JPH0251557B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0251557B2
JPH0251557B2 JP61295111A JP29511186A JPH0251557B2 JP H0251557 B2 JPH0251557 B2 JP H0251557B2 JP 61295111 A JP61295111 A JP 61295111A JP 29511186 A JP29511186 A JP 29511186A JP H0251557 B2 JPH0251557 B2 JP H0251557B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
carboxylic acid
formula
azidomethylphenylacetamide
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61295111A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62174082A (ja
Inventor
Emu Efu Rimu Geerii
Jii Peron Ibon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Co
Original Assignee
Bristol Myers Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Co filed Critical Bristol Myers Co
Publication of JPS62174082A publication Critical patent/JPS62174082A/ja
Publication of JPH0251557B2 publication Critical patent/JPH0251557B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D501/14Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
    • C07D501/16Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
    • C07D501/207-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids
    • C07D501/247-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms or hetero rings, attached in position 3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は7−置換基として2−アジドメチルフ
エニルアセトアミドをもつセフアロスポリン化合
物に関する。本発明の化合物は対応する2−アミ
ノメチルフエニルアセトアミドを7−置換基とし
てもつセフアロスポリン化合物の製造の中間体と
して有用である。例えば7−(2−アミノメチル
フエニルアセトアミド)−3−(1−カルボオキシ
メチルテトラゾル−5−イルチオメチル)−3−
セフエム−4−カルボン酸〔一般名をセフオラナ
イドといいまた文献中BL−S786とよばれる〕は
抗生物質として有用であることの知られている注
射可能なセフアロスポリンであるが、本発明の化
合物は該抗生物質の製造に有用な新規な中間体で
ある。 本発明によれば、式: 〔式中のYは
【式】または
【式】である〕で示される ことを特徴とする化合物又はその無毒塩、が提供
される。 本発明の化合物を経由して上記の抗生物質化合
物すなわち式: で示されるセフアロスポリンを製造する一方法
は、 (a) 7−アミノセフアロスポラン酸又はその塩を
第1級アミノ基のアシル化剤として式: をもつ酸又はそれと官能的に同等のものと反応
させて式: をもつ酸を生成し、次いで (b) 上記酸を式: をもつチオール又はその塩と反応させて式: をもつ化合物を生成しかつ(好ましくは上記化
合物を分離せずに) (c) 上記化合物をラネイニツケルの存在において
水素添加してセフアロスポリンを生成する 連続工程より成る。 本発明の化合物を経由して上記の抗生物質化合
物すなわち式: をもつセフアロスポリンを製造するもう1つの方
法は、 (a) 式 をもつ酸又はそれと官能的に同等のものと式: をもつ化合物とを反応させ(好ましくは生成化
合物を分離せずに) (b) 該生成化合物をラネイニツケルの存在におい
て水素添加してセフアロスポリンを生成する 連続工程より成る。 本発明は1つの態様において式: をもつ酸およびその塩類を提供するものである。 また本発明はもう1つの態様において式: をもつ酸およびその塩類を提供するものである。 7−アミノセフアロスポラン酸と結合させるに
使う上記oーアジドメチルフエニル酢酸と官能的
に同等のものには対応する酸の無水物、混合無水
物、特に炭酸の低級脂肪族モノエステル類又はア
ルキルおよびアリールズルフオン酸類の様な強酸
類およびジフエニル酢酸の様なより障害された酸
類からつくつた混合無水物がある。また酸アジ化
物又はチオエステルの活性エステル(例えばp−
ニトロフエニル、2,4−ジニトロフエノール、
チオフエノール、チオ酢酸との)が使用できるし
又は遊離酸を先づN,N′−ジメチルクロロフオ
ルミニウム塩化物〔英国特許第1008170号および
ノバツクとウイチエツトのExperientia XXI、
6、360(1965年)参照〕と反応させた後又は酵素
の使用によつて又はN,N′−カルボニルジイミ
ダゾール又はN,N′−カルボニルジトリアゾー
ル〔南アフリカ特許63/2684参照〕又はカルボジ
イミド試薬〔特にN,N′−ジシクロヘキシルカ
ルボジイミド、N,N′−ジイソプロピルカルボ
ジイミド又はN−シクロヘキシル−N′−(2−モ
ルフオリノエチル)カルボジイミド〔シーハンと
ヘスのJ.Amer.Chem.Soc.、77、1067(1955)参
照〕又はアルキルアミン試薬〔R.ビジユルとH.
G.ビーエのAngew Chem.国際版3582(1964)参
照〕又はケテニミン試薬〔C.L.ステベンスとM.
E.ムンクのJ.Amer.Chem.Soc.、80、4065(1958)
参照〕又はイソオキサゾリウム塩試薬〔R.B.ウ
ツドワード、R.A.オロフソンおよびH.メイヤー
のJ.Amer.Chem.Soc.、83、1010(1961)参照〕の
使用によつて遊離酸自体7−アミノ−セフアロス
ポラン酸と結合させることができる。他の酸塩化
物と同等のものは対応するアゾライド、即ちアミ
ド窒素が少なくも2窒素原子をもつ準芳香族5員
環の1員である様な対応する酸のアミド、即ちイ
ミダゾール、ピラゾール、トリアゾール類、ベン
ズイミダゾール、ベンズトリアゾールおよびそれ
らの置換誘導体である。アゾライドの一般製法の
例はN,N′−カルボニルジイミダゾールをテト
ラヒドロフラン、クロロフオルム、ジメチルフオ
ルムアミド又は同様の不活性溶媒中で等モル比の
カルボン酸と室温で反応させて2酸化炭素と1モ
ルのイミダゾールを放出してカルボン酸イミドア
ゾライドを実際定量的収量で得る方法である。ジ
カルボン酸類はジイミドアゾライドを生成する。
副成物のイミダゾールは沈澱するので分離してイ
ミドアゾライドを単離できるが、これは重要では
ない。セフアロスポリン生成反応を行なわせる方
法およびその得たセフアロスポリンを分離する方
法はこの分野でよく知られている。 本明細書でいう無毒塩類とはナトリウム、カリ
ウム、カルシウムおよびアルミニウムの様な無毒
金属塩類、アンモニウム塩および置換アンモニウ
ム塩類、例えばトリエチルアミン、プロカイン、
ジベンジルアミン、N−ベンジル−ベータ−フエ
ネチルアミン、1−エフエナミン、N,N′−ジ
ベンジルエチレンジアミン、デヒドロアビエチル
アミン、N,N′−ビス−デヒドロアビエチルエ
チレンジアミン、N−低級アルキルピペリジン、
例えばN−エチルピペリジンおよびベンジルペニ
シリンと塩類を生成するに使われている他のアミ
ン類を含むトリアルキルアミン類の様な無毒アミ
ン類の塩類を含むカルボン酸基の陽イオン塩類で
ある。 カツプリング反応に用いる7−アミノセフアロ
スポラン酸はまた塩の形又はその容易に加水分解
されるエステルの形でもよく、米国第3284451号
および英国特許第1229453号に記載のものおよび
6−アミノペニシラン酸について使用する米国特
許第3249622号に記載の又は英国特許第1073530号
に使用のシリルエステル類も含まれる。 水素およびラネイニツケルによる環元反応は普
通の温度(室温が好ましい)および圧力のもとで
普通溶媒(水が好ましい)中で行なわせる。 実施例 1 7−(2−アジドメチルフエニルアセトアミド)
−3−アセトオキシメチル−3−セフエム−4
−カルボン酸() A 2−アジドメチルフエニルアセチル塩化物の
製造 塩化メチレン800ml中に2−アジドメチルフ
エニル酢酸19.1g(0.1モル)をとかし、この
液に液化チオニル26g(0.2モル)および触媒
としてジメチルフオルムアミド0.5mlを加えた。
反応混合物を窒素雰囲気のもとで1時間還流加
熱し、この液を真空濃縮し残渣油(IR−分光
法でカルボキシル基1800cm-1とアジド基2010cm
-1をチエツクした)はアセトン100mlにとり直
接次のアセチル化反応に使う為落下ろーと中に
入れた。 B 7−ACAのアシル化反応 微紛末7−ACA(7−アミノセフアロスポラ
ン酸)22g(0.08モル)を水400ml中に懸濁さ
せ5℃に冷却し攪拌しながらN−メチルモルフ
オリン20g(0.2モル)を少しづつ加えた。こ
の溶液にアセトン300mlを加えた後A部からの
酸塩化物溶液を0℃乃至5℃で15分にわたり滴
加した。添加完了後反応混合物を0−5℃で1
時間攪拌後アセトンを真空蒸留した。残留水溶
液をトルエン300mlで抽出しこの水層に酢酸エ
チル200mlを加え5℃に冷却した。この2層液
をりん酸(等量の水で85%に希釈した)を加え
てPH2とした。水性層を分離し再び酢酸エチル
100mlで抽出した。酢酸エチル抽出液を併せ先
づ炭素で処理した後真空濃縮して固体を得た。
この残留固体を100mlのトルエンとすりつぶし
た後過捕集した。真空乾燥して恒量とし7−
(2−アジドメチルフエニルアセトアミド)−3
−アセトオキシメチル−3−セフエム−4−カ
ルボン酸28.5g(収率80%)を得た。融点126
℃(分解)、このNMRおよびIRスペクトルは
予定構造式と一致した。生成物純度は液体クロ
マトグラフ法(lc)でチエツクした。 実施例 2 7−(2−アジドメチルフエニルアセトアミド)
−3−(1−カルボオキシメチルテトラゾル−
5−イルチオメチル)−3−セフエム−4−カ
ルボン酸() 7−(2−アジドメチルフエニルアセトアミド)
−3−アセトオキシメチル−3−セフエム−4−
カルボン酸中のアセトオキシ部分の求核的置換に
よる方法。 7−(2−アジドメチルフエニルアセトアミド)
−3−アセトオキシメチル−3−セフエム−4−
カルボン酸4.45g(0.01モル)を水100ml中に懸
濁させた。この液のPHを飽和重炭酸ナトリウム液
を用いて6.5とし1−カルボオキシメチル−5−
メルカプトテトラゾール2ナトリウム塩2.04g
(0.01モル)を加えPHを7とした。反応混合物を
窒素雰囲気のもとで70℃で2時間加熱し冷却後懸
濁して残つている不溶物を別した。液は直接
水素添加に使用できるがあるいはこの液のPHを
2.6とし30mlづつの酢酸エチルで2回抽出して粗
生成物を分離することもできる。併せた酢酸エチ
ル抽出液を炭素で処理し無水硫酸ナトリウム上を
とおして乾燥し過し酢酸エチル液を濃縮して泡
状7−(2−アジドメチルフエニルアセトアミド)
−3−(1−カルボオキシメチルテトラゾル−5
−イルチオメチル)−3−セフエム−4−カルボ
ン酸(収率75%)を得た。(lcにより純度75%と
推定された。) 参考例 1 抗生物質化合物()すなわち7−(2−アミ
ノメチルフエニルアセトアミド)−3−(1−カ
ルボオキシメチルテトラゾル−5−イルチオメ
チル)−3−セフエム−4−カルボン酸()
の製造 水100ml中7−(2−アジドメチルフエニルアセ
トアミド)−3−アセトオキシメチル−3−セフ
エム−4−カルボン酸4.4gの1−カルボオキシ
メチル−5−メルカプトテトラゾル2ナトリウム
塩による上記求核的置換からの水性液(又は重
炭酸ナトリウムでPH7としたの水溶液)をラネ
イニツケル4g(水で中性となる迄洗つた)と共
に水素添加用びんに入れ室温、水素圧50psiで30
分間振とうした(パール水素添加器)。触媒を
別した後酢酸エチル50mlを加えた。2層液を0℃
に冷却した後6N塩酸でPH2.4乃至3に調節した。
2層液中に懸濁している粗7−(2−アミノメチ
ルフエニルアセトアミド)−3−(1−カルボオキ
シメチルテトラゾル−5−イルチオメチル)−3
−セフエム−4−カルボン酸を過補集し30mlの
水で1回、30mlの酢酸エチルで1回洗い恒量とな
る迄真空乾燥した。収量は3.3gで理論量に対す
る収率63.6%であつた。(lcによつて純度95%と
推定された。)精製試料はあらゆる点で真正試料
と同じとわかつた。 参考例 2 7−(2−アジドメチルフエニルアセトアミド)
−3−(1−カルボオキシメチルテトラゾル−
5−イルチオメチル)−3−セフエム−4−カ
ルボン酸()の製造および該化合物()か
ら抗生物質化合物()の製造 7−アミノ−3−(1−カルボオキシメチルテ
トラゾル−5−イルチオメチル)−3−セフエム
−4−カルボン酸のアシル化反応から。 7−アミノ−3−(1−カルボオキシメチルテ
トラゾル−5−イルチオメチル)−3−セフエム
−4−カルボン酸3g(0.008モル)を水50mlに
懸濁させて0℃に冷却した後N−メチルモルフオ
リン3g(0.03モル)を加えた。得た溶液にアセ
トン50mlを加えた後、これに2−アジドメチルフ
エニルアセチル塩化物のアセトン溶液(2−アジ
ドメチルフエニル酢酸2gと塩化チオニル2mlを
塩化メチレン100mlに加えてつくつた)を0乃至
5℃で10分間にわたり加えた。得た混合物を1時
間攪拌した後アセトンを真空蒸留して除去し水性
層を50mlのトルエンで抽出した。水性層に酢酸エ
チル50mlを加えりん酸(等量の水で85%に稀釈し
た)でPHを2.6とした。酢酸エチル層を炭素と処
理し無水硫酸ナトリウム上をとおし乾燥した。液
を過した後濃縮して泡状7−(2−アジドメチ
ルフエニルアセトアミド)−3−(1−カルボオキ
シメチルテトラゾル−5−イルチオメチル)−3
−セフエム−4−カルボン酸3.6gを得た。NMR
とIRスペクトルは予定の構造式と一致した。少
量試料を水中で触媒としてラネイニツケルを用い
て水素添加して得た生成物は真正の7−(2−ア
ジドメチルフエニルアセトアミド)−3−(1−カ
ルボオキシメチルテトラゾル−5−イルチオメチ
ル)−3−セフエム−4−カルボン酸()試料
とあらゆる点で同じであつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式: [式中のYは【式】または 【式】 である]で示されることを特徴とする化合物又は
    その無毒塩。
JP61295111A 1977-11-25 1986-12-12 7−(2−アジドメチルフエニルアセトアミド)−セフアロスポリン化合物 Granted JPS62174082A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/854,457 US4118563A (en) 1977-11-25 1977-11-25 Production of 7-(2-aminomethylphenylacetamido-3-(1-carboxymethyltetrazol-5-ylthiomethyl)-3-cephem-4-carboxylic acid
US854457 1977-11-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62174082A JPS62174082A (ja) 1987-07-30
JPH0251557B2 true JPH0251557B2 (ja) 1990-11-07

Family

ID=25318746

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13800878A Granted JPS5476594A (en) 1977-11-25 1978-11-10 Chemical method
JP61295111A Granted JPS62174082A (ja) 1977-11-25 1986-12-12 7−(2−アジドメチルフエニルアセトアミド)−セフアロスポリン化合物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13800878A Granted JPS5476594A (en) 1977-11-25 1978-11-10 Chemical method

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4118563A (ja)
JP (2) JPS5476594A (ja)
CA (1) CA1109462A (ja)
ES (1) ES475396A1 (ja)
FR (2) FR2424923A1 (ja)
IT (1) IT1107793B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4297489A (en) * 1974-09-03 1981-10-27 Bristol-Myers Company 7-α-Amino-substituted acylamino-3-(1-carboxymethyltetrazol-5-ylthiomethyl)-3-cephem-4-carboxylic acids
US4220644A (en) * 1976-05-03 1980-09-02 Smithkline Corporation 7-Acylamino-3-(substituted tetrazolyl thiomethyl) cephalosporins
US4243803A (en) * 1979-07-05 1981-01-06 Bristol-Myers Company Production of 7-(2-aminomethylphenylacetamido)-3-(1-carboxymethyltetrazol-5-ylthiomethyl)-3-cephem-4-carboxylic acid
JPH02193638A (ja) * 1989-01-23 1990-07-31 Kowa Co 眼科測定装置
WO2008010043A2 (en) * 2006-07-18 2008-01-24 Orchid Chemicals & Pharmaceuticals Limited Improved process for the preparation of ceforanide in pure form

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1057029A (en) * 1962-10-24 1967-02-01 Distillers Co Yeast Ltd New penicillins
US3382241A (en) * 1967-02-27 1968-05-07 Lilly Co Eli Certain orally active cephalosporin antibiotics
DK130742B (da) * 1970-03-13 1975-04-07 Molecular R & L Research Ltd Analogifremgangsmåde til fremstilling af 7-[(aminomethylphenylthio)-acetamido]cephalosporansyrederivater.
US3657232A (en) * 1970-06-19 1972-04-18 R & L Molecular Research Ltd 7-((o-aminomethylphenylthio)-acetamido) cephalosporanic acid
US3663540A (en) * 1970-06-19 1972-05-16 R & L Molecular Research Ltd 7 - (p-aminomethylphenylthio)acetamido-3 -(pyridiniummethyl)ceph - 3 - em - 4-carboxylate
US3766175A (en) * 1971-05-11 1973-10-16 R & L Molecular Research Ltd Certain 7 - (o-aminomethylphenylacetamido) - 3-((heterocyclylthio)methyl)ceph-3-em-4-carboxylic acids
BE790093A (fr) * 1971-10-14 1973-04-13 R & L Procede pour preparer des agents antibacteriens
US3840535A (en) * 1972-08-23 1974-10-08 Bristol Myers Co Dimethanesulfonates of certain 7-(o-aminomethylphenylacetamido)-3-((heterocyclylthio)methyl)-ceph-3-em-4-carboxylic acids
US3813391A (en) * 1972-09-06 1974-05-28 Bristol Myers Co 7-(beta-(o-aminomethylphenyl)propion-amido)-3-(tetrazolo(4,5-b)pyridazin-6-ylthiomethyl)-3-cephem-4-carboxylic acid
US3814755A (en) * 1972-08-30 1974-06-04 Bristol Myers Co 7-(omikron-aminomethylphenylacetamido)-3-(tetrazolo(4,5-b)pyridazin-6-ylthiomethyl)-3-cephem-4-carboxylic acid
US3813376A (en) * 1972-08-31 1974-05-28 Bristol Myers Co 7-(o-aminomethylphenyl-acetamido)-3-(3-hydroxypyridazin-6-ylthiomethyl)-3-cephem-4-carboxylic acid
US3823141A (en) * 1972-09-06 1974-07-09 Bristol Myers Co 7-(o-aminomethyl-p-hydroxy-phenylacetamido)-3-(3-hydroxy-pyridazin-6-ylthiomethyl)-3-cephem-4-carboxylic acid
US3946000A (en) * 1973-10-31 1976-03-23 Bristol-Myers Company 7-[α-(2-Aminomethyl-1-cyclohexenyl)-acetamido]-3-heterocyclic thiomethyl-3-cephem-4-carboxylic acids
US3907786A (en) * 1973-09-04 1975-09-23 Bristol Myers Co 7-{8 {60 -(2-aminomethyl-1,4-cyclohexadienyl)acetamido{9 -3-heterocyclic-thiomethyl-3-cephem-4-carboxylic acids and salts
US3910899A (en) * 1973-09-07 1975-10-07 Bristol Myers Co 7-(2-Aminomethylphenyl-acetamido)-3-{8 2-(5-hydroxymethyl-1,3,4-thiadiazolyl)-thiomethyl{9 -3-cephem-4-carboxylic acid
US3966710A (en) * 1974-11-12 1976-06-29 Pfizer Inc. Aminomethylarylmethylpenicillin derivatives
US4045438A (en) * 1975-10-24 1977-08-30 Yeda Research And Development Co. Ltd. Cephalosporin antibiotics

Also Published As

Publication number Publication date
FR2416896B1 (ja) 1983-04-15
JPS6338355B2 (ja) 1988-07-29
CA1109462A (en) 1981-09-22
ES475396A1 (es) 1980-01-16
JPS62174082A (ja) 1987-07-30
FR2416896A1 (fr) 1979-09-07
FR2424923A1 (fr) 1979-11-30
IT1107793B (it) 1985-11-25
US4118563A (en) 1978-10-03
FR2424923B1 (ja) 1983-04-29
IT7852060A0 (it) 1978-11-24
JPS5476594A (en) 1979-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4358588A (en) Process for preparing cephalosporanic acid compounds
JP3302369B2 (ja) セファロスポリン合成
FI60867B (fi) Foerfarande foer framstaellning av en terapeutiskt anvaendbar 7-d-(-)-alfa-amino-alfa-(p-acyloxifenylacetamido)-cefalosporansyra
DK148796B (da) Cephalosporansyrederivater til anvendelse som mellemprodukter ved fremstilling af andre cephalosporansyrederivater
JPH0251557B2 (ja)
SU546282A3 (ru) Способ получени 7- -амино-7 метокси-цефалоспориновых эфиров
EP0175814B1 (en) Process for preparing cephem derivatives
DK163584B (da) 7-amino-3-propenylcephalosporinsyrederivater samt fremgangsmaade til fremstilling deraf
DK149129B (da) Fremgangsmaade til fremstilling af 6-(d-(-)alfa-amino-alfa-(p-hydroxyphenyl)acetamido)penicillansyre hydrat eller salte deraf
JPS5912661B2 (ja) 中間体の製造法
FI66186C (fi) Foerfarande foer framstaellning av penicillansyra- och cefalosporansyraderivat
JPH025758B2 (ja)
EP0029202A1 (en) Novel tetrazole-5-thiol esters and process for preparing cefamandole using same
JP4616844B2 (ja) セファロスポリン合成に使用するための中間体の生成プロセス
JP2867438B2 (ja) セファロスポリン化合物の製造法
KR800000412B1 (ko) 세팔로스포린 에스텔의 제조방법
EP0175544A2 (en) An improved process for cephalosporin intermediates
KR100531668B1 (ko) 4-히드록시페닐글리신 유도체 및 그의 제조방법
KR800001554B1 (ko) 세펨유도체의 제조방법
FI72727B (fi) Foerfarande foer framstaellning av cefalosporansyraderivat innehaollande en 7-(d- -amino-(p-hydroxifenyl)-acetamido-grupp.
FI72122C (fi) Foerfarande foer framstaellning av derivat av kefalosporin.
JPS5924158B2 (ja) 抗菌剤の製法
KR20020069432A (ko) 4-히드록시페닐글리신 유도체를 이용한 세팔로스포린화합물의 제조방법
JPS5946236B2 (ja) 化学的方法
JPS6043075B2 (ja) 新規なセフアロスポリン類及びその製法