JPH02502084A - ポリ(メタクリル酸メチル)配合物の改良複合膜、その製造及びその使用 - Google Patents
ポリ(メタクリル酸メチル)配合物の改良複合膜、その製造及びその使用Info
- Publication number
- JPH02502084A JPH02502084A JP88509173A JP50917388A JPH02502084A JP H02502084 A JPH02502084 A JP H02502084A JP 88509173 A JP88509173 A JP 88509173A JP 50917388 A JP50917388 A JP 50917388A JP H02502084 A JPH02502084 A JP H02502084A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- methyl methacrylate
- cellulose
- composite membrane
- poly
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- -1 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 title claims description 153
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims description 126
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 83
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 64
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 title claims description 64
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 title claims description 63
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 title description 16
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 96
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 55
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 claims description 53
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 52
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 50
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 50
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 49
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 40
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 claims description 32
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 claims description 29
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 23
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 23
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 21
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 20
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 19
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 17
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 17
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 17
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical group COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 14
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000012466 permeate Substances 0.000 claims description 11
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 claims description 8
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 8
- 230000021736 acetylation Effects 0.000 claims description 7
- 238000006640 acetylation reaction Methods 0.000 claims description 7
- RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical group CC(C)COC(=O)C(C)=C RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229920008347 Cellulose acetate propionate Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 claims description 5
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 claims description 5
- 229920001727 cellulose butyrate Polymers 0.000 claims description 5
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical group CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 5
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims description 4
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- LYGJENNIWJXYER-UHFFFAOYSA-N nitromethane Chemical compound C[N+]([O-])=O LYGJENNIWJXYER-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 4
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 claims description 3
- DQEFEBPAPFSJLV-UHFFFAOYSA-N Cellulose propionate Chemical compound CCC(=O)OCC1OC(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C1OC1C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(COC(=O)CC)O1 DQEFEBPAPFSJLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229920006218 cellulose propionate Polymers 0.000 claims description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical group CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 8
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 6
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 claims 3
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 claims 3
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 claims 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims 3
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 claims 3
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 claims 3
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 claims 3
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 claims 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 20
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 18
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 11
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 5
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 5
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 3
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 230000000930 thermomechanical effect Effects 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- 241000124033 Salix Species 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 description 2
- JMMWKPVZQRWMSS-UHFFFAOYSA-N isopropanol acetate Natural products CC(C)OC(C)=O JMMWKPVZQRWMSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 2
- FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N pentan-3-one Chemical compound CCC(=O)CC FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920013655 poly(bisphenol-A sulfone) Polymers 0.000 description 2
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 238000004382 potting Methods 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- CVEPFOUZABPRMK-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-enoic acid;styrene Chemical compound CC(=C)C(O)=O.C=CC1=CC=CC=C1 CVEPFOUZABPRMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- HETCEOQFVDFGSY-UHFFFAOYSA-N Isopropenyl acetate Chemical compound CC(=C)OC(C)=O HETCEOQFVDFGSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001082241 Lythrum hyssopifolia Species 0.000 description 1
- LOMVENUNSWAXEN-UHFFFAOYSA-N Methyl oxalate Chemical compound COC(=O)C(=O)OC LOMVENUNSWAXEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000000218 acetic acid group Chemical group C(C)(=O)* 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M methyl sulfate(1-) Chemical compound COS([O-])(=O)=O JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005373 pervaporation Methods 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920006156 poly(arylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 1
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 1
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920000638 styrene acrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 230000002522 swelling effect Effects 0.000 description 1
- 210000000225 synapse Anatomy 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 210000002845 virion Anatomy 0.000 description 1
- 239000005301 willow glass Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D67/00—Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
- B01D67/0081—After-treatment of organic or inorganic membranes
- B01D67/0083—Thermal after-treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/22—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
- B01D53/228—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion characterised by specific membranes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D69/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D69/08—Hollow fibre membranes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D69/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D69/10—Supported membranes; Membrane supports
- B01D69/107—Organic support material
- B01D69/1071—Woven, non-woven or net mesh
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D69/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D69/12—Composite membranes; Ultra-thin membranes
- B01D69/1213—Laminated layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D71/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D71/06—Organic material
- B01D71/08—Polysaccharides
- B01D71/12—Cellulose derivatives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D71/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D71/06—Organic material
- B01D71/08—Polysaccharides
- B01D71/12—Cellulose derivatives
- B01D71/14—Esters of organic acids
- B01D71/16—Cellulose acetate
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D71/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D71/06—Organic material
- B01D71/40—Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof, e.g. salts, amides, imides, nitriles, anhydrides, esters
- B01D71/401—Polymers based on the polymerisation of acrylic acid, e.g. polyacrylate
- B01D71/4011—Polymethylmethacrylate
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D71/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D71/06—Organic material
- B01D71/76—Macromolecular material not specifically provided for in a single one of groups B01D71/08 - B01D71/74
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L1/00—Compositions of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
- C08L1/08—Cellulose derivatives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L33/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L33/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C08L33/06—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
- C08L33/10—Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
- C08L33/12—Homopolymers or copolymers of methyl methacrylate
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2323/00—Details relating to membrane preparation
- B01D2323/08—Specific temperatures applied
- B01D2323/081—Heating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2323/00—Details relating to membrane preparation
- B01D2323/10—Specific pressure applied
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L1/00—Compositions of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
ポリ(メタクリル酸メチル)配合物の改良複合膜、その製造及びその使用
発明の背景
1、 発明の技術分野
本発明は、流体混合物の少なくとも1種の成分を分離するための半透膜の分野に
関する。より詳細には、本発明は複合膜に関するものであって、この複合膜はポ
リ(メタクリル酸メチル)若しくはその共重合体と少なくとも1種のセルロース
誘導体との混合物からなる分離層を備え、向上した分離及び透過特性を有する複
合膜を与える。
2、 関連技術の説明
流体混合物から少なくとも1種の選択された成分(気体若しくは液体のいずれが
)を分離しうる透過膜は、当業界において所望の流体分離及び(又は)S縮を達
成するための便利かつ極めて有利な手段であると考えられる。
選択的分離を達成するには、膜は混合物における1種若しくはそれ以上の成分の
輸送に対し、少なくとも1種の他の成分の輸送よりも低い抵抗を示さねばならな
い。すなわち選択的分離は、混合物における1種若しくはそれ以上の所望成分を
少なくとも1種の他の成分よりも優先的に除去し若しくは濃縮することができ、
したがって混合物中における比率とは異なる1種若しくはそれ以上の所望成分と
少なくとも1種の他の成分との比率を有する生成物を与える。
しかしながら、分離膜を用いる1、種若しくはそれ以上の所望成分の選択的分離
を産業上魅力的にするには1、膜は分離操作に際し受ける条件に耐えうるだけで
なく1種若しくはそれ以上の所望成分の充分選択的な分離を与えると共に、分離
法の使用を経済上魅力的に実施するのに充分高い線速(すなわち単位表面積当り
の透過物の透過速度)を与えねばならない。
充分高い選択的分離を示すが望ましくない低い線速を示すような分離膜は、これ
ら膜の使用が経済上可能でなくなるような大きい分離膜表面積を必要とする。同
様に、高い線速を示すが低い選択的分離を示す分離膜も産業上魅力的でない。
したがって、1種若しくはそれ以上の所望成分の充分高い選択的分離とこれら分
離膜の産業的使用を経済上可能にするのに充分高い線速との両者を与えうる分離
膜を開発すべく研究が継続されている。
これらの膜は一般に流体混合物の分離に用いられ、供給物と得られる精製物及び
透過物とは透過工程に際し相変化を受けない。
しかしながら膜は、分離すべき混合物における1種若しくはそれ以上の成分の相
変化を含む流体分離工程にも望ましい。
供給流及び透過流はこの種の工程において交互に液相及び気相となり、気体は膜
の一方の側に存在する。この種の工程の例は膜を介するパーベーパレーション(
perVapOratioll )であって、共沸溶剤混合物からその液体を分
離するのに特に有用であり、この場合は液体は膜の供給側に存在する。この様の
他の方法はパーストラクション(persti’1Jction)であって、液
体は膜の透過側に存在する。
膜は各種の形状に加工され、たとえば(1)扁平シ・−トをフィルタプレスと同
様な典型的プレート及びフレーム構造に支持することができ:(2)扁平シート
を螺旋形状に巻付けると共に離間材を介装して膜と組立体とを封止することによ
り、フィル膜の一方の側における供給物を膜の他方の側まで通過させうる螺旋状
流路を形成し=(3)強化ブレードの内表面をライニングするチューブとして形
成し、このブレード自身をしばしばより大きいデユープの支持成分とし:(4)
開口端部の中空繊維として構成しかつヘッダーブレー1〜中に密封して、中空繊
維の孔にあける流れからの中空繊緒外表面における流れの分離を膜に対する透過
物の通過によって生ぜしめる。
種々の流体分離操作を行なうため、各種の透過膜が当業界で提案されている。こ
の種の膜は一般に、(1)等方型、(2)不整型、又は(3)複合型として分類
することができる。いわゆる等方型及び不整型の膜は、主として流体混合物の所
望成分を選択的に分離しうる単一の透過膜材料で構成される。等方型躾は、その
肉厚の全体にわたり同じ密度を有する。一般に、この種の膜は必然的に伴う比較
的大きい膜厚のため透過率が低く、すなわち透過線速が低いと言う欠点を有する
。不整膜は、膜構造内に2つの異なる形態領域が存在する点で異なる。一方の領
域は、流体混合物の一成分を選択的に透過しうる薄い緻密な半透性スキンで構成
される。他方の領域はより低い密度かつ多孔質の非選択的支持領域で構成されて
、圧力下に膜の薄いスキン領域が崩壊するのを防止するよう作用する。
一般に、複合膜は多孔質支持体上に重畳された適する透過膜材料の薄層若しくは
コーチングからなっている。複合構造の分離特性を決定する分離層は、上記した
ような所望の高い透過率を与えるべく極めて薄くするのが有利である。支持体は
載置される薄膜層に支持を与えるだけの作用を示し、分離若しくは濃縮される流
体混合物に関し実質的に分離特性を示さない。
複合膜の製造には多くの問題を伴う。しかしながら、最も重要なことは所定用途
につき分離層として使用するための材料を見出すことであり1、この材料は高透
過率と高選択性とを示すだけでなく、必要な熱機械的性質をも備えて連続ii#
jAを欠陥部若しくはピンホールなしく常に形成すると共に複合膜に使用するの
に充分な柔軟性を有する良好な薄膜形成材となる。
したがって、透過速度を犠牲にすることなく高い選択性をWすると同時に薄い連
続薄膜を作成するのに必要な熱機械特性をも有する複合膜に、分離層として使用
するのに適した新規な材料を見出ず必要が依然として存在する。
発明の要点
本出願人は、向上した分離及び透過特性をもたらす複合膜に分離層として使用す
るための新規な材料の組合せを見出した。
より詳細には、本出願人は、ポリ(メタクリル酸メチル)若しくは少なくとも5
0重量%のポリ(メタクリル酸メチル)を含有するその共重合体と少なくとも1
種のセルロース誘導体との配合物が、分離及び透過特性と優秀な膜形成特性との
有利な組合せを有する膜形成材料を与えることを見出した。
この配合物を支持層と共にコーチング材として使用すれば、優秀な分離係数に加
え高い透過速度を有する複合膜が形成される。この複合膜は気体、パーベーパレ
ーション若しくはパーストラクションの各分離操作にて流体混合物の少なくとも
1種若しくはそれ以上の易透過成分を選択的に透過させるべく使用することがで
きる。
重合体は典型的には互いに混和性でなく、一般に混合物として注型した際じそれ
ぞれ名手合体の分離した領域、をイjする不均一な薄膜を形成する。しかしなが
ら1.本出願人は、ポリ(メタクリル酸メチル)若しくはその共重合体と少なく
とも1種のセルロース誘導体(特(,7酢酸セルロース)とが実際には互いに補
い合って優秀な熱機械特性を有づる配合物をtXjえることを突き止めた。この
新規な配合物は、高い選択性及び高い線速を示づと共に実質的に均一かつ薄い連
続薄膜層を形成り、うる優秀な薄膜形成特性を有する。本明細書中で使用するポ
リ(メタクリル酸メチル)の「共重合体」と言う用浦は、少なくとも50重量%
のポリ(メタクリル酸メチル)を含有づる共重合体を意味すると理解される。
より詳細には、この独特な配合物の各成分が互いにどのように補い合うかに関し
、ポリ(メタクリル酸メチル)はコ−チング層自身として使用する際に極めて高
い分離係数を有するが極めて低い透過性を示すことが注目される。さらに、ポリ
(メタクリル酸メチル)自身は脆性を示して、薄い欠陥のない薄膜を形成する性
質を持たない。ざらに、極めて薄くかつ均一なポリ(メタクリル酸メチル)の連
続薄膜は必ずしも作成することができず、望ましくない分離係数をもたらす小さ
い欠陥部及び(又は)ピンホールを持った薄膜が生ずる。
ポリ(メタクリル酸メチル)の低透過率と共に、これら欠陥部はざらに膜の分離
係数を著しく低下させる。他方、セルロース誘導体(特に酢酸セルロース)は一
般に良好な分離係数全り驚りことに、ポリ(メタクリル酸メチル)若しくは少な
くとも50重量%のポリ(メタクリル酸メチル)を含有するその共重合体と少な
くとも1種のセルロース誘導体との配合物は、予想外に高い分離特性と高い透過
率とを有して互いに独特に補い合う材料を形成する。したがって、この配合物は
ポリ(メタクリル酸メチル)の高い分離特性とセルロース誘導体の高い透過特性
とを保持するのに対し、これら各性質についてはこれら材料の配合により相殺さ
れて精々これら材料の平均値以下しかならない分離及び透過特性をもたらすこと
が予想されるであろう。しかしながら驚くことに、この配合物はポリ(メタクリ
ル酸メチル)及びセルロース誘導体の両者の所望の特性を保持する。
たとえば窒素から水素を分離する際、ポリ(メタクリル酸メチル)と酢酸セルロ
ースとの配合物からなる材料の分離係数は、酢酸セルロース複合膜の分離係数の
2倍にも高くなりうる。同様に、本発明によるこの配合物の透過率は、ポリ(メ
タクリル酸メチル)複合膜の透過率の2倍にも高くなりうる。
さらに他の利点としては、ポリ(メタクリル酸メチル)若しくはその共重合体と
少なくとも1種のセルロース誘導体との配合物は、ポリ(メタクリル酸メチル)
単独で生ずる種類の欠点を実質的に持たない再現性のある均一な連続薄膜を常に
製造することを可能にする。
J、S、チオウに係るテキサス州、オースチン在、テキサス大学における198
5年5月の博士論文には、ポリ(メタクリル酸メチル)の緻密な扁平シートの気
体分離特性が検討されている。上記したように、これらのポリ(メタクリル酸メ
チル)膜は、極めて高い気体分離係数を有するが相応に低い透過係数を示し、し
たがって産業用途にはポリ(メタクリル酸メチル)が魅力的でないと報告されて
いる。ポリ(メタクリル酸メチル)とスチレンアクリロニトリルとの配合物も作
成された。
従来技術には高分子配合物も検討されている。セルロース三酢酸とセルロース三
酢酸との配合物も、液体分離につきW。
N、キング等により「リバース・オスモシス・メンプラン・リサーチ」、フレナ
ムプレス社、ニューヨーク(1972) 、第131頁に検討されている。これ
らの高分子配合膜は、水のワンパス脱塩に使用された。水資源開発技術局で作成
された報告書[ファンディング・アグリーメントNα14−34−0001−6
5231977]において1.カバツソ及びC,N、 トランIよ、水されかつ
臭素化された酸化ポリフェニレンとの配合物を報告している。
しかしながら、ポリ(メタクリル酸メチル)若しくはその共重合体とセルロース
誘導体とが相互の性質を向上させる実質的な適合性及び相補性に関し本発明で得
られる予想外の結果は、上記従来技術には教示も示唆もされていなしA0発明の
詳細な説明
り(メタクリル酸メチル)若しくはその共重合体と少なくとも1種のセルロース
誘導体との混合物で構成される。
ポリ(メタクリル酸メチル)は周知の成分であって、容易に産業上入手すること
ができ或いは当業者により合成することができる。ポリ(メタクリル酸メチル)
Gまタクチシテイが全てが本発明の範囲内であるがアタクチック型がより容易に
入手できるため経演上望ましい。
各種のポリ(メタクリル酸メチル)の検討がJ、に、ギルハム等、ジャーナル・
オブ・アプライド・ポリマー・サイエンス、第21巻、第401〜424頁(1
977)にあける「高分子材料の低周波熱機械的分光測定:タクチツクポリ(メ
タクリル酸メチル)」に見られる。
ざらに、ポリ(メタクリル酸メチル)の共重合体も本発明に使用することができ
る。ポリ(メタクリル酸メチル)と共重合させるための適する材料は、ポリ(メ
タクリル酸メチル)の分離特性を実質的に低下させない物質でおる。一般にメタ
クリル酸メチルと共重合するのに使用しうる材料は、ポリ(メタクリル酸メチル
)単独のガラス転移温度の約20%以上であるガラス転移温度を持った共重合体
を形成するものである。共重合体のガラス転移温度がポリ(メタクリル酸メチル
)のガラス転移温度よりも実質的に低いと、この共重合体は一般にポリ(メタク
リル酸メチル)単独の場合よりも相対的に低い分離特性を有する。
用いうる共重合体はJ、ヒーメレアス、ケミストリー、第47巻、第7頁(19
61)に検討されたポリ(メタクリル酸メチル−アクリロニトリル
トラクト、第68巻、第1749頁(1965)及び第64巻、第11337頁
(1966)に検討されたポリ(メタクリル酸メチル−塩化ビニル):米国特許
第3, 069, 380号及び第3, 069, 381号に全て検討されて
いるポリ(メタクリル酸メチルーメタクリロニトリル)、ポリ(メタクリル酸メ
チル−酢酸ビニル)及びポリ(メタクリル酸メチル−α−クロルアクリル酸メチ
ル〉;英国特許第805,921号で検討されたポリ(メタクリル酸メチル−ア
クリロニトリル):ポリ(メタクリル酸メチルーメタクリル酸ペンタフルAロフ
ェニル):及びポリ(メタクリル酸メヂルースチレン)を包含する。さらに、メ
タクリル酸メチルと共重合しうる適する材料はメタクリル酸エチル、メタクリル
酸n−ブーJル、メタクリル酸・イソブチルなどである。
好ましくは、共重合体にあCプるポリ(メタクリル酸メチル)の量は少なくとも
約50重量%であり、より好ましくは少なくとも約80重量%である。
本発明に使用しうるセルロース誘導体は酢酸セルロース、酢酸酪酸セルロース、
プロピオン酸セルロース、酢酸プロピオン酸セルロース、酪酸セルロースなどを
包含する。これらセルロース誘導体は全て当業界で周知されており、かつ産業上
容易に入手でき或いは当業者により合成される。
好適具体例においては、酢酸セルロースをポリ(メタクリル酸メチル)と組合せ
て用いる。好ましくは、酢酸セルロースは2.0より大きい、より好ましくは2
.0〜2.9のアセチル化度を有し、ここでアセチル化度は未置換セルロースに
おけるOから完全置換物質における3まで変化する。
一般に酢酸セルロースは無水酢酸、酢酸及び触媒(たとえば硫酸)でのアセチル
化によってセルロースから作成される。
成る程度の加水分解を伴うアセチル化に際し、100〜200の所望の重合度範
囲(膜につき)が、セルロース骨格の酸触媒による解重合の結果として得られる
。他のセルロース誘導体は、対応の酸及び無水物を用いてほぼ同様な方法で作成
される。
コーチング用配合物を作成するには、ポリ(メタクリル酸メチル)若しくはその
共重合体と少なくとも1種のセルロース誘導体とを1種若しくはそれ以上の溶剤
、に溶解させて溶液を形成せねばならない。この溶液から慣用の製造技術を用い
て緻密な繊維、不整膜、複合膜などを作成することができる。
すなわち以下詳細に説明するように、この溶液によってコーチングを多孔質支持
体(これは複合膜にあける支持層とり、で作用する)に施しかつ分離層を形成す
る。これは、一般に多孔質支持体表面を溶液に通過させ若しくは浸漬することに
より行なわれる。
ポリ(メタクリル酸メチル)若しくはその共重合体と少なくとも1種のセルロー
ス誘導体との配合物に適する溶剤若しくは溶剤混合物を用いることができ、かつ
当業者はこの配合材料に適する好適溶剤を選択する手段につき熟知している。
一般に、溶剤はポリ(メタクリル酸メチル)若しくはその共重合体とセルロース
誘導体材料とを溶解するものであって無機若しくは有機とすることができ、かつ
均質若しくは均一な溶液を生成することができる。溶液を作成するのに使用する
溶剤は、ポリ(メタクリル酸メチル)若しくはその共重合体とセルロース誘導体
材料とを溶解する1種若しくはそれ以上の溶剤と、溶液に対する添加剤として使
用されるこれら材料のための1種若しくはそれ以上の非溶剤との混合物とするこ
ともできる。この種の溶剤混合物が一般に好適である。単一の溶剤又は溶剤と非
溶剤との混合物のいずれを用いるかについての重要な考慮は、溶液が好ましくは
実質的に均質かつ均一となるようにすることである。
ポリ(メタクリル酸メチル)とセルロース誘導体との溶液を複合膜の製造に使用
することを意図する場合、溶液は多孔質支持体1に均一コーチングとして容易に
施されかつ好ましくは多孔質支持体を濡らすのに充分な低い粘度を持たねばなら
ない。使用温度における粘度は約50センチポアズ未満、一般に約0.05セン
チボアーズから約10〜20センチボアーズまでの範囲で変化することができる
。
溶液における薄膜形成材料の濃度は、溶液に対し約0.25〜約5重量%の範囲
で変化することができる。
溶液を作成するのに使用しうる溶剤の例は次の通りである:選択的芳香族炭化水
素、たとえばトルエン、キシレンなど;ケトン類、たとえばアセトン、ジメチル
ケトン、ジエチルケトン、メチルエチルケトンなど:酸類、たとえば酢酸、プロ
ピオン酸など;エステル類、たとえば酢酸エチルなど:成る種のハロゲン化され
又はニトロ化された有機溶剤、たとえばニトロメタン;並びにその混合物も使用
することができる。
好ましくは、ポリ(メタクリル酸メチル)及びセルロース誘導体のための溶剤は
、ニトロメタン単独又は01〜C4脂肪族アルコールとの組合せ:アセトン単独
又は01〜C4脂肪族アルコールとの組合せを包含し、特に好ましくは酢酸と0
1〜C4脂肪族アルコール、特に好ましくはイソプロパツールとの混合物、或い
は酢酸と01〜C4脂肪族アルコールと水との混合物を包含する。
重量基準で、溶液を作成するのに用いるポリ(メタクリル酸メチル)若しくはそ
の共重合体とセルロース誘導体とり比は、一般に約10:90〜90 : 10
.好ましくは約30 : 70〜70 : 30゜特に好ましくは約50:50
である。
分離層が被覆される支持体は扁平シート、中空繊維又はその他の所望の物理形態
とすることができ、中空繊維型が最も好適である。
当業者はこれら任意の形態で多孔質支持体を作成しうろことを了解し、その製造
に用いつる多くの方法及びその容易な産業入手性を熟知している。
以下、説明の便宜上、本発明を特に中空繊維又はポリスルポン中空域It複合膜
に関してざらに説明する。しかしながら、本発明の範囲は中空繊維型の複合膜の
使用のみに限定されないことを了解すべきである。所望の流体分離操作で使用す
べく、ここで作成された任意の複合膜組成物を用いることが本発明の範囲内にて
可能である。
当業界で典型的に使用される中空4fi#i膜は、外表面と内表面との間に延び
る流体流動用の連続流路を有する。しばしば、細孔は約20.000八未満の平
均断面直径を有し、成る中空繊維の場合には断面直径は約i、ooo若しくは5
,0()O入未満である。
有利には、中空繊維の肉厚は、その取扱に特殊な装置を必要としない充分な厚さ
を有する。しばしば、中空繊維は約20〜1 、000柳、一般に約50〜i
、 ()00珈の外径を有し、かつ少なくとも約5#の肉厚を有する。肉厚は、
成る中空繊維の場合には約200若しくは300#までとすることができる。
特に少なくとも厚さ約50柳の肉厚を有するような中空繊維を用いて所望の線速
を中空繊維に与えるには、中空繊維は相当なボイド容積を有することができる。
ボイドは、中空繊維の材料が存在しない中空繊維の壁部における領域である。す
なわち、ボイドが存在すれば、中空繊維の密度はこの中空繊維の密実材料の密度
よりも低い。しばしばボイドが望ましければ、中空繊維のボイド容積は見掛は容
積(すなわち中空繊維の全寸法内に含まれる容積)に対し約90%まで、一般に
約10〜80%、しばしば約20若しくは30〜70%である。中空繊維の密度
はその厚さ全体にわたりほぼ同一とすることができ(すなわち等方性である)、
或いは中空繊維はその厚さ内に中空tiAld1の壁部を流過する流体に対しバ
リヤ関係で少なくとも1つの比較的緻密な領域を有するものとして特性化するこ
ともできる(すなわち、この中空繊維は異方性である)。一般に、異方性中空繊
維の比較的緻密な領域は実質的に中空繊維の外部若しくは内部に存在し、好まし
くはコーチングがこの比較的緻密な領域と接触する。
中空繊維に使用される材料は固体の天然若しくは合成物質とすることができる。
中空繊維用の材料の選択は、中空繊維の耐熱性、溶剤耐性及び(又は)機械強度
に依存し、さらにこれを用いる所定の分離工程及び中空繊維が受ける操作条件に
より支配されるその他の因子に依存する。中空繊維は軟質若しくは実質的に硬質
とすることができる。中空繊維用に用いる材料は、たとえばガラス、セラミック
、焼結金属などの中空tiA維を形成すべく無機とすることができる。重合体の
場合、多孔質中空繊維を形成すべく任意適当な方法で加工しうる付加重合体及び
縮合重合体の両者が包含される。一般に有機重合体又は無機物質(たとえば充填
剤)と混合された有機重合体が中空繊維を作成するために使用される。典型的な
重゛合体は置換若しくは未置換重合体とすることができ、かつポリスルホン、た
とえばビスフェノールAポリスルボン(°ユニオンカーバイド・コーポレーショ
ン社により登録商標「ラブル」として販売されている)、又はポリエーテルスル
ボン(インペリアル・ケミカル・インダストリース社により登録商標「ごクトレ
ックス」として販売されている):ボリ7クリ口ニトリル:ポリカーポネート:
セルロース:ポリアミド及びポリイミド、たとえばアリールポリアミド及びアリ
ールポリイミドを包含する:ポリエーテル:ポリ(酸化アリーレン)、たとえば
ポリ(酸化フェニレン);ポリウレタン;ポリエステル(ポリアリ−レートを包
含する)、たとえばポリ(エチレンテレフタレート)など:ポリスルフィド:上
記以外のα−オレフィン系不飽和を有するモノマーからの重合体、たとえばポリ
(エチレン)、ポリ(プロピレン)、ポリ(ブテン−1)、ポリ(4−メチル−
1−ペンテン)、ポリビニル、たとえばポリ(塩化ビニル)、ポリ(弗化ビニル
)、ポリ(塩化ごニリデン)、ポリ(弗化ビニリデン)などから選択することが
できる。
ポリスルホンから作成された支持体が特に好適である。
本発明の特定具体例を実施する際に用いられるポリスルボン若しくはその他の中
空繊維支持体は、当業界で周知された慣用技術により製造することができる。一
般に、中空繊維は所望の繊維重合体のドープ組成物から紡糸され、急冷し、洗浄
しかつ乾燥させる。カバッソ等により「複合中空11iIffl膜」、ジャーナ
ル・オブ・アプライド・ポリマー・サイエンス、第23巻、第1509〜152
5頁(1979)及び米国産業出版局の技術情報部により配布された「海水の逆
浸透圧脱塩のためのN5−1及び関連ポリスルホン中空繊維の研究及び開発」、
ガルフ・サウス・リサーチ・インステイチュート、1985年7月、PB 24
8,666に報告されたように、ポリスルホン中空繊維はポリスルホンとポリ(
ビニルピロリドン)とジメチルアセタミドとの3成分溶液から紡糸することがで
き、この溶液における全高分子濃度は望ましくは40〜52重量%であり、かつ
ポリスルホン/ポリ(ビニルピロリドン)の比は1.5: 2.0である。この
紡糸法には周知のチューブ・イン・チューブ・ジェット技術が適していると開示
され、約21℃の水が繊維のための好適な外部急冷媒体である。繊維の中心にお
ける急冷媒体は望ましくは空気である。急冷は、繊維を便利には約50〜60℃
の熱水で洗浄して行なわれる。この洗浄に続いて中空繊維を乾燥させた後、分離
薄膜層で被覆して所望の複合膜を形成する。この目的で、ポリスルホン中空繊維
は、典型的には熱風乾燥塔中に適当な時間にわたり通過させて乾燥される。
乾燥したポリスルホン中空繊維を、ポリ(メタクリル酸メチル)と少なくとも1
種のセルロース誘導体とを含有する本発明の被覆溶液にて被覆及び乾燥の工程順
序で被覆する。この被覆及び乾燥工程順序は便利には、コブラン等に係る米国特
許第4,467.001@ (ここに参考のため引用する)に記載されかつ使用
される技術からなっている。すなわち、乾燥された中空繊維を被覆用容器に含ま
れる被覆用溶液中に通過させ、次いで乾燥オーブン及び硬化オーブンに通過させ
て乾燥空気若しくは他の適するガス及び高温度の硬化用空気若しくは他のガスと
接触させた後、ワインダ上に巻取るか或いは工業的流体分離操作に使用するのに
適した膜モジュールに最終的に組込むべく処理し或いは貯蔵する。
ポリ(メタクリル酸メチル)と酢酸セルロースとによりポリスルホン中空繊維を
被覆するには、本発明の好適具体例において一般に約20〜約120℃の乾燥温
度を用いるのが望ましい。当業者は、上記別途の硬化工程を用いることなく分離
層を支持層上で乾燥することも可能であることを了解するであろう。
一般に、多孔質支持層上に被覆される分離層の厚さは約0.4塵未満、好ましく
は約0.2〜約0.()54であり、特に好ましくは約50□八未満である。コ
ーチング中に存在するポリ(メタクリル酸メチル)若しくはその共重合体とセル
ロース誘導体との重量比は約10:90〜90 : 10.好ましくは約30ニ
ア0〜70 : 30の範囲、特に好ましくは約50 : 50である。
本発明の好適具体例においては、支持体を高温アニール工程にかける。支持体を
ポリ(メタクリル酸メチル)及びセルロース誘導体の本発明による配合物で被覆
する前に支持体をアニールするのが好適であるが、アニール工程は被覆された支
持体につき行なうこともできる。この種のアニールされた支持体から得られる複
合膜は、本発明のコーチング中共に使用すれば、分離特性及び透過特性の両者に
おいて一層大きい改善を示ず。
しかしながら特に重要なことに、支持体のアニールは耐圧縮性及び膜崩壊L」−
力耐性にa″3ける増加をも7jらす。ずなわち1、たとえばアン■モニア排気
回収の膿ガス分離につき見られるような特に高い圧力及び温度の条件i、、=
′c膜圧縮は、透過及び分離特性の損失又は全体的膜iイ目壊を伴いながら膜I
モ縮を生じうることが周知されCいる。しかしながら、。7二・−ルにより支持
体は優秀な耐圧縮性を示す。
より詳細には、たとえばi00℃より高い高ガラス転移温欧(丁Q)を右する本
発明に使用しつるポリスルボン支持膜若しくはその他の支持膜は、典型的には特
定支持体の1′Ωより約4〜15℃低いガラス転移温度に近似した高温度でアニ
ールづることができる。
支持体は、これらを非溶剤及び非膨潤性の環境条件下で高温度に極めて短時間露
出させることにより7二−ルされる。
アニール工程は性質上不整とすることができ、かつ最大の表面改質を生せしめた
り或いは全膜構造にわたって改変を生ぜしめることができる。たとえばポリスル
ホン膜は、高温空気又はその他の熱い非膨潤性液に露出したり或いは支持体に対
し非溶剤の非膨潤特性を有する任意の他の高温環境に露出してアニールすること
ができる。より詳細には、ポリスルホン繊維は、新たに紡糸された繊維を熱風乾
燥塔に通過させて115℃で乾燥することによりアニールし、次いでこれら繊維
をビスフェノールAポリスルホンの場合には約182℃の温度の他の熱風オーブ
ンに通過させてアニールすることができ、この温度は約184−・186℃のガ
ラス転移温度に近い。オーブン内の滞留時間は一般に約5秒〜4分間、好ましノ
くは約1〇−30秒間で必る。
使用に際1.ノ、複合膜は−=・般に膜分離装置の1部と1ノで組立てられる。
膜装置は、流体混合物から少なくとも1種の成分を選択分離するよう設計される
。1膜装置は典型的(Tはユ〉′クロージャとその内部にイ装置せしめた膜アセ
ンブリとで構成される。膜アセンブリは螺旋巻付カートリッジ、中空繊維束、ヒ
ゲ付ぎ扁平シート躾ア」?ンブリなど膜]工業で一般的なア1?ンブリとして作
成することができる。膜アセンブリは、供給物−表面側と対向透過用[1側とを
右するよう構成される。Tンクロージャは、供給流混合物を膜供給物−表面側と
接触させうるよう構成される。膜を透過しなかった供給流の′1部を除去するた
め、及び膜を通過しl、′透過成分を別途除去するための導管手段を設(プる。
本発明の複合膜を用いて濃縮を含め流体分離を行なう際は、膜の出口側を少なく
とも1種の透過成分につき供給側における熱力学的ポテンシャルよりも低い熱力
学的ポテンシャルに維持する。膜に対する所望の透過を得るための駆動力は膜に
対する熱力学的ポテンシャルの差であり、たとえば分圧差によって与えられる。
、透過成分は膜を通過しかつ膜の出口側近傍から除去されて、透過流体に対する
所望の駆動力を維持覆ることができる。膜の機能は供給流の方向、或いは流体供
給混合物と最初に接触する膜の表面に依存しない。
本発明は有利にはたとえば空気分離、アンモニアパージガス及び精製流からの水
素の回収、各種の操作における二酸化炭素とメタンとの分離、水素とメタンとの
混合物からの水素除去、或いは窒素とメタンとの混合物からの窒素除去など広範
な種類の実用的工業操作に用いることができる。これら全ての具体例において、
分離層は主として複合膜の分離特性を決定し、かつ分離及び(又は)濃縮するこ
とが望ましい流体混合物に対する所望の選択性につき選定され、さらに支持層は
任意の分離に関する仝ゆる便利さ及び透過特性の組合せにつき選定されることが
了解されよう。
本発明によれば、複合膜にお(ブる分離層コーチングとして使用しうる膜形成材
料が提供され、このニコーチングは予想外かつ好適にこのコーチングを構成プる
各材料の最も望ましい特性を有する。換言すれば、このコーチングはコーチング
配合物を形成すべく使用されるポリ(メタクリル酸メチル)若しくはその共重合
体とセルロース誘導体との最良の特性を有する。したがって、この膜形成材料は
、常にボイド及びピンホールを実質的に持たない連続可撓性薄膜を形成し、]−
チング層として使用する場合に実質的に向上した選択性と線速と透過率とを有す
る複合膜をもたらすと言う利点を有する。
本明細書に6いて、膜又は膜モジユール組立体の選択性又は分離係数は、分離さ
れる混合物における透過性の低い成分に対する透過性の大きい成分の透過率の比
を示すものと理解され、この透過率はft3 (STP)/ft2 ・日・ps
iとして現される。
以下、本発明をその実施に関する各種の実施例に関しさらに説明する。しかしな
がら、これら実施例は請求の範囲に示す本発明の範囲を限定するものと解釈すべ
きでない。
例 1
ポリスルホン中空繊維をポリ(メタクリル酸メチル)と酢酸セルロースとの配合
物で被覆することr二より、複合中空繊維膜を作成した。
ポリスルホン中空繊維をカバッソ等の上記技術にしたがってポリスルホンドープ
溶液から紡糸し・、急冷し、洗浄しかつ乾燥させ1こ。
0.7重量%のポリ(メタクリル酸メチル)、(なわちポリザイユンス(分子m
75000)を酢酸、″イソプロパ′ノール混液(50150容最%)に溶解
させて、ポリ(メタクリル酸メチル)の溶液を作成した。イーストマン・ケミカ
ル・プロダクツ・インコーポレーション召から入手した0、7重量%の酢酸セル
ロース(CA−398−10)を酢酸7′イソプロパツール(50150容量%
)に溶解させて、酢酸セルロースの溶液を作成しノた。
ポリ(メタクリル酸メチル)溶液と酢酸セルロース溶液とを次いで一緒に添加し
く50150容量%)、かつ1.5柳のガラスフィルタで濾過した。
被N溶液に繊維を通過させることにより、ポリスルホン中空繊維を被覆した。次
いで、このように被覆された繊維を乾燥オーブンに通過させた後に、ワインダ上
に巻取った。被覆及び乾燥工程順序は、コプラ等に係る米国特許第4,467.
001号公報にも記載されてあり、その内容をここに参考のため引用する。
前記中空繊維の環を用いて中空繊維分離モジュールを作成し、その開口端部を注
封配合物で包封すると共に回収室を前記注封配合物に隣接する前記開口端部と連
通させた。この分離モジュールに関する詳細はコブラン等に係る米国特許第4.
207.192号公報にも記載され、その内容をここに参考のため引用する。
このように作成された複合膜を、70%の水素と30%の窒素とよりなる混合ガ
ス供給物に対するそのガス分離特性につき20opSiO及び25℃にて試験し
た。次のガス分離特性が示された。水素と窒素との間の分離係数は125であり
、かつ水素の透過率は0.60 ft3 (STP)/ft2 ・日・psiで
あった。
門 1
例1を反復したが、ただしポリスルホン支持体を先ず最初に7ニールし、次いで
これをポリ(メタクリル酸メチル)と酢酸セルロースとの配合物で被覆した。
繊維を182℃の温度に維持された熱風オーブンに10秒間通過させることによ
り、ポリスルホン繊維をアニールした。
次いで、アニールされた繊維を例1に示したようにポリ(メタクリル酸メチル)
と酢酸セルロースとからなる溶液で被覆し、次のガス分離特性を得た:水素と窒
素との間の分離係数は140であり、かつ水素の透過率は1.0ft3 (ST
P)/ft2 ・日・psiであった。
例3
(比較例)
例2を反復したが、ただしポリ(メタクリル酸メチル)と酢酸セルロースとの配
合物を用いる代りに酢酸セルロースのみでポリスルホン中空繊維を被覆した。
本発明によらないこの比較例において、このように作成された複合膜を例2に記
載したと同じ混合ガス供給物(すなわち70%の水素と30%の窒素)に対する
そのガス分離特性につき20opSig及び25℃にて試験した。次のガス分離
特性が示された:水素と窒素との間の分離係数は8oであり、かつ水素の透過率
は1、Oft” (STP)/ft2 、日−psirあった。
(比較例)
例2を反復したが、ただしポリ(メタクリル酸メチル)と酢酸セルロースどの配
合物を用いる代りにポリ(メタクリル酸メチル)のみでポリスルホン中空繊維を
被覆した。
本発明によらないこの比較例において、このように作成された複合膜を例2に記
載したと同じ混合ガス供給物(すなわち70%の水素と30%の窒素)に対する
そのガス分離特性につき200psig及び25℃にて試験した。次のガス分離
特性が示された:水素と窒素との間の分離係数は224であり、かつ水素の透過
率は0.59 ft3 (STP)/ft2−日−ps iで作成された複合膜
は、欠陥部の発生及びその固有の脆性により再現困難であることも注目される。
例5
例2を反復したが、ただしポリ(メタクリル酸メチル)ととしてポリ(メタクリ
ル酸メチル)と酢酸メチルとの配合物を使用した。
次いで、アニールされた繊維を例2に示したようにポリ(メタクリル酸メチル)
と酢酸セルロースとで被覆した。このように作成された複合膜を例2と同じ混合
ガス供給物(すなわち70%の水素及び30%の窒素)に対するガス分離特性に
つき200psig及び25℃で試験した。次のガス分離特性が示された:水素
と窒素との間の分離係数は144であり、かつ水素の透過率は0.8ft3 (
STP)/ft2 ・日・psiであった。
国際調査報告
、、、、MI &、、kJlヤ116. P CT /υS 8B103804
国際調査報告
Claims (66)
- 1.ポリ(メタクリル酸メチル)若しくは少なくとも50重量%のポリ(メタク リル酸メチル)を含有するその共重合体と少なくとも1種のセルロース誘導体と の混合物を含むことを特徴とする、流体混合物の少なくとも1種の易透過性成分 を選択透過しうる膜形成材料。
- 2.ポリ(メタクリル酸メチル)若しくはその共重合体とセルロース誘導体との 比が約10:90〜約90:10である請求の範囲第1項記載の膜形成材料。
- 3.比が約30:70〜約70:30である請求の範囲第2項記載の膜形成材料 。
- 4.比が約50:50である請求の範囲第2項記載の膜形成材料。
- 5.共重合体がメタクリル酸メチル及びメタクリル酸エチルのモノマー単位から なる請求の範囲第1項記載の膜形成材料。
- 6.共重合体がメタクリル酸メチル及びメタクリル酸n−ブチルのモノマー単位 からなる請求の範囲第1項記載の膜形成材料。
- 7.共重合体がメタクリル酸メチル及びメタクリル酸イソブチルのモノマー単位 からなる請求の範囲第1項記載の膜形成材料。
- 8.セルロース誘導体が酢酸セルロース、酢酸酪酸セルロース、プロピオン酸セ ルロース、酪酸セルロース、酢酸プロピオン酸セルロース及びその混合物よりな る群から選択される請求の範囲第1項記載の膜形成材料。
- 9.セルロース誘導体が酢酸セルロースである請求の範囲第1項記載の膜形成材 料。
- 10.酢酸セルロースが2.0より大きいアセチル化度を有する請求の範囲第9 項記載のコーチング。
- 11.(a)流体混合物に対し実質的に分離特性を持たない多孔質支持層と、 (b)前記支持層上に位置しかつポリ(メタクリル酸メチル)若しくは少なくと も50重量%のポリ(メタクリル酸メチル)を含有するその共重合体と少なくと も1種のセルロース誘導体との混合物からなる分離層とからなり、前記分離層が 複合膜の分離特性を実質的に決定することを特徴とする、流体混合物の少なくと も1種の易透過性成分を選択透過しうる複合膜。
- 12.ポリ(メタクリル酸メチル)若しくはその共重合体とセルロース誘導体と の比が約10:90〜約90:10である請求の範囲第11項記載の複合膜。
- 13.比が約30:70〜約70:30である請求の範囲第12項記載の複合膜 。
- 14.比が約50:50である請求の範囲第12項記載の複合膜。
- 15.共重合体がメタクリル酸メチル及びメタクリル酸エチルのモノマー単位か らなる請求の範囲第11項記載の複合膜。
- 16.共重合体がメタクリル酸メチル及びメタクリル酸n−ブチルのモノマー単 位からなる請求の範囲第11項記載の複合膜。
- 17.共重合体がメタクリル酸メチル及びメタクリル酸イソブチルのモノマー単 位からなる請求の範囲第11項記載の複合膜。
- 18.セルロース誘導体が酢酸セルロース、酢酸酪酸セルロース、プロピオン酸 セルロース、酪酸セルロース、酢酸プロピオン酸セルロース及びその混合物より なる群から選択される請求の範囲第11項記載の複合膜。
- 19.セルロース誘導体が酢酸セルロースである請求の範囲第11項記載の複合 膜。
- 20.酢酸セルロースが2.0より大きいアセチル化度を有する請求の範囲第1 9項記載の複合膜。
- 21.分離層の厚さが約0.4μm以下である請求の範囲第11項記載の複合膜 。
- 22.厚さが約0.05〜約0.2μmである請求の範囲第11項記載の複合膜 。
- 23.支持層が高分子材料からなる請求の範囲第11項記載の複合膜。
- 24.支持層がポリスルホン、ポリオレフィン、ポリフェニレンスルフィド、ポ リエーテルケトン、ポリアミド及びポリイミドの少なくとも1種からなる請求の 範囲第23項記載の複合膜。
- 25.支持層がポリスルホンである請求の範囲第23項記載の複合膜。
- 26.分離層のセルロース誘導体が酢酸セルロースからなり、かつ支持層がポリ スルホンからなる請求の範囲第11項記載の複合膜。
- 27.複合膜が中空繊維型である請求の範囲第11項記載の複合膜。
- 28.支持体が、アニールされた高分子材料である請求の範囲第23項記載の複 合膜。
- 29.流体混合物の少なくとも1種の易透過性成分を選択的に透過しうる複合膜 を製造するに際し、(a)支持層を形成し、 (b)ポリ(メタクリル酸メチル)若しくは少なくとも50重量%のポリ(メタ クリル酸メチル)を含有するその共重合体と、少なくとも1種のセルロース誘導 体と、そのための溶剤との混合物を含有しかつ前記溶剤が前記支持層に対する非 溶剤である溶液を形成し、 (c)支持層を前記溶液で被覆して支持層上に分離層を形成し、 (d)前記支持層上で前記分離層を乾燥して、分離層が膜の分離特性を決定する と共に支持層が前記流体混合物に関し分離特性を実質的に持たない複合膜を形成 させることを特徴とする複合膜の製造方法。
- 30.溶液におけるポリ(メタクリル酸メチル)若しくはその共重合体とセルロ ース誘導体との容量比が約70:30〜約30:70である請求の範囲第29項 記載の方法。
- 31.溶液のための溶剤が酢酸とイソプロパノールとの混合物;酢酸とC1〜C 4脂肪族アルコールと水との混合物;ニトロメタン;ニトロメタンとC1〜C4 脂肪族アルコールとの混合物;アセトン;又はアセトンとC1〜C4脂肪族アル コールとの混合物;又はアセトンとC1〜C4脂肪族アルコールと水との混合物 ;を包含し、支持層がポリスルホンである請求の範囲第29項記載の方法。
- 32.支持層がポリスルホンである際、溶液のための溶剤が酢酸とイソプロパノ ールと水との混合物を含む請求の範囲第29項記載の方法。
- 33.セルロース誘導体が酢酸セルロース、酢酸酪酸セルロース、プロピオン酸 セルロース、酪酸セルロース、酢酸プロピオン酸セルロース及びその混合物より なる群から選択される請求の範囲第29項記載の方法。
- 34.セルロース誘導体が酢酸セルロースである請求の範囲第33項記載の方法 。
- 35.酢酸セルロースが2.0より大きいアセチル化度を有する請求の範囲第3 4項記載の方法。
- 36.共重合体がメタクリル酸メチル及びメタクリル酸エチルのモノマー単位か らなる請求の範囲第29項記載の方法。
- 37.共重合体がメタクリル酸メチル及びメタクリル酸n−ブチルのモノマー単 位からなる請求の範囲第29項記載の方法。
- 38.共重合体がメタクリル酸メチル及びメタクリル酸イソブチルのモノマー単 位からなる請求の範囲第29項記載の方法。
- 39.分離層の厚さが約0.4μm以下である請求の範囲第29項記載の方法。
- 40.厚さが約0.05〜約0.2μmである請求の範囲第29項記載の方法。
- 41.支持層が高分子材料からなる請求の範囲第29項記載の方法。
- 42.支持層がポリスルホン、ポリオレフィン、ポリフェニレンスルフィド、ポ リエーテルケトン、ポリアミド及びポリイミドの少なくとも1種からなる請求の 範囲第41項記載の方法。
- 43.支持層がポリスルホンである請求の範囲第42項記の方法。
- 44.分離層のセルロース誘導体が酢酸セルロースからなり、かつ支持層がポリ スルホンからなる請求の範囲第29項記載の方法。
- 45.複合膜が中空繊維型である請求の範囲第29項記載の方法。
- 46.支持体が、アニールされた高分子材料である請求の範囲第29項記載の方 法。
- 47.選択透過によりガス混合物におけるガスを前記ガス混合物における少なく とも1種の他のガスから分離すると共に、少なくとも1種の透過ガスを含有する 透過生成物を与える方法において、前記ガス混合物を複合膜の一表面と接触させ 、前記複合膜は前記ガス混合物における少なくとも一対のガスに対しこのガス対 における一方のガスに関しこのガス対の残余のガスよりも大きい選択透過性を示 し、かつ前記複合膜は前記ガス混合物に対し実質的に分離特性を持たない多孔質 支持層と、この支持層上に位置しかつポリ(メタクリル酸メチル)若しくは少な くとも50重量%のポリ(メタクリル酸メチル)を含有するその共重合体と少な くとも1種のセルロース誘導体との混合物からなる分離層とからなり、前記分離 層は複合膜の分離特性を実質的に決定し;前記少なくとも1種の透過性ガスを複 合膜に透過させ;かつ複合膜の反対側表面の近傍から透過生成物を取出し、この 透過生成物はガス混合物にむける前記少なくとも一方のガスと前記少なくとも他 方のガスとの比率とは異なる全ガス混合物における前記少なくとも一方のガスと 前記少なくとも他方のガスとの比率を有することを特徴とするガスの分離方法。
- 48.少なくとも一方のガスが水素を含み、かつガス混合物が水素と窒素とから なる請求の範囲第47項記載の方法。
- 49.少なくとも一方のガスが水素を含み、ガス混合物が水素とメタンとからな る請求の範囲第47項記載の方法。
- 50.少なくとも一方のガスが二酸化炭素を含み、かつガス混合物が二酸化炭素 とメタンとからなる請求の範囲第47項記載の方法。
- 51.少なくとも一方のガスが窒素を含み、かつガス混合物が窒素とメタンとか らなる請求の範囲第47項記載の方法。
- 52.少なくとも一方のガスが酸素を含み、かつガス混合物が空気からなる請求 の範囲第47項記載の方法。
- 53.ポリ(メタクリル酸メチル)若しくはその共重合体とセルロース誘導体と の比が約10:90〜約90:10である請求の範囲第47項記載の方法。
- 54.共重合体がメタクリル酸メチル及びメタクリル酸工チルのモノマー単位か らなる請求の範囲第47項記載の方法。
- 55.共重合体がメタクリル酸メチル及びメタクリル酸n−ブチルのモノマー単 位からなる請求の範囲第47項記載の方法。
- 56.共重合体がメタクリル酸メチル及びメタクリル酸イソブチルのモノマー単 位からなる請求の範囲第47項記載の方法。
- 57.セルロース誘導体が酢酸セルロース、酢酸酪酸セルロース、プロピオン酸 セルロース、酪酸セルロース、酢酸プロピオン酸セルロース及びその混合物より なる群から選択される請求の範囲第47項記載の方法。
- 58.セルロース誘導体が酢酸セルロースである請求の範囲第47項記載の方法 。
- 59.酢酸セルロースが2.0より大きいアセチル化度を有する請求の範囲第5 8項記載の方法。
- 60.分離層の厚さが約0.4μm以下である請求の範囲第47項記載の方法。
- 61.支持層が高分子材料からなる請求の範囲第47項記載の方法。
- 62.支持層がポリスルホン、ポリオレフィン、ポリフェニレンスルフィド、ポ リエーテルケトン、ポリアミド及びポリイミドの少なくとも1種からなる請求の 範囲第61項記載の方法。
- 63.支持層がポリスルホンである請求の範囲第61項記の方法。
- 64.分離層のセルロース誘導体が酢酸セルロースからなり、かつ支持層がポリ スルホンからなる請求の範囲第47項記載の方法。
- 65.複合膜が中空繊維型である請求の範囲第47項記載の方法。
- 66.支持体が、アニールされた高分子材料である請求の範囲第61項記載の方 法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/115,927 US4877421A (en) | 1987-11-02 | 1987-11-02 | Treatment of permeable membranes |
US115,927 | 1987-11-02 | ||
PCT/US1988/003804 WO1989004201A1 (en) | 1987-11-02 | 1988-11-01 | Composite membranes of poly(methyl methacrylate) blends |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02502084A true JPH02502084A (ja) | 1990-07-12 |
Family
ID=22364196
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50016188A Expired - Lifetime JPH0661433B2 (ja) | 1987-11-02 | 1988-10-31 | 透析膜の処理 |
JP88509173A Pending JPH02502084A (ja) | 1987-11-02 | 1988-11-01 | ポリ(メタクリル酸メチル)配合物の改良複合膜、その製造及びその使用 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50016188A Expired - Lifetime JPH0661433B2 (ja) | 1987-11-02 | 1988-10-31 | 透析膜の処理 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4877421A (ja) |
EP (2) | EP0338074B1 (ja) |
JP (2) | JPH0661433B2 (ja) |
KR (1) | KR890701186A (ja) |
BR (2) | BR8807280A (ja) |
CA (1) | CA1323475C (ja) |
DE (1) | DE3883966T2 (ja) |
ES (1) | ES2013808A6 (ja) |
MX (1) | MX165343B (ja) |
WO (2) | WO1989004200A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012012594A (ja) * | 2010-06-03 | 2012-01-19 | Nippon Shokubai Co Ltd | 樹脂組成物、光学フィルム、位相差フィルムおよび画像表示装置 |
WO2018159563A1 (ja) * | 2017-02-28 | 2018-09-07 | 富士フイルム株式会社 | 分離用複合膜、分離膜モジュール、分離装置、分離膜形成用組成物、及び分離用複合膜の製造方法 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4900502A (en) * | 1985-08-29 | 1990-02-13 | Bend Research, Inc. | Hollow fiber annealing |
US5032149A (en) * | 1989-10-10 | 1991-07-16 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Surfactant treatment of polyaramide gas separation membranes |
US5034024A (en) * | 1989-10-10 | 1991-07-23 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Surfactant treatment of aromatic polyimide gas separation membranes |
US5160353A (en) * | 1990-08-30 | 1992-11-03 | E. I. Du Pont De Nemours & Company | Gas separation membrane with ultrathin layer |
DE19514540A1 (de) * | 1995-04-20 | 1996-10-24 | Gambro Dialysatoren | Mit Hitze sterilisierbare Membran |
JP4139456B2 (ja) * | 1997-10-02 | 2008-08-27 | 三菱レイヨン株式会社 | 脱気膜 |
US6730145B1 (en) * | 2002-01-29 | 2004-05-04 | L'air Liquide Societe Anonyme | Treating gas separation membrane with aqueous reagent dispersion |
DE102006044635B4 (de) | 2006-09-19 | 2008-11-06 | Gkss-Forschungszentrum Geesthacht Gmbh | Gastrenn-Membran |
GB0817563D0 (en) * | 2008-09-25 | 2008-11-05 | Membrane Extraction Tech Ltd | Membrane module |
US10960359B2 (en) * | 2016-02-05 | 2021-03-30 | King Abdullah University Of Science And Technology | Method of making reaction induced phase separation membranes and uses thereof |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57132530A (en) * | 1981-02-10 | 1982-08-16 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Membrane for separation of gas |
JPS57194003A (en) * | 1981-05-19 | 1982-11-29 | Teijin Ltd | Porous membrane |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SU345717A1 (ru) * | 1969-08-18 | 1979-06-15 | Belyakov V P | Способ получени обогащенного кислородом воздуха |
US3767737A (en) * | 1971-09-07 | 1973-10-23 | Gen Electric | Method for production casting of ultrathin polymer membranes |
US3808303A (en) * | 1971-12-30 | 1974-04-30 | Du Pont | Ether treatment of nitrogen-containing polymer membranes |
US3822202A (en) * | 1972-07-20 | 1974-07-02 | Du Pont | Heat treatment of membranes of selected polyimides,polyesters and polyamides |
US3886066A (en) * | 1972-11-06 | 1975-05-27 | Du Pont | Tannin treatment for non-porous semipermeable membranes |
US3853755A (en) * | 1972-11-06 | 1974-12-10 | Du Pont | Osmosis efficiency from tannin treatment of non-porous semipermeable membranes having hydrous heavy metal coatings |
US3842515A (en) * | 1972-11-20 | 1974-10-22 | Helium A Ltd | Method for drying water-wet membranes |
US4127625A (en) * | 1975-03-27 | 1978-11-28 | Daicel Ltd. | Process for preparing hollow fiber having selective gas permeability |
JPS5857212B2 (ja) * | 1975-07-28 | 1983-12-19 | 株式会社クラレ | クウキノブンリホウホウ |
US4214020A (en) * | 1977-11-17 | 1980-07-22 | Monsanto Company | Processes for coating bundles of hollow fiber membranes |
JPS5541809A (en) * | 1978-09-18 | 1980-03-24 | Teijin Ltd | Production of oxygen-enriched air |
US4243701A (en) * | 1979-11-08 | 1981-01-06 | Uop Inc. | Preparation of gas separation membranes |
GB2101137B (en) * | 1981-04-14 | 1984-09-26 | Ube Industries | Producing porous aromatic imide polymer membranes |
EP0066408B1 (en) * | 1981-05-19 | 1987-07-29 | Teijin Limited | Porous membrane |
JPS59166208A (ja) * | 1983-03-10 | 1984-09-19 | Toray Ind Inc | 気体分離膜の製造法 |
US4527999A (en) * | 1984-03-23 | 1985-07-09 | Abcor, Inc. | Separation membrane and method of preparing and using same |
JPS6118402A (ja) * | 1984-07-04 | 1986-01-27 | Toray Ind Inc | 気体分離用中空糸膜およびその製造方法 |
US4806189A (en) * | 1984-08-13 | 1989-02-21 | Monsanto Company | Composite fluid separation membranes |
JPS6157239A (ja) * | 1984-08-28 | 1986-03-24 | Mitsubishi Mining & Cement Co Ltd | 無機多孔体及びその製造方法 |
FR2577227B1 (fr) * | 1985-02-11 | 1987-05-15 | Inst Nat Rech Chimique | Membranes asymetriques ou composites a base de polyquinoxalines, leur application possible en permeation gazeuse et plus particulierement pour le fractionnement des melanges gazeux, et notamment la deshydratation et la desacidification des gaz, specialement les hydrocarbures gazeux |
US4681605A (en) * | 1985-06-27 | 1987-07-21 | A/G Technology Corporation | Anisotropic membranes for gas separation |
JPS6227025A (ja) * | 1985-07-29 | 1987-02-05 | Teijin Ltd | 気体分離用複合膜 |
JPS6227022A (ja) * | 1985-07-29 | 1987-02-05 | Teijin Ltd | 膜安定化法 |
EP0215549A3 (en) * | 1985-08-29 | 1987-12-02 | Bend Research, Inc. | Hollow fibre annealing |
JPH07110330B2 (ja) * | 1986-05-20 | 1995-11-29 | 旭化成工業株式会社 | ガスの除湿方法 |
US4746473A (en) * | 1986-10-10 | 1988-05-24 | Hoechst Celanese Corporation | Ultrathin blended cellulose nitrate polymer films and their preparation |
JP3007478B2 (ja) * | 1992-06-19 | 2000-02-07 | 日本碍子株式会社 | 成形装置 |
-
1987
- 1987-11-02 US US07/115,927 patent/US4877421A/en not_active Expired - Fee Related
-
1988
- 1988-10-31 JP JP50016188A patent/JPH0661433B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1988-10-31 EP EP19890900038 patent/EP0338074B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-10-31 KR KR1019890701242A patent/KR890701186A/ko not_active Application Discontinuation
- 1988-10-31 DE DE89900038T patent/DE3883966T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1988-10-31 BR BR8807280A patent/BR8807280A/pt not_active Application Discontinuation
- 1988-10-31 WO PCT/US1988/003800 patent/WO1989004200A1/en active IP Right Grant
- 1988-11-01 JP JP88509173A patent/JPH02502084A/ja active Pending
- 1988-11-01 BR BR8807279A patent/BR8807279A/pt active Search and Examination
- 1988-11-01 WO PCT/US1988/003804 patent/WO1989004201A1/en active IP Right Grant
- 1988-11-01 MX MX1364788A patent/MX165343B/es unknown
- 1988-11-01 EP EP88909859A patent/EP0354937B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-11-02 CA CA 582010 patent/CA1323475C/en not_active Expired - Fee Related
- 1988-11-02 ES ES8803339A patent/ES2013808A6/es not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57132530A (en) * | 1981-02-10 | 1982-08-16 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Membrane for separation of gas |
JPS57194003A (en) * | 1981-05-19 | 1982-11-29 | Teijin Ltd | Porous membrane |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012012594A (ja) * | 2010-06-03 | 2012-01-19 | Nippon Shokubai Co Ltd | 樹脂組成物、光学フィルム、位相差フィルムおよび画像表示装置 |
WO2018159563A1 (ja) * | 2017-02-28 | 2018-09-07 | 富士フイルム株式会社 | 分離用複合膜、分離膜モジュール、分離装置、分離膜形成用組成物、及び分離用複合膜の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3883966D1 (de) | 1993-10-14 |
EP0354937B1 (en) | 1994-06-22 |
WO1989004201A1 (en) | 1989-05-18 |
BR8807280A (pt) | 1990-02-13 |
BR8807279A (pt) | 1990-02-13 |
JPH0661433B2 (ja) | 1994-08-17 |
KR890701186A (ko) | 1989-12-19 |
WO1989004200A1 (en) | 1989-05-18 |
EP0338074A1 (en) | 1989-10-25 |
US4877421A (en) | 1989-10-31 |
EP0338074B1 (en) | 1993-09-08 |
MX165343B (es) | 1992-11-05 |
EP0354937A1 (en) | 1990-02-21 |
CA1323475C (en) | 1993-10-26 |
DE3883966T2 (de) | 1994-01-05 |
ES2013808A6 (es) | 1990-06-01 |
JPH02502354A (ja) | 1990-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5468430A (en) | Process of making multicomponent or asymmetric gas separation membranes | |
JP5567211B2 (ja) | 空気分離のための高パーミアンスポリイミド膜 | |
US4051300A (en) | Hollow synthetic fibers | |
Chung et al. | Asymmetric hollow fiber membranes prepared from miscible polybenzimidazole and polyetherimide blends | |
Pusch et al. | Synthetic membranes—preparation, structure, and application | |
US4902422A (en) | Defect-free ultrahigh flux asymmetric membranes | |
US4486202A (en) | Asymmetric gas separation membranes | |
US4919865A (en) | Composite membranes of poly (methyl methacrylate) blends, their manufacture and their use | |
US4822382A (en) | Composite membranes, their manufacture and their use | |
EP0732143B1 (en) | Fluid separation membranes prepared from blends of polyimide polymers | |
US5749943A (en) | Method of selectively separating unsaturated hydrocarbon | |
US5443728A (en) | Method of preparing membranes from blends of polyetherimide and polyimide polymers | |
WO2003053548A1 (en) | Crosslinked and crosslinkable hollow fiber mixed matrix membrane and method of making same | |
JPH02502084A (ja) | ポリ(メタクリル酸メチル)配合物の改良複合膜、その製造及びその使用 | |
JPS624422A (ja) | ガス分離用の異方性膜及びその製造法 | |
JPH03193126A (ja) | スルホン化ヘキサフルオロビス―aポリスルホン膜と流体分離方法 | |
JP2016503448A (ja) | フッ素化エチレン‐プロピレンポリマーを含有するガス分離のためのブレンドポリマー膜 | |
AU758874B2 (en) | Solvent resistant microporous polybenzimidazole membranes | |
US5011637A (en) | Preparing cellulose ester membranes for gas separation | |
Puri | Fabrication of hollow fibre gas separation membranes | |
JPS635127B2 (ja) | ||
US3873653A (en) | Preparation of high flux cellulose acetate membranes and hollow fibers from prefabricated low flux specimens | |
JP3444169B2 (ja) | 複合ポリスルホン中空糸膜 | |
JPS61408A (ja) | 中空糸複合膜 | |
KR950004142B1 (ko) | 개량된 복합형 막, 이들의 제조 및 용도 |