JPH0253403A - トラクタ作業機のローリング装置 - Google Patents

トラクタ作業機のローリング装置

Info

Publication number
JPH0253403A
JPH0253403A JP20250688A JP20250688A JPH0253403A JP H0253403 A JPH0253403 A JP H0253403A JP 20250688 A JP20250688 A JP 20250688A JP 20250688 A JP20250688 A JP 20250688A JP H0253403 A JPH0253403 A JP H0253403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower link
stroke sensor
vehicle body
action
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20250688A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Murakami
良昭 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP20250688A priority Critical patent/JPH0253403A/ja
Publication of JPH0253403A publication Critical patent/JPH0253403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、トラクタ作業機のローリング装置に関する
従来の技術、および発明が解決しようとする課題 トラクタ車体の後部に左右一対のロアリンクを介して作
業装置を連結して、このロアリンクの片側を上下動して
該作業装置を左右にローリングして水平姿勢に維持制御
するローリング装置にあっては、このロアリンクの上下
動を検出してローリングを制御する場合、このロアリン
クにストロークセンサを作用させて上下動を検出すると
、ロアリンクの構成上正確な上下動量を検出でき難いこ
とがあり、安定したローリング制御を維持できない。
課題を解決するための課題 この発明は1作業装置(1)を連結して車体(2)に対
して昇降回動自在に設けるロアリンク(3)の、該車体
(2ンに対する連結部(4)と、リフトアーム(5)に
よって昇降されるリフトロッド(6)に対する連結部(
7)との間を結ぶ直線(イ)上に、該左右のロアリンク
(3)間の上下差を検出するストロークセンサ(8)の
作用部(9)を設けてなるトラクタ作業機のローリング
装置の構成とする。
発明の作用、および効果 作業装置+1)を昇降するときは、リフトアーム(5)
の昇降によって、リフトロッド(6)を介して、ロアリ
ンク(3)が車体(2)に対する連結部(4)を中心に
上下回動されることによって行われる。又、作業装置(
1)は、車体(2)の左右傾斜によって、この車体(2
)に対して左右にローリングされて、常時左右水平状の
姿勢を維持するように制御される。このとき作業装置(
1)を連結する左右一対のロアリンク(3)が車体(2
)に対して高低差を生じ、これによってストロークセン
サ(B)がこれら左右一対のロアリンク(3)の高低差
を検出し、ローリング制御装置にフィードバックする。
このストロークセンサ(8)のロアリンク(3)に対す
る作用部(9)は、このロアリンク(3)の車体(2)
に対する連結部(4)と、リフトロッド(6)に対する
連結部(7)との間を結ぶ直線(イ)上に設けるもので
あるから、ロアリンク(3)が上下動するときにこのス
トロークセンサ(8)による作用抵抗を受けても、この
直線(イ)回りに回動し難く、ロアリンク(3)の上下
動をストロークセンサ(8)で正確に検出することがで
きる。
実施例 なお、回倒において、車体(2)は、四輪形層のトラク
タを構成し、前部には、エンジン(1)を搭載し。
ステアリングハンドル(Iυによって操向自在の前車輪
重を設け、後部には、操縦席+131.該エンジン(1
〔から伝動される後車輪04、作業装置+1)を伝動す
る動力取出軸(19、及び作業装置(1)を昇降するリ
フトアーム(5)等を設ける。
リフトアーム(5)は、車体(2)の上部にあって左右
一対にして一体的に上下回動するもので、車体(2)内
の昇降制御弁(IQを有する油圧回路の油圧シリンダに
よって昇降回動制御される。左右一対のロアリンク(3
)は、前端部を車体(2)の左右両側部において、リン
クボール等によって横方向の軸心(ロ)回りに上下回動
自在で、所定の角度範囲で左右方向へ揺動自在にして連
結部(4)とし、これらロアリンク(3)の後端部の間
隔を拡縮自在に構成している。
又、ロアリンク(3)の後端部は、耕耘装置等の作業装
置(1)をリンクボール等によって該前端部と同様に連
結して連結部(+71としている。又、(IF3はトッ
プリンクで、車体(2)の後端部上位置と作業装置(1
)のマスト(iとの間を連結し、該ロアリンク(3)と
共にリンク機構を構成している。
左右のリフトアーム(5)とロアリンク(3)との間を
リフトロッド(6)で連結して、このリフトアーム(5
)の上下回動によってロアリンク(3)を上下回動し、
作業装置(1)を昇降する。この左右一対のリフトロッ
ド(6)のうち−側には、油圧により伸縮自在のローリ
ングシリンダc!Oを設け、このローリングシリンダ3
Gの伸縮制御によって、反対側のリフトロッド(6)に
対する長さを変更して、左右のロアリンク(3)の高低
差を変えて、車体(2)に対する作業装置(1)の左右
ローリング角を変更する。
この左右のロアリンク(3)の高低差を検出するストロ
ークセンサ(8)は、車体(2)の後端部において左右
のロアリンク(3)の上下動長を検出する伸縮自在のセ
ンサ形態とし、車体(2)に対して上下回動自在に軸支
シ1)シた左右一対の上部アーム(社)と、該ロアリン
ク(3)の細心(ロ)回りに上下回動自在に設けた左右
一対の下部アーム(2)との間を、−側は一定長のリン
クボール24で連結し、又他側は該ストロークセンサ(
8)で連結し、これら左右一対の下部アーム(至)のう
ち、−側の下部アーム(2)の外側方へ突出するピン状
の作用部(9)はこの側のロアリンクで3)の上側面に
対向させ、他側ストロークセンサ(8)側の下部アーム
(至)の作用部(9)は対向側のロアリンク(3)の下
側面に対向させて設け、このストロークセンサ(8)側
の上部アームaδと下部アーム(至)との間をばね(2
9で引張り、このストロークセンサ(8)側の下部アー
ム(至)が、常時この側のロアリンク(3)の上下動に
追従するように構成している。
左右一対のロアリンク(3)は、前後両端部をはゾ前後
方向と平行状態にし、これらの間の途中部分を後方外側
へ拡開するように斜めにして屈曲形成している。該作用
部(9)はこのロアリンク(3)の前側の屈曲部近くに
おいて対向しているために、前端の連結部(4)と後端
の連結部(7)との間を直AI(イ)上に、該ロアリン
ク(3)の上縁よりも作用部(9)側へ突出する作用部
材(イ)を位置させて、ロアリンク(3)と一体的に設
ける。
これによって、ロアリンク(3)の上下回動によって作
動される作用部(9)は、このロアリンク(3)と−体
の作用部材四との接触によって上下動されて、ストロー
クセンサ(8)を伸縮する。ローリングシリンダC1が
短縮されて、この側のロアリンク(3)が上動すると、
作用部(9)はばね四による張圧力によって追従される
ために、下部アーム(2)、上部アーム(2a、ストロ
ークセンサ(8)、及びロッド(241等のリンク機構
を介して、反対側の作用部(9)を同側のロアリンク(
3)の作用部材(イ)に当接させて、ストロークセンサ
(8)を短縮作動させる。このストロークセンサ(8)
の作動量をマイクロコンピュータを有するローリング制
御装置へフィードバックしてローリングシリンダQlの
伸縮制御量を決める。又、ローリングシリンダf21が
伸長されると、上記作用部(9)は逆に作動し、ストロ
ークセンサ(8)は伸長されるようになる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は一部の
平面図、第2図はその断面図、第3図は斜面図、第4図
はその正断面図、第5図は側面図である。 図中、符号(1)は作業装置、(2)は車体、(3)は
ロアリンク、(4)は連結部、(5)はリフトアーム、
(6)はリフトロッド、(7)は連結部、(8)はスト
ロークセンサ、(9)は作用部を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 作業装置(1)を連結して車体(2)に対して昇降回動
    自在に設けるロアリンク(3)の、該車体(2)に対す
    る連結部(4)と、リフトアーム(5)によって昇降さ
    れるリフトロッド(6)に対する連結部(7)との間を
    結ぶ直線(イ)上に、該左右のロアリンク(3)間の上
    下差を検出するストロークセンサ(8)の作用部(9)
    を設けてなるトラクタ作業機のローリング装置。
JP20250688A 1988-08-12 1988-08-12 トラクタ作業機のローリング装置 Pending JPH0253403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20250688A JPH0253403A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 トラクタ作業機のローリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20250688A JPH0253403A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 トラクタ作業機のローリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0253403A true JPH0253403A (ja) 1990-02-22

Family

ID=16458611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20250688A Pending JPH0253403A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 トラクタ作業機のローリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0253403A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0253403A (ja) トラクタ作業機のローリング装置
JPH0382683A (ja) 三点リンク式作業機装着装置
JPS646004Y2 (ja)
JP2517243Y2 (ja) 作業機のローリング制御機構
JPS6258684B2 (ja)
JPH02195802A (ja) トラクタ作業機のローリング装置
JPS6129205Y2 (ja)
JPH0348762B2 (ja)
JPH0543607Y2 (ja)
JPH0110975Y2 (ja)
JP3324143B2 (ja) 作業機の走行装置
JP2827372B2 (ja) 移動農機の姿勢調節装置
JPH0135124Y2 (ja)
JPH0236323Y2 (ja)
JPH0338968Y2 (ja)
JPS63304902A (ja) トラクタ作業機のロ−リング装置
JPS6119203B2 (ja)
JPH0425924Y2 (ja)
JP2545155B2 (ja) 農作業車
JPH0710Y2 (ja) トラクターの作業機昇降装置
JPS6398304A (ja) トラクタ等の作業姿勢検出装置
JPH0665253B2 (ja) 歩行型水田作業機
JPS63245603A (ja) 耕耘装置
JP2566318Y2 (ja) 農用トラクタにおける水平制御装置
JP2514731Y2 (ja) トラクタにおける作業部の傾斜制御装置