JPS6081511U - 歯科用x線撮影装置の位置決め制御装置 - Google Patents

歯科用x線撮影装置の位置決め制御装置

Info

Publication number
JPS6081511U
JPS6081511U JP17516583U JP17516583U JPS6081511U JP S6081511 U JPS6081511 U JP S6081511U JP 17516583 U JP17516583 U JP 17516583U JP 17516583 U JP17516583 U JP 17516583U JP S6081511 U JPS6081511 U JP S6081511U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
movement
circuit
shielding plate
light shielding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17516583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH038250Y2 (ja
Inventor
通 中村
宮脇 正明
徹 北川
Original Assignee
朝日レントゲン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 朝日レントゲン工業株式会社 filed Critical 朝日レントゲン工業株式会社
Priority to JP17516583U priority Critical patent/JPS6081511U/ja
Publication of JPS6081511U publication Critical patent/JPS6081511U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH038250Y2 publication Critical patent/JPH038250Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例である歯科用X線撮影装置の
位置決め制御装置の構成を示す図であリ、第2図は遮光
板とフォト・センサとの配設状態を示す斜視図であり、
第3図はその配設を示す部分拡大図である。第4図は本
実施例装置によってセファロ撮影を行う際におけるセフ
ァロ位置セット完了状態を示す斜視図である。 1・・・歯科用X線撮影装置本体部、2・・・アーム、
3・・・X線管、4・・・X線フィルムカセツテ、5・
・・アーム軸支および回動手段、6・・・モータ、7・
・・送りネジ機構、8・・・遮光板、9・・・フォト・
センサ、10・・・位置検知回路、11.12・・・前
後道端検知回路、13.14・・・前後進信号発生回路
、15・・・前後進スイッチ回路、16・・・モータ駆
動回路、17・・・モータ駆動電圧供給回路、18.1
9・・・ワンショット前後進回路、20・・・ワンショ
ット前後進トリガー回路、21・・・電源投入時リセッ
ト回路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 被検者をはさんでX線管とX線管フィルムカセツテ
    とを対向懸架したアーム部の被検者の体軸に正面方向よ
    り直交する方向の前後移動に追随して移動し、アーム部
    の前後許容移動距離を規制する遮光板と、この遮光板の
    前後許容移動範囲内における移動に対し遮光状態となる
    ように重設固定配置されるとともに、遮光板の前後−移
    動状態において遮光状態から遮光解除状態になる瞬間を
    検知し、遮光板の前後進端部を検知する光学的位置検知
    手段と、この光学的検知手段からの出力信号により前記
    アーム部の前後移動手段を制御する制御手段とからなる
    歯科用X線装置の位置決め制御装置。 2 遮光板の前後進端部のうちあらかじめ設定したいず
    れかの端部をアーム部のセファロ撮影位置に対応する位
    置とした実用新案登録請求の範囲第1項記載の歯科用X
    線撮影装置の位置決め制御装置。 3 制御手段は、光学的位置検知手段からの信号が遮光
    解除状態を示す信号であることを判別する回路と、この
    回路の出力信号によりアーム部の前後移動手段の駆動を
    停止する回路とから構成された実用新案登録請求の範囲
    第1項記戦の歯科用X線撮影装置の位置決め制御装置。 4 制御手段は、電源投入時に光学的位置検知手段から
    の信号が遮光解除状態を示す信号であることを判別する
    回路と、この回別の出力信号によりアーム部の前後移動
    手段を駆動して遮光板を一定距離移動させるとともに、
    当該移動によっても光学的位置検知手段からの信号が遮
    光解除状態を示す信号の時は、遮光板を再度前回の移動
    距離よりも大きくその移動方向とは反対の方向へ移動さ
    せるようにアーム部の移動手段を駆動する回路とから構
    成した実用新案登録請求の範囲第1項記載の歯科用X線
    撮影装置の位置決め制御装置。 5 制御手段は、電源投入時に光学的位置検知手 □段
    からの信号が遮光板のセファロ撮影位置と設   。 定した端部位置を示す信号でないことを判別する回路と
    、この回路の出力信号によりアーム部の前後移動手段を
    駆動して遮光板を一定方向に一定距離移動させるととも
    に、当該移動にょって光学的位置検知手段からの信号が
    遮光解除状態を示す信号の時は遮光板を再度前回の移動
    距離よりも大きくその移動方向とは反対の方向へ移動さ
    せて後、改めて前前回と同じ方向へ移動させるようにア
    ーム部の移動手段を駆動する回路とから構成した実用新
    案登録請求の範囲第2項記載の歯科用X線撮影装置の位
    置決め制御装置。
JP17516583U 1983-11-10 1983-11-10 歯科用x線撮影装置の位置決め制御装置 Granted JPS6081511U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17516583U JPS6081511U (ja) 1983-11-10 1983-11-10 歯科用x線撮影装置の位置決め制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17516583U JPS6081511U (ja) 1983-11-10 1983-11-10 歯科用x線撮影装置の位置決め制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6081511U true JPS6081511U (ja) 1985-06-06
JPH038250Y2 JPH038250Y2 (ja) 1991-02-28

Family

ID=30381158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17516583U Granted JPS6081511U (ja) 1983-11-10 1983-11-10 歯科用x線撮影装置の位置決め制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6081511U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0239705U (ja) * 1988-09-13 1990-03-16
JPH0251513U (ja) * 1988-10-03 1990-04-11

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5149000U (ja) * 1974-09-24 1976-04-13
JPS56112232A (en) * 1980-02-13 1981-09-04 Yoshida Seisakusho Kk Xxray photographing apparatus
JPS5884813U (ja) * 1981-12-02 1983-06-08 株式会社日立製作所 外形切断装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5149000U (ja) * 1974-09-24 1976-04-13
JPS56112232A (en) * 1980-02-13 1981-09-04 Yoshida Seisakusho Kk Xxray photographing apparatus
JPS5884813U (ja) * 1981-12-02 1983-06-08 株式会社日立製作所 外形切断装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0239705U (ja) * 1988-09-13 1990-03-16
JPH0251513U (ja) * 1988-10-03 1990-04-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPH038250Y2 (ja) 1991-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4092544A (en) X-ray photographic apparatus comprising light source and receiving device arranged to facilitate the alignment of the apparatus
JPH07119868B2 (ja) 交換レンズの距離情報出力装置
JPS6083921A (ja) 閃光装置
JPS6081511U (ja) 歯科用x線撮影装置の位置決め制御装置
US3608457A (en) Photographic apparatus
US5325415A (en) Apparatus for conducting cranial X-ray tomography and radiography
JPS62133430A (ja) 電動ズ−ム駆動装置
US5640616A (en) Drive control apparatus of lens housing for camera
JPS6318012Y2 (ja)
JP2775749B2 (ja) レンズ駆動装置
JPH0373306B2 (ja)
JP2563296B2 (ja) モ−タの駆動制御装置
JP2566399B2 (ja) X線撮影装置
JP2873874B2 (ja) 静止画像撮影装置
US5341184A (en) Comparative photographic documentation apparatus
JPH0621040Y2 (ja) X線可動絞り装置
JP2776384B2 (ja) 防塵カバー付きカメラ
JPH0125439Y2 (ja)
JP2776220B2 (ja) 防塵カバー付きカメラ
JP2873873B2 (ja) 静止画像撮影装置
JP2593127Y2 (ja) 画面サイズ切替えカメラのデータ写し込み装置
JPH0446728Y2 (ja)
JPS6099906U (ja) 歯科用x線全顎ならびに頭部規格撮影装置
JP2521667B2 (ja) Ct装置用被検体位置決め装置
JPH0352492Y2 (ja)