JPH02502744A - エンジン吸気装置 - Google Patents
エンジン吸気装置Info
- Publication number
- JPH02502744A JPH02502744A JP63508286A JP50828688A JPH02502744A JP H02502744 A JPH02502744 A JP H02502744A JP 63508286 A JP63508286 A JP 63508286A JP 50828688 A JP50828688 A JP 50828688A JP H02502744 A JPH02502744 A JP H02502744A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- internal combustion
- combustion engine
- intake
- engine according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D9/00—Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
- F02D9/08—Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
- F02D9/10—Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B27/00—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
- F02B27/02—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
- F02B27/0205—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the charging effect
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B27/00—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
- F02B27/02—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
- F02B27/0226—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
- F02B27/0231—Movable ducts, walls or the like
- F02B27/0236—Movable ducts, walls or the like with continuously variable adjustment of a length or width
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B27/00—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
- F02B27/02—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
- F02B27/0226—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
- F02B27/0268—Valves
- F02B27/0273—Flap valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D9/00—Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
- F02D9/08—Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
- F02D9/10—Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
- F02D9/109—Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps having two or more flaps
- F02D9/1095—Rotating on a common axis, e.g. having a common shaft
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D9/00—Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
- F02D9/08—Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
- F02D9/12—Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having slidably-mounted valve members; having valve members movable longitudinally of conduit
- F02D9/14—Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having slidably-mounted valve members; having valve members movable longitudinally of conduit the members being slidable transversely of conduit
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B1/00—Engines characterised by fuel-air mixture compression
- F02B1/02—Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
- F02B1/04—Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
エンジン吸気装置
本発明は、内燃機関用の吸気装置並びにこの装置を制御する方法に関する。
可変形状吸気装置には、(1)連続可変方式と(2)階段状可変方式との2つの
タイプがある0階段状可変形状吸気装置は、1つの調整管長から別の調整管長に
切換ることによって機能を果たす、 この長さの切換を果たすために、吸気管を
適切な短かい長さにて遮断して容積リザーバーに連通させなければならない、
これら可変形状方式を実現するために提案された方法では、元の容積リザーバー
(プレナム室)又はN2のプレナム室の使用を余儀なくされていた。 この種の
装置は英国特許公報I2121473号に記載されており、かなりの大きさのエ
ンジン容積を占有するものであった。 本発明は、簡単で小型の階段状可変吸気
装置に関するものである。
本発明のひとつの目的は、弁のタイミングが固定されていてもエンジンの速度範
囲の大部分に亘りて最適に近いブリージングを実現する小形で高慣性の吸気装置
を提供することにある。
本発明の別の目的は、吸気装置において生じる流れの反転を防止することにある
。
本発明によれば、個々に調整された吸気管を附随した二気筒以上のシリンダーを
有し、各吸気管が1個以上の相互連結ボートと、これらの連結ボート間の空気の
流れをその作動によって許容する弁手段とを備えていることを特徴とする内燃エ
ンジンが提供される。
本発明の新規な特徴は、他のシリンダーへの吸気管が吸気位相にあるシリンダー
の吸気管のための容積リザーバーとなることにある。 それゆえ、前記速度範囲
に亘14 ・て=ンジンのブリージングを最適化することが可能となると
共に、より簡単で小形の階段状可変吸気装置が実覧 現1.うわ、)7あ6
. 吸気管。組合+!、よつア形成よ艷 れた容積リザーバーは、吸気管ク
ラスター内の中央スペースと追加の外部の容積とを包含することによって増大さ
れよう。
長い管長は、充填慣性(チ繁−ジイナーシア)を増大セ させると共に、=
ンジン低速回転において音波現象を最適化スる。 エンジン高速回転においては
、これらの効果は管に沿ってボートの一部の長さを開くことによフて^
、 再び最適化できる。 2つ以上の吸気管を1つのクラスターとして一緒に集
めることによってコンパクトな構成が達成される。 クラスター内のボートは、
クラスター弁と呼ばれる共通のボートカバーのような弁手段によってシールされ
る。 クラスター弁の作用により、吸気管t 同士の空気流通が許容される
。 本発明は、弁手段の開! 放、よ、少7<h、□、1.)有効管長比−
Q、)エツ、ッ。
作動を許容する。
好ましい実施態様によれば、位相外のシリンダーの吸気管は、弁手段の開弁時に
おいて、吸気位相にあるシリンダーへの吸気管のためのブレナムとして作用する
。
従って、位相外の吸気管のみを単一のクラスターに結合することが望ましい、
そのため、阜−のクラスターが4本以上の吸気管を収容していることはほとんど
ない。
その吸気期間が位相外になっているシリンダーからの吸気管は、それ自身の弁手
段を各々備えた複数のクラスタ一群として集められる。 @L気管は、好ましく
は流れの反転を除くことによって充填の慣性力を改善するために、弁手段に対す
るエンジンの点火順序に取り付けるのがよい、 吸引位相が重なっているシリン
ダーに連結された吸気管の管端は、プレナム室において相互から隔だてられる。
クラスターボートの回りのスペースに、余分の容積を導入してもよい。
例えばエアフィルターを遠隔位置に取り付けた場合には、調整済み吸気管の上流
側のセクションは可撓性材料から作製することができる。 その吸引位相が重な
っているシリンダーに連結されている吸気管の管端を音響干渉をさけるために曲
げ1反射される音響パルスを他の吸引管の方向かう履れる方向に向けるようにし
てもよい。
甥の方法として、1つの管の管端から反射された音響パルスが重なり合う吸気位
相をもった別の管に直接入ることを防止するためのじゃま板をプレナム室に配設
してもよい。
シリンダーへの空気流は、クラスター弁の上流側又は下流側に配された2つ以上
のスロットル弁によって制御するのがよい、 最も好ましいスロットルの形態は
、全開時に管に沿った干渉されない通過を与える形式のものとする。 好ましく
は、吸気管の対が単一の蝶形スロットル弁を共育し、このスロットル弁の羽根は
、全開時に管の輪郭の外側に収納する。
弁手段は、ゲート弁、スリーブ弁、プラグ弁、フラップ弁、ディスク蝶形弁、ポ
ペット弁又はすべり弁などの弁構造として既知の任意の技法に従った構造とする
ことができる。 ボートの断面は、管の外周の一部又は全部を占めることができ
る。
本発明がよりよく理解されるように、添付図面を参照して説明する。
図において、第1図は二気箇用に適合された本発明による吸気装置の概念図、
′f%2図は一対の吸気管のためのクラスター弁の概念図で、aは水平断面、b
は垂直断面を示し、第3図は一対の吸気管のためのクラスタースロットルを示す
概念図で、aは水平断面、bは垂直断面を示し、第4図は四気筒エンジン用のク
ラスター弁を示す概念図で、aは水平断面、bは垂直断面を示す。
第1図を参照して、この二気箇用の階段状可変形状吸気装置は、二対の内側及び
外側吸気管から成っている。
外側管1と内側管2とは、シリンダー3に空気を供給する。 外側管4及び内側
管5から成る2番目の対の管はシリンダー6に空気を供給する。 管1.2の接
合部分は、連結弁7から成る弁手段の一方の入口ボート8に、また管4,5の接
合部分は、弁7の他の入口ポート9にそれぞれ接続されている。
エンジン回転速度が低い場合には共通の弁ポートカバー7が閉ざされ、吸気管1
.2は管4.5と一緒に長い個別の管として作用し、音波は開放された管端から
反射される。 エンジン回転速度が高い場合には弁7が開放され、ボート8,9
を通る空気流を許容する。 使用可能な容積の供給は十分に大きく、ボート8.
9の位置は吸気管の調整された長さを今や定め、音波はボートの開口から反射さ
れる。 ボート8,9を連通する弁7を通る流れの向きは、シリンダー3.6の
どちらが吸気位相にあって空気を引込んでいるかに従って入れ換わる。
第2図a、bを参照して、一対の管のためのクラスター弁はハウジング10から
成り、このハウジングは仕切11によって2つの管セクション12.13に仕切
られている。 管セクション12は図示しない外側管を入口14において、また
同様に図示しない内側管を出口17において、それぞれ受入れるようになってい
る。 同様に、管セクション13は、外側管を入口16において、また内側管を
出口17において、それぞれ受入れるようになりている。 これら2つの管セク
ション12.13の間の仕切11は、可動カバー19の形式の弁手段によって閉
ざすことのできる開口18を備えている。
カバー19が開口18を閉ざすと、内側管及び外側管の各々は、それぞれのシリ
ンダーに個別に連通される。
カバーがその開放位置に移動すると、第、1図に示すように、各シリンダーは、
その吸気位相の間に上流側の外側管1.4の両方から空気を引込むことができる
ので、入口14.16に入った空気は、直接又は開口18を介して、出口15又
は1フから吸気位相にあるシリンダーへ向けて流出する。
第3図a、bを参照して、一対の吸気管22.23と共に使用されるスロットル
は、軸25にピボット式に取付けた羽゛根24から成っている。 軸25は、管
22゜23の間の共通の壁26に取付けられている。 前記羽根24は、図示し
た全開位置にあるときに、共通の壁26に切込んだ凹み27内に収納される。
このように、スロットル羽根は、全開時において管22.23を通る流入空気の
流れに干渉のない通過を許容する。
第4図には、四気箇エンジンのための典型的なりラスター弁が断面図により示さ
れている。 このクラスター弁は、4つの管セクション31,32,33.34
を収納するクラスター弁本体30から成っている。 この例において、多対の管
セクションは、点火順序に従フてそれぞれのシリンダーに連結される。 これに
よって、連結弁を通る空気流の反転が回避される。 この場合、各々の点火サイ
クルについて充填慣性力を再設定する必要はない。
第4図8には、管32.33を通る断面が図示されている。 この弁は面35.
37を有し、これらの面は座部36,38と係合して、それぞれ吸気位相以外の
管31または32と、33または34との間の相互連通を封止する。 羽8!3
9は、吸気位相以外の管31または34と32または33との間の相互連通を封
止する。
エンジン回転速度が低い場合、前記クラスター弁は全閉され、各々のシリンダー
は、全ての相互連通部が封止されているので、それぞれの管の長さ部分を経て空
気を受入れる。 弁開放の第1段階においては、吸気位相以外の管31/32,
33/34のみが相互連結され、羽根39は、位相の重なっている管31/34
.32/33の間を空気が流れることを阻止する。 弁開放の第2段階は、弁の
羽根39が弁ポケット40を離れ、全ての管31,32,33.34がひとつに
連通されたときに始まる。
明らかなように、この実施例では、クラスター弁は先ず吸気位相以外となってい
るシリンダーのための吸気管の対を連通ずる。 エンジン出力が増大するに伴い
、弁のそれ以上の動きが全部の4つの吸気管をひとつに連通ずる。 この構成は
、その速度範囲を通じて非常に高いエンジン効率を与える。
二気箇または四気笥エンジンについて本発明を以上に説明したが、本発明はそれ
と異なる任意の数、例えば三気筒、五気筒、六気箇あるいはへ気筒エンジンにも
有利に通用される。
本発明による実用的な高慣性吸気装置は、エンジンのアイドリング性能を向上さ
せる(重要な法令上の要求である)と共に、エンジンの最大出力のために必要な
適切な弁タイミング期間を保持する。
本発明による吸気装置を燃料の供給について省略して以上に説明した。 図示し
た例は、燃料噴射を用いる火花点火ガソリンエンジンについても、またディーゼ
ルエンジンについても適切に使用される。 長い管長は、単一の気化器について
使用するのに適していない、 しかしこの装置は、マルチポイントの気化器シス
テムの吸気系について満足に使用されよう。
本発明を4サイクルエンジンについて以上に説明したが、2サイクルエンジンに
本発明を通用してもよい。
この吸気装置は、図示したように、エンジン中のエアークリーナーブレナム室か
ら空気の供給を受ける。 特に高性能のエンジンの場合には、ターボ過給器から
空気を供給してもよい。
本発明をその好ましい実施例について以上に説明したが、本発明の精神及び範囲
内において種々の変更や変形が果たし得ることは述べるまでもない。
国WA調査磐失
1m−″′A″−匈・PCT/GB羽100828
Claims (14)
- 1.各々のシリンダーに対して個々に調整された吸気管(1,2,4,5)を備 え、各々の吸気管(1,2,‘4,5)が一つ以上の相互連結ポート(8,9) と、これらのポートの間の空気の流れをその作動によって許容する弁手段(7) とを有することを特徴とする内燃エンジン。
- 2.二本以上の吸気管が一緒にクラスターを形成するようになされ、該クラスタ ーが前記弁手段を収納していることを特徴とする請求項1に記載の内燃エンジン 。
- 3.前記弁手段が前記クラスター内に単一の弁を形成するように一体化ざれてい ることを特徴とする請求項2に記載の内燃エンジン。
- 4.位相外のシリンダーのための吸気管が、前記弁手段の開放時において、吸気 位相の吸気管のためのブレナムとして働くようになされていることを特徴とする 前記各項のいずれか1項に記載の内燃エンジン。
- 5.前記弁手段が、ゲート弁、スリーブ弁、ブラグ弁、フラップ弁、ディスク蝶 形弁、ポペット弁又はスライド弁のいずれかの構成を有することを特徴とする前 記各項のいずれか1項に記載の内燃エンジン。
- 6.吸引期間が位相外になっているシリンダーからの吸気管を、名々それ自身の 弁手段を備えたクラスターセットとして一緒に集めたことを特徴とする請求項4 に記載の内燃エンジン。
- 7.各吸気管をエンジンの点火順序で各弁手段に連結したことを特徴とする請求 項4に記載の内燃エンジン。
- 8.クラスターポートの回りの空間に余分の容積が導入されていることを特徴と する請求項4に記載の内燃エンジン。
- 9.各弁手段の上流側又は下流側に配設したひとつ以上のスロットル弁によって 空気流を制御するようにしたことを特徴とする請求項4に記載の内燃エンジン。
- 10.全開時に吸気管に沿って干渉されない空気流の通過を与える単一のスロッ トル弁を複数対の吸気管が共有していることを特徴とする前記各項のいずれか1 項に記載の内燃エンジン。
- 11.スロットル弁が蝶形弁タイプのものであることを特徴とする請求項10に 記載の内燃エンジン。
- 12.調整された吸気管の上流側のセクションが可撓性材料からできていること を特徴とする前記各項のいずれか1項に記載の内燃エンジン。
- 13.吸気位相が重なっているシリンダーに連結された吸気管の先端がブレナム 室中において相互に隔てられていることを特徴とする前記各項のいずれか1項に 記載の内燃エンジン。
- 14.吸気位相が重なっているシリンダーに連結された吸気管の先端が曲げられ 、反射された音波が他の吸気管の方向から離れるように指向されていることを特 徴とする前記各項のいずれか1項に記載の内燃エンジン。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB8723584A GB2210665B (en) | 1987-10-07 | 1987-10-07 | Engine intake system |
GB8723584 | 1987-10-07 | ||
GB8726013 | 1987-11-05 | ||
GB8726013A GB2211889A (en) | 1987-11-05 | 1987-11-05 | Engine throttle valve |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02502744A true JPH02502744A (ja) | 1990-08-30 |
Family
ID=26292850
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63508286A Pending JPH02502744A (ja) | 1987-10-07 | 1988-10-06 | エンジン吸気装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0338049B1 (ja) |
JP (1) | JPH02502744A (ja) |
AU (1) | AU2541188A (ja) |
DE (1) | DE3865011D1 (ja) |
WO (1) | WO1989003473A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001152989A (ja) * | 1999-10-26 | 2001-06-05 | Filterwerk Mann & Hummel Gmbh | 内燃機関の吸気系用の切換えユニット |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4014291C2 (de) * | 1990-05-04 | 1994-03-10 | Daimler Benz Ag | Sauganlage für eine mehrzylindrige gemischverdichtende Brennkraftmaschine |
DE4025066C2 (de) * | 1990-08-08 | 1994-03-03 | Daimler Benz Ag | Abgasanlage einer Brennkraftmaschine zum Antrieb eines Kraftfahrzeugs |
GB9020913D0 (en) * | 1990-09-26 | 1990-11-07 | Hall Keith G | Air intake systems |
DE4039992A1 (de) * | 1990-12-14 | 1992-06-17 | Daimler Benz Ag | Verfahren zur steuerung der luftzufuhr bei einer brennkraftmaschine |
DE19544243A1 (de) * | 1994-12-10 | 1996-06-13 | Volkswagen Ag | Vorrichtung zur Veränderung der Länge von Luftansaugleitungen einer Brennkraftmaschine |
DE19948660A1 (de) * | 1999-10-08 | 2001-04-12 | Mann & Hummel Filter | Ansaugvorrichtung |
WO2009149724A1 (de) * | 2008-06-11 | 2009-12-17 | Fev Motorentechnik Gmbh | Integrierte luftklappe |
DE102008046594A1 (de) | 2008-07-18 | 2010-01-21 | Mahle International Gmbh | Ventileinrichtung |
DE102014203015A1 (de) * | 2014-02-19 | 2015-08-20 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren und Vorrichtung zum Führen eines Abgasstroms eines Verbrennungsmotors mit einem lastabhängigen Wärmeübergangskoeffizienten |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2117043B (en) * | 1982-03-10 | 1986-01-02 | Ford Motor Co | Regulation of i.c. engine intake manifold resonance characteristics |
US4527392A (en) * | 1983-04-20 | 1985-07-09 | Hino Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha | Bypass valve actuator for inertia supercharging in multicylinder engines |
EP0159803A3 (en) * | 1984-04-16 | 1986-01-22 | General Motors Corporation | Engine intake system with modulated tuning |
GB2191818A (en) * | 1986-06-20 | 1987-12-23 | Ford Motor Co | Tuned inlet manifold |
-
1988
- 1988-10-06 JP JP63508286A patent/JPH02502744A/ja active Pending
- 1988-10-06 DE DE8888908969T patent/DE3865011D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1988-10-06 AU AU25411/88A patent/AU2541188A/en not_active Abandoned
- 1988-10-06 EP EP88908969A patent/EP0338049B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-10-06 WO PCT/GB1988/000828 patent/WO1989003473A1/en active IP Right Grant
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001152989A (ja) * | 1999-10-26 | 2001-06-05 | Filterwerk Mann & Hummel Gmbh | 内燃機関の吸気系用の切換えユニット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3865011D1 (de) | 1991-10-24 |
AU2541188A (en) | 1989-05-02 |
WO1989003473A1 (en) | 1989-04-20 |
EP0338049B1 (en) | 1991-09-18 |
EP0338049A1 (en) | 1989-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4508453B2 (ja) | 多気筒内燃機関の可変吸気装置 | |
US4809647A (en) | Intake system for multi cylindered engine | |
US4630446A (en) | Outboard motor with turbo-charger | |
US4765285A (en) | Intake system for internal combustion engine | |
JP2639721B2 (ja) | 内燃機関の燃焼室 | |
JP2001520346A (ja) | ターボチャージド内燃機関 | |
EP0312810B1 (en) | Intake system for multiple-cylinder engine | |
JPH02502744A (ja) | エンジン吸気装置 | |
JPH0259290B2 (ja) | ||
JPS6234927B2 (ja) | ||
JPS6228289B2 (ja) | ||
JPH01106922A (ja) | V型エンジンの吸気装置 | |
US5967107A (en) | Flap valve for intake system for an internal combustion engine | |
JPS60224922A (ja) | 多気筒エンジンの吸気装置 | |
JPH0320496Y2 (ja) | ||
JP2577611Y2 (ja) | V型バーチカルエンジン | |
JPH0212272Y2 (ja) | ||
JPS63314358A (ja) | 内燃機関の吸気マニホ−ルド | |
JPH018660Y2 (ja) | ||
JP3747586B2 (ja) | 内燃機関の吸気制御装置 | |
GB2210665A (en) | Engine intake system | |
JPH0320497Y2 (ja) | ||
JPS61212627A (ja) | 4サイクル機関の吸気装置 | |
JPH10246161A (ja) | 自動車用エンジンの吸気装置 | |
JPH0643459Y2 (ja) | V型8気筒機関の吸気装置 |