JPH018660Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH018660Y2 JPH018660Y2 JP6210282U JP6210282U JPH018660Y2 JP H018660 Y2 JPH018660 Y2 JP H018660Y2 JP 6210282 U JP6210282 U JP 6210282U JP 6210282 U JP6210282 U JP 6210282U JP H018660 Y2 JPH018660 Y2 JP H018660Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intake
- intake pipe
- long
- pipe
- short
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は内燃機関の吸気装置に関するものであ
り、その目的は、機関の低回転から高回転の全域
に渡つて常に適正な空気量をシリンダに供給し、
出力トルク、燃費向上を図つたことである。
り、その目的は、機関の低回転から高回転の全域
に渡つて常に適正な空気量をシリンダに供給し、
出力トルク、燃費向上を図つたことである。
機関の回転数にマツチングした空気量をシリン
ダに供給するために慣性通過給法が知られてい
る。従来では第1図Aに示すように機関1のイン
テークマニホールド5とエアクリーナ2とを接続
する吸気管3内を、前記インテークマニホールド
5を中央より2分割する隔壁4にて区画し、実質
管長を長くしたものや、第1図Bに示すようにイ
ンテークマニホールドを気筒の半数づつを受け持
つ2つの独立したインテークマニホールド5a,
5bとし、一本の吸気管3を2股に分岐した2本
の吸気管3a,3bにて接続して実質管長を長く
して慣性過給効果を得るようにしていた。この場
合、吸気バルブの開閉速度が遅い低回転域では長
い管長による大きな脈動波によつてそれにマツチ
ングした慣性過給が得られるが、吸気バルブの開
閉速度が早い高速回転域では慣性過給がそれにマ
ツチングしない不具合がある。
ダに供給するために慣性通過給法が知られてい
る。従来では第1図Aに示すように機関1のイン
テークマニホールド5とエアクリーナ2とを接続
する吸気管3内を、前記インテークマニホールド
5を中央より2分割する隔壁4にて区画し、実質
管長を長くしたものや、第1図Bに示すようにイ
ンテークマニホールドを気筒の半数づつを受け持
つ2つの独立したインテークマニホールド5a,
5bとし、一本の吸気管3を2股に分岐した2本
の吸気管3a,3bにて接続して実質管長を長く
して慣性過給効果を得るようにしていた。この場
合、吸気バルブの開閉速度が遅い低回転域では長
い管長による大きな脈動波によつてそれにマツチ
ングした慣性過給が得られるが、吸気バルブの開
閉速度が早い高速回転域では慣性過給がそれにマ
ツチングしない不具合がある。
また、第1図Aの隔壁4にて区分した一本の吸
気管3あるいは第1図Bの二本の吸気管3a,3
bの何れにおいても彎曲形状であるために、二つ
の通路の長さを異にし、慣性過給による空気量が
アンバランスとなる問題もあつた。
気管3あるいは第1図Bの二本の吸気管3a,3
bの何れにおいても彎曲形状であるために、二つ
の通路の長さを異にし、慣性過給による空気量が
アンバランスとなる問題もあつた。
本考案は、前記第1図Bで示すような2つの独
立したインテークマニホールドを備えた内燃機関
における吸気管の配管構成の改良に係り、機関の
使用回転域の全域に渡つてマツチングした慣性過
給を得るようにし、且つ常にバランスした空気量
を供給するようにしたものである。
立したインテークマニホールドを備えた内燃機関
における吸気管の配管構成の改良に係り、機関の
使用回転域の全域に渡つてマツチングした慣性過
給を得るようにし、且つ常にバランスした空気量
を供給するようにしたものである。
以下本考案の実施例を第2図によつて説明す
る。1は機関である。この機関1には、その気筒
の半数づつを受け持つ2つの独立した第1インテ
ークマニホールド5aと第2インテークマニホー
ルド5bとを備えている。
る。1は機関である。この機関1には、その気筒
の半数づつを受け持つ2つの独立した第1インテ
ークマニホールド5aと第2インテークマニホー
ルド5bとを備えている。
本考案は、この第1,第2インテークマニホー
ルド5a,5bに対してそれぞれ等距離で2つの
第1及び第2エアクリーナ2a,2bを配置す
る。そして、第1エアクリーナ2aと第2インテ
ークマニホールド5bとを第1の長い吸気管6a
で連通させ、第2エアクリーナ2bと第1インテ
ークマニホールド5aとを第2の長い吸気管6b
で連通し、さらに、前記第1の長い吸気管6aと
第1インテークマニホールド5aとを第1の短い
吸気管7aで分岐連通させ、第2の長い吸気管6
bと第2インテークマニホールド5bとを第2の
短い吸気管7bで分岐連通し、前記第1の長い吸
気管と第1の短い吸気管7a並びに第2の長い吸
気管6bと第2の短い吸気管7bの分岐部に機関
1の回転数に応じて開閉するバタフライバルブ等
の流路切換弁8a,8bを設けた構成である。
尚、前記流路切換弁8a,8bの切換作動は、機
関1の回転数をセンサにより検出し、その信号に
よつてアクチユエータを作動することによつて行
われる。
ルド5a,5bに対してそれぞれ等距離で2つの
第1及び第2エアクリーナ2a,2bを配置す
る。そして、第1エアクリーナ2aと第2インテ
ークマニホールド5bとを第1の長い吸気管6a
で連通させ、第2エアクリーナ2bと第1インテ
ークマニホールド5aとを第2の長い吸気管6b
で連通し、さらに、前記第1の長い吸気管6aと
第1インテークマニホールド5aとを第1の短い
吸気管7aで分岐連通させ、第2の長い吸気管6
bと第2インテークマニホールド5bとを第2の
短い吸気管7bで分岐連通し、前記第1の長い吸
気管と第1の短い吸気管7a並びに第2の長い吸
気管6bと第2の短い吸気管7bの分岐部に機関
1の回転数に応じて開閉するバタフライバルブ等
の流路切換弁8a,8bを設けた構成である。
尚、前記流路切換弁8a,8bの切換作動は、機
関1の回転数をセンサにより検出し、その信号に
よつてアクチユエータを作動することによつて行
われる。
本考案は、上記の通りの構造であるから、機関
1の低回転域においては流路切換弁8a,8bに
よつて第1,第2の短い吸気管7a,7bの通路
を閉止する。これによつて、第1,第2インテー
クマニホールド5a,5bは第1,第2の長い吸
気管6a,6bにより低回転域にマツチングした
慣性過給が得られる。
1の低回転域においては流路切換弁8a,8bに
よつて第1,第2の短い吸気管7a,7bの通路
を閉止する。これによつて、第1,第2インテー
クマニホールド5a,5bは第1,第2の長い吸
気管6a,6bにより低回転域にマツチングした
慣性過給が得られる。
また、高回転域においては流路切換弁8a,8
bによつて第1,第2の短い吸気管7a,7bの
通路を開き、この第1,第2の短い吸気管7a,
7bの分岐点より第1,第2のインテークマニホ
ールド5a,5bまでの第1,第2の長い吸気管
6a,6bの通路を閉止する。従つて、第1,第
2インテークマニホールド5a,5bの吸気管長
は短くなり、高回転域にマツチングした慣性過給
が得られるのである。
bによつて第1,第2の短い吸気管7a,7bの
通路を開き、この第1,第2の短い吸気管7a,
7bの分岐点より第1,第2のインテークマニホ
ールド5a,5bまでの第1,第2の長い吸気管
6a,6bの通路を閉止する。従つて、第1,第
2インテークマニホールド5a,5bの吸気管長
は短くなり、高回転域にマツチングした慣性過給
が得られるのである。
このように、本考案によると、上記吸気管の配
管構成により2つの独立したインテークマニホー
ルドに対し、2組の管長の長い吸気管と短い吸気
管とがそれぞれ同一長さとなり、機関の低、高回
転全域に渡つて、それにマツチングした慣性過給
が得られ、しかも、2つのインテークマニホール
ドに供給される空気量が常に平均となり、機関の
出力トルク、燃費を向上する利点を有している。
管構成により2つの独立したインテークマニホー
ルドに対し、2組の管長の長い吸気管と短い吸気
管とがそれぞれ同一長さとなり、機関の低、高回
転全域に渡つて、それにマツチングした慣性過給
が得られ、しかも、2つのインテークマニホール
ドに供給される空気量が常に平均となり、機関の
出力トルク、燃費を向上する利点を有している。
第1図A,Bは従来装置を示す側面図、第2図
は本考案装置の側面図である。 1……機関、2a……第1エアクリーナ、2b
……第2エアクリーナ、5a……第1インテーク
マニホールド、5b……第2インテークマニホー
ルド、6a……第1の長い吸気管、6b……第2
の長い吸気管、7a……第1の短い吸気管、7b
……第2の短い吸気管、8a,8b……流路切換
弁。
は本考案装置の側面図である。 1……機関、2a……第1エアクリーナ、2b
……第2エアクリーナ、5a……第1インテーク
マニホールド、5b……第2インテークマニホー
ルド、6a……第1の長い吸気管、6b……第2
の長い吸気管、7a……第1の短い吸気管、7b
……第2の短い吸気管、8a,8b……流路切換
弁。
Claims (1)
- 多気筒機関の半数づつの気筒を受け持つて2つ
の独立した第1及び第2インテークマニホールド
を備えて成る内燃機関において、前記第1及び第
2インテークマニホールドに対してそれぞれ等距
離で2つの第1及び第2エアクリーナを配置し、
前記第1エアクリーナと第2インテークマニホー
ルドとを第1の長い吸気管で連通させ、前記第2
エアクリーナと第1インテークマニホールドとを
第2の長い吸気管で連通し、前記第1の長い吸気
管と第1インテークマニホールドとを第1の短い
吸気管で分岐連通させ、前記第2の長い吸気管と
第2インテークマニホールドとを第2の短い吸気
管で分岐連通し、前記第1の長い吸気管と第1の
短い吸気管並びに第2の長い吸気管と第2の短い
吸気管の分岐部に機関の回転数に応じて開閉する
流路切換弁を設けて成る内燃機関の吸気装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6210282U JPS58165219U (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | 内燃機関の吸気装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6210282U JPS58165219U (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | 内燃機関の吸気装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58165219U JPS58165219U (ja) | 1983-11-02 |
JPH018660Y2 true JPH018660Y2 (ja) | 1989-03-08 |
Family
ID=30072267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6210282U Granted JPS58165219U (ja) | 1982-04-30 | 1982-04-30 | 内燃機関の吸気装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58165219U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0730911Y2 (ja) * | 1988-06-20 | 1995-07-19 | 日産ディーゼル工業株式会社 | V型内燃機関の吸気装置 |
-
1982
- 1982-04-30 JP JP6210282U patent/JPS58165219U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58165219U (ja) | 1983-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0259290B2 (ja) | ||
JPH018660Y2 (ja) | ||
JPS60224922A (ja) | 多気筒エンジンの吸気装置 | |
JPS5838613B2 (ja) | 内燃機関の給気装置 | |
JPH0240267Y2 (ja) | ||
JPS5988221U (ja) | 多気筒内燃機関の吸気装置 | |
JPH0320497Y2 (ja) | ||
JPS587060Y2 (ja) | 2 サイクルナイネンキカン | |
JPH0740662Y2 (ja) | エンジンの吸気装置 | |
JPH0635835B2 (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JPS61212627A (ja) | 4サイクル機関の吸気装置 | |
JPS585082Y2 (ja) | 内燃機関用吸気装置 | |
JPS6318757Y2 (ja) | ||
JPH11159332A (ja) | 多気筒エンジンの可変吸気装置 | |
JPH0212272Y2 (ja) | ||
JPH048297Y2 (ja) | ||
JPH037549Y2 (ja) | ||
JPS6398436U (ja) | ||
JPH0482327U (ja) | ||
JPH04101016A (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JPS5988222U (ja) | 多気筒内燃機関の吸気装置 | |
JPS61152731U (ja) | ||
JP2000192867A (ja) | V型内燃機関の吸気装置 | |
JPH023024U (ja) | ||
JPS62139926A (ja) | 内燃機関の吸気制御装置 |