JPH0252954A - 潜熱蓄熱材料 - Google Patents

潜熱蓄熱材料

Info

Publication number
JPH0252954A
JPH0252954A JP63204243A JP20424388A JPH0252954A JP H0252954 A JPH0252954 A JP H0252954A JP 63204243 A JP63204243 A JP 63204243A JP 20424388 A JP20424388 A JP 20424388A JP H0252954 A JPH0252954 A JP H0252954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high molecular
molecular material
latent heat
hydrophilic organic
organic high
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63204243A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2504531B2 (ja
Inventor
Takeshi Sakai
猛 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63204243A priority Critical patent/JP2504531B2/ja
Publication of JPH0252954A publication Critical patent/JPH0252954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2504531B2 publication Critical patent/JP2504531B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、凝固・融解の相変化により熱を授受する水和
塩を用いた潜熱蓄熱材料に係わり、特に相分離防止剤と
して添加された三次元構造を形成する親水性有機高分子
材料が層内で分離などするのを防止し、長期間にわたっ
て潜熱量の低下のない蓄熱潜熱材料に関する。
(従来の技術) 従来より、凝固・融解の相変化によって潜熱を蓄える材
料として種々のものが知られている。
その中でも酢酸ナトリウム3水塩のような無機あるいは
有機水和塩は、相変化温度が0〜100℃と適当でかつ
単位容積光たりの蓄熱量が大きいため注目されている。
この様な水和塩は、加熱時に結晶水を放出し、その後こ
の結晶水に塩が溶解し液体状態となって潜熱を蓄え、反
対に冷却時には結晶中に水分を取り込み凝固し、潜熱を
放出すると説明されている。
ところで、上記の様な加熱−冷却サイクルを繰返し行う
と、水分と塩の比、歪差により重力方向に除徐に固体−
液体の分離現象が生じ、潜熱量の低下を生じる。このた
め、アクリルアミドや多糖類からなる増粘材を添加し、
架橋させて三次元構造を構成することとにより、分離を
防止するのが一般的方法である。
(発明が解決しようとする課題) 凝固・融解の相変化によって潜熱を蓄える水和塩に、固
体−液体の相分離現象を防止するため架橋し三次元構造
を構成する増粘材を添加するのが一般的であるが加熱−
冷却(融解−凝固)サイクルの繰返しにより、添加した
増粘材が凝集、収縮し除徐に水和塩と増粘材が分離して
いき、全体的な潜熱ff1(蓄熱量)にムラが生じ、ま
た増粘材含有量の低い領域での分離による潜熱量低下が
生じる問題があった。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は上記の様な従来技術の問題点に鑑みて成された
ものであり、架橋し三次元構造を構成する増粘材を膨潤
させる低揮発性または不揮発性有機溶媒を添加すること
により、蓄熱−放熱の繰返しによる三次元構造を有する
親水性有機高分子材料と水和塩との分離を防止し、潜熱
量低下を防止することが可能となった。
(作 用) 親水性有機高分子材料において、三次元架橋を構成する
材料は、加熱(融解)−冷却(凝固)の繰返しにより、
構造的に凝集収縮していく傾向をもっている。これは、
加熱などによる架゛橋の進行、解重合や分子量低下など
によるものと予想される。このため親水性有機高分子材
料と水和塩とが分離する現象が生ずる。そこで三次元架
橋を構成する親水性有機高分子材料を溶解せずに有限膨
潤させうる溶媒を添加含有させることで、膨潤させ、三
次元架橋部の何効体積を増大させ、もって層内分布の均
一化を図り凝集または収縮による有機親水性高分子材料
の分離を有効に防止することができる。
(実施例) 実施例−1 酢酸ナトリウム塩に、3水塩となるよう水を添加し、8
0℃で加熱撹拌した後、ヒドロキシメチルセルロースを
重量比で5%添加し、撹拌して調整した蓄熱材料を三方
し、一方はそのままとしく比較例1)、他方にはさらに
重量比で5%のポリエチレングリコールを添加、撹拌し
て潜熱蓄熱材料とした(実施例1)。これら比較例及び
実施例の潜熱蓄熱材料について80℃(加熱融解)30
℃(冷却固化)のサイクルを連続して繰返しヒドロキシ
メチルセルロース濃度の高い相と低い相の分離状態を調
べた結果を第1図に示す。第1図において曲線IAは比
較例1の場合を、また曲線IBは実施例1の場合を各々
示す。第1図から明らかのように実施例の場合は良好な
相分離防止効有してることが分る。
実施例−2 酢酸ナトリウム無水塩に、3水塩と成るよう水を添加し
80℃に加熱し撹拌した後、ザンサンガムを重量比で1
%添加撹拌し潜熱蓄熱材料を調整した。前記53整した
潜熱蓄熱材料を三方し、一方はそのままとしく比較例2
)、他の一方にはポリプロピレングリコールを重量比で
5%添加し撹拌を施した(実施例2)。これら2Fmの
潜熱蓄熱材料について80℃(加熱融解)−30℃(冷
却固化)のサイクルを連続して繰返すことにより相の分
離状態を調べた結果を第2図に示す。第2図において曲
線2Aは比較例2の場合を、曲線2Bは実施例2の場合
を各々示す。
また前記各潜熱蓄熱材料について重力方゛向(高さ方向
)への潜熱量(蓄熱量)を71PI定位置変えて調べた
ところ第3図に示す様な結果かえられた。
第3図において前記比較例2の場合を曲線2A(最高位
置)、曲線2A′ (最低位置)で示し、実施例の場合
を曲線2B(最高位置)、曲線2B(最低位置)で示し
た。実施例2の場合は出熱ff1(蓄熱量)にムラも認
められず良好な特性を有していた。
なお、上記実施例では凝固−融解の変化により熱を授受
する水和塩として酢酸ナトリウム塩を用いたが、塩化カ
ルシウム、千オ硫酸ナトリウム、りん酸水素ナトリウム
もしくはこれら2 Fm以上の混合物も使用しうる。ま
た三次元構造を形成する親水性有機高分子材料としてヒ
ドロキシメチルセルロースまたはザンサンガムを使用し
たが、ヒドロキシエチルセルロース、ポリアクリルアミ
ド、ポリアクリルアミドの誘導体等も使用できそれらは
2種以上の混合系で用いてもよい。さらに低揮発性また
は不揮発性有機溶媒としてはポリエチレングリコール(
分子量200〜700)またはポリブロピレングリコー
ル(低分子量、水溶性)エチレングリコール、プロピレ
ングリコール、グリセリンなどで代替することもできる
[発明の効果コ 本発明によれば、水和塩と、相分離防止効果を有する三
次元構造を形成する増粘材とを必須成分として成る潜熱
蓄熱材料の問題点である加熱(融解)−冷却(凝固)の
繰返しによる増粘材の分離凝集が効果的に防止低減され
る。そしてこの増粘材等の分離凝集の防止などにより位
置的な潜熱量(蓄熱量)の均一化とゲル相−液相分離に
よる潜熱量低下が防1トされ、さらに長期間にわたって
潜熱蓄熱材料として所要の性能を維持発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は各々ことなる実施例と比較例の潜熱
蓄熱材料について加熱−凝固サイクルによる相分離状態
の変化を示す曲線図、第3図は実施例と比較例の潜熱蓄
熱材料について加熱−凝固サイクルによる川内おける潜
熱量の変化を示す曲線図である。 10021’lO3nO4110 加熱−冷却サイクル(回数) りロ熱−冷却サイクル(回数) 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 凝固・融解の相変化により熱を授受する水和塩と、三次
    元構造を形成する親水性有機高分子材料とから構成され
    た潜熱蓄熱材に、上記親水性有機高分子材料を膨潤させ
    る低揮発性または不揮発性の有機溶剤を添加含有させて
    成ることを特徴とする潜熱蓄熱材料。
JP63204243A 1988-08-17 1988-08-17 潜熱蓄熱材料 Expired - Lifetime JP2504531B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63204243A JP2504531B2 (ja) 1988-08-17 1988-08-17 潜熱蓄熱材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63204243A JP2504531B2 (ja) 1988-08-17 1988-08-17 潜熱蓄熱材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0252954A true JPH0252954A (ja) 1990-02-22
JP2504531B2 JP2504531B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=16487221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63204243A Expired - Lifetime JP2504531B2 (ja) 1988-08-17 1988-08-17 潜熱蓄熱材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2504531B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5424519A (en) * 1993-09-21 1995-06-13 Battelle Memorial Institute Microwaved-activated thermal storage material; and method
US6638444B2 (en) * 1995-09-07 2003-10-28 Claude Q. C. Hayes Heat absorbing temperature control devices and method
CN114736658A (zh) * 2022-05-09 2022-07-12 顺德职业技术学院 一种基于三水醋酸钠的有机-无机共熔混合物相变蓄热材料及制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5424519A (en) * 1993-09-21 1995-06-13 Battelle Memorial Institute Microwaved-activated thermal storage material; and method
US6638444B2 (en) * 1995-09-07 2003-10-28 Claude Q. C. Hayes Heat absorbing temperature control devices and method
CN114736658A (zh) * 2022-05-09 2022-07-12 顺德职业技术学院 一种基于三水醋酸钠的有机-无机共熔混合物相变蓄热材料及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2504531B2 (ja) 1996-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4537695A (en) Thermal energy storage compositions
CA1103454A (en) Inorganic salt in hydrogel with cross-linked acidic polymer for thermal energy storage
FI67089C (fi) Vaermeenergi upplagrande material och detta innehaollande vaermevaexlingsanordning
EP2938696B1 (en) Composite material for heat storage and method for preparation
CN113402669A (zh) 一种自愈合水凝胶相变材料及其制备方法
JPS5929998A (ja) 蓄熱材料及びそれとの熱交換方法
EP0123486A2 (en) Exothermic reactions
JPH0252954A (ja) 潜熱蓄熱材料
JP2733571B2 (ja) 蓄熱材の製造方法
US4673520A (en) Thermal energy storage compositions
JPH0472871B2 (ja)
JPH0570676B2 (ja)
JPH0555560B2 (ja)
KR100291100B1 (ko) 신규한잠열축열조성물
JPS5947239B2 (ja) 潜熱型蓄熱材
JPS6058480A (ja) 蓄熱材
JPS604583A (ja) 潜熱蓄熱材
JP2582850B2 (ja) 蓄熱材
JPH06330029A (ja) 蓄熱材
JPH0525471A (ja) 蓄熱用媒体
JP3221950B2 (ja) 蓄熱材
JPH0198689A (ja) 蓄熱装置
JPS6043388B2 (ja) 蓄熱材
JPS60120783A (ja) 畜冷材の製造法
JPH01266187A (ja) 蓄熱装置