。また、必要に応じ
、第5図A、Bにその正面断面図及び平面図を夫々示す
ように培地1の中空部2の内壁に根7の不通過性の織・
不織布層9′を設ければ苗6の地下部分を培地1と完全
に分離することが可能となり、該地下部分の形状が良好
・高品質になると共に、根詰りの回避効果が益々顕著に
なる。また、図示はしないが、培地1の乾燥防止等の目
的で、培地1の周囲、上端面、或いは多数の培地を連接
使用した場合の定植場所を除く上面全体にわたって遮光
性及び防水性を備えたラップフィルムを敷設することは
有効である。
以上第1図〜第3図にその態様例を示した培地を作成す
るに当っては、前述の如くたとえばロックウールの如き
多孔質柱状成形体の長さ方向を繊維の配列方向として、
この繊維方向に沿って切削加工して所望の中空部を形成
せしめても良いし、或いは多孔質成形体を層状に積層し
ながら芯金などに捲き付は接着して筒状に成形しても良
い。
〔実施例〕
以下実施例により本発明をさらに具体的に説明する。
実施例−1 植物栽培用ロックウール原板(嵩密度0.8g/−)か
ら高さ30 cm 、外径12C#I、内径7傭で厚さ
2.51の半円中空型に切り出したロックウール成型品
を2本組み合わせて、栽培中での分離防止の為にプラス
チックネットで結束した筒状ロックウール培地を試作し
、これを深さ30αの水耕栽培用ベツド中に条間12C
Ilとして2列に設置した。なお、培地の乾燥防止の為
、ベットの上面には定植場所を除いてシルバーポリエチ
レンフィルムで覆った。
筒状ロックウール培地の上には、根の貫通可能なタイプ
の、不織布を置き、ダイコン(品種:大巻)の種子を播
種し、それをロックウール粒状綿で覆い、播種少28日
目に間引きを行い、各培地当り1本とした。潅水は、筒
状ロックウール培地の上方に設置した潅水チューブから
下方にスプレー状に給液し、給液間隔は、播種後50日
までは10分間の給液で5分間の休止、その後は5分間
の給液で10分間の休止の繰り返しとした。培養液は大
垣ハウス1号と2号とを使用し、濃度は生育と共にOか
ら1/10.1/8 、115 、1/4 、1/3倍
と上げた播種後45日に葉重、肥大根長、肥大根重、最
大肥大根径について調査した。
比較例−1 実施例−1と同じロックウール原板より切り出した7、
5cra角の立方体型ロックウール培地を用い、これを
実施例−1と同じ水耕栽培用ベツド中に白黒ダブルポリ
エチレンフィルムでチャンネルを作り条間12(:lと
して2列に並べ、潅水チューブを立方体型ロックウール
培地の上方に設置した以外は実施例−1と同様な方法で
栽培を行ない、実施例−1と同じ方法で同じ項目につい
て栽培結果を調査した。これらの結果を第1表に示す。
なお多値は比較例−1での値を100として示した。
第  1  表 〔発明の効果〕 以上の説明から明らかなように本発明の植物栽培用培地
は、内部に中空部分を備えた柱状の多孔質成形体からな
るものであるので、この中空部分で植物の地下部分の肥
大成長が可能であり、しかも、地下部分の肥大成長に伴
う培地内部での根詰り現象を回避できるので、高品質で
生育の良い地下部分の発達を行うことができるという効
果を有している。
かを示ずものでA〜Dは平面図、E。
Fは斜視図、 第3図A−Eは本発明培地の連接態様の幾つかを示づ平
面図、 第4図A、Bは本発明培地による育苗手段の態様例を示
1正面断面図、 第5図A、Bは本発明培地の内壁に根不通過層を設けた
態様例を示す(^)正面断面図、及び(B)平面図であ
る。
1・・・培地、2・・・中空部、3・・・分割面、4・
・・不織布、5・・・粒状培地材、6・・・苗、7・・
・根、8・・・多孔質成形体ブロック、9・・・根不通
過性織・不織布層。
【図面の簡単な説明】
第1図A、Bは本発明培地の基本形状例を示す斜視図、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、植物の地下部分の肥大を行なわせるための中空部を
    具備した柱状の多孔質成形体からなることを特徴とする
    植物栽培用培地。 2、前記多孔質成形体が、繊維集合体であることを特徴
    とする請求項1記載の植物栽培用培地。 3、前記多孔質成形体が、少なくとも2個以上連接され
    てなることを特徴とする請求項1又は2記載の植物栽培
    用培地。
JP63204742A 1988-08-19 1988-08-19 植物栽培用培地 Pending JPH0253423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63204742A JPH0253423A (ja) 1988-08-19 1988-08-19 植物栽培用培地

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63204742A JPH0253423A (ja) 1988-08-19 1988-08-19 植物栽培用培地

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0253423A true JPH0253423A (ja) 1990-02-22

Family

ID=16495572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63204742A Pending JPH0253423A (ja) 1988-08-19 1988-08-19 植物栽培用培地

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0253423A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2707835A1 (fr) * 1993-07-23 1995-01-27 Nortene Jardin Dispositif intégré de culture de plantes en pots.
JPH11275992A (ja) * 1998-03-27 1999-10-12 Hight Culture Kk 栽培システム
JPH11275991A (ja) * 1998-03-27 1999-10-12 Hight Culture Kk 栽培器具および栽培システム
JP2008011752A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Osaka Prefecture Univ 根菜類の養液栽培装置および養液栽培方法
JP2015062368A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 水耕栽培用の培地および水耕栽培装置
JP2018088845A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 茂 増田 定植用培地

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60153728A (ja) * 1984-01-20 1985-08-13 株式会社日立製作所 植物支持装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60153728A (ja) * 1984-01-20 1985-08-13 株式会社日立製作所 植物支持装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2707835A1 (fr) * 1993-07-23 1995-01-27 Nortene Jardin Dispositif intégré de culture de plantes en pots.
JPH11275992A (ja) * 1998-03-27 1999-10-12 Hight Culture Kk 栽培システム
JPH11275991A (ja) * 1998-03-27 1999-10-12 Hight Culture Kk 栽培器具および栽培システム
JP2008011752A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Osaka Prefecture Univ 根菜類の養液栽培装置および養液栽培方法
JP2015062368A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 水耕栽培用の培地および水耕栽培装置
JP2018088845A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 茂 増田 定植用培地

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5379547A (en) Plant cultivation apparatus and method
US20050229487A1 (en) Plant cultivation apparatus and method for growing crops in sequence
WO2013154053A1 (ja) 植物栽培用素材及びそれを利用した植物栽培方法
JPH0253423A (ja) 植物栽培用培地
KR100502839B1 (ko) 종자부착형 식물 재배 블럭
JP3156077B2 (ja) マット栽培トレー及び植物栽培方法
JP3346271B2 (ja) 栽培ベッド形成シート及び高設栽培装置
KR101698112B1 (ko) 격자형 셀이 형성된 육묘 상자 및 블록매트형 상토를 포함하는 육묘 장치
CA1144371A (en) Method of growing plants for subsequent transplanting
JP4814463B2 (ja) 植物栽培方法および植物栽培具
JP2560142B2 (ja) 植物育成用マットを用いた植物育成方法
JPH07289103A (ja) 芽物野菜の栽培方法およびその装置
JP3589551B2 (ja) イチゴの育苗容器、イチゴの育苗装置及びイチゴの育苗方法
JPH0542887B2 (ja)
JP2000262143A (ja) コイア成形体から成る植物育成用基材
JPH05192033A (ja) 土壌充填材、土壌、栽培容器及びそれらを用いる栽培方法
JP2967203B2 (ja) 包装培養士
JPH09308386A (ja) 育苗用成形培地封入紙筒及び植物育苗方法
KR100292360B1 (ko) 원예용 배지셀
JP2600891B2 (ja) 育苗床
TW412399B (en) Three-dimensional cultivating device for agricultural products
JPH10113073A (ja) 育苗方法
JPS60172241A (ja) 幼野菜の栽培方法
JPH048233A (ja) 段差成形培地
JP2001299083A (ja) 作物育成用栽培ユニット