JPH02501976A - ピキア・パストリスからの分泌による動物リゾチームcの生産とその結果生ずる組成物 - Google Patents

ピキア・パストリスからの分泌による動物リゾチームcの生産とその結果生ずる組成物

Info

Publication number
JPH02501976A
JPH02501976A JP1500523A JP50052389A JPH02501976A JP H02501976 A JPH02501976 A JP H02501976A JP 1500523 A JP1500523 A JP 1500523A JP 50052389 A JP50052389 A JP 50052389A JP H02501976 A JPH02501976 A JP H02501976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lysozyme
fragment
culture
dna
precursor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1500523A
Other languages
English (en)
Inventor
ディガン,メアリー・エレン
ハーポルド,マイケル・ミラー
ライア,スティーヴン・バーノン
シル,グレゴリー・パトリック
シーゲル,ロバート・スティーヴン
エリス,スティーヴン・ブラッドレィ
ウィリアムズ,マーク・エドワード
Original Assignee
ザ・サルク・インスティチュート・バイオテクノロジー/インダストリアル・アソシエイツ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・サルク・インスティチュート・バイオテクノロジー/インダストリアル・アソシエイツ・インコーポレーテッド filed Critical ザ・サルク・インスティチュート・バイオテクノロジー/インダストリアル・アソシエイツ・インコーポレーテッド
Publication of JPH02501976A publication Critical patent/JPH02501976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/12Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to a nitrogen atom of the saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/24Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2)
    • C12N9/2402Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2) hydrolysing O- and S- glycosyl compounds (3.2.1)
    • C12N9/2462Lysozyme (3.2.1.17)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/80Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi
    • C12N15/81Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi for yeasts
    • C12N15/815Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi for yeasts for yeasts other than Saccharomyces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/02Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ピキア・バストリスからの分泌による動物リゾチームCの生産とその結果生ずる 組成物 発明の背景 本発明は、組換え体DNA技術を用いて動物リゾチームCを生産するための微生 物学的な過程に関連しており、さらに詳細には、ピキア・バストリス酵母細胞に おいて、該細胞内の前駆型リゾチームを発現する事を可能とする遺伝子および、 前駆型リゾチーム発現するための、該細胞の形質転換に用いられるDNA、なら びに、この形質転換された細胞の培養および二次培養を含む、該細胞を培養する ことによる、動物リゾチームCの生産に関連している。
リゾチームは、直接的には細菌細胞を溶解する能力の結果として抗菌作用を発揮 し、間接的には、多形核白血球および大食細胞の食作用活性に対して刺激効果を 生起できる結果として、抗菌作用を発揮する塩基性酵素である。(ジョレス(J ol 1es)ら、Mo1. Ce11. Biochem、 63.165( 1984))。リゾチームは、ヒトやその他のを椎動物、また、植物、細菌、フ ァージに加え、無を椎動物の多数の組織よび分泌物中に存在している。細菌の感 染に対し、生体を守る主要な機能を発揮する際に、1,4−β−アセチルムラミ ダーゼとしても知られているりゾチームは、細菌細胞壁の構成成分である細菌の ペプチドグリカン、すなわち、短い交差結合したペプチドに結合したアミノ糖か らなる多糖の中の、N−アセチルムラミン酸のC−1および、N−アセチルグル コサミンのC−4の間のグリコジル結合を切断する。グラム陰性細菌は、単層あ るいは2層のペプチドグリカンを含むが、一方、グラム陽性細菌は、非常に複雑 な多層のペプチドグリカンを含んだ細胞壁を有している。上述の切断がなされた 結果、このような全ての細菌は溶菌し、そのために死に至る。いくつかのりゾチ ームは、チキン中の1.4−β−アセチルグリコサミン結合の無作為な加水分解 に相当する、多少の明確なキチナーゼ活性をも示し、その結果、生体を多数のキ チンに覆われた病原体から保護する付加的な能力を有している。リゾチームの僅 かなエステラーゼ活性もまた報告されている。
その溶菌活性のため、リゾチームはそれ自身あるいはイオン、補体、抗体、ビタ ミンおよび、その他の酵素をキレートする事により、ある微生物の生育を阻害す るラクトトランスフェリンや、抗菌剤としてのテトラサイタリン、バシトラシン などの種々の抗生物質、また、チーズ、ソーセージ、海産物などの食物の防腐剤 、チーズの熟成剤などのその他の構成要素と組み合わせたり、また様々なその他 の応用法においても用いられている。
リゾチームは、種々の抗原に対する抗体の亜炭を間接的に刺激する能力も有して いるため、そのような酵素も、感染に対する抵抗性の増強に用いられるだろう。
Cあるいは「ニワトリ」型リゾチームは、成熟した分泌型のものでは、129− 130アミノ酸を含んでいる。これら129−130アミノ酸のうち、40アミ ノ酸は異なる種間で不変であることが見いだされている。リゾチームCの触媒活 性に寄与し、リゾチーム活性に必須なりゾチームCのいくつかあるカルボキシル 基のうちの2個にワトリ卵白リゾチームのアミノ酸のGlu−35およびAsp −52に相当する)は、全てのC型リゾチームの同様な位置に存在している。基 質の結合相互関係に関与するにワトリ卵白リゾチームのAsp−101に相当す る)第3のカルボキシル基は、はとんどのC型リゾチームに存在する。全てのC 型リゾチームの8個の遊離システィン残基は不変である。システィンによって形 成されるジスルフィド結合は、酵素の2次および3次構造の形成と維持において 重要な役剖を果たしている。その3次構造と、mRNAの翻訳の際に、この構造 を形成するための折り畳みが起こる過程は、全てのりゾチームCで密接に類似し ていると考えられている。成熟型リゾチームCに対する完全な一次構造は、次の ものから得られている=(1)メントリ、ウズラ、七面鳥、ホロホロチョウ、ア ヒル、キジ、チャカル力、ニワトリ卵白:(2)ヒト乳汁および尿、(3)ガ、 (4)ヒヒ、ラット、ウシ胃;(5)T2およびT4ファージ、成熟型ヒト乳汁 リゾチームCをコードするDNA配列が知られている。欧州特許第018164 3号および第0222366号明細書を参照のこと。
その他の主要な型、すなわちgあるいは「ガチョウ」型の成熟型リゾチームの完 全なアミノ酸配列は3例しか決定されていない、これには、エムデンガチョウ、 無為およびダチョウ卵白由来のりゾチームg配列が含まれている。
Cおよびg型のリゾチームは、その活性部位の一部として酸性アミノ酸を有して いるが、この2つの型の間にいくつかの相違が存在している0g型リゾチームは 、その成熟型で約185アミノ酸を含み、N−アセチルグルコサミンポリマーに 対し低い活性を示し、C型のりゾチームと免疫的に交差反応しない。g型のリゾ チームは、分子内に対となったアミノ酸(すなわち、配列中で隣接した位置に同 じアミノ酸が存在した状態)が普通では見られないほど高率に存在しており、g 型分子内の4つの遊離システィン残基の全ては、分子のN−末端側半分に位置し ている。C型リゾチームは、ペプチド置換型あるいは非置換型ペプチドグリカン に対し同等に活性であり、キチン多糖に対しても同様に活性である0g型リゾチ ームは、直線型のいペプチドグリカンに対しC型酵素と同様な活性を持っている が、キチン多糖に対しては作用しない、さらに、加水分解と糖転移反応を行なう ことが可能なC型リゾチームとは対照的に、g型酵素は加水分解酵素としてしか 作用しない。
その構造的、触媒的および免疫的基準に基づいてC型およびg型とは異なるその 他の型のりゾチームの存在も報告されている。
前腸発酵を行い、その消化系においてリゾチームを利用する多数の哺乳動物種が 知られている。ボス・タウラス種の家畜牛およびアルティオダクティラ目(Ar tiodactyla) (すなわち、反拐訪物)に属するその他の反拐咀噌補 乳類は、瘤胃(前腸)に住み、せルロースおよびその他の食物要素を消化する微 生物との共生関係を進歩させてきた。そうした哺乳動物は、腸粘液中に通常では みられないほど高いレベルのリゾチームを有している。この消化様式のために、 多数の微生物が皺胃(胃)の基部(全部)に入り、そこでリゾチームが内粘膜に よって分泌され、微生物がリゾチームによって消化されることによって攻勢動物 は微生物中の栄養素を利用することができる。これまでなされできた代謝バラン スの研究により、反栃動物は溶菌した細菌をエネルギーと生育のための炭素、窒 素およびリン源として利用していることが示唆されている。
家畜牛の皺胃に存在する3つの型のリゾチームは、皺胃粘液から抽出される全タ ンパク質の約10%を構成している。これら3種の、対立遺伝子由来ではないリ ゾチームは、C型に属しくC1,C2およびC3と呼ばれる)、抗原性およびア ミノ酸組成に関して互いに密接な関連をもっている。
ジョレス、J、 Biol、 Chew、j54.1161?(1984)は、 ウシ胃において3種のリゾチームのなかで最も多い、成熟型ウシリゾチームC2 の完全な129アミノ酸配列を以下のように決定した=に−V−F−E−R−C −E−L−A−R−T−L−K4−L−G−L−D−G−Y−K−G−V−S− L−A−N−W−L−C−L−T−に−W−E−3−5−Y−N−T−に−A− T−N−Y−N−P−S−5−E−5−丁一〇−Y−G−1−家畜牛の皺胃に存 在する3つのリゾチームCは、(1)ウシ皺胃中に存在するりゾチームCの酵素 活性に対する最適pt+は約5であるが、他のりゾチームCでは7であり、(2 )ウシ皺胃に存在するリゾチームCは、他のりゾチームCに比べ皺胃などの酸性 環境でより安定で、また、皺胃に存在するペプシンなどのタンパク質分解酵素に 対して、より抵抗性が高いなどの点から、他のリゾチームCとは異なっている。
シグナル配列によって仲介される培地中への分泌による異種タンパク質の生産は 、種々のコウジカビ種、サツカロミセス・セレビシェおよび様々な型の哺乳動物 細胞を含む、多数の生物について記載されている。これらの種では、本来(つま り属内)および哺乳類のシグナル配列により、ある異種タンパク質の生育培地中 への分泌が指示され得ることが示されている。しかし、これらの各々の宿主系に は種々の短所がある。
例えば、コウジカビ属の株は、多量の内因性タンパク質を生育培地中に分泌する ため、目的の異種タンパク質産物の精製の複雑さと高価さが明らかに増大する。
S、セレビシェからの分泌による異種タンパク質生産の生産性は、少しでも分泌 され得るタンパク質に関しては、厳しく制約されると考えられる。11を乳細胞 宿主に関する主な短所は、そのような宿主系を維持し、大規模にそうした宿主を 培養することが困難であることと、多額の費用がかかることである。
異種宿主で発現され、分泌されるいくつかのポリペプチドは、天然に存在するそ の対応物と比較して生物活性を全く示さないか、あるいは低下した活性を示すこ とがある。この様な生物活性の低下は、このポリペプチドが、分泌過程において 活性を減少させるような分解あるいは切断および、適当な折り畳みやジスルフィ ド結合を形成せずには宿主系の分泌装置に入り、移行することが出来ないことな どを含む多数の因子の結果であろう。
酵母は、生物学的に活性型の異種タンパク質の大規模生産に関しては、他の宿主 系に比べ確かな利点を与えるものである。
酵母は、一般に細菌よりも高い細胞密度まで生育させることが出来る。特に好ま しい酵母は、P、バストリスであるecI資化性酵母であるピキア・バストリス は、当業者に知られたものである。このような酵母は、生物学的に活性な形で、 相当量培養培地中に分泌され得る、こういった異種タンパク質の大規模生産のた めの宿主系として特に好ましいものであることがわかっている。P、バストリス は、連続的な工業規模の発酵処理に容易に適合し、それにより、この酵母は性質 が明らかで安価な発酵培地中で高細胞濃度に生育する。P、バストリスを用いた 場合、生産レベルは、通常、振盪フラスコ培養から大型発酵装置による培養へ規 模が拡大される。安価で、発熱物質及び毒素の潜在的な発生源となり得る性質の 不明な内容物を含まない、単純な培地をこの酵母に対して用いることが可能であ る。さらに、酸化的リン酸化などの多数の酵母の決定的な機能は細胞内小器管中 で行なわれるため、原核細胞宿主における場合と同様に、そのような機能は、異 質なポリペプチドの生産によって起こり得る宿主細胞に対する有害な作用に直接 さらされないのである。
また、酵母は真核生物であるため、真核生物のタンパク質が正しく折り畳まれる ためには、その細胞内環境と原核生物よりも適している傾向がある。加えて、酵 母、とりわけP、バストリスの培養は、他のほとんどの宿主系に比べ容易である 。メタノール中で培養しているP、バストリスの汚染は、他の宿主型の培養の汚 染に比べ容易に防ぐことができ、そのため、異種ポリペプチド産物の信頼性と安 全性が向上する。
酵母が培養培地中の目的のタンパク質を分泌すると、細胞構成物からのそのタン パク質の分離が容易となり、したがってその精製が容易となる。
P、バストリスは、培地への分泌が起こる異種タンパク質の生産のためには特に 好ましい宿主系であるが、特定の型のタンパク質、例えばリゾチームCタンパク 質がこの酵母によって生物学的に活性な型で分泌されるか、あるいはもし分泌さ れたとしても、どの程度の分泌効率かなどということは予想できない。
しかし、ひとたび特定のタンパク質が酵母から効率的に分泌されることがわかれ ば、配列および三次構造が類僚したその他のタンパク質も分泌されるだろう。
P、バストリスよりも相当広く研究されている酵母であるS。
セレビシェの場合でさえも、タンパク質の分泌系はよく理解されないままである 。生物学的に活性な型の成熟タンパク質の培地への分泌には、発現の際に、その 成熟タンパク質がそのアミノ末端だ付加された「シグナル配列」 (または、「 シグナルペプチド」とも呼ばれる)を持つことが必要とされる。このシグナル配 列は、いまだ詳細は明かとなっていないがタンパク質を細胞の分泌装置に導入す る役割を持ち、翻訳の過程で切断されて成熟したタンパク質が生ずる。
主発里■!h 本発明は、P、バストリス細胞を培養することにより、大量の生物学的に活性で 容易に精製できる動物のリゾチームCを生産する、新規でかつ驚くべき予期し得 ない効果的方法を提供し、これには、該細胞中で前駆型の動物リゾチームC(す なわち、成熟型タンパク質のN−末端に付加された天然に存在するシグナル配列 を持つ動物リゾチームC)を発現する遺伝子が、該細胞中で翻訳されるような条 件のもとに含まれている。
本発明にしたがい、高いレベルの動物リゾチームCがP、バストリスから培地中 へ効率的に分泌される。さらに、形質転換したP、バストリスの培養を振盪フラ スコ培養から大型発酵装置による培養に大型化しても、生産レベルは維持される 。培地へ分泌され、回収された動物リゾチームCの実質的に全ては、成熟型タン パク質とシグナル配列との連結部で正確に切断されており、適切に折り畳まれた タンパク質を形成するためのジスルフィド結合を正確にもち、生物活性を有して いる。さらに、分泌された成熟型タンパク質は、天然に存在する動物リゾチーム Cと基本的に同じ免疫学的性質と比活性を有している。それに加え、分泌された 動物リゾチームCは、培地中に存在するタンパク質の少なくとも50χを構成し 、動物リゾチームC以外のタンパク質は、動物リゾチームCに比べ少量しか存在 しない。
本発明は、動物の前駆型リゾチームCを発現するためにP。
バストリスを形質転換するためのDNAおよび、該DNAによって形質転換され たP、バストリス細胞の培養をも包含している。
本発明のDNAにより形質転換されたP、バストリス細胞は、動物リゾチームC を作るための本発明の方法を実施するために培養される。
最後に、本発明は、ウシリゾチームC2およびウシ前駆型リゾチームc2のシグ ナルペプチドの発見を包含しており、また本発明は、これらのポリペプチドをコ ードする配列を持つDNAを含んでいる。
図1μγ童皇m吸 第1図は、−a化したピキア・バストリスの発現ベクターpAO804の制限酵 素地図である。このプラスミドの主な機能的特徴と制限酵素切断部位が示されて おり、またそれは実施例にも記載されている。
第2図は、ウシ前駆型すゾチーム02発現プラスミドpSL12Aの制限酵素地 図を与え、プラスミドpAO804およびEcoRI末端をもつ、ウシ前駆型リ ゾチームc2をコードするプラスミドpBLI6c(クローンλBL3由来)の 断片からなるプラスミドの構築法を示している。 psL12Aの主要な機能上 の特徴と制限酵素部位は図に示されており、また以下の実施例中に記載されてい る。
第3図は、ウシ前駆型すゾチームc2発現プラスミドpBL11の制限酵素地図 である。このプラスミドの主要な機能上の特徴と制限酵素部位は図に示されてお り、また以下の実施例中に記載されている。
図中、括弧で制限酵素を表示した部位は、ある断片が、表示された酵素の一方に より生じた末端で、表示されたもう一方の酵素により生じた末端においてもう1 つの断片に連結した部位であり、そのような部位でこれらの断片が連結すること により、表示された酵素のどちらに対する切断部位も失われている。
1里生■膳互翌皿 ある態様において、本発明は、P、バストリス内で前駆型リゾチームCを発現す ることが出来る遺伝子をもつP、バストリス細胞の培養からなる動物リゾチーム Cの生産法を含んでおり、該培養は、この遺伝子が細胞内で転写されるような条 件下でなされる。
本発明は、さらに、(1〕第1のP、バストリス遺伝子のプロモーター断片、す なわち該第1遺伝子のプロモーターと転写開始部位を含む該断片と、第2のP、 バストリス遺伝子の終結断片すなわち、該第2遺伝子のポリアデニル化シグナル およびポリアデニル化部位をコードする断片と、転写終結シグナルからなる該終 結断片を含み、該第1遺伝子および第2遺伝子は、同一あるいは異なる遺伝子で あり、該終結断片は、該プロモーター断片の該第1遺伝子のプロモーターからの 転写方向を考慮して、該終結断片の該第2遺伝子の該転写終結部位において、該 プロモーターからの転写終結に働くように方向付けがなされており、また、(2 )動物リゾチームCの該第】遺伝子をコードするDNA断片の該プロモーターか らの転写、および該終結断片中の第2遺伝子のポリアデニル化シグナルおよびポ リアデニル化部位をコードする断片からの転写に働くように、該プロモーターと 終結断片の間に方向付けをして置いた、動物前駆型リゾチームCをコードするD NA断片からなるDNAをさらに包含している。
さらにもうひとつの態様において、本発明は、P、バストリス細胞を形質転換し て動物前駆型リゾチームCを発現させることができ、また前段落に記載された本 発明のDNAの特質を有し、それに加え、そのDNAを含む細胞を選択するマー カーを与える遺伝子を含むDNAを伴っている。
また、他の態様として、本発明は、本発明記載のDNAにより形質転換したP、 バストリス細胞の培養を包含している。
さらに他の態様として、本発明は、ウシ前駆型リゾチームC2の配列を持つポリ ペプチドおよび、ウシ前駆型リゾチームC2のシグナルペプチドの配列を持つポ リペプチドならびに、ウシ前駆型リゾチームc2あるいはそのシグナルペプチド をコードする断片を含むDNA断片を伴う。
本発明は、生物活性を有し、容易に精製される動物リゾチームCを大量に生産す るための新規で、驚くべき、かつ予想外に効果的な方法を与えている。
この出願において用いられている種々の用語は一般に以下のように定義されてい る: (1)「培養」という用語は、細胞をその生育をもたらす培地中で増殖させるこ とを意味し、その副培養も全てこれを意味する。
(2)「副培養」という用語は、目的の副培養と起源培養の間で行なわれた副培 養の回数に関わらず、別の培養(起源培養)の細胞あるいは、起源培養由来のい ずれかの副培養から生育した細胞の培養を意味している。
(3)「動物前駆型リゾチームC」という言葉は、成熟型リゾチームCのアミノ 末端に融合した、天然に存在するりゾチームCのシグナルペプチドを含む動物リ ゾチームCタンパク質の前駆型を意味している0本発明にしたがって作られた前 駆型ウシリゾチームc2は、実施例1に示された、18アミノ酸からなるシグナ ルペプチドと129アミノ酸からなる成熟型タンパク質を含む、147アミノ酸 配列をもっている0本発明にしたがって作られた前駆型ヒトリゾチームCは、実 施例12において記載されたアミノ酸シグナルペプチドおよび130アミノ酸の 成熟タンパク質を含む148アミノ酸からなる配列を存している。
(4) ここに示されている種々のアミノ酸配列中のアミノ酸は、以下の3文字 あるいは1文字の略号により照合されるだろう:ヱまj且 主文主監号 上文主 監号 し一アラニン Ala A L−アルギニン Arg R L−アスパラギン Asn N L−アスパラギン酸 Asp D L−システィン Cys C L−グルタミン Gin Q L−グルタミン酸 Glu E L−ヒスチジン 旧s B L−イソロイシン lie I L−ロイシン Leu L L−リジン Lys K L−メチオニン Met rI L−フェニルアラニン Phe F L−プロリン Pro P L−セリン Ser 5 L−)レオニン Thr T L−)リブトファン Trp H L−チロシン Tyr Y L−バリン Val V (5) ここに示されている種々のヌクレオチド配列中のヌクレオチドは、本技 術において日常的に用いられている、通常の1文字呼称を有している; (6)「動物リゾチームC」という用語は、動物界および鳥類あるいは咄乳類( 鳥および哺乳動物)の生物由来のりゾチームCを意味している。
異種タンパク質を発現するための遺伝子を含むベクターを含んだDNAにより、 ピキア・バストリス形質転換する方法は、当業者に既知のものである。同様に、 異種タンパク質の遺伝子をもつP、バストリスを、そのような遺伝子由来の異種 タンパク質を発現させるために培養する方法も知られている。さらに、細胞から 培地中に分泌されたP、バストリスの異種タンパク質をこうした培養培地から単 離する方法も知られている。これらの既知の方法は、本発明にしたがってP、バ ストリスの培養を作製し、こうした培養を用いて動物リゾチームCを生産するた めの本発明の方法を行なうために用いることが可能である。これらの方法のある ものは、以下の実施例中である程度詳細に記載されている。
選択可能なマーカー遺伝子を含む本発明記載のDNAにおいて、本発明のDNA によって形質転換された細胞を、それによって形質転換されていない細胞と区別 できるようなP、バストリス細胞内で機能するいずれのマーカー遺伝子も用いら れるだろう。
選択マーカー遺伝子の型のうち、本発明記載のDNA上の選択マーカー遺伝子は 、優性の選択マーカーあるいは、形質転換される細胞の栄養要求性突然変異を相 補するマーカーを与えることが出来る。P、バストリス細胞内で優性な選択マー カーを与えることが可能な遺伝子は、抗生物質G418に対する耐性を与える細 菌のトランスポゾンTn5由来の既知のネオマイシン耐性遺伝子である。栄養要 求性突然変異に対する相補能を与える遺伝子には、P、バストリスの旧S4遺伝 子CP、バストリスの)lis4−株を形質転換するためのもの)、およびS、 セレビシェのHIS4遺伝子(P、バストリスの旧s4−株を形質転換するため のもの)、P、バストリスのARG4 (アルギノコハク酸リアーゼ)遺伝子( p、ハストリスのArg4−株を形質転換するためのもの)、ならびにS、セレ ビシェのARG4遺伝子(P、バストリスのArg4−株を形質転換するための もの)などがある。
動物リゾチームCを作るために、P、バストリスを形質転換するDNA (ここ では、「本発明の形質転換DNA Jと呼ぶ)を含むいずれのP、バストリス遺 伝子のプロモーターも、本発明のDNAの動物前駆型リゾチームCをコードする DNA断片の転写を行なうために用いることが出来る。動物前駆型リゾチームC をコードする断片の転写を行なうプロモーターは、P、バストリスの培養中で容 易に変えられる因子、例えば、培養の生育のための炭素源、によってその転写が 厳密に調節されているP、バストリス遺伝子のプロモーターであることが好まし い、このようなP、バストリス遺伝子のうちで、好ましいものは、主要なアルコ ール・オキシダーゼ遺伝子(AOXI遺伝子)であり、このプロモーターは、培 地中にメタノールが存在しない場合、完全に不活性であるが、メタノールが存在 すると非常に活発となり、高レベルの遺伝子産物を生ずる0本発明のDNAのプ ロモーター断片では、転写開始シグナルおよびプロモーターと転写開始シグナル の間の断片は、プロモーターとして同じP、バストリスの遺伝子由来であること が好ましい。
本発明の(形質転換DNAを含む)DNAの「終結断片Jは、本発明のDNAの プロモーターからの転写におけるポリアデニル化シグナルおよびポリアデニル化 部位をコードする副断片を有し、この転写産物は本発明のDNAの動物前駆型リ ゾチームCをコードする囲Aの転写産物ならびに、該プロモーターからの転写の ための転写結語シグナルを与える副断片を含んでいる0本発明の形質転換DNA の「終結断片」全体は、ひとつのP、バストリスタンパク質をコードする遺伝子 由来のもので、動物前駆型9片、ならびにポリアデニル化部位をコードする断片 の転写を行なわせる本発明のDNAのプロモーターが由来したP、バストリス遺 伝子と同一であるかあるいは異なるものであることが好ましい。好ましい例にお いては、動物前駆型リゾチームCをコードするDNA断片の転写を調節する終結 断片およびプロモーターの両者は、P、バストリスAOXI遺伝子由来だろう。
本発明記載のDNAにおいては、動物前駆型リゾチームCをコードするDNA断 片は、イントロンを含まない配列を有し、翻訳開始部位をコードするトリブレッ ト(ここでは、「翻訳開始トリブレット」と呼ぶ)および、翻訳終結シグナルを コードするトリブレンド(ここでは、「翻訳終結トリブレットJと呼ぶ)を含み 、また、翻訳開始トリブレットに始まり、転写終結トリブレットに(終結トリブ レッドから見て5′一方向に)隣接したトリブレットで終わる、完全な動物前駆 型リゾチームCをコードするような、いずれのDNA断片でも有り得る。そのよ うなりNA断片の例は、ウシ前駆型リゾチームC2の配列をもった、以下の実施 例2中に記載されたように構築れれた、約460bpのEcoR1部位を末端に もつ断片である。熱論、実施例2に記載したように構築されたこの断片と、ひと つあるいはそれ以上のヌクレオチド変化によって異なっているもうひとつの断片 もまた、本発明記載のDNAにおいて用いられ得るウシ前駆型リゾチームC2を コードする断片である。
分子生物学的技術において良く知られる方法にしたがって、ウシリゾチームc2 以外の前駆型リゾチームCをコードする配列をもつDNA断片を単離することが 出来る0例えば、目的の成熟リゾチームCのアミノ酸配列に基づいて、目的のI INA断片を含む適当なりNAを単離するために、含まれている種のcDNAラ イイブラリ−を検索するためのプローブを用いて、そのようなりNA断片を単離 することが出来る。以 下の実施例も参照のこと。ウシ以外のりゾチームCの中 で好ましいものは、ヒトのものである。
ウシ前駆型リゾチームC2あるいはウシ前駆型リゾチームC2のシグナル断片を コードする断片を含む本発明のDNAは、(A)(成熟型タンパク質の一部の9 8番目の位置が、ヒスチジンかあるいはリジン、但し、ヒスチジンが好ましい) ウシ前駆型リゾチームC2をコードする441塩基対からなる配列、あるいはウ シ前駆型リゾチームC2のシグナル断片をコードする54塩基対からなる配列を もつ断片をもち:また、(B) (i)宿主への形質転換に際して、それから前 駆型リゾチームC2あるいは(成熟型動物リゾチームC2またはその他の目的の タンパク質に融合した)シグナル断片を作るために発現でき、(ii)前項(B )(i)に記載されたような、タンパク質の発現に影響を与えることが出来るも うひとつのDNAに連結され得る、いずれのDNAでも有り得る。
したがって、例えば、ウシ前駆型リゾチームC2のシグナル断片をコードする断 片を含む本発明のDNAは、ウシ前駆型リゾチームC2のシグナル断片が成熟型 ヒト乳汁リゾチームのアミノ酸末端に融合したような、融合ポリペプチドをコー ドするDNAであることも可能である。
前駆型リゾチームCをコードする断片を囲むプロモーターおよび終結断片をもつ 本発明記載のDNAにおいて、動物前駆型リゾチームCをコードする断片は、P 、パストリスプロモーターおよび終結断片を考慮して、動物前駆型リゾチームC のP、バストリスにおける発現を与えることが可能な転写産物に対する、該プロ モーター断片のプロモーターの調節下で、動物前駆型リゾチームCをコードする 断片の転写に働くように置かれ、方向付けがなされている。当業者には、もし動 物前駆型リゾチームCをコードする断片が該プロモーターから転写されるならば 、P、バストリスにおける本発明のDNAからの動物前駆型リゾチームCの発現 を与えるように働く、このような配置と方向付がいかにして影響を与えるかが理 解されるだろう、当業者に理解されるように、その翻訳開始および翻訳終結トリ ブレットを含む動物前駆型リゾチームCをコードする断片は、該プロモーターか らの転写方向に関して、転写開始部位の下流になければならず、また終結断片の ポリアデニル化シグナル部位およびポリアデニル化部位をコードする副断片から は上流になければならないが、逆にこれは、終結断片の転写終結部位の上流にな ければならない、動物前駆型リゾチームCをコードする断片は、翻訳終結トリブ レットの上流にある翻訳開始トリブレットで方向付がなされている0本発明のD NAの下流にある末端の終結断片の転写終結点から上流のプロモーターとポリア デニル化部位の間には、転写終結部位がないことが好ましい0本発明記載のDN Aでは、動物リゾチームCをコードする断片の転写を行なうプロモーターから転 写を行なうような方向性では、該プロモーターと該プロモーターからの該転写を 終結する転写終結点の間には、動物前駆型リゾチームCをコードする配列をもつ 、単一の、長い読み枠だけしか存在しないだろう、同様に、この転写産物は、単 一のポリアデニル化シグナルおよび部位をもつだろう。
本発明のDNAにおける「下流」および「上流」という呼び方は、動物前駆型リ ゾチームCをコードする断片の転写を行なうプロモーターからの転写の方向につ いて、それぞれ「下流」および「上流」であることを意味している。
psLI2A、 pBLllおよびpHLZ103を含む本発明記載のいくつか の形質転換DNAの構築法は、以下の実施例に記載されている。
これら3つのプラスミドDNAについて、C1a T部位を末端にもつウシ前駆 型すゾチーム02発現カセットおよび、P、バストリスBIS4遺伝子を含むp sL12AのC1a I−(Ba+wHI/Bal II)断片と、C2a 1 部位を末端にもつウシ前駆型リゾチームと2発現カセットおよび、S、セレビシ ェのARG4遺伝子を含むpBLllのC1a 1− (Bawl I / B gl If )断片ならびに、C1a 1部位を末端にもつヒト前駆型リゾチー ムC2発現カセットおよ・び、P、バストリスHIS4遺伝子を含むpHLZ1 03のC1a I−CBamBI/(Bgl ■)断片も、本発明記載のDNA である。
本発明記載の形質転換DNAは、細菌、特に大腸菌における選択と複製に必要な 要素を含み、それによって、細菌における複製によるDNAの大量連座が促進さ れるだろう、この点については、本発明の好ましいDNAは、プラスミドpBR 322の複製開始点およびアンピシリン耐性遺伝子あるいはテトラサイクリン耐 性遺伝子を含むプラスミドである。
もしP、バストリスにおける染色体外での維持に働く複製開始点、あるいは自己 複製配列(ARS)を含むなら、本発明のDNAはP、バストリスへ形質転換し た後、染色体外DNAとして(例えば閉環状プラスミドとして)維持されるだろ う、ピキア・バストリス内で機能する複製開始点あるいはARSを含む多数のD NA断片が当業者に知られている。
本発明のDNAは、ある割合の細胞において、P、バストリス染色体へ、相同的 組換えによって組み込まれるかも知れない。
このような組み込みは、相同的DNA配列からなる直鎖化したプラスミド、ある いは環状化したプラスミド、または直線化した断片のいずれかを用いてP、バス トリスを形質転換することによって行なわれ得る。したがって、本発明の好まし いP、バストリス培養において、本発明のDNAは、細胞の染色体の一部として 細胞内に維持されるだろう、P、バストリスのDNAを含む異種DNAを酵母染 色体へ組み込む方法は、当業者によく知られており、本発明のDNAにも適用で きるだろう0例えば、欧州特許第0226752号明細書を参照のこと、特に、 以下の実施例に説明されるように、P、バストリス染色体へのDNAの組み込み の可能性は、染色体外型のDNAを維持するためにP、バストリス内で機能する 複製開始点あるいはARSのDNAがないことによって増大する。さらに、P、 バストリスの染色体上の好ましい部位への組み込みの部位を標的とすることは、 通常、本発明により直線化されたDNAの両端にある断片である形質転換DNA に「標的断片」を取り入れることによって行なわれるが、この断片は、目的とす る、染色体への組み込み部位に相同な配列をもつものである。もし形質転換DN Aがプラスミドである場合は、適当な部位で切断する制限酵素部によって切断す ることによって簡便にそれは直線化され、あるいは直線化された断片に切断され ることができ、その末端に標的断片をもつ本発明の直線の形質転換DNAを生ず る。適当な標的断片は、少なくとも約200塩基対の長さであろう、この方法に より本発明の形質転換プラスミドDNAを処理した例は、実施例に与えられてい る。例えば、直線化した形質転換プラスミドDNAは、EcoR1部位に組み込 まれた(Sac 1部位を欠く)動物前駆型リゾチームCをコードする断片をも つpAO804誘導体をSaCI (Sat Iのイソシゾマー)で切断するこ とにより得られ、また形質転換DNAの直線化された形質転換断片は、EcoR 1部位に組み込まれた(Bal 11部位を欠いた)動物前駆型リゾチームCを コードする断片をもつpAO804誘導体をBgl IIで切断することにより 得られる。
無傷の動物リゾチームCシグナル配列(あるいは、ヒトリゾチームCまたはウシ リゾチームC2シグナル配列)を用いることによって、本発明はP、バストリス 細胞から培地中へ意外なほど効率的に動物リゾチームCを分泌させることが出来 る。驚いたことに、培地中に分泌された動物リゾチームCは、天然に存在する酵 素と同じ生物活性を有し、また、前駆型酵素は、成熟タンパク質とシグナル配列 の連結部で正しくプロセスされる。
したがって、意外にも、動物前駆型リゾチームCシグナル配列は、P、バストリ ス分泌経路において正しく認識され、プロセスされるものである。
本発明の培養を行なった培地から単離した動物リゾチームCは、いくつかの規範 によって、真のりゾチームCと同一であると判断される。第1に、成熟した、分 泌されるタンパク質のN−末端配列は、天然に存在する酵素のものと同一である 。第2に、分泌されたりゾチームCのウェスタン・プロット分析により、天然に 存在する成熟型酵素と同じ分子量をもつ唯一の免疫反応物しか現れない、最後に 、分泌されたリゾチームCのミクロコツカス・ルテウス(正しい名称は、ミクロ コツカス・リゾデイクティクス)を溶菌する能力に基づいた生物学的定量法にお いて、P、バストリス細菌から培地へ分泌されたタンパク質は、天然に存在する 材料から単離されたりゾチームCと基本的に同じ比活性を有している。
本発明によって生産された動物リゾチームCが、有意な量の分泌された酵素断片 (または、成熟型タンパク質よりも大きな分子量を有する不正確にプロセスされ たタンパク質)の混入を受けていないという驚くべき、かつ有利な結果は、成熟 型酵素よりも大きな、そうした混入断片またはタンパク質が存在しないことを示 す電気泳動およびアミノ末端の配列分析によって確立された。
本発明によりP、バリトリス培養液中に存在する動物リゾチームCは、培地に酵 素が高濃度で存在し、また、混入したタンパク質あるいはタンパク質断片が低濃 度であるために、タンパク質精製の当業者によく知られた技術によって容易に精 製され得る。簡単な2段階の精製法が以下の実施例に記載されている。
本発明により与えられる動物リゾチームCは、当業者に知られるように、−iに こうしたりゾチームのために用いられ得る。
例えば、リゾチームCは、クローン化された、遺伝学的に操作されたプラスミド を単離するために大腸菌の分解に用いることが出来る0例えば、マニアナイス( Maniatis)ら、モレキュラー・クローニングニア・ラボラトリ−・マニ ュアル、コールド・スプリング・ハーバ−・ラボラトリ−・プレス、コールド・ スプリング・ハーバ−、ニューヨーク、ペイ(1982)を参照のこと。
他のりゾチームと同様に、本発明により与えられるリゾチームCは、単独もしく は他の構成要素と組み合わせることによって、チーズの熟成剤として、あるいは 化粧品、界面活性剤、種々の食物製品の抗菌剤として、またチーズ、ソーセージ 、海産物などの食物の防腐剤として、あるいはヒトを含む動物の細菌による感染 に対する処を薬として用いることが出来る。しかし、リゾチームCを他の抗生物 質と組み合わせて用いる場合、その構造が、この酵素の糖基質と関連している、 ネオマイシンB、ゲネタマイシンC+a 、カナマイシンあるいはジヒドロスト レプトマイシンなどのアミノ糟抗生物質を除外することが重要である。
本発明の方法によって与えられるリゾチームCに関するその他に報告されている 利用法は、小児科(リゾチームの添加による、ウシ乳の母乳化)における場合と 同様に、種々の苦痛、アレルギー、炎症、結腸炎、帯状ヘルペス、リューマチ熱 、リューマチ性関節炎などの処置を含んでいる0例えば、ジョレスら、Mol。
Ce11. Biochem、63.165 (1984)を参照のこと。
本発明によって与えられるリゾチームCに関するもう1つの可能な方法は、瓦材 動物が生育のために食物を利用する効率を増大させるために、この動物の試料に 対する添加物としての方法である。瘤胃細菌は、反蛎動物にとって重要な栄養源 である。
しかし、それを利用する際に重要な因子は、その動物が細菌を分解する能力であ る。すでに述べたように、細菌はリゾチームによって切断され得るグリコシド結 合を含むペプチドグリカンによって覆われている。試料添加物としてリゾチーム Cを用いることは、反蛎動物の皺胃の底部領域におけるリゾチームCのレベルを 上昇させることになり、今度はこれにより、庸胃から胃のこうした領域へ入った 細菌集団の分解レベルが上昇するだろう、この細菌集団の分解が増加することに より、反蛎動物はエネルギー生産および生育のための細菌含有物の量を増加する ことができる。
以下の実施例は、さらに詳細に本発明を記載、説明している。
この出願において引用された特許および出版物の全ては、そのためにこの特許に 対する引用文献に加えられている。
(実施例1) ウシリゾチームCコード る cDNA ローンの と”折 pLlと呼ばれるウシリゾチームCの部分的ゲノムクローン、およびそのDNA 配列はジノ・コルドパ7シ(Gino Cortopassi)博士から入手し た。新鮮なウシ皺胃組織は米国カリフォルニア州ニスコンデイドのティロン・ミ ート・バンキング社から入手した。λgtloおよび大腸菌C600HF1株は クロンチク・ラブズ社(4055Fabian Way、 Pa1o Alto 、 Ca1ifornia 94303)から入手した。λgtlOのパンケー ジングに用いたパンケージングキットはマニアナイス(Maniatis)ら、 上述、の方法に従って調製した。
制限酵素およびDNA収縮酵素はベーリンガー・マンハイム・バイオケミカル社 (インディアナ州インディアナポリス)および二ニー・イングランド・バイオラ ブズ社(マサチニーセッツ州ベバリー)から入手し、販売元の指示に従って使用 した。
シールズ(Shields)とブローベル(Blabed)、Proc、 Na tl。
Acad、 Sci、 LISA 74:2059(1977)の修飾法によっ てウシ皺胃組織的20gから完全な全RNAを調製した後、オリゴdTカラムを 用いた標準的な方法によってポリアデニル化されたRNAをポリアデニル化され ていないRNAから分離した。
反蛎皺胃の底部は高濃度の膵臓リボヌクレアーゼを含んでいるので、RNAを保 持するためには、低温処置を含む、組織の迅速で適切な扱いが必要である。
略述すると、凍結したウシ皺胃組織を液体窒素存在下で、ステンレス製手動粉砕 機でパウダー状にした。パウダー状にした組織に4004/dのプロテイナーゼ K(ベーリンガー・マンハイム・バイオケミカル社)を含むプロテイナーゼKW 衝液(0,14M NaC1,0,05M )リス/7.4.0.01?l E DTA /8.0.1% ドデシ弗硫酸ナトリウム(SDS) )を加えた。混 合液を直ちによく振とうし、室温で15分間インキュベートした。
インキュベーション後、調製液を等体積のPCIA(フェノール:クロロホルム :イソアミルアルコール、25 : 24 : 1)で抽出し、続いて等体積の CIA (クロロホルム:イソアミルアルコール、24:1)で抽出した。得ら れたDNA/RNA混合液のNaC]濃度を0.25Hに合わせ、2倍体積のエ タノールを加えて一20°Cで一装置いて沈澱させた。 5000gで60分間 遠心した後、DNA/RNAを20dのETS緩衝液(0,IM )リス、pH 7,6,0,OIM EDTA、 0.2χ5DS)に再溶解した。 PCIA 抽出およびCIA抽出、DNA/RNA沈澱を上述のように行なった。 DNA /I?NA沈澱物は遠心によって回収し、32mの101トリス、10mM E DTA、 pH7−4に再溶解した。
再溶解後、この溶液中に存在するRNAを4本のチューブに各々加えである4d のCsC](Ig CaC1/d)のクッションのうえに載せて分注することに よって濃縮した。次に調製液を37.000xgで20分間遠心した(ペンクマ ン籏410−ター)、遠心後、上滑を注意深く取り除き、RNAペレットを8+ dのETS緩衝液に再溶解し、エタノール沈澱を2回行い(NaC1を最終濃度 0.25Mとなるように加えた後に2倍体積の95スエタノールを加える)、5 dのETS!!を衝液に再溶解した。ポリアデニル化された(ポリ(A)”)) RNAを、アビブ(Aviv)他、Proc、 Natl、 Acad、 Sc i、 USA 69:1408(1972)に記述されているように、オリゴデ オキシチミジル化セルロースカラム上のアフィニティークロマトグラフィーによ ってポリアデニル化された(ポリ(A)’ )RNAを選択した。 RNAをオ リゴ−d丁カラムに0.5カのNETS緩衝液(0,5M NaC1,0,OI M )リス、0.01M EIITA、 0.2χSDS、 pH7,6)で結 合させた後、カラムを30R1の0.5M NESTで洗浄した。続いてポリア デニル化RNAを5−のETS緩衝液で溶出し、エタノール沈澱を行なった。
110l1のポリアデニル化RNAを21のC!(sHgOH(アルファ・プロ ダクツ社、マサチューセッツ州デンバー)中で、室温で5分間変性させた。ヒュ ン(Huynh)他、DNA cloninng: A PracticalA pproach (D、グローバー(Glover) W集)IRLブレス、オ ックスフォード(1984)の方法に従って、この[lNAを用いてcDNA合 成反応を行い、全ポリA−mRNAからcDNAライブラリーを作成し、λgt lOに挿入した(ガプラー(Gubler)他、Gene 37:215(19 85))、略述すると、MMLV逆転写酵素を用いて−RNAからcDNAを合 成した。その後にRNアーゼH処理を行い、DNAポリメラーゼ1による第二の cDNA鎖合成を行なって二本鎖CDNAを生成した。二本鎖合成後、cDNA を51ヌクレアーゼで平滑末端とし、さらに大腸菌DNAポリメラーゼIクレノ ー断片で平滑化処理を行なった(チルフォード(Telford)他、Proc 、 Natl、 Acad、 Sci、 USA 76:2590 (1979 ))。
EcoRIアダプター、(ウッド(Wood)他、Nature 312:33 0(1984))を二本鎖cDNAに連結し、メチル化およびそれに続(cDN AのEcoRI消化の必要性を排除した。過剰なアダプターは、10mM)リス 、pH7,4,1mM EDTAで平衡化したセファロースCL−4Bカラムで クロマトグラフィーによって除去した。 400bp以上のcDNAを含むカラ ム画分を保存し、EcoRIで消化してホスファターゼ処理したcDNAバクテ リオファージクローニングベクターλgtlOに連結した。連結反応は5 pl の体積中で行い、16°Cで18時間インキュベートした0反応液は1周のλg tloベクター(最終濃度−2004/M1)と50〜100 n gのcDN A (ベクターに対して2倍〜4倍モル過剰の挿入断片)を含むものとした。
得られたcDNAをラムダバフケージングキットを用いてパフケージソゲし、得 られたベクターを大腸菌C600HF1株の上にブレーティングし、プラークを 放射性標識したpLlでスクリーニングした。少なくともウシリゾチームCの一 部をコードするcDNAを含むものと同定されたこれらのプラークのプラーク精 製を行い(マニアティス他、前述) 、 pLlおびコルトバンシ博士から与え られたDNA配列情報から合成したオリゴヌクレオチドプローブの双方でスクリ ーニングを行なった。このようなプローブの塩基配列はウシリゾチームC遺伝子 のエクソン205′末端のDNA断片の一方のDNA1i由来のもので、成熟ウ シゾチームc2のアミノ酸29〜38をコードする以下のような配列を含む:3 ’ −AACACA AACTGG TTT ACCCTT TCG TCA  ATA−5’。
プラークの写し取りは実質的にベントン(Benton)他、5cience1 96:180(1977)に示された方法で行なった。 5 X5SPE(0, 9M NaC1゜0.04M NaOH,0,05M NaHzPOa−HzO ,0,005M EDTA、 pH7,0) 5 Xデンハルト溶液(50Xデ ンハルト溶液:5gフィコール400(ファルマシア社、ニューシャーシー州ビ スカタウエイ、カタログ番号17−0400−01、平均分子量約400,00 0ダルトン)、5g ポリビニルピロリドンPVP−360(シグマ・ケミカル 社、ミズーリ州セントルイス、平均分子量約360.000ダルトン)、5g  ウシ血清アルブミンをHzOで500mとしたもの)、50χ(ν/ν)ホルム アミド、0.2χ(w/v) SO5および200!@/、w!シアリングした ニシン精子DNA(バーリンガー・マンハイム・バイオケミカルズ社)中で、ニ トロセルロースフィルターのプレハイブリダイゼーションを42℃で4時間行な った。ニックトランスレーションを行なったpL]プローブをI XIO’ c p+e/−の濃度で直接プレハイブリダイゼーション溶液に加えた後、フィルタ ーのハイブリダイゼーションを42℃で16時間行い、O,lX5SPE、0, 1χ(−/ν) SDS中65°Cで1回あたり15分間の洗浄を数回繰り返し 、オートラジオグラフにかけた。オリゴヌクレオチドを用いたスクリーニングの 場合には、5XSSPE、5×デンハルト溶液、25χホルムアミド、0.2χ (賀/ν)SDS 、 200pg/dニシン精子DNA中、42°Cで2時間 、フィルターのプレハイブリダイゼーションを行なった。それを同じ緩衝液中で 42℃で3時間ハイブリダイゼーションを行い、I X5SPEで45°Cで数 回洗浄した。
オリゴヌクレオチドにハイブリダイズする、プラーク精製したクローンの一つを λBL3と名づけ、ファージ“ミニプレツブ2産物(ベンソン(Benson) 他、Biotechniques+ i3 、126(1984))を制限酵素 EcoR1で消化してcDNA挿入断片のサイズを決定したところ950bpで あった。
クローンλBL3のcDNA挿入断片のヌクレオチド配列を、サブクローニング したM13テンプレートおよびサンガー(Sanger)他、Proc、 Na tl、 Acad、 Sci、 USA 74:5463(1977)、および M13 C1゜ninng/Dideoxy Sequencing l’1a nual 、ベセスダリサーチ1ラボラトリーズ社、メリーランド州ガイザース バーグ(1980)によるジデオキシヌクレオチド法を用いて決定し、次の配列 が得られた: この結果は、λBL3 cDN^挿入断片がウシリゾチームc2のコード領域4 36bPおよび3′非翻訳非コ一ド配列からなることを示した。
λBL3中の3′非コ一ド領域配列はポリアデニル化シグナルあるいはポリ(A )4テイルを含んでいなかった。λBL3中のcDNA挿入断片の5′末端のD NA塩基配列から、該挿入断片はタンパク質シグナル配列のC末端領域をコード する49bpを含むが、プレーリゾチームc2 mRNAの翻訳開始コドンに対 応するATG )リブレットは含まないことが示唆された。したがって、cDN A挿入断片は成熟タンパク質のアミノ末端までのアミノ末端16アミノ酸までを コードする。
λBL3のcDNA挿入断片に対応するヌクレオチド配列から推定したタンパク 質のアミノ酸配列は、前述のヌクレオチド配列の下に示したように、成熟タンパ ク質の98遺伝子のアミノ酸はヒスチジンであるが、報告されたタンパク質配列 (ジョレスUolles)他、J、旧of、 Chew、 259.11617 (1984))ではこの位置はリジンであることが示唆されている。この部位に ヒスチジン残基は存在することは、挿入断片から発現されたタンパク質のC末端 CNBr断片のN末端解析から確認された。さらに、ウシ皺胃組織由来のりゾチ ームC7の配列決定から、少なくともこの仕事でRNAnとして用いた動物内で は98位のアミノ酸は実際にヒスチジンであることが示された。
カランタナシス(Karanthanasis) 、Bethesda Res 、 Lab、 Focus4:3.6(1982) (ベセスダ・リサーチ・ラ ボラトリーズ社)に推奨されるジデオキシ塩基配列決定法の修飾法を用いてウシ リゾチームmRNAの連続した塩基配列決定を行なった。4尾の皺胃ポリ(A) ’RNAを鋳型として使用し、ウシリゾチーム遺伝子の5′末端のDNA配列か らコピーしてアプライド・バイオシステム合成wi(モデル380A)で標準的 なホスホルアミダイト法によって合成した27塩基の合成ヌクレオチド 5’  −dGCAAGCTCACATCTCTCAAAGACCT丁G−3′を逆転写 酵素による伸長反応のプライマーとして使用した。 mRNAの塩基配列決定か ら、λBL3の挿入断片は、その5′末端のATG開始コドンを含む5bpを欠 いていることが明らかになった。さらに、RNA配列からλBL3挿入断片の2 位の塩基はAではなくGであることが示された。さらにこの塩基配列決定から、 ウシリゾチームCのアミン末端の開始メチオニンの位置を含むシグナル配列のア ミノ酸配列が明らかになった。このシグナル配列は以下のようなものであった:  MKALV I LGFLFLSVAVQG、既知の配列(ジョレス(JoT  1es)他、上述)との比較により、クローンλBL3のcDNA挿入断片が コードするウシリゾチームCは、三つのウシリゾチームCのなかで最も多量に存 在するウシリゾチームc2と非常によく似ていることが分かった。 cDNAの 配列とジョレスらに報告されたウシリゾチームc2の配列との唯一の相違は、上 述のように、成熟タンパク質の98位のリジンとヒスチジンの違いである。多数 のアミノ酸変換および/またはアミノ酸総数の違いにより、λBL3のcDNA 挿入断片にコードされるタンパク質かりゾチームc1あるいはC3である可能性 は否定される。λBL3にコードされるリゾチームとジョレスらに報告されたり ゾチームc2との間の唯一の、保存されたアミノ酸変換は、二つのヌクレオチド 変換によるものであり、おそらくアリルの相違で説明することができるであろう 。
以下の実施例で示すように、98位がヒスチジンであるリゾチームc2でも、ウ シ皺胃組織から単離されたリゾチームc2と実質的に同じ性質を有する。
(実施例2) 発塊二久久二q1築 +pumr兄現ベクターに連結できるように操作し、また他iいくつかの操作を 行なうために、λBL3のウシプレリゾチームc2コード領域の5′末端および 3′末端の2カ所について1nvi tro ミュータジェネシスを行い、その のちにコード領域をピキア・バストリス発現ベクター1)AO804(後述)に 挿入した。コード領域の3′末端は、482bpの非コード領域を除去し、翻訳 終止コドンをコードするTAA )リブレットの3′側直後にAsu IIl制 限部位 5’−TTCGAA−3’)およびEcoRl制限部位(5’ −GA ATTC−3”)を導入するようにミュータジェネシスを行なった。3′末端に これらの変化の導入が確認されたクローン(pBL4Cと呼ぶ)中の挿入断片の 5′末端は、RNAシークエンシングで示唆された正しい配列である7塩基対の 配列(5’ −ATGAAGG−3’ ) を導入するミュータジエネシスを行 なった。5′末端のこの修飾によりシグナル配列(Met−Lys−Ala−・ ・・)のN末端のコード配列が完結し、さらにMetコドンをコードするATG の直前に第二のEcoRl制限部位が付加された。クローンpBL16cは、末 端が両方とも目的どおりミュータジエナイズされていることが確認されたもので ある。
第一のin vitroミュータジェネシス法では、5’ −dGAGCTGA AGAATGATATTA−3’の配列を持つミュータジェネシス用のオリゴマ ーを合成し、λBL3のウシリゾチーム遺伝子挿入断片の3′末端のミュータジ ェネシスおよびスクリーニングに使用した。二次ハイブリダイゼーションスクリ ーニング由来の4つのポジティブなプラークをシーフェンシングのための鋳型D NAの調製に使用した。鋳型DNAの一つであるpBL4cは正しい配列、およ び翻訳終止コドンをコードするTAAの3′側のEcoR1部位を有することが 示された。
5’−dCCAGAATAACGAGAGCC丁TCATGAATTCGAGC TCGGTACCCGGGG−3’の配列を持つ第二のミュータジェネシス用オ リゴマーを、第二のミュータジェネシスのためのpBL4C鋳型DNAのプライ マーとして用いた。この修飾ニツイテ、5’ −dTAACGAGAGCCTT CATGAAT丁C−3’の配列を有する合成オリゴヌクレオチドをスクリーニ ングに使用した。クローンpBL16cは5′末端のEcoR1部位、翻訳開始 コドンをコードするATG )リブレフトおよびそれに続く二つのアミノ酸1y sおよびahaをコードする配列を含む目的の配列を有するものとして同定され 、これを鋳型DNAの調製に使用した。
ミュータジェネシス用オリゴヌクレオチドのアニーリング、プライマー伸長反応 およびアルカリ蔗糖勾配分離は、シラー(Zol 1er)ら、Methods  in Enzymolozy 、アカデミツクプレス、ニューヨーク(198 3)に示された方法で行なった。ポジティブなりローンのスクリーニングはホブ デン(Hobden)他、Anal、 Bioche■、 144ニア5 (1 985)記述されている液体ハイブリダイゼーションおよびアガロースゲル電気 泳動を用いて行なった。
第1図に示した、作成したピキア・バストリス発現カセットベクターpAO80 4は一つの断片を切り出す二つのBgl 11部位を持ち、該断片はC]a 1 部位から約100bpの位置のBgl I[部位から第1図で時計回りに以下の 要素を有する:(1)約900塩基対(bp)断片(図では“5’−AOXIo と示す)であって、本発明において“プロモーター断片1と呼び、ピキア・バス トリス主要アルコールオキシダーゼ(AOXI)由来であってプロモーターと転 写開始部位を含み、AOXI遺伝子産物の翻訳開始コドンの直上流に付加されて (エリス(Ellis)他、Mo1. Ce11. Biol、 5:111H 1985)pAO804中の唯一のEcoR1部位を与えるEcoRIリンカー ンで終わる断片;(2)約300bpの断片(図テ“3′−AOXIoと表す) であって、本発明において“ターミネータ−断片”と呼びピキア・バストリスA OXI遺伝子由来であって、該断片は5′末端にEcoRIリンカ−13′末端 にC1a 1部位を有し、ポリアデニル化シグナルをコードする断片およびポリ アデニル化部位をコードする断片、およびAOXI遺伝子の転写ターミネータ− を含む;(3)約2700bpのピキア・バストリス ヒスチジノールデヒドロ ゲナーゼ(H1s4)遺伝子を含むBgl It断片(第1図に示した向き)で 、ピキア・パストリスのHis4−株の選択マーカーを与えるものであり(フレ フグ(Cregg)他、上述) 、pBR322のBa+aH1部位に挿入され た該断片をpA0804の構築に使用した:および(4)約800bpのピキア ・バストリスAOXI遺伝子座の転写ターミネータ−より下流から採った3′配 列の断片(図では“AOXI 3’由来°と表す)で、該断片の一端はBgl  If (pBR322のPνυ■部位を修飾することによって作成)で終結し、 他方の末端はXho 1部位とpBR322のSal 1部位が結合した状態で 終止している。 pAO804はpBR322由来のいくつかの断片を含んでい る: (1) ”3’−AOXI″で示した断片の末端のCla 1部位から、 ピキア・パストリス旧s4遺伝子を含む断片の一端のBamH1部位の片割れま での約350bpの断片;(2)ピキア・バストリスHIS4遺伝子を含む断片 のもう一方の末端のBaa+HTの片割れから゛AOχ13′由来”断片の一端 のSal IO片馴れまテノ約280bp 17)断片;および(3) ”AO XI 3”断片(およびその外側)の一端のBal m部位の数塩基対の中のp BR322Pvu■部位(図には示していない)から“5”−AOXI”断片の 一端のBal m部位の近傍のC1a 1部位までの約2320bpの断片、  2320bppBR322断片はpBR322のEcoRT部位を除くように修 飾され、pBR322の複製開始点およびベーターラクタマーゼ遺伝子(プラス ミドを形質転換すると細菌をアンピシリン耐性にする)を含む。
pAO804の構築は実施例15で述べる。
第1図のpAO804に関して示された、Bal 11部位に挟まれた°発現ユ ニコピ (あるいは、例えばBal 11部位に挾まれた断片を含むC1a I  −Bgl II断片)はEcoRI部位にイントロンのないDNA断片を挿入 することによって作成し、3’−AOχ1断片から与えられるポリアデニル化シ グナルおよびポリアデニル化部位を持つその転写産物は、AOχ1プロモーター から目的のタンパク質に翻訳される。
AOXIプロモーターと転写開始部位を含む約9oobpのBglI[−Eco RI断片、およびAOXI遺伝子の3′側由来の約800bpゲノム断片(図で は“AOXI 3’由来”)は、Bgl n部位で挾まれた発現ユニットの、プ ラスミドで形質転換したピキア・バストリス細胞のAOX1部位への部位特異的 挿入に使用した。
該プラスミド(あるいはそのBgl 11部位を末端とする発現ユニット)で形 質転換したピキア・バストリス細胞をAOXIプロモーター転写に関して活性化 されるように炭素源としてメタノールを用いて培養すると、リゾチームの配列が AOXIプロモーターからの転写が行なわれるような向きでPAO804の唯一 のEcoRI部位に挿入されたpBtrsc由来のEcoR1部位に挟まれたウ シブレリゾチームc2コード領域から、AOXIプロモーターの転写制御下でプ レリゾチームc2が発現される。
主要アルコールオキシダーゼ遺伝子(AOXI)あるいはp76遺伝子(ジヒド ロキシアセトン合成酵素(DAS) 、ヨーロッパ特許出願公開公報第0183 071号)などの、ピキア・パストリス由来のある種のメタノール制御プロモー ターが工業的規模の工程での異種遺伝子発現に特に適していることが、ピキア・ バストリスの研究から明らかになった。このようなプロモーターは単一コピーの 場合でさえも高レベルの転写を与え、厳密に制御されるので、発現期間を制限す ることができる。エタノール、グリセロール、あるいはグルコースで増殖させた 野生型細胞中にはアルコールオキシダーゼは存在しない、しかし、メタノールで 培養した細胞では全細胞性タンパク質の30χをも占める。
AOXI欠失変異体は野性型アルコールオキシダーゼ酵素の約152の活性を産 生(非主要アルコールオキシダーゼ(AOX2)由来するが、AOX2欠失変異 体はメタノール上で培養すると野生型レベルのアルコールオキシダーゼを産生ず る。
ピキア・バストリスAOχ1プロモーターは既知のプロモーターのなかで最も強 力で厳密に制御されているものの一つである。
ピキア・バストリス細胞をグルコースあるいはグリセロール上で培養する場合に はAOXIプロモーターは抑制されており、アルコールオキシダーゼmRNAは 合成されず、アルコールオキシダーゼは発現されない、それに対して該細胞をメ タノール上で培養した場合には、AOXIプロモーターが誘導され、AOXI遺 伝子から発現されたアルコールオキシダーゼがある条件下では全細胞性タンパク 質の30χを占めることもできる。 AOXI遺伝子はそのプロモーターも含め て単離され、詳細に解析された。研究の結果、AOXIの制御は転写レベルで起 き、遺伝子が転写されるとAOXImRNAは定常状態のmRNA中で豊富な種 となることが示唆された。
ピキア・バストリスAOX2遺伝子もメタノール制御を受けるが、AOXI程高 度には転写されない、したがって、AOX2が正常であるAOχ1欠失変異体は メタノール上で増殖できるが、メタノール上での世代期間が野生型株よりも顕著 に長くなる。
複製型のpBLI6cから二本鎖DNAをEcoRIで切り出し、得られた約4 60bpのEcoRI断片を、EcoRIで消化してアルカリホスファターゼ( バーリンガー・マンハイム・バイオケミカル社)処理したPAO804ONAに 連結した。得られた二種類の発現プラスミドのうち一つは第2図に示すようにp sL12Aと呼ばれ、AOXIプロモーターおよび°5’−AOXI“プロモー ター断片中の転写開始部位および°3’−AOXI”ターミネータ−断片の位置 と向きと比較して、ウシリゾチームコード配列が正しい5’−3’の向きを有す るものである。
(実施例3) SL]2AによるG5115 のノ ・A37ヒスチジンを必要とする栄養要求 性株であるピキア・バストリスG5115株((His4−);フレラグ他、前 述)は、以前にヒスチジノールデヒドロゲナーゼ(旧S4)に欠損があることが 決定され、ヒスチジン非要求性への復帰頻度が10− ”以下であることが決定 されており、それをpsLl 2Aでの形質転換のための遺伝子発現宿主として 使用した。ピキア・バストリスG5115株はヒスチジンを添加した限定最少培 地中のメタノール上で効率よく高細胞密度で増殖し、単一細胞タンパク質産生を 目的とする宿主系として望ましい。該株は、細菌性レプリコン、抗生物質耐性遺 伝子、あるいはその他の潜在的な生物学的脅威と考えられるような異種配列を含 まない。
プラスミドpsLI2Aを制限エンドヌクレアーゼBgl IIで消化し、得ら れたDNA断片混合液を全細胞LiCl酵母形質転換系によるピキア・バストリ スG5115株の形質転換に使用した。形質転換法の詳細は以下に示す。
Bgl ItによるpsL12Aの消化の結果、上述のようにピキア・パストリ スAOXI遺伝子の5′および3′領域と相同な末端を持つDNA断片が生じる 。この断片を旧s4−ピキア・パストリス株に形質転換し、選択条件下で維持す ると(ヒスチジン非存在下で培養)、Bgl 11部位を末端に持つ発現カセッ トを含む断片(HIS4遺伝子を含む)のAOXI座に置換型挿入が起こる細胞 がある。この挿入により、AOXI遺伝子産物の欠損にってMut”た(“メタ ノール代謝+7−°の意味)で表される形質を有する細胞が生じるが、非主要ア ルコールオキシダーゼ遺伝子産物(AOχ2)を保持するためメタノール上でも ゆっくりと増殖することができる。この一段階遺伝子置換法は異種遺伝子の染色 体への挿入を行い、プラスミドの不安定性、寄与、およずコピー数に関連した困 難を回避し、発現系の高信頼性を与える。この方法はまた、ピキア・バストリス のゲノムへ最少量の異種DNAの導入を行う。適当な挿入が行なわれた細胞はH is’となり、メタノール上で増殖速度が遅くなることによってAOXI座以外 の部位に挿入が起こった細胞と区別することができる。挿入が起こらなかった細 胞、あいは挿入がAOXI座で起こらなかった細胞では、AOXI遺伝子は機能 を有しており、そのような細胞ではメタノール上で増殖能は損なわれない。
サツカロミセス゛セレビシェ(Saccharos+yces cerevis iae)のための方法(伊藤他、Agric、 Biol、 Chew、 4B =341(1984))を修飾した完全細胞塩化リチウム酵母形質転換法にって G5115へ直鎖状DNA断片を導入した。該方法はスフェロプラストの作成お よび維持が不要なので、スフェロプラスト法よりも簡便で時間もかからない、し かしながら、再生寒天がソルビトールを含まずプレートが0.6Mのkclを含 んでいること以外はフレラグ(Cregg)他、Mo]、 Ce11. Bio l、 5:3376(1985)に述べられたのと全(同様なスフェロプラスト 法は、ピキア・パストリス細胞の形質転換にも使用でき、多数の形質転換体が得 られるので推奨される。
ピキア・パストリスG5115株の50雄振とうフラスコ培養液をνPD(Lo gバクトー酵母抽出物、20gバタトーベプトン、20gデキストロース、20 .バクトー寒天、1000d @菌水)中、0Dbo。
が約1.0(5XIO’細胞/d)となるまで30″Cで振とう培養した。
集菌時の細胞密度は0.1から2.000h。。であればよい。細胞を一度10 mの滅菌水で洗浄した後、約1500 x gで3〜5分間遠心してペレットと し、同様の方法でもう一度ベレントにして10gの滅菌TEI衝液(10mM  )リス−HC1,pH7,4,1mM EDTA)で1回洗浄した。細胞を20 mの滅菌した塩化リチウム+TE緩衝液(o、IM LiC1,]Oa+M ト リス−MCI、 pH7,4,]sM EDTA)に再懸濁し、30°Cでとき どき振とうしながら1時間インキュベートした。
Hae mで消化した大腸菌キャリアDNA 10x、Bgl IIで切断した プラスミドpsLI2A由来のoNA2g、およびLiC1を含むTE緩衝液中 のピキア・バストリスコンピテント細胞0.1dが入っている12X75m滅菌 ポリプロピレンチューブを30°Cのウォーターパス中で30分間インキュベー トした。約0.1〜20.のベクターDNAを細胞の形質転換に使用することが できる。塩化リチウム+TE緩衝液中40χポリエチレングリコール(PEG3 350、フィッシャー・サイエンティフィンク社、ニューシャーシー州フェアロ ーン)を添加し、チューブを短時間ポルテックスにかけ、再度30℃のウォータ ーバス中で30分間インキュベートした。細胞を37°Cで5分間ヒートショッ クにかけた後、混合液を遠心し、0.1dの滅菌水に再懸濁した。細胞を選択プ レー)(0,67χ 酵母窒素ベース(アミノ酸非含有)、2χ グルコース、 2χ 寒天)上に広げ、30℃で3日間インキュベートした。
Mut”の表現型の形質転換体を以下のように同定した:R3s”形質転換体を 、単一細胞から生成したコロニーを得るためにブレーティングした。個々のコロ ニーを最少グルコース(2χ)マスタープレートに移した。30℃で一晩インキ ユベートした後、マスタープレートを最少量グルコース(0,22)プレートに レプリカブレーティングし、さらに30°Cで一晩インキユベートした0次の日 に、低グルコース培地を最少メタノール(0,5χ)プレートにレプリカブレー ティングし、室温で2〜5日インキュベートした。目に見える増殖を示したコロ ニーをMut” と見なし、目に見える増殖をしなかったものをMut”たと見 なした。
5dの滅菌水をプレートに加えてスプレッダ−で細胞を!!渇することにより寒 天プレート表面から形質転換体コロニーを回収し、高周波音分解後に細胞を懸濁 してブレーティングし、単一細胞コロニーを得た。ピキア・バストリス細胞は凝 集して増殖する傾向があるため、高周波音分解過程は該細胞の分離には必要であ る。
回収された276のHis”形質転換体の約20χがメタノール上でゆっくりと 増殖し、結果として上述のMut”−表現型であることが示された。9個のMu t”−形質転換体のサザンプロット分析で同一のハイブリダイゼーションパター ンが示され、細胞中でAOXI座中に予想された挿入が行なわれたことが確認さ れた。
これらのAOXド形質転換体の一つである、A37と呼ばれるものを選んでさら なる解析を行なった。
7つのMut”−株を100d振とうフラスコ培養液中で培養した。
このうち6個の株は正しい向きにリゾチーム遺伝子を含み、一つの株は逆向きに 該遺伝子を含んでいた。振とうフラスコ培養液はまず、0.67χ酵母窒素ベー ス(ディフコ社、ミシガン州デトロイト)および2χ グリセロールを唯一の炭 素源・エネルギー源として、30°Cで約1口振とうしながら培養した。遠心し 、細胞ペレットを滅菌水で洗浄した後、グリセロールの代わりに0.5χ メタ ノールを唯一の炭素源として含む培地に細胞を移した。振とうしながらの30χ でのインキュベージ;ンを続け、メタノール中で1〜4日培養後に細胞を回収し た。
7個の)7uto/−株由来の細胞を滅菌濾過によって試料から分離したのち、 スロットプロット装置を用いて200尾の各培養試料をニトロセルロースフィル ターに適用した。ウサギ!1156由来の1:2500希釈の抗血清(実施例6 参照)を用いて標準的なウェスタンプロット法によってこのニトロセルロースフ ィルターを処理した。
グリセロール上で培養後の株、メタノール上で1〜4日後の株由来の培地試料、 および精製標準ウシリゾチームC2を希釈したものを200uZ使用した後の、 ウエスタンスロットブロフトアッセイの結果は以下のようになった=(1) ウ シプレリゾチームc2断片を逆向きに挿入した細胞、およびグリセロール中で培 養した細胞は検出できるウシリゾチームの分泌は起こらなかった=(2)ウシリ ゾチーム挿入断片を正しい向きでもち、メタノール上で培養した細胞は、培地中 に顕著な量のウシリゾチームC2を分泌した: (3H2)で述べた細胞に関し て、メタノール中1日細胞培養を行なったものとメタノール中4日培養したもの の間では、培地中のリゾチーム濃度が10倍以上高くなった(約125尾分泌物 /dのりファームレベルが1日目に測定され、約1.25■分泌物/dのリゾチ ームレベルは4日目に測定された):(4)正しい向きにリゾチームをコードす る断片を有する株のうちで、分泌レベルに株間の多様性はほとんどなかった。
(実施例4) ピキア・バストミス A37の と゛ −スコ立 ′ フ −メン −(゛への ス −ルアーブとツーメン −の7 上述のように、グリセロール中で増殖している間はアルコールオキシダーゼプロ モーターからの転写は強く抑制されており、メタノール中で増殖すると転写が誘 導される。ファーメンタ−培養では、AOXI座に発現カセットを有する形質転 換体は単純な2段階の産生過程で増殖させる。第一の過程ではグリセロールを炭 素源として用いることにより、異種遺伝子の発現がない状態で細胞量を増大させ る。グリセロールが涸渇するとメタノールの供給を開始する。 AOXI欠損株 はメタノール上ではゆっくりと増殖し、世代時間は野生型株と比較してメタノー ル上で約10倍となるので、最少の細胞分裂で30〜200時間もの長い産生相 がある。グルコースやグリセロールのような抑制性炭素源上で最初に発現宿主を 培養することによって、異種遺伝子発現に欠損のある変異体の選択を特に行なわ ずに、多量の細胞を生成することができる0次に、細胞に抑制性炭素源を涸渇さ せてメタノールを添加することによって、高レベルの異種遺伝子発現が開始され る。
G5115株A37からウシリゾチームc2を大量に産生させるために、2段階 高細胞密度バッチ発酵法を実施した。第一の過程、すなわち増殖過程では、A3 7を炭素源としてグリセロール含む限定最少培地で培養した。達成されるべき目 的の細胞密度は、培地中のグリセロール初濃度を調節することによって設置した 。
グリセロールの涸渇によて、望みの細胞密度で、メタノールを加えることにより 培養液を第二の過程すなわち産生過程へ移行させた。
)7−メンタ−培養液は以下のものからなる市販の分析用試薬で調製した無機塩 を基本とする培地中で培養した二基下の最終濃度の無機塩0.30M H3PO 4,4,2mHCa5O−2Hz0.6511M KzS04゜3811MMg SOa、以下の最終濃度トレース塩 0.4uM Cu5O−5Hz0゜2.5 uM Kl、 9.OuM Mn5Oa−HtO+ 4.OuM NatMoo a−21(zO,1,5uFIH3BOs、 35uM ZZnSon−7Hz O989u PeC1s−6HzO,200Xストツクとして調製し、濾過滅菌 する:2■/d ビチオン;および、2リツトルの二ニー・ブルンスウィンク・ バイオフロー・ファーメンタ−には2χグリセロール、15リツトルのパイオア ツイツチ・ファーメンタ−には6χグリセロール。NH3を添加してイノキュレ ーション前に培地のpHをp)15.5に合わせ、発酵中もそのpHを維持した 。グリセロールが涸渇したら、メタノール添加を開始して、メタノール濃度を0 .2χ〜0.1χの間に維持した。発酵中にトレース塩が栄養的に不測するのを 避けるために、培養液にトレース塩溶液を定期的にさらに補充した。
A37株の2リツトルおよび15リツトル(実施体積は1リツトルおよび10リ ツトル)発酵を数回行なった結果から、A37株は21および152培養液中で メタノール上で5〜7日間培養した場合にウシリゾチームC2の高レベルでの産 生および分泌を維持できることが明確に示された。ファーメンタ−運転1182 では、OD&。。−76で無細胞発酵培地中でウシリゾチームC2レベルが約2 00■72であると測定された。別の場合には、細胞濃度をOD&。。=195 までメタノール上で7日間培養したファーメンタ−運転1207由来の無細胞発 酵培地を実施例6で述べるようにラジオイムノアッセイ(RIA)でアッセイし 、ウシリゾチームC2が200■/I!であることが示された。ファーメンタ− で培養した培養液に関して測定された特異的産生性は、100m振とうフラスコ 培養液で培養したA37細胞で観測された範囲内であった。したがって、21あ るいは15j!ファーメンタ−まで規模を大きくすることによって細胞あたりの 産生性は損なわれなかった。
ファーメンタ−運転5182由来の培地の124dアリコートを濃酢酸でpH− 4に合わせ、100どのウォーターバスに3〜5分間置いた。 NH,OHでp H=5に合わせた後に、ウシリゾチームC2を陽イオン交換樹脂(ホワフトマン C)1−52)を用いて、ドブメン(Dobson)他、J、 Biol、 C hew、 259:11607(1984)に記述されているように精製した:  12.52変性ポリアクリルアミドゲルにより、少な(とも95χの純度であ ることが示された。染色したゲルから、ウシリゾチームC2はファーメンタ−培 地中に存在するタンパク質の約5ozを占め、他のいかなるタンパク質もウシリ ゾチームc2と比べると少量しか存在していないことが示された。さらに、組換 えウシリゾチームC2と天然ウシリゾチームC2は完全に一致して泳動されるこ とが示された。細胞抽出物の染色ゲルからは、ウシリゾチームc2に対応する明 確なバンドは見られなかった。
ファーメンタ−運転5182で培養したピキア・バストリスA37から分泌され た組換えウシリゾチームc2の精製試料(250pmole)を自動化されたN 末端配列分析機(アプライド・バイオシステムス社、 470A、カリフォルニ ア州フォスターシティ−)を用いて分析した。14サイクルで照合された配列は 、バンクグラウンドが非常に低く、部分精製されたウシリゾチームC2の88% 以上がシグナル配列と成熟タンパク質の間の接合部で正しくプロセスされたこと が明らかになった。組換え体の最初の14アミノ酸は成熟酵素のすでに報告され ているタンパク質配列の最初の14アミノ酸と同じであった。
A37株の101の発酵であるファーメンタ−運転5250由来の分泌されたウ シリゾチーム02使用のラエムリゲルのウェスタンプロットの短時間怒光から、 正しい分子量を持つ単一の免疫反応性タンパク質が検出された。可溶性および不 溶性細胞画分中に、培地中よりもはるかに低い濃度であるが、標準試料と同一の 位置に移動する免疫反応性バンドが見られた。同じ大きさの位置に移動する物質 は、発現カセットを含まないコントロールのAoxドた細胞からは見られなかっ た。ウシリゾチームC2分泌における抑制された細胞培養の効果を数回の別の運 転で試験した。
細胞増殖を制限するために、限定量(2,5d/j2.5d#2、および10d / ffi )のトレース塩を運転雲239、$240 、および#241でそ れぞれ使用した。培地中に分泌されたリゾチームのカーブは、細胞の増殖曲線と 平行になった。このデータから、ウシリゾチームc2の蓄積が健康な細胞増殖と 結びついていることが示された。
(実施例5) フ −メン −° ・のボ1アクiルアミド°ルmのえウシ1ゾチームC2の1  および 平行15χポリアクリルアミドラエムリゲル(ラエムリ(Laemsl i)、 Nature 227:680(1970)を実施した。1枚は銀染色で染め、 もう一方はイムノプロット処理をした。双方のゲルは、(1) ウシ胃粘液から 精製されたウシリゾチームc2 : (2) 実施例9のようにAoxドリゾチ ームを分泌している株から精製したウシリゾチームc2 : (3) ピキア・ バストリス株A37(運転11250)の1042ファーメンタ−運転の中間点 からとった細胞抽出液および培地を泳動した。培地試料では、308g/細胞/ j2の密度で、メタノール上で111.5時間培養した細胞を低速遠心過程でき れいにした。
細胞抽出液は、101 リン酸ナトリウム、pH7,5,500+eM塩化ナト リウム、0.1χ トリトンX−100および2+Mフェニルメチルスルフォニ ルフルオライド(PMSF)を含む緩衝液中でグラスビーズを用いて細胞を破壊 することによって作成した。培地および細胞抽出試料に関しては、染色したゲル に流した細胞抽出液の量を加えた培地量の0.1倍と等量であった。イムノプロ ットのために、等量の細胞抽出液および0.1倍の培地を泳動した。イムノプロ ットのだめの抗血清を、実施例6に述べるように皺胃から精製したウシリゾチー ムに対するウサギ抗体を調製し、1:25000希釈で用いた。
天然ウシリゾチームc2と組換えウシリゾチームC2が一緒に泳動すること、ウ シリゾチームc2がファーメンタ−粗培地中のタンパク質の少なくとも50χを 構成すること、およびリゾチームの分解産物は注目に値するほどの量は存在しな いことはゲルから明らかであった。
細胞抽出液および培地中のウシリゾチームc2の相対的な比は、細胞密度に基づ いて当量となる体積について行なったイムノプロットから見積ることができる。
これらのデータから分泌効率を計算することは不可能であるが、ファーメンタ− 中のウシリゾチームc2の一定の蓄積によって、実施例6に述べるようにこれら のデータおよびl?IAによる濃度データから、細胞に産生されたウシリゾチー ムc2の5z以下しか細胞内に残存していないことが示された。
(実施例6) ウシ1ゾ −ムc2のイムノア・セイ ウシリゾチームc2はドブメン(Dobson)他、上述の方法によって、凍結 したウシ皺胃組織から精製した。出発材料が、ドブメンらが使用した量の15分 の1であったので、カラムの大きさおよび流速はそれにしたがって小さくした。
ドブメンらが報告したように、ホワットマンCM52のカラムクロマトグラフィ ー後に280尾mの吸光度によってウシ胃リゾチームC1、C2、およびC3に 対応する3つの独立のピークが確認された。
各々の3つのウシ胃リゾチームのピークは、実施例7で述べる分光光度測定アッ セイで測定したところりゾチーム活性を有し、約2m1gのタンパク質を含んで いた。ウシリゾチームC2の純す 度は15χポリアクリルアミドゲルによるポリアクセルアミドゲル電気泳動(ラ エムリ、上述)により、95%以上であると見積られた。
全てのアッセイの結果は、l XPBSに対して透析して一20度で保存した精 製ウシリゾチームのアリコートを用いた定量に依存している。以下の結果に関し ては、標準は、1χ溶液について280尾mでの測定値の報告された吸光係数、 E−28,2(ジョレス(Jolles)他、Mo1. Ce11. Biol 、 63.165(1984))を用いて定量した。
ウシリゾチームC2に対してウサギに作らせた抗血清を標準的な方法で調製した 。略述すると、2羽の若い誰の白いニューシーラントラビットを、上述のように 精製して注射前にPBSに対して透析したウシリゾチームc225Oxずつで免 疫した。30日後、100尾のリゾチームc2でそれぞれのウサギを追加免疫し 、さらに100尾のタンパク質で10日後に追加免疫した。最初の免疫はフロイ ント完全アジュバント(ディフコ・ラブズ社、ミシガン州デトロイト)で乳剤化 したりゾチームC2で行なったが、追加免疫にはフロインド不完全アジュバント (ディフコ・ラプズ社、ミシガン州デトロイト)を使用した。ウサギの抗血清の 採取は最後の追加免疫から1週間後に行なった。
リン酸緩衝化生理食塩水中に異なる量の天然および変性精製ウシリゾチームc2 とウシ血清アルブミン(シグマ・ケミカル社、ミズーリ州セントルイス)を加え 、異なる希釈の抗血清とインキュベートしておいたニトロセルロースフィルター と結合させ、“スロット・プロット”装W(シュライヒャー・アンドシュニル社 、ニューハンプシャー州キーン)を用い、標準的なイムノプロット法(トウビン (丁owbin)他、Proc、 Natl、 Acad、 Sci。
USA 76:4350(1979))を用いて、両方のウサギからの抗血清の 検定を行なった。フィルターの洗浄およびブロッキング、および抗体と+ zs エニーロティンAの希釈に用いた緩衝液は、IXPBs(140Mm塩化ナトリ ウム、3Mm塩化カリウム、10+eM リン酸二ナトリウム、211IM リ ン酸−カリウム、pH7,2)、0.25χゼラチン(バイオ−ラッド社、カリ フォルニア州すッチモンド) 、O,OSzトウエーン−20(シグマ・ケミカ ル社、ミズーリ州セントルイス)、および0.02χアジ化ナトリウム(シグマ ・ケミカル社、ミズーリ州セントルイス)からなる。$1156と呼ぶ、1羽の ウサギ由来の血清は、ウシ血清アルブミンとの交差反応性が実質的に低かったの で、これを選択した。ウサギ!1156由来の血清を1: 2500@釈で用い て、標準のリゾチーム2.5ngがスロットプロットで容易に検出でき、25n gでは非常に強いシグナルが得られた。
RIAでトレーサーとして用いるための、リゾチームの放射性ヨウ素化は、TO DOBEAD”法で行なった。略述すると、l mciNa”J (二ニー・イ ングランド・ユニクリアー、マサチューセッツ州ボストン) 、50pZ中の5 0pg精製リゾチームc2.10p!の0.5Hリン酸ナトリウム緩衝液、pH 7,3を含む反応混合液に一つのヨードビーズ(ピアス・ケミカル社、イリノイ 州ロックビル)を加え、氷上で30分間インキュベートした。続いて、反応バイ アルの内容物をあらかじめ充填しておいたG−25脱塩カラム(PD−移し、o 、oszの結晶ウシ血清アルブミンを含む50dのo、 osr リン酸ナトリ ウム緩衝液、pH7,3で溶出した。各画分をマイクロメゾイック・ガンマ・カ ウンターでカウントし、12″′1−リゾチームの位置を決定した。 10χト リクロロ酢酸(TCA)で沈澱させることにより、ヨウ素化産物の調製を検定し 、完全なペプチドの割合を見積った。典型的には、RIAで使用した1ts■− リゾチームiMIM物ハ982以上TcAa″Rテアツタ。
RIAによってピキア・パストリス培養液試料中のウシリゾチームc2濃度を決 定したが、RIAの実施は、様々な量の標準試料あるいは未知試料と、1 :2 5000最紡希釈したウサギ抗リゾチーム抗体、10000〜20000カウン トのl2sI−リゾチームとを最終体m500pl f) 77 セイll&H (5ol1M ’) ン酸ナトリウム、Q、 IMNacl、25mM EDT A 、 0.1χ アジ化ナトリウム、0.1χ ウシ血清アルブミン(画分V ) 、0.1! ) !J ) 7X−1005pH7,4)中チー(ンキュベ ートすることを含む標準的な方法で行なった。4℃で一晩のインキュベーション に続いて、プロティ刀でコートしたS、アウレウス細胞の1:40希釈パンソル ビン3厘)(カルバイオケ五社、カリフォルニア州すンディエゴ)@濁液100 p/を加えて室温で15分間インキュベートした。2mの氷冷した洗浄緩衝Wl  (0,9! NaC]、 5mM EDTA、 0.1! ) !J ) : /X−100)を添加後、チューブを2360 X gで60分間遠心した。上 滑を検温し、ベレットの′!SI−リゾチームをカウントした0以上の条件下で 、参照チューブ内のベレット中に全1 fsl−リゾチームの約501が回収さ れ、非特異的結合チューブ、すなわち過剰の標識をしていないリゾチームの存在 下では10%が回収された。このアッセイの感度範囲は、約2ngのEDS。で 0−2〜2Or+gであった。未知試料は3種類の希釈で、それぞれ2重に検定 した。
(実施例7) ジ、れた シ1ゾチームc2のバイオアーセイマイクロコツカス・ルテウス(M icrococcus 1uteus)細胞は、シグマ・ケミカル社、ミズーリ 州セントルイスから入手した。
分泌されたウシリゾチームc2の住物活性を分析するために、2種類のバイオア ッセイ(分光光度測定アッセイおよびハローアッセイ)を行なった(グロスライ フッ(Grosswicz)他、Meth。
Biochem、 Analys、 29:435(1983))。それぞれア ッセイは、リゾチームがマイクロコツカス・ルテウス細胞を溶菌させる能力を測 定するものである。活性アッセイは酵素の最適9Hの違いにより、卵白リゾチー ムで標準のpH7,0ではなく、pns、oで行なった。
ハローアッセイは、寒天培地上でマイクロコツカス・ルテウス細胞の溶菌のハロ ーを生じさせるin vitroアッセイである。
ハローアッセイを用いて、1χ寒天および0.1?+ リン酸緩衝液、pns、 o中1.2g/d乾燥本ルテウス細胞から成る寒天プレート上にあけた2mI! の孔に10p!の試料を添加した。試料は、粗培地、培地から精製したりゾチー ム、あるいは標準リゾチームを使用することができる。生じたハローの直径を室 温で16時間インキュベートした後に測定し、標準リゾチーム(ウシ皺胃から精 製したウシリゾチームc2)を用いて測定した量に対してハローの直径を片対数 プロットで比較することによって定量した。プロットは1100nから10尾ま で直線であった。検定の感度の下限は約50ngで、この検定法を用いて、検出 可能な最低濃度は5mg/ fの精製ウシリゾチームc2である。
もう1つの検定法すなわち、乾燥肌ルテウス細胞のin vitr。
溶菌を測定する分光光度測定では、異なる量の精製リゾチームを緩衝化したン、 ルテウス細胞懸濁液に加えた。試料を0.1M リン酸緩衝液、pas、o中の 乾燥マイクロコツカス・ルテウス細胞の0.3mg/wl懸濁液に添加した。細 胞の溶菌は、2分間、15秒ごとに450nyaの吸光度の減少を記録すること によって追跡した。
直線の勾配は直線回帰によって計算し、この勾配を、精製した標準濃度に対する 勾配をプロットした直線と比較することによって定量した0分光光度測定アッセ イで検出可能な最低濃度は5mg/ lであった。
(実施例日) SL12AによるG515 のン −:LILlと呼ばれるAoxl’ 、旧S ゛株は、AOX’細胞中でAOXIプロモーターから発現されるウシリゾチーム c2が単一コピー挿入された株で、実施例3で述べたように、旧54座位に挿入 させるためにSal J部位で切断した(ピキア・バストリスHIS4遺伝子領 域中で切断する) psL12AでG5115細胞を形質転換して得られたもの である。
細胞は、0.2χ グリセロールおよび1.01 メタノールを含む100wM リン酸ナトリウムで緩衝化した最少″培地中で4〜50D、。。
ユニット/dの濃度まで4〜5日間振どうフラスコで培養した。
細胞から蓄積したウシリゾチームc2の最終レベルは、0.24〜0.56■/ lであった(RIAによって決定)。
単一細胞タンパク質産生実験から、アルコールオキシダーゼの発現が希釈率に強 く依存していることは知られている。定常状態で、希釈率(D)は、等式D=D −69/lbにより世代時間(td)に直接依存している。
増殖速度が制御できる、Llで行なった連続発酵における希釈率実験から、発現 レベルは増殖速度に依存していることが示された。
運転#255からのデータでは、1リットルファーメンタ−中で3sIMeOH を供給して行なわれたメタノール制限連続発酵で、希釈率は0.1h−’から0 .04h−’の間であり(それぞれtd=6.9および17.25時間毎世代) 、L1株由来のウシリゾチームc2の特異的産生性(産物量/細胞/時間)に希 釈率が顕著な影響を与えることが示された。各希釈の3つのファーメンタ一体積 から採取した3つの試料について、定常状態の値を決定するためにアッセイを行 なった。0.065h−’の希釈率、すなわち世代時間10.6時間でみられた 最大特異的産生性20trg/g湿潤細胞/時間は、AOXI−’株であるA3 7の7■/g/湿潤細胞/時間よりもはるかに高い。
希釈率実験の際に、600時間の連続培養後、ファーメンタ−中のウシリゾチー ムc2濃度が顕著に減少した。最初の550時間の間には、ウシリゾチームc2 産生は希釈率の係数として変化した。 550 、643 、および717時間 後にファーメンタ−から採取した細胞試料から抽出したDNAのサザンプロット 分析から、後半の二つの時点では注目に値する割合のファーメンタ−中の細胞の 制限酵素地図が変化していることが明らかになった。変化は、ウシリゾチームc 2をコードする配列およびアルコールオキシダーゼプロモーターを含むDNA断 片中の約300bpの欠失であった。欠失を含む新しい断片は643時間までに ファーメンタ−中の細胞の約50χに存在し、717時間までには約902の細 胞に見られるようになった。
(実施例9) SL AにトるGS 5の乏 −:C6C6と名づけられたAoxド、旧s4” 株は、AOXIプロモーターがらウシリゾチームc2を発現する異種遺伝子が単 一コピー挿入された株であり、実施例3で述べたように、プロモーターの上流( プロモーターからの転写の方向にしたがって)の、図中に示した5’AOX1領 域中のSst I (あるいは同じ切断部位の5acl)で切断したpsL12 AでG5115細胞を形質転換して得られたものである。形質転換体のうちある ものはAOXIプロモーターの5′側のAOXI座位ニpSL12Aが挿入され た。
細胞は、0.2χ グリセロールおよび1.0χ メタノールを含む100+s Mリン酸ナトリウムで緩衝化した最少培地中で4〜500.、。
ユニット/Idの濃度まで4〜5日間振とうフラスコで培養した。
細胞から蓄積したウシリゾチームc2の最終レベルは、0.24〜0.42■/ lであった。
(実施例10) 太l■製抜工U銖 大量産生用に通用し得る精製法を、運転目53において、L1株から分泌された 組換えウシリゾチームc2の精製に使用した。
運転#253の発酵培地80リツトルから細胞をセラフロー・カートリフジ(1 ミクロン、アミコン社、マサチューセッツ州デンバー)を用いて除去し、得られ た濾過液(80リツトル)を3.000分子量カットオフらせん状カートリッジ (アミコン社)で濃縮した。濃縮液を滅菌水で透過させて伝道性を4mS以下に した。
2.5リツトルの透過液を、あらかじめ501 酢酸ナトリウム、pH5,8で 平衡化しておいたゼータクロム(ZetaCrom)SP−100カプセル(ウ ェスタン・アナリティカル社、カタフォルニア州テメクラ)上に流速15■/分 で注入した。注入が完了した後、カプセルを平衡緩衝液で洗浄し、1リツトルの 50mM 酢酸ナトリウム、pH5,8と1リツトルの30hM酢酸ナトリウム 、pH8,0から成る直線勾配でウシリゾチームc2を溶出した。ピークの初め の3分の1で溶出されたウシリゾチームC2は、SOSゲル電気泳動および高圧 液体クロマトグラフィー()IPLC)で検定した結果、混入タンパク質が少1 (15%以下)しか含まれていなかった。5P−100カプセルへの結合、洗浄 、および溶出を繰り返すことによってこの混入物を除去した。)IPLC分析は 、μボンダパック(μbondapak) C−18カラム(ウォーターズ・ア ソシエイツ社、マサチューセッツ州ミルフォード)を用い、水層トリフルオロ酢 酸中のア七ト二トリル勾配によって行なった。このHPLC法は発酵および精製 法の際のりゾチームの定量にも使用した。リゾチーム活性は実施例7に記載した 分光高度測定アッセイによって決定した。
1ユニツトは、25°Cで1分あたり0D4seの1χ変化として定義した。タ ンパク質濃度は、トリクロロ酢酸(TCA)沈澱後のローリ−(Lowry)他 、J、 Biol、 Chew、 193:265(1951)による方法、あ るいはノルロイシンを内的水準として用いて定量的アミノ酸分析によって決定し た。
以上の3段階法を用いて、ピキア・バストリスに分泌されたウシリゾチームc2 をほぼ均質に精製することができる。無細胞培地からの酸素の総収量は、粗培地 中で測定された初めのりゾチーム量の約60χであり、スルフォブロビルディス クで不純画分のクロマトグラフィーを再度行なうと75χまで上がる。SDS電 気泳動および)IPLcで判断すると、純度は90%以上である。
(実施例]1) ブースミドBLIIおよび5L12AによるPPFI のノ − :C5BLI  およびC3BL3 PPFI(Hfs4− 、Arg4− )株のピキア・バストリス細胞を、実施 例3に記載した方法で、pBLllと呼ばれる切断していないプラスミドで形質 転換した。C5BLIIと呼ばれる、AOXド、Arg”となった形質転換体を 選択して以下の操作に使用した。
第3図に示したプラスミドpBL11は、プラスミドpsL12Aと僚ているが 、ピキア・バストリスHIS4遺伝子を含むBgl 11部位を末端とする断片 の代わりにpsL12AのpBR322Ba爾H1部位にクローニングされたS 、セレビシェのARG4遺伝子を含むHpa 1部位を末端とする断片を選択の ために有する点が唯−異なっている。
S、セレビシェARG4遺伝子はP、バストリスでも機能する。
pBLll上の5’−AOXI配列は、いくつかの形質転換体でAOXI座位の 5′末端に環状の挿入が行なわれた。形質転換体はまずArg’の表現型で選択 した。 Arg” 、Aoxl’形質転換体は、サザンハイブリダイゼーション により該プラスミドがAO×1座位の5′末端に挿入されていることを確認した 。
5BLII細胞を切断していないpsL12A DNAで再度形質転換した。
His−形質転換体を選択し、サザンハイブリダイゼーションでスクリーニング した。形質転換体はウシプレリゾチームc2、AOXIプロモーターに依存する 発現カセットの2コピ一挿入体であった。2コピ一挿入体のゲノム中のpsL1 2Aの位置は、旧S4あるいはAOXl座位ではないが、明らかになっていない 、 C5BL3と呼ばれる、一つのAoxl’ 、)lis’ 、Arg”形質 転換体を選択し、さらなる研究に使用した。
C3BLa株を用いたファーメンタ−運転(運転$274)により、希釈率0. 08h−’で33trg/g湿潤細胞/時間、および希釈率0.06h−1で2 8g/g湿潤細胞/時間の特異的産生性が得られた。
天然リゾチームCおよび組換えリゾチームCは、同一のアッセイを用いて平行し て検定すると、同等の生物活性を有することが見いだされた。
(実施例12) ヒト1ゾチーム ベク −HLZ103のpHLZlooと名づけたプラスミド を標準的な方法で調製した。
ヨーロッパ特許出願出版番号0222366およびカスタノン(Cas tan on)他、Gene 66、223−234(1988)参照、プラスミドp) ILZlooは、pLlc9 (ビエイラ(ν1eira)およびメッシング( Messing)、Gene 19.259(1982)) 、およびそのSa l Iと旧ndI[1部位の間の、胎盤由来のヒトプレリゾチームCのシグナル ペプチドのN末端の4アミノ酸を除く全配列及び翻訳停止シグナルをコードする 435塩基対からなる挿入断片から構成される。このプレリゾチームCに対応す る成熟リゾチームCはヒト乳リゾチームと同一のアミノ酸配列を有する。ジョレ ス(Joules)とジョレス、(1984)上述、参照. サンガージデオキシ法を用いて、この435bp断片の塩基配列が以下に示した ものであることが明らかになった:5’−ATTG丁丁CTGGGGCT丁GT CCTCCTTTCTGTTACGGTCCAGGGCAAGGTCTTTGA AAGGTGTGAGTTGGCCAGAACTCTGAAAAGAT丁GGG AATGGATGGCTACAGGGGAATCAGCC丁AGCAAACTG GATGTGTTTGGCCAAA丁GGGAGAGTGGT丁ACAACAC ACGAGCTACAAACTACAA丁GCTGGAGACAGAAGCAC TGA丁TATGGGATATTTCAGATCAATAGCCGCTACTG GTGTAATGATGGCAAAACCCCAGGAGCAGTTAATGC CTGTCATTTATCCTGCAG丁GCTTTGCτGCAAGATAA CATCGCTGATGCTGTAGCTTGTGCAAAGAGGGTTGT CCGTGATCCACAAGGCATTAGAGCATGGGTGGCATG GAGAAATCGTTGTCAAAACAGAGATG丁CCGTCAGTA TGTTCAAGGTTGTGGAGTGTTAA上記3′側393塩基対に遺 伝子コードを単純に当てはめることにより、130アミノ酸の成熟リゾチームC のアミノ酸配列を演鐸することができ、上記配列を持つDNAはそれに対応する プレリゾチームCのN末端■アミノ酸を除く全アミノ酸をコードしている。以下 に記載するpHLZ102を調製するためのpHLZ101の部位特異的ミュー タジェネシスに示されるように、゛ブレリゾチームCのN末端の4つのアミノ酸 の配列はMKALであり、それに対応する144カルボキシ末端のアミノ酸をコ ードするヌクレオチド配列および翻訳停止コドンは上に示されている.塩基配狗 が上に示されている435bP断片は、ヒト組織球腫瘍細胞系tl−937 ( スンドストローム(Sundstroa+)とエルシン(Njlsson)、T ntl. J.Cancer 117, 565−577(1976))から単 離されたmRNAで調製したヒトプレリゾチームCの、シグナルベブチドのN末 端4アミノ酸を除く全てをコードする435bpのcDNAと、2塩基対の違い 以外は同じ配列を有する.プレリゾチームCをコードするcDNAヌクレオチド 配列の2塩基の違いはアミノ酸配列を変化させないので、胎盤由来のブレリゾチ ームCのアミノ酸配列と細胞系U−937由来のアミノ酸配列は同一である(カ スタノン(Cas tanon)他、Gene 66. 223−234(19 88)) .ヌクレオチド配列中の2塩基相違の位置は、上記配列の下線で示す , U−937細胞系由来cDNAでは、シグナルペプチド中の−3位のVal をコードする上記配列中のGTCのうちCの代わりにTになっており、シグナル ペプチド中の−2位のGinをコードする上記配列中のCAGのうちGの代わり にAになっている.pHLZ100では、上記配列に示された435bpの5′ 末端断片とSa11部位である5’ −GTCGAC− 3’との間に5’−C TGCA {C} −3’という配列を含む断片があり、それにおいて5’ − CTGCA− 3’はptlc9のPst■部位の残りであり、{C}は、pH LZ100を作成するために435bp断片を含むボリbcテイルを付加したc DNAを連結した、ボリdCテイルを付加したPst I消化pUc9のボリd Cテイルに由来するボlJdcストレッチ(長さ不明)を表す.さらに、p}I LZIOOには、上記配列に示した435bpの3′末端と}lind n[部 位である5’ −AAGCTT−3′の間に、5′−C丁CCAGAATTT丁 {C} TGCAGCC−3’という配列を含む断片があり、該配列中の{C} は、少なくとも一つにはpHLZ100を作成するためにポリdCテイルを付加 したpLIc9に該cDNAを連結す之前に435bp断片を含むcDNAのボ リdGテイル付加によるものであり、また一つの可能性としてはボリdGテイル 付加の前に該cDNAの3′末端の一つ以上のdGストレンチに由来するもので あるdCストレンチを表す: 5’−CTCCAGAATTTT−3’は、pH LZ100作成に使用するcDNA合成の基となったりゾチームをコードするa +RNA中の翻訳停止コドン後の最初の12塩基の非翻訳リボヌクレオチドに対 応する:そして5′一τGCA−3’は、( t )pL!C9の旧Il1dm 部位の直前の5’−GCC−3’および( ii )pHLZ100作成の際に 、ボリdCテイルを付加したPst I消化pUc9の3′末端にアニーリング させたボリdGテイルを付加したcDNAの間のギャップのフイルインから生じ た5’ −TGCA− 3’に対応する.約1nHのHLZ−100で大腸菌M C1061株を形質転換した.形質転換体はアンビシリン耐性によって同定した .ブラスミドを形質転換体から調製し、販売元の指示にしたがってBaIIH  Iと旧ndlnで消化した.正しいブラスミドは約2750bp (pUC9の 旧nd m −BawlI断片)と約540bp (上記435bp断片を含む BamH I −Hind m断片)のパターンによって同定した. 上記の435bp断片の5′末端に必要な12ヌクレオチドを付加してプレリゾ チームCの最初の4つのアミノ酸をコードするようにし、翻訳開始をコードする ATGとシグナルベブチドの最初のアミノ酸の直前と、翻訳停止コドンをコード するTAAの直後にEcoR I末端を付加するために、pHLZ100中のS al 1一旧nd m部位に結合したヒトプレリゾチームC挿入断片をM1.3 Fpl8に挿入■とSal 1で消化し、ホスファターゼ処理した。同様に、p }ILZ100の旧ndlII/Sal I消化を行い、1.0χアガロースゲ ルからプレリゾチームCを部分的にコードする435bpの断片を含む約530 bp断片を単離した.ベクター750ngと断片250ngを標準的な連結反応 で連結し、連結反応混合液を大腸菌JM103細胞の形質転換に使用した。白い ブラークを選択し、ブラスミドをそれから単離した.プラスミドのBind m  / Sal I消化により、7240bpと530bpの断片が得られ、正し いブラスミドであることが示唆された. 次ぎに、+113■p18の挿入断片の3′末端の翻訳停止をコードするTAA  }リプレットの直後にEcoR 1部位を付加する修飾を行なった。これを行 なうために、ゾラー(Zoller)とスミス(Smi th)、Method s in enzymology 100, 468(1983)の方法により 、次の配列を持つオリゴヌクレオチドを用いて部位特異的ミュータジエネシスを 行なった: 5’ −GCC AGτ GCC AAG CTT GAA T丁C TTA  CAC TCC ACA ACCブラークは次の配列を持つスクリーニング用オ リゴヌクレオドドでスクリーニングした: 5’−AAG CTT GAA TτC TTA CACそして、ポジティブな ものについて鋳型のミニプレツブを行なった.大腸菌JM103株をミニブレッ プ由来の3′末端を修飾した鋳型で形質転換し、ブラークを同じスクリーニング 用オリゴヌクレオチドで再度スクリーニングした.二次スクリーニングでボジテ ィプだったものを塩基配列決定用の鋳型作成に使用した.以下の配列を持つユニ バーサルブライマーを用いてサンガーのジデオキシ法によって塩基配列を決定し た:5′−G丁^ AAA CGA CGG CCA GT−目的の修飾を有す るプレリゾチームをコードする断片の3′末端を持つブラスミド(i13■p1 8のRF型)を同定し、pHLZ101と命名した. pHLZ]o1中の435bpのプレリゾチームをコードする断片の5′末端を 、3′末端の場合と同様の部位特異的ミュータジエネシス法で修飾したが、ミュ ータジエネシス用オリゴヌクレオチドは以下の配列のものを用い、 5’ −AAG CCCCAG AACAAT GAG AGCCT丁CA丁  GAA TTCGTCGACTCT AGA GGAスクリーニング用オリゴヌ クレオチドは以下のものを用いた:5’−GAG AGCCTT CAT GA A TTC。
ユニバーサルブライマーおよび 5’ −CTCACA CCT TTCAAA GACおよび5’−ATA A TCAGT CCT 丁CT GTCTCCAGCATT GTAの二つのプラ イマーを用いてサンガージデオキシ法で塩基配列を決定し、目的の修飾されたプ レリゾチームCをコードする断片を持つものとし、プラスミドを同定した。該プ ラスミドをp)ILZ102と命名した。
プラスミドpHLZ102(M13mp18のRF型)をCsC1勾配を用いて 分離した。
ピキア・バストリス発現ベクターを構築するために、約450bpの、プレリゾ チームCをコードするEcoRIを末端に持つ断片を、EcoRT消化によって pHLZ102から除去し、1.2χアガロースゲルで分離した。つぎに、プラ スミドpAO804をEcoRTで消化し、末端をホスファターゼ処理した。消 化してホスファターゼ処理したpA0804を25ngと、プレリゾチームCを コードする断片250ngを標準的な連結反応で連結し、連結混合液を大腸菌M C1061株の形質転換に使用した。形質転換体をアンピシリン耐性によって選 択し、形質転換体からのプラスミドのミニブレツブ、ミニブレツブしたDNAの Pst I消化および、消化したプラスミドDNA断片サイズの解析によって正 しい構造を持つプラスミドを含む形質転換体を同定した。 AOXIプロモータ ーからの転写の向きに対して正しい向きでプレリゾチームをコードする断片が挿 入されているプラスミドは、約zioobpの長さのPst I断片を持つ二A OXIプロモーターからの転写の向きに対して正しくない向きにプレリゾチーム をコードする断片が挿入されているプラスミドは1960bpの長さのPst  I断片を有するはずである。正しい構造を持つプラスミドを同定し、p)ILZ 103と命名した。
(実施例13) ヒト1ゾチーム るピキア・バスト1スブラスミドpBLZ103をCsC1勾 配で精製した。
5■のp)ILZ103のSac I消化産物をスフェロプラスト形質転換法( フレラグ<cregg)他、Mo1. Ce1l Biol、 5.2276− 3385(1985))を用いてピキア・バストリスG5115株(ATCC1 20864)を形質転換した。(Sac 1はSst Iのイソシゾマーである )。
His’ Mut ’細胞を同定し、いくつかの形質転換のDNAをサザンブロ ットハイブリダイゼーション分析によって解析した。 DNAをEcoRIで消 化し、プラスミドpAO803のDNAをプローブとした。
野生型の5700bp断片の消失と、2000bpおよび11200bpの断片 によって、形質転換体中で、形質転換体のMut”を残して、AOXIコード配 列の5′側のAOXI座位への付加によって挿入されていることが示唆された。
このような形質転換体をさらなる研究のために選択し、G+HLZ103Sと名 付けた。
Mut”ヒトリゾチーム発現株を作成するために、プラスミドPHLZ103を Bgl ITで消化し、断片5■をスフェロプラスト法によってG5115細胞 に形質転換した。旧S゛細胞を同定し、そのMut表現型についてスクリーニン グした。
Mut表現型のスクリーニングは、HSs”形質転換体を最少グリセロール(2 χ)マスタープレート上にブレーティングして単一細胞から生じたコロニーを得 ることによって行なった。30℃で2日インキュベーションしたのち、最少グI Jセロールプレートおよび、炭素源を含まずメタノールを気相で加えたプレート にマスターをレプリカした。メタノール添加は、プレートを保持するベトリ皿の 蓋の上面の内側に約200p1のメタノールを滴下することによっておこなった 。気相に毎日メタノールを添加しなからプレートトを30°Cで2日間インキュ ベートした。目で見える増殖を示したコロニーをMut” とみなし、目で見え る増殖をしなかったものをMut”とした。
Mut”形質転換体をサザンブロットハイブリダイゼーション分析によって解析 した。すなわち、形質転換体のDNAをEcoRIで消化し、プラスミドpAO 803のDNAをプローブとして用いた。
2000bpと5100bpの断片(および野生型の5700bp断片の消失) により、AOXI座位の遺伝子破壊による発現カセットの挿入が示唆された。M ut”−形質転換体の一つを選択してさらに研究を進め、これをG−HLZ10 3Sと名付けた。
(実施例14) 丁ソ゛チーム ゛、′るP バスト】ス の立 のための1の抜 本実施例で述べる方法は、ウシリゾチームC2を分泌するP、バストリスA37 株(Mut”)およびL1株(Plut’)で有効に用いられた0本方法はヒト リゾチームを産生するP、バストリスG−HLZ1035株およびG+HLZ1 03S株にも適用される。
様々な株を、アミノ酸非含有酵母窒素ベース(VNB) (ディフコ・ラボラト リーズ社、米国ミシガン州デトロイト)÷2χグルコース寒天プレート上で1力 月ごとに植え継いで維持した。本実施例で示した方法のための接種材料は、アミ ノ酸非含有VNB+2χグルコース+リン酸緩衝液(pH6,0)中で20Or pmで振とうしなから30°Cで一晩培養した。
1、 ファーメンタ−運転開始と一般的操作225 mの10×基本的塩類(4 2d# 85%リン酸、1.8g/ f硫酸カルシウム−2H20,28,6g /f fL酸カリウム、23.4g/l硫酸マグネシウムー7HgO,6,5g / f 水酸化カリウム)および30gグリセロールを含む700mの体積で、 2リットルファーメンタ−(L、 H,ファーメンテ−ジョン社、米国カリフォ ルニア州へイワード:あるいは、バイオラフイツト社、LSLバイオラフイツト 社、米国ニューシャーシー州プリンシトン)をオートクレーブした。滅菌後、3 I!iのVTM4 )レース塩溶液(5,0m、#硫酸第1鉄−7H20,6, 0g/硫酸銅、20.0/硫酸亜鉛−7B!0.3.0g#硫酸マンガンーH2 0,0,1g/f ビオチン)を加え、濃い水酸化アンモニウムを添加してpH を5.0に合わせた。ファーメンタ−植菌用細胞を10から50−加えた。本実 施例の第2,3゜あるいは4セクシヨンで後に示すように、最初に添加したグリ セロールの涸渇によって、グリセロールの添加を開始した0発酵の間中、0.1 !ストラクトール(Struktol) J673発泡抑制剤(ストラクトール 社、米国オハイオ州ストウ)を含む20χ水酸化アンモニウム溶液を添加してp Hを5.0に調節し、過剰の発泡は発泡検査で検知して2χストラクト一ルJ6 73発泡抑制剤で制御した0発酵の際の溶解酸素は、発酵中の空気の流速を3リ ットル/分まで増加させ、さらに攪拌速度を150Orpmまで増加させること により、空気飽和を20%以上に維持した。
10リットル発酵(バイオラフイツトファーメンタ−)は、Mut−混合培養メ タノール非制限添加バッチ培養法の場合は1.9リツトルの10×基本的塩類お よび300gグリセロールをふくむ7.0リットル培養体積、Mut”メタノー ル添加バッチ培養の場合には2.4リツトルの10×基本的塩類および360g グリセロールを含む5.0リットル培養体積、あるいは、Mut−メタノール添 加バッチ培養法の場合には3.2リツトルの10×基本的塩類および480gグ リセロールを含む8リットル培養体積で開始した。滅菌後、29dのVTM、  トレース塩溶液を添加し、pBを合わせて発酵の間中アンモニアを添加して5. 0に調節した。過剰の発泡は10χストラクト一ルJ673発泡抑制座位の添加 によりて制御した。ファーメンタ−に200〜50(ld体積の植菌用細胞を加 えた。最初に含ましていたグリセロールの涸渇によって、本実施例の第2.3、 あるいは4セクシヨンで述べるようにグリセロール添加を開始した。発酵中の空 気流速を40リットル/分まで、攪拌速度を1100Orpまで、および/ある いはファーメンタ−の気圧を1.5バールまで増加させることにより、溶解して いる酸素を20%以上に維持した。
2、 Mut”た細胞:混合添加、メタノール非制限添加バッチ発酵グリセロー ルバンチ相が完了した後(すなわち、最初に添加したグリセロールが涸渇したら ) 、12d/42 VTM、)レース塩を含む5oz(重りグリセロール添加 を、2リットルファーメンタ−の場合には5.4 d/hで、あるいは10リッ トルファーメンタ−の場合には54d/hで開始した。グリセロール添加6時間 後、グリセロールの添加量を3.6d/h (10リツトルの場合には36d/ h)に減少させ、12d/42のVTMd )レース塩を含むメタノール添加を 2リットルファーメンタ−の場合には1.1d/hで、10リットルファーメン タ−の場合にはlid/hで開始した。5時間後、残存するメタノール濃度が約 1χまで、望ましくは0.2〜0.8χの間となるようにメタノール添加を調節 した。
発酵はメタノールとグリセロールを添加しながら40〜50時間行なった。
3、 Mut”細胞:メタノール添加バッチ発酵最初に添加したグリセロールが 涸渇した後、12m1/ fのVTM。
トレース塩を含む50χグリセロール添加を2リツトルの場合には12d/hで 、10リットルファーメンタ−の場合には200d/hで開始し、全部で7時間 運転した。グリセロールを添加して6時間後、12d/j2のVTM4 )レー ス塩を含むメタノールの添加を、2リットルファーメンタ−の場合には1.1d /hで、10リットルファーメンタ−の場合にはlid/hで開始し、5分間行 なった。メタノール添加停止後に溶解酸素の増加が見られた場合には、さらに5 分間置いてからメタノール添加を再開した。
後者の過程は、溶解酸素のメタノール添加停止に対する敏速な反応が観察される まで数回繰り返した:敏速な反応が起こったら、メタノール添加を30分おきに し、1時間あたり20χ増加させた。メタノール添加は、添加速度が2リットル ファーメンタ−の場合には7.6d/hまで、あるいは10リットルファーメン タ−の場合には126d/hに達するまで増加させた。つづいて、発酵を2リッ トルファーメンタ−の場合には40〜60時間、10リットルファーメンタ−の 場合には23〜35時間行なった。
4、 Mat”−細胞:メタノール添加バッチ発酵最初に加えたグリセロールが 涸渇した後、残存するメタノール濃度を0.2χ〜0.8χに維持するようにメ タノールをファーメンタ−に添加した。10リツトル運転の場合には、VTM4  )レース塩を用いず、かわりに40dのIM、トレース塩(5d/f硫酸、4 .8g/l塩化第1鉄−28zO,2,0g/ j!硫酸亜鉛−rho、0.0 2g/ fホウ酸、0.2/lモリブデン酸ナトリウム、0.3g/ f硫酸マ グネシウム−HtO50,08g/ lヨウ化カリウム、0.06g/ f硫酸 銅−5H20)および2■/lのビオチンを2日ごとにファーメンタ−に注入し た0発酵は2リツトル運転の場合には約192時間まで、10リツトル運転の場 合には約144時間まで実施した。
リゾチームCを分泌するP、バストリス株の培養法についてのさらなる情報は、 1988年9月26日に提出された米国特許出願第249,446号に記載され 、これは本出願に共通に用いられており、ここに参考として含める。
(実施例15) ブースミドAO803AO804お びAOのi′1本実施例の方法は、例えば デービス(Davis)他、Ba5ic Methodsin l’1olec ular Biology、エルセピア−・サイエンス・パブリッシング社、ニ ューヨーク州ニューヨーク(1986)およびマニアティス他、上述に記載され ているような標準的な方法で行なった。
プラスミドpBR322を以下のように、EcoR1部位を除去してPvu■部 位にBgl 11部位を挿入することによって修飾した:pBR322をEco RIで消化し、突出末端を大腸菌DNAポリメラーゼIのクレノー断片でフィル インし、えられたDNAをT4リガーゼで再度環状化した。再環状化DNAを大 腸菌MCl061株の形質転換に使用し、アンピシリン耐性で選択して、Eco R1部位を持たない約4.37kbpのプラスミドを有することでスクリーニン グした。このような形質転換体の一つを選択して培養して、pBR322のEc oRlを次の配列で置換したpBR322RIと名付けたプラスミドを回収した : 5’ −GAATTAATTC−3’ 3’ −CTTAATTAAG−5’ pBR322RIをPvu nで消化して、得られた平滑末端に5’ −CAG ATCTG−3’ 3’−GTCTAGAC−5” の配列を持つリンカ−をT4リガーゼを用いて連結した。得られたDNAをT4 リガーゼを用いて再環状化し、続いてBgl IIで消化してT4リガーゼで再 度環状化して、Pvu II消化pBR322R1に一つ以上のリンカ−が連結 したことによる複数のBgl II部位を除去した。複数のBgl If部位を 除去する処理を行なったDNAを大腸菌MC1061に形質転換してアンピシリ ン耐性で選択した。形質転換体をBgl 11部位を持つ約4.38kbpのプ ラスミドに関してスクリーニングした。このような形質転換体の一つを選択して 培養し、pBR322RIBGと名付けたプラスミドを回収し、続けて使用した 。プラスミドpBR322RIBGは、pBR322RiのPvu n部位の代 わりに、 5’−CAGCAGATCTGCTG−3’3’−GTCGTCTAGACGA C−5’の配列を有する以外はpBR322PI と同一である。
pBR322i?IBGをSat IおよびBgl IIで消化し、大きい方の 断片(約2.97kbp)を単離した。ヨーロッパ特許出願公開公報第0226 752号に記載されティるブーyスミドpBsAGI51をBgl IfとXh o 工で完全に消化し、AOXI遺伝子転写ターミネータ−の下流(AOXIプ ロモーターからの転写方向に従って)P、バストリスAOχ1座位領域由来の約 5sobp断片を単離した。このpBsAG151由来Bgl 由来8ズlol 断片およびpBR322RIBG由来Sal I −Bgl n断片をT4リガ ーゼで連結させた。連結反応混合液を大腸菌MCl061株のアンピシリン耐性 に関する形質転換に使用し、Bgl n部位を持つ予想された大きさく約3.8 kbp)のプラスミドについてスクリーニングした。該プラスミドをpAO80 1と命名した。pBR322RIBG断片由来(lDsal 1部位の突出末端 と、850bp(7)pBsAGT5I断片のXho 1部位の突出末端を連結 したので、この過程中でpAO801中のSal 1部位とXho 1部位はと もに失われた。
次に、pBsAGI51をC1a Iで消化し、約2.0kbp断片を単離した 。
該2.okbp′#fr片は、P、バストリスAOχ1プロモーターおよび転写 開始部位を含む約1.0kbp断片、B型肝炎ウィルス表面抗原(”HBsAg ”)をコードする約700bp断片、およびP、バストリスAOXI遺伝子ポリ アデニル化シグナルとよびポリアデニル化部位をコードする断片および転写ター ミネータ−を含む約300bP断片を有する。
2.0kbP断片のHBsAgコード断片はAOXIプロモーターをもつ1.0 kbp断片に隣接した末端でEcoR1部位で終結しており、A<)X1転写タ ーミネータ−を持つ3oobp断片に隣接した末端ではStu 1部位で終結し 、1.0kbpのプロモーターを含む断片と5oobpの転写ターミネータ−を 含む断片に関してAOXIプロモーターからの転写により)IBsAgの発現が 行なわれるような位置および向きでHBsAgをコードするサブ断片を有する。
プロモーター断片を)IBsAgコード断片に連結しているEcoR1部位は、 AOXIプロモーターの翻訳開始シグナルをコードするトリブレットの直上流( AOXIプロモーターからの転写方向に関して)生じる。
2.0kbpのプロモーターおよびターミネータ−断片、pBsAGI51のC 1a 1部位で終結する断片についてさらに詳細にはヨーロッパ特許公開公報筒 0226846号、およびエリス(Ellis)他、Mol。
Ce11. Biol、 5.1111(1985)参照。
プラスミドpAO801をC]a Iで消化し、pBsAGI51由来の約2. 0kbpのC1a 1部位を末端とする断片とT4リガーゼで連結した。連結反 応混合液を大腸菌MC1061のアンピシリン耐性に関する形質転換に使用し、 形質転換体をC1a IとBgl IIで消化して約2.32kbp断片(pB R322由来の複製開始点とアンピシリン耐性遺伝子を含む)と約1.9kbp 、1.48kbp 、および100bpの断片が生じるような、予想されたサイ ズ(約5.8kbp)のプラスミドについてスクリーニングした。BglI[と EcoRIによる消化では、AOXI遺伝子由来の300bpのターミネータ− とHBsAgコード断片を含む約2.48kbp断片、およびAOXI座位のA OXI遺伝子のAOXIタンパク質コード領域の上流由来の断片を含む約900 bp断片、pBR322由来の複製開始点とアンピシリン耐性遺伝子を含む約2 .42bp断片、およびAOχ1の約1oobpのC1a T −Bgl In 断片(AOXIコード領域からみて、最初に述べた9oobpのEcoRI − Bal In断片のさらに上流)を生じた。このようなプラスミドはpBsAG I51由来C1a n断片を望みの向きで含んでいた:逆の望ましくない向きで は、約3.3kbp、2.38kbp 、および900bpのEcoRI −B gl n断片が得られる。
pAO802と名付けた望みのプラスミドを有する形質転換体の一つを選択して 引き続いて使用し、培養して該プラスミドを回収した。 pAO802中のpB sAG151由来の望みの向きのC]a n断片は、)IBsAgコード断片お よびAOXI座位中のAOXI遺伝子の下流由来で正しい向きの約800bpB gl 11部位を末端に持つ断片を含むAOχ1座位断片を含み、AOXI座位 中のAOχ1遺伝子の下流由来の800bp断片の末端のBgl II部位で切 断して直鎖状にしたプラスミドのAOχ1座位でP、バストリスのゲノム中への 正しい挿入を誘導する。
次に、pAO802を操作して、EcoR1部位とStu 1部位を末端とする HBsAg−コード領域を除去した。プラスミドをStu Tで消化し、 5’ −GGAATTCC−3’ 3’ −CCTTAAGG−5’ の配列を持つリンカ−を丁4リガーゼを用いて平滑末端に連結した。反応混合液 をEcoRIで処理し、T4リガーゼで再度連結した。
連結反応混合液を大腸菌MCl061株の形質転換に使用してアンピシリン耐性 とし、約1.78kbp 、900bp、および2.42kbpのEcoRI  −Bgl In断片、および、約100bp 、2.32kbp 、 ]、’4 8kbp 、および1.2kbpのBgl II −C]a n断片を生じる、 予想される長さく5.1kbp)のプラスミドを選択した。このプラスミドをp AO803と名付けた。
目的のプラスミドを有する形質転換体を以下の過程のために選択し、培養してp AO803を回収した。
次に、pAO803中のpBR322由来Ba+nH1部位に、P、バストリス HIS4遺伝子が存在するP、パストリスゲノム由来の約2.75kbpのBg l In断片を挿入することにより、pAO803からプラスミドpAO804 を作成した。フレラグ(Cregg)他、Mo1. Cel!、 Biol、  5+3376(1985)およびヨーロッパ特許公開公報筒0180899号お よび第0188677号参照。pAO803をBa+nHTで消化し、旧s4遺 伝子を含むBgl 11部位を末端とする断片と混合し、T4リガーゼを用いて 連結した。連結反応混合液を大腸菌MC1061株に形質転換してアンピシリン 耐性とし、形質転換をSal Iで消化して目的の大きさく7.85kbp)と なにプラスミドを選択した。このような形質転換体の一つを以下の過程のために 選択し、それに含まれるプラスミドをpAO804と命名した。
pAO804は約1.5kbpのSal I −C1a n断片を一つと、1. 3kbpのC1a1−C1a n断片を有する:このことは、該プラスミド中の 旧s4遺伝子の転写の向きがアンピシリン耐性遺伝子の転写の向きと同じであり 、AOXIプロモーターからの転写の向きと逆であることを示唆する。
pAO804中の旧S4遺伝子の向きは該プラスミドあるいは、AOXIプロモ ーターとターミネータ−領域の間のEcoRT部位に挿入したcDNAコード領 域をもつその誘導体の機能に重要ではない。したがって、pAO804中の旧S 4遺伝子と逆向きの旧S4遺伝子を有するプラスミドも本発明での使用に効果的 であろう。
pAO804に似ているが、P、バストリス旧S4遺伝子以外のP6バストリス の選択を可能にするような選択用マーカー遺伝子を有する別のプラスミドも、P 、バストリス遺伝子以外の選択用マーカー遺伝子を含む断片をpAO803のB a+eH1部位に挿入することによって構築できることは注目すべきである。本 分野で既知のこのような断片には、S、セレビシェのARG4遺伝子、P、バス トリスのARG4遺伝子、およびS、セレビシェの旧54遺伝由来断片がある。
例えば、P、バストリス旧S4遺伝子の代わりにS、セレビシェのARG4遺伝 子を持つpAO804の部位プラスミドで、本発明のプラスミドpBL11の作 成に使用されたpAO811と名付けられたプラスミドを作成するには、以下の 方法で行なった: pAO803をBamHIで消化し、突出末端を大腸菌DN Aポリメラーゼのクレノー断片でフィルインした0次に、直鎖状にしてフィルイ ンしたプラスミドをS、セレビシェARG4遺伝子を含むS、セレビシェのゲノ ム由来約2.1kbp Hpa I断片と混合した。チャンバー(Tschum per )およびカーボン(Carbon)、J、 )1o1. Biol、  156.293(1982) :ヨーロッパ特許出願公開公報第0211455 号参照、HpaI断片は、米国イリノイ州ペオリアの米国農務省の北部リサーチ ・ラボラトリ−へ大腸菌MC1061中にある状態でNRRL寄託番号B−18 015号として寄託されておりそこから入手できるpVVS2呼ばれるプラスミ ドからも得ることができる。これらの断片を丁4リガーゼを用いて平滑末端連結 反応を行い、連結反応混合液を大腸菌MC1061に形質転換してアンピシリン 耐性とした。形質転換体を予想されるサイズ(約7.2kbp)のプラスミドに 関してスクリーニングした。このような形質転換体のうち一つを以後の過程のた めに選択した:それに含まれるプラスミドをpAO811と命名した。
pAO811中のARG4遺伝子の向きは決定されていないが、Hpa 1部位 を末端とする断片の、末端のHpa 1部位から約400〜500塩基の位置で 、ARG4遺伝子の3′末端の近辺にBgl n部位が存在することは注目され るべきである。
P、バストリスAlllG4遺伝子はヨーロッパ特許出願公開公報第02114 55号に開示されている。P、バリトリスAI?G4遺伝子を持つ断片を含むプ ラスミドは、大腸菌MCl061株中の状態で、NRRL寄託番号B−1801 6号として、米国イリノイ州ベオリアの北部リサーチ・ラボラトリ−に寄託され ており、そこから入手可能である。
S、セレビシェ旧S4遺伝子はドナーエ(Donabue)他、Gene18  : 47 (1982)に記述されている。S、セレビシェ旧S4遺伝子を持つ 断片を含む、pBPGl−1と呼ばれるプラスミドは、ヨーロッパ特許出願公開 公報第0226752号に記載されており、大腸菌MCl061株中の状態でN RRL寄託番号B−18020として米国イリノイ州ベオリアの北部リサーチ・ ラボラトリーズに寄託さており、そこから入手することができる。
!丘 P、バストリス株G5115およびPPFIならびに、プラスミドpBsAG1 51をもつ大腸菌に一12株MC1061は、アメリカン・タイプ・カルチャー ・コレクション(American Type Cu1ture Co11ec tion)(ATCC)、12301バークローン・ドライン“、ロックビJし 、メリーランド州20852米国に、対応するATCC寄託番号とともに、以下 のデーターで、寄託されている: 豊m五死 足付 酊μm■し1号 G5115 8月18.1987 20864PPP1 8月18.1987  20865大腸菌MC1061(pBsAGI51) 9月15.1987 6 7512該寄託は、ブタベスト条約のもとで試行される特許手続きおよび規制を 行なう目的で、微生物の寄託の国際的承認に基づいた該条約の協定のもとで、A TCCによって作製、および受け入れられた。該条約および承認にしたがって、 アメリカ合衆国並びにその他の国の特許法および承認のもとで権利を与えられた 、産業属性のある事務所およびその他の人と実在物、ならびに、この出願あるい はこの出願の優先権を請求している出願が提出されている国際組織には、該寄託 の試料を得ることが出来るだろう、該寄託の試料の公共利用に関する全ての制約 は、最低でも、この出願における米国特許が発布されている間は、最終的に除か れることはないだろう。
本発明の種々の態様がいくつかの特徴とともに、ここで記載されているが、この 分野の当業者は本発明の意図する中に残される修飾および変化を認識するだろう 、これらの修飾および変化は、ここで記載ならびに請求されるような発明の範晴 にあるものである。
FIG、I Eco RI(0) FIG、 3 PstI(〜300) 国際調査報告

Claims (60)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.(1)第1のP.バストリス(P.pastoris)遺伝子のプロモータ ー断片および第2のP.バストリス遺伝子の終結断片であって、該第1遺伝子お よび第2遺伝子は、同一あるいは異なる遺伝子であるもの;および
  2. (2)動物前駆型リゾチームc、該プロモーターおよび終結断片に関して、該前 駆型リゾチームcをコードする断片と該終結断片のポリアデニル化シグナルをコ ードする断片とポリアデニル化部位をコードする断片の該プロモーター断片のプ ロモーターからのP.バストリスにおける転写に作用するように方向付けと配置 を行なった該断片をコードするDNA断片を含むDNA。 2.該第1のP.バストリス遺伝子と該第2のP.バストリス遺伝子が同一であ り、P.バストリスのAOX1遺伝子である、請求の範囲第1項記載のDNA。
  3. 3.前駆型リゾチームcをコードする断片が哺乳類種由来の前駆型リゾチームc をコードする、請求の範囲第2項記載のDNA。
  4. 4.種かヒトである場合の、請求の範囲第3項記載のDNA。
  5. 5.ヒト前駆型リゾチームcをコードする断片が、前駆型リゾチームcをコード するEcoRI部位を末端にもつプラスミドpHLZ102断片の配列、あるい は、前駆型リゾチームのシグナルペプチドの−3の位置においてVaIをコード するトリプレット5′−GTT−3′および、前駆型リゾチームcのシグナルペ プチドの−2の位置にGInをコードするトリプレット5′−CAA−3′を有 するように改変した、該前駆型リゾチームcをコードするEcoRI部位を末端 にもつプラスミドpHLZ102断片の配列をもつ、請求の範囲第4項記載のD NA。
  6. 6.種がウシである、請求の範囲第3項記載のDNA。
  7. 7.ウシ前駆型リゾチームcをコードする断片が、前駆型リゾチームc2をコー ドする、EcoRI部位を末端にもつ、プラスミドpBLI6cの断片を有する 、請求の範囲第6項記載のDNA。
  8. 8.P.バストリス細胞を形質転換して該前駆型リゾチームcを発現することが でき、該DNAをもつP.バストリス細胞に選択マーカーを与える遺伝子を含む 、請求の範囲第1項記載のDNA。
  9. 9.選択マーカーを与える遺伝子が、P.バストリスのHIS4遺伝子、P.バ ストリスの且RRG4遺伝子、S.セレビシエのARG4遺伝子および、S.セ レビシエのHIS4遺伝子からなるグループから選択される、請求の範囲第7項 記載のDNA。
  10. 10.該第1P.バストリス遺伝子および該第2P.バストリス遺伝子が同一で 、P.バストリスAOX1遺伝子である、請求の範囲第9項記載のDNA。
  11. 11.前駆型リゾチームcをコードする断片が、哺乳類種由来の前駆型リゾチー ムcをコードする、請求の範囲第10項記載のDNA。
  12. 12.種がヒトである場合の、請求の範囲第11項記載のDNA。
  13. 13.ヒト前駆型リゾチームcをコードする断片が、前駆型リゾチームcをコー ドするEooR1部位を末端にもつプラスミドpHLZ102断片の配列あるい は、前駆型リゾチームのシグナルペプチドの−3の位置においてvalをコード するトリプレット5′−GTT−3′および、前駆型リゾチームcのシグナルペ プチドの−2の位置にGlnをコードするトリプレット5′−CAA−3′を有 するように改変した、該前駆型リゾチームcをコードするEcoRI部位を末端 にもつプラスミドpHLZ102断片の配列を有する、請求の範囲第12項記載 のDNA。
  14. 14.プラスミドがpHLZ103である、請求の範囲第13項記載のDNA。
  15. 15.種がウシである、請求の範囲第11項記載のDNA。
  16. 16.ウシ前駆型リゾチームcをコードする断片が、前駆型リゾチームc2をコ ードする、EcoRI部位を末端にもつプラスミドpBLI16Cの断片を有す る、請求の範囲第15項記載のDNA。
  17. 17.pSLI2AおよびpBLIIからなるグループから選択される、請求の 範囲第16項記載のDNA。
  18. 18.請求の範囲第8項記載のDNAで転換したP.バストリスの培養物。
  19. 19.請求の範囲第9項記載のDNAで形質転換したP.バストリスの培養物で ある、請求の範囲第18項記載の培養物。
  20. 20.請求の範囲第10項記載のDNAにより形質転換したP.バストリスの培 養物である、請求の範囲第19項記載の培養物。
  21. 21.請求の範囲第11項記載のDNAにより形質転換したP.バストリスの培 養物である、請求の範囲第20項記載の培養物。
  22. 22.請求の範囲第12項記載のDNAにより形質転換したP.バストリスの培 養物である、請求の範囲第21項記載の培養物。
  23. 23.請求の範囲第13項記載のDNAにより形質転換したP.バストリスの培 養物である、請求の範囲第22項記載の培養物。
  24. 24.請求の範囲第14項記載のDNAにより形質転換したP.バストリスの培 養物である、請求の範囲第23項記載の培養物。
  25. 25.該培養物がG−HしZ103SおよびG+HLZ103Sからなるグルー プから選択されたP.バストリス株である、請求の範囲第24項記載の培養物。
  26. 26.請求の範囲第15項記載の、DNAで形質転換したP.バストリスの培養 物である、請求の範囲第21項記載の培養物。
  27. 27.請求の範囲第16項記載の、DNAで形質転換したP.バストリスの培養 物である、請求の範囲第26項記載の培養物。
  28. 28.請求の範囲第17項記載の、DNAで形質転換したP.バストリスの培養 物である、請求の範囲第27項記載の培養物。
  29. 29.該培養物が、A37,L1,C6,CSBL11およびCSBL3からな るグループから選択されたP.バストリス株である、請求の範囲第28項記載の 培養物。
  30. 30.P.バストリス内で相当する前駆型動物リゾチームcを発現することが出 来る遺伝子をもつP.バストリス細胞を、該遺伝子が該細胞内で転写されるよう な条件下で培養することからなる、動物リゾチームcを製造する方法。
  31. 31.細胞が、P.バストリス内で、相当する前駆型リゾチームcを発現するこ とが出来る請求の範囲第8項記載のDNaにより形質転換した培養物あるいは培 養の副培養物でをある、請求の範囲第30項の方法。
  32. 32.細胞が、P.バストリス内で、相当する前駆型リゾチームcを発現するこ とが出来る請求の範囲第9項記載のDNAにより形質転換した培養物あるいは培 養の副培養物である、請求の範囲第31項の方法。
  33. 33.細胞が、P.バストリス内で、相当する前駆型リゾチームcを発現するこ とが出来る請求の範囲第10項記載のDNAにより形質転換した培養物あるいは 培養の副培養物である、請求の範囲第32項の方法。
  34. 34.製造されるべきリゾチームcが哺乳類リゾチームcであり、また細胞が、 P.バストリス内で、相当する前駆型リゾチームcを発現することが出来る請求 の範囲第11項記載のDNAにより形質転換した培養物あるいは培養の副培養物 である、請求の範囲第33項の方法。
  35. 35.製造されるべきリゾチームcがヒト・リゾチームcであり、また細胞が、 P.バストリス内で、相当する前駆型リゾチームcを発現することが出来る請求 の範囲第12項記載のDNAにより形質転換した培養物あるいは培養の副培養物 である、請求の範囲第34項の方法。
  36. 36.製造されるべきリゾチームcがヒト・リゾチームcであり、また細胞が、 P.バストリス内で、相当する前駆型リゾチームcを発現することが出来る請求 の範囲第13項記載のDNAにより形質転換した培養物あるいは培養の副培養物 である、請求の範囲第35項の方法。
  37. 37.製造されるべきワゾチームcがヒト・リゾチームcであり、また細胞が、 P.バストリス内で、相当する前駆型リゾチームcを発現することが出来る請求 の範囲第14項記載のDNAにより形質転換した培養物あるいは培養の副培養物 である、請求の範囲第36項の方法。
  38. 38.細胞が、G−HLZ103SおよびG+HLZ103Sからなるグループ から選択された株である、請求の範囲第37項記載の培養物。
  39. 39.製造されるべきリゾチームcがウシ・リゾチームcであり、また細胞が、 P.バストリス内で、相当する前駆型リゾチームcを発現することが出来る請求 の範囲第15項記載のDNAにより形質転換した培養物あるいは培養の副培養物 である、請求の範囲第34項の方法。
  40. 40.製造されるべきウシ・リゾチームcがウシ・リゾチームc2であり、また 細胞が、P.バストリス内で、相当する前駆型リゾチームc2を発現することが 出来る請求の範囲第16項記載のDNAにより形質転換した培養物あるいは培養 の副培養物である、請求の範囲第39項の方法。
  41. 41.製造されるべきリゾチームcがウシ・リゾチームc2であり、また細胞が 、P.バストリス内で、相当する前駆型リゾチームc2を発現することが出来る 請求の範囲第17項記載のDNAにより形質転換した培養物あるいは培養の副培 養物である、請求の範囲第40項の方法。
  42. 42.細胞が、A37,L1,C6,CSBL11およびCSBL3からなるグ ループから選択された株である、請求の範囲第41項記載の方法。
  43. 43.該培養が、炭素源としてメタノールを含む培地中で行なわれる、請求の範 囲第30項の方法。
  44. 44.該培養が、炭素源としてメタノールを含む培地中で行なわれる、請求の範 囲第31項の方法。
  45. 45.該培養が、炭素源としてメタノールを含む培地中で行なわれる、請求の範 囲第32項の方法。
  46. 46.該培養が、炭素源としてメタノールを含む培地中で行なわれる、請求の範 囲第33項の方法。
  47. 47.該培養が、炭素源としてメタノールを含む培地中で行なわれる、請求の範 囲第34項の方法。
  48. 48.該培養が、炭素源としてメタノールを含む培地中で行なわれる、請求の範 囲第35項の方法。
  49. 49.該培養が、炭素源としてメタノールを含む培地中で行なわれる、請求の範 囲第36項の方法。
  50. 50.該培養が、炭素源としてメタノールを含む培地中で行なわれる、請求の範 囲第37項の方法。
  51. 51.該培養が、炭素源としてメタノールを含む培地中で行なわれる、請求の範 囲第38項の方法。
  52. 52.該培養が、炭素源としてメタノールを含む培地中で行なわれる、請求の範 囲第39項の方法。
  53. 53.該培養が、炭素源としてメタノールを含む培地中で行なわれる、請求の範 囲第40項の方法。
  54. 54.該培養が、炭素源としてメタノールを含む培地中で行なわれる、請求の範 囲第41項の方法。
  55. 55.該培養が、炭素源としてメタノールを含む培地中で行なわれる、請求の範 囲第42項の方法。
  56. 56.配列が 【配列があります】 である、18個のアミノ酸からなるポリペプチド。
  57. 57.配列が 【配列があります】 であるポリペプチドをコードする配列中の54−塩基対の断片および、X98が KあるいはHを示している、配列が【配列があります】 であるポリペプチドをコードする配列中の441−塩基対の断片、ならびに、【 配列があります】の配列をもつポリペプチドが成熟型ヒト乳汁リゾチームのアミ ノ酸末端に融合した、融合ポリペプチドをコードする配列中の444−塩基対の 断片からなる群から選択された断片を含むDNA。
  58. 58.配列が 【配列があります】 であるポリペプチドをコードする配列中の54−塩基対の断片を含む、請求の範 囲第57項記載のDNA。
  59. 59.配列が 【配列があります】のポリペプチドをコードする配列中の441−塩基対の断片 を含む請求の範囲第58項記載のDNA。
  60. 60.【配列があります】の配列のポリペプチドが、成熟型のヒト乳汁リゾチー ムのアミノ酸末端に融合した融合ポリペプチドをコードする配列中の444−塩 基対の断片を含む、請求の範囲第58項記載のDNA。
JP1500523A 1987-11-02 1988-11-02 ピキア・パストリスからの分泌による動物リゾチームcの生産とその結果生ずる組成物 Pending JPH02501976A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US115,940 1980-01-28
US11594087A 1987-11-02 1987-11-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02501976A true JPH02501976A (ja) 1990-07-05

Family

ID=22364276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1500523A Pending JPH02501976A (ja) 1987-11-02 1988-11-02 ピキア・パストリスからの分泌による動物リゾチームcの生産とその結果生ずる組成物

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0343231A4 (ja)
JP (1) JPH02501976A (ja)
KR (1) KR890701606A (ja)
AU (1) AU2825489A (ja)
CA (1) CA1340063C (ja)
DK (1) DK327589A (ja)
FI (1) FI893207A0 (ja)
WO (1) WO1989004320A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04501662A (ja) * 1988-09-26 1992-03-26 ザ・サルク・インスティチュート・バイオテクノロジー/インダストリアル・アソシエイツ・インコーポレーテッド 混合給送組換え酵母発酵
US5122465A (en) * 1989-06-12 1992-06-16 Phillips Petroleum Company Strains of pichia pastoris created by interlocus recombination
US5612198A (en) * 1990-09-04 1997-03-18 The Salk Institute Production of insulin-like growth factor-1 in methylotrophic yeast cells
ATE220105T1 (de) * 1991-04-01 2002-07-15 Merck & Co Inc Gene, die die proteolytische aktivitaet von pichia beeinflussen und deren verwendung
US5850025A (en) * 1991-09-19 1998-12-15 Sibia Neurosciences, Inc. Protection of plants against plant pathogens
US5422108A (en) * 1991-09-19 1995-06-06 Smart Plants International Inc. Protection of plants against plant pathogens
CN109810963B (zh) * 2017-11-22 2021-09-28 上海复华兴生物技术有限公司 一种新的牛肠源溶菌酶蛋白的dna序列及其生产工艺和应用
CN110903991A (zh) * 2019-11-13 2020-03-24 浙江新银象生物工程有限公司 一种含高拷贝数人源溶菌酶基因的重组毕赤酵母工程菌及其应用
CN112029783B (zh) * 2020-09-15 2022-05-27 西南民族大学 利用毕赤酵母异源表达反刍动物胃溶菌酶的方法
CN115873733B (zh) * 2022-07-20 2024-06-25 青岛蔚蓝生物集团有限公司 一种高产溶菌酶的毕赤酵母菌株及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
WO1989004320A1 (en) 1989-05-18
KR890701606A (ko) 1989-12-21
FI893207A (fi) 1989-06-30
CA1340063C (en) 1998-09-29
AU2825489A (en) 1989-06-01
FI893207A0 (fi) 1989-06-30
EP0343231A4 (en) 1990-09-05
DK327589D0 (da) 1989-06-30
DK327589A (da) 1989-06-30
EP0343231A1 (en) 1989-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0181179B1 (ko) 피치아 파스토리스 산성 인산효소 유전자의 디앤에이 단편 및 이를 사용하는 방법
KR930001117B1 (ko) Dna 재조합 기술에 의한 폴리펩티드 제조방법
JP3786662B2 (ja) ピチア・パストリスにおけるヒト血清アルブミンの発現
CA1283373C (en) Use of the gal 1 yeast promoter
US5571697A (en) Expression of processed recombinant lactoferrin and lactoferrin polypeptide fragments from a fusion product in Aspergillus
JP2548105B2 (ja) ヒト−インシユリン様成長因子の製造方法
RU2072393C1 (ru) Способ получения рекомбинантного полипептида со свойствами свиного гормона роста
GB2100737A (en) A process for the production of a polypeptide
JPH02167095A (ja) 異種蛋白質の製造方法、組換えdna、形質転換体
JPH0716419B2 (ja) 組換えdna材料から得られるレンニン,プレ−プロレンニン,またはプロレンニン遺伝子、およびこれらの遺伝子を含有する生細胞
JPH08504561A (ja) 組換えヒトラクトフェリンの製造
AU8915591A (en) Purification directed cloning of peptides
JPH05192140A (ja) スーパーオキシドジスムターゼ遺伝子
JPS62275695A (ja) 成熟型ヒト血清アルブミンの製造方法
JPH05505308A (ja) アオパンカビ発現システム
JPH02501976A (ja) ピキア・パストリスからの分泌による動物リゾチームcの生産とその結果生ずる組成物
DE3686007T2 (de) Gen fuer kornphosphoenolpyruvatcarboxylase.
DE69432963T2 (de) Plasmid und damit transformierte E. Coli Stämme
JPH06503718A (ja) メチロトローフ酵母細胞におけるヒトリゾチムの産生とその効率的な分泌
CA2012025C (en) Dna for expression and secretion
JP3794760B2 (ja) フィターゼ生産酵母
US7053262B2 (en) Mammary gland tissue-specific expression system using β-casein promoter site of Korean native goat
JPH05236988A (ja) ポリペプチドの製法
EP0450813A2 (en) Protein phosphatase inhibitor-1 gene and expression
JPS59501852A (ja) 鳥類の成長ホルモン