JPH0251513U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0251513U
JPH0251513U JP13015988U JP13015988U JPH0251513U JP H0251513 U JPH0251513 U JP H0251513U JP 13015988 U JP13015988 U JP 13015988U JP 13015988 U JP13015988 U JP 13015988U JP H0251513 U JPH0251513 U JP H0251513U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
cephalometric
arm
film cassette
panoramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13015988U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0724090Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988130159U priority Critical patent/JPH0724090Y2/ja
Publication of JPH0251513U publication Critical patent/JPH0251513U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0724090Y2 publication Critical patent/JPH0724090Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の歯科用パノラマ・セフアロ兼
用X線撮影装置の一例を示す全体正面図、第2図
は同平面図、第3図は第2図線部の部分切欠拡
大図、第4図はX線発生器支持部の横断平面図、
第5図は第4図の−線断面図、第6図は同装
置に於ける各種機能シークエンスのブロツク図、
第7図は同装置に於けるパノラマからセフアロへ
の切替え要領の一例を示すフローチヤート図、第
8図は同セフアロからパノラマへの切替え要領の
フローチヤート図である。 符号の説明、1……支柱、2……アーム支持体
、3……水平旋回アーム、4……X線発生器、5
……パノラマ用フイルムカセツテ、6……セフア
ロ用フイルムカセツテ、60……支杆、7……電
動駆動手段、8……X線束絞り装置、81……X
線照射窓、81……スリツト板、9……移動機構

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 支柱1と、該支柱1に取設されたアーム支持
    体2と、該支持体2に水平旋回可能に支持された
    水平旋回アーム3と、該アーム3の一端に吊持さ
    れたX線発生器4と、該アーム3の他端に取設さ
    れたパノラマ用フイルムカセツテ5と、上記支柱
    1に横向きに延設された支杆60と、該支杆60
    の先端に取設されたセフアロ用フイルムカセツテ
    6とより成る歯科用パノラマ・セフアロ兼用X線
    撮影装置に於いて、前記X線発生器4が、そのX
    線照射軸を上記パノラマ用フイルムカセツテ5及
    びセフアロ用フイルムカセツテ6のいずれかに指
    向し得るよう電動駆動手段7によつて水平旋回可
    能とされていることを特徴とする歯科用パノラマ
    ・セフアロ兼用X線撮影装置。 2 上記水平旋回アーム3が、セフアロ撮影位置
    にロツク可能とされた請求項1記載のX線撮影装
    置。 3 上記X線発生器4が、そのX線照射軸を上記
    パノラマ用フイルムカセツテ5及びセフアロ用フ
    イルムカセツテ6のいずれかに指向し得る角度位
    置にロツク可能とされた請求項1記載のX線撮影
    装置。 4 上記X線発生器4の前面に、数種のX線照射
    窓81を含むスリツト板82を摺動可能に具備し
    たX線束絞り装置8が配設され、上記照射窓81
    がパノラマ・セフアロ撮影モードに応じて適宜組
    合せ可能とされている請求項1記載のX線撮影装
    置。 5 水平旋回アーム3が、アーム支持体2に対し
    移動機構9によつて前後移動可能とされ、患者の
    位置検出データに基づき該水平旋回アーム3の自
    動位置調整が可能とされている請求項1記載のX
    線撮影装置。 6 上記X線発生器4の向位変更切替、水平旋回
    アーム3の位置設定及びX線照射窓81の変更切
    替が撮影モード選択信号の指令により自動的にな
    されるようにした請求項1,2,3,4及び5い
    ずれか記載のX線撮影装置。
JP1988130159U 1988-10-03 1988-10-03 歯科用パノラマ・セファロ兼用x線撮影装置 Expired - Lifetime JPH0724090Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988130159U JPH0724090Y2 (ja) 1988-10-03 1988-10-03 歯科用パノラマ・セファロ兼用x線撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988130159U JPH0724090Y2 (ja) 1988-10-03 1988-10-03 歯科用パノラマ・セファロ兼用x線撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0251513U true JPH0251513U (ja) 1990-04-11
JPH0724090Y2 JPH0724090Y2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=31385078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988130159U Expired - Lifetime JPH0724090Y2 (ja) 1988-10-03 1988-10-03 歯科用パノラマ・セファロ兼用x線撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724090Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI116269B (fi) * 2000-02-18 2005-10-31 Ge Healthcare Finland Oy Menetelmä pään alueen kuvaamiseksi
KR101577475B1 (ko) * 2008-02-20 2015-12-14 이미징 사이언시즈 인터내셔널 엘엘씨 조정가능한 스캐너

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6081511U (ja) * 1983-11-10 1985-06-06 朝日レントゲン工業株式会社 歯科用x線撮影装置の位置決め制御装置
JPS60137352A (ja) * 1983-12-27 1985-07-20 朝日レントゲン工業株式会社 歯科用x線全顎ならびに頭部規格撮影装置
JPS6173637A (ja) * 1984-09-20 1986-04-15 株式会社 吉田製作所 パノラマ撮影とセフアロ撮影とを兼用したレントゲン装置の制御装置
JPS6343508U (ja) * 1986-09-04 1988-03-23
JPS6359608U (ja) * 1986-09-30 1988-04-20

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6081511U (ja) * 1983-11-10 1985-06-06 朝日レントゲン工業株式会社 歯科用x線撮影装置の位置決め制御装置
JPS60137352A (ja) * 1983-12-27 1985-07-20 朝日レントゲン工業株式会社 歯科用x線全顎ならびに頭部規格撮影装置
JPS6173637A (ja) * 1984-09-20 1986-04-15 株式会社 吉田製作所 パノラマ撮影とセフアロ撮影とを兼用したレントゲン装置の制御装置
JPS6343508U (ja) * 1986-09-04 1988-03-23
JPS6359608U (ja) * 1986-09-30 1988-04-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0724090Y2 (ja) 1995-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3743594B2 (ja) Ct撮影装置
JPH0715524Y2 (ja) 歯科用パノラマ・セファロx線撮影装置
JP2003290220A (ja) X線ct装置
GB1345177A (en) Combination radiographic apparatus
EP0668050A1 (de) Zahnärztliche Röntgendiagnostikeinrichtung zur Erstellung von Panorama-Röntgenaufnahmen vom Schädel eines Patienten
US4242585A (en) Dental panoramic radiographic apparatus capable of concurrently taking normal picture of temporomandibular joint
JPH04312451A (ja) 断層撮影装置
JPS5841925Y2 (ja) 頭部規格x線撮影を兼ねた全顎x線撮影装置
JPS6320542B2 (ja)
JPH0251513U (ja)
JP3119881B2 (ja) X線診断装置
JPH0998971A (ja) 医療用x線撮影装置
JPS5848179B2 (ja) 歯科医用x線診断装置
JP3055839B2 (ja) 歯科用パノラマ断層撮影装置
US4829547A (en) Method and apparatus for taking tomographic X-rays
JPH0745204Y2 (ja) 歯科用パノラマx線撮影装置
JPS649858B2 (ja)
JPH02261434A (ja) パノラマ式x線装置におけるフィルムカセットユニット移動方法及び装置
JPH0438811Y2 (ja)
JPH0411691Y2 (ja)
JPS6072536A (ja) 歯科用多軌道断層撮影装置
JPS61226021A (ja) X線透視撮影装置
JPH0745205Y2 (ja) 顎関節撮影用アダプタ
JPS5925361Y2 (ja) 体位写込み装置
JPH0244732Y2 (ja)