JPH02501311A - 置換フエニルトリフルオロメチルエーテル化合物 - Google Patents

置換フエニルトリフルオロメチルエーテル化合物

Info

Publication number
JPH02501311A
JPH02501311A JP63507199A JP50719988A JPH02501311A JP H02501311 A JPH02501311 A JP H02501311A JP 63507199 A JP63507199 A JP 63507199A JP 50719988 A JP50719988 A JP 50719988A JP H02501311 A JPH02501311 A JP H02501311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trans
phe
group
trifluoromethoxy
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63507199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2632401B2 (ja
Inventor
クルマイヤー,ハンス‐アドルフ
シヨイブレ,ベルンハルト
ポーチユ,アイケ
フインケンツエラー,ウルリツヒ
Original Assignee
メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Publication of JPH02501311A publication Critical patent/JPH02501311A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2632401B2 publication Critical patent/JP2632401B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/30Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/04Saturated ethers
    • C07C43/12Saturated ethers containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/14Unsaturated ethers
    • C07C43/17Unsaturated ethers containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/18Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C43/192Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/225Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/64One oxygen atom attached in position 2 or 6
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/26Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/34One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/041,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes
    • C07D319/061,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/14Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/14Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain
    • C09K19/16Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain the chain containing carbon-to-carbon double bonds, e.g. stilbenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
    • C09K19/2007Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers the chain containing -COO- or -OCO- groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3441Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3441Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom
    • C09K19/345Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered aromatic ring containing two nitrogen atoms
    • C09K19/3458Uncondensed pyrimidines
    • C09K19/3469Pyrimidine with a specific end-group other than alkyl, alkoxy or -C*-
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • C09K19/3411Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom the heterocyclic ring being a three-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • C09K2019/3422Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 置換フェニルトリフルオロメチルエーテル化合物本発明は次式Iで示される置換 フェニルトリフルオロの使用に関する: R’−(A’−Z”)n−A”−Z”−A”−0CFs I[式中 R1はHで あるか、あるいはC[子1〜18個を有するアルキルであり、このアルキル中に 存在する1個または2個以上のCH,基はまた、2個のへテロ原子が相互に直接 に結合しないものとして、−E−1−0−1−S−および(または)−CO−に より置き換えられていてもよく、あるイldR”ハC[子1−18個を有するパ ーフルオロアルキルであり、このパーフルオロアルキル中に存在する1個または 2個以上のCF、基はまた、2個のへテロ原子が相互に直接に結合しないものと して、−CB、−1−E−1−0−1−S−および(または>−CO−により置 き換えられていてもよく、 XはY、CH3またはHであり、 YはCN、 NCS、 NCOまたはハロゲンであり、A1およびA2は相互に 独立して、それぞれ1.4−シクロヘキシレンであり、この基中に存在する1個 のCH,基または隣接していない2個のCH,基はまた、−0−に子および(ま たは)S!子により置き換えられていてもよく、あるいはAIおよびA2はそれ ぞれ、1.4−シクロヘキセニレン、1,4−ビシクロ(2,2,2)オクチレ ンまたはピペリジン−1,4−ジイルであるか、あるいは1.4−フェニレンで あり、この基中に存在する11個または2個以上のCN基はまた、Nにより置き 換えられていてもよく、この基は非置換であるか、あるいは置換基として1個ま たは2個以上のハロゲン原子および(または) CN基および(または)CH, 基を有し、 Z”オ、!:びZ ” ハソれぞれ、−CO−O−1−O−CO−1−CH,0 −1−OCH!−1−CH2GHz−1−C1ll−CH−または単結合であり 、A3は1.4−フェニレン基であり、この基は非置換であるか、あるいは置換 基として、1個または2個以上のハロゲン原子および(または)CN基および( または)CH。
基を有し、そして nは0、lまたは2である、 ただし、n−0またはl、R’−アルコキシおよびAI=A2 = h 3−非 置換1.4−フェニレンである場合には z2は−CH,0−1−ocaz−1 −CHxCHz−1−CH=CH−または単結合である]。
簡潔にするために、以下の記載において、Cycはl、4−シクロヘキシレン基 であり、Cheは1.4−シクロヘキセニレン基であり、Dioは1.3−ジオ キサン−2,5−ジイル基であり、 Ditは1.3−ジチアン−2,5−ジイ ル基であり、Pheは1,4−フェニレン基であり、pydはピリジン−2,5 −ジイル基であり、Pyrはピリミジン−2,5−ジイル基であり、そしてBi はビシクロ(2,2,2)オクチレン基であるものとし、このCycおよび(ま たは) Pheは非置換であるか、あるいは1個または2個以上のハロゲン原子 および(または) CH,基および(または) CN基により置換されていても よい。
式1で示される化合物は液晶相、特にねじれセルの原則、ゲスト/ホスト効果、 整列相の変形の効果または動的散乱の効果にもとづく表示体用の液晶相の成分と して使用することができる。
本発明の目的は液晶相の成分として適し、特に比較的低い粘度および比較的高い 誘電異方性を有する新規で安定な液晶化合物またはメソーゲン性化合物を見い出 すことにあった。
ここに、式1で示される化合物が液晶相の成分として高度に適することが見い出 された。特に、これらの化合物は比較的低い粘度を有する。これらの化合物を使 用して、広いトリ7エース範囲および有利な光学異方性値および誘電異方性値を 有する、安定な液晶相を得ることができる。
さらに、式Iで示される化合物を提供することによって、種々の用途上の観点か ら、液晶混合物の調製に適する液晶物質の範囲が全く一般的に、相当に拡大され る。
式Iで示される化合物は広い用途分野を有する。これらの化合物は置換基を選択 することによって、液晶相を主として構成する基材として使用することができ、 あるいは式Iで示される化合物を別種の化合物から生成された液晶基材に添加し て、このタイプの誘電体の誘電異方性および(または)光学異方性に影響を与え ることができ、そして(、あるいは)そ、のしきい電圧および(または)その粘 度を最適にすることができる。
式1で示される化合物は純粋な状態で無色であり、電気光学用途に好ましい温度 範囲で液晶メリフェースを形成する。これらの化合物は化学的に、熱的に、およ び光に対して安定である。
従って、本発明は式1で示される化合物およびこれらの化合物を液晶相の成分と して使用することに関する。
本発明はまた、式1で示される化合物の少なくとも一種を含有する液晶相および このような相を含有する液晶表示素子、特に電気光学表示素子に関する。
本明細書の全体を通して、R’SA’、 Z’、 n、 A”s Z”およびA 3は、別設のことわりがないかぎり、前記の意味を有するものとする。
従って、式Iで示される化合物は2個の環を有する部分式IaおよびIbで示さ れる化合物:R’−A”−A”−0CF、 I a R’−A’−Z”−A’−0CFs r b3個の環を有する部分式Ic〜If で示される化合物: R”−A”−A”−A”−0CF、 1゜R”A’−Z’−A”−Z”−A”− 0CFs I dR’−A’−Z’−A’−A”−0CF3 工 eR’−A’ −A”−Z”−A”−0CFs I fおよび4個の環を有する部分式Ig〜I nで示される化合物: R”−A’−A’−A”−A”−0CF、 l gR’−A’−Z”−A’−A  2−A”−0CF、 I hR’−A’−A’−Z’−A”−A”−0CF、  1 iR’−A’−A’−A”−Z’−A”−0CFs I jR”−A’− Z’−A’−Z’−A”−A”−0CF、 I kR”−A’−Z’−A’−A ”−Z”−A”−0CF3I IR’−A’−A’−Z’−A24”−A”−0 CF、 I mR’−A’−Z”−A’−Z’−A’−Z”−A”−0CF3  I n。
を包含する。
これらの化合物の中で、部分式Ia、Ib、IC%Id、Ie、If、Ih、I iおよびIIで示される化合物は特に好ましい。
部分式Iaで示される好ましい化合物は下記の部分式Iaa〜Iafで示される 化合物を包含する:R’−Phe−Phe−OCF、 I aaR’−Dio− Phe−OCF3 I abR’−Pyr−Phe−OCF、 I acR’− Pyd−Phe−OCFs I adR’−Cyc−Phe−OCFs I a eR”−Che−Phe−OCFs I afこれらの化合物の中で、部分式I  aa、I ab、I adおよびIaeで示される化合物は特に好ましい。
部分式Ibで示される好ましい化合物は下記の部分式Iba−Iblで示される 化合物を包含する:R’−Phe−CH2CHz−Phe−OCFs I ba R’−Phe−OCR,−Phe−OCF、 I bbR’−Cyc−CH2C H2−Phe−OCFs I bcR”−Cyc−OCO−Phe−OCFs  I bdR’−A”−CJCJ−Phe−OCF、 I beR’−A”−CH 2O−Phe−OCFs I bfR’−A’−0CJ−Phe−OCFx I  bgR”−A”−Coo−Phe−OCFs I bhR’−A’−0CO− Phe−OCFx I biR’−Che−CH,CH,−Phe−OCF、  I bjR’−Phe−OCO−Phe−OCF3r bkR’−Cyc−Co o−Phe−OCF3 I b1部分式Icで示される好ましい化合物は下記の 部分式Ica〜Iciで示される化合物を包含する:R’−Phe−Phe−P he−OCF、 I caR’−Phe−Dio−Phe−OCF、 I cb R’−Cyc−Cyc−Phe−OCF、 I ccR’−Pyd−Phe−P he−OCF3 1 cdR”−Pyr−Phe−Phe−OCF、 I ce R’−Cyc−Phe−Phe−OCF、 I cfR’−Dio−Phe−P he−OCF、 I cgR”−Che−Phe−Phe−OCFs I ah R’−Phe−Che−Phe−OCF3 I ciこれらの化合物の中で、部 分式IceおよびIcfで示される化合物は特に好ましい。
部分式Idで示される好ましい化合物は下記の部分式Ida〜Idkで示される 化合物を包含する:R’−Phe−Z”−Phe−Z’−Phe−OCFs I  daR’−Phe−Z’−Dio−Z”−Phe−OCFa I dbR’− Cyc−Z’−Cyc−Z”−Phe−OCF、 I dcR’−Pyd−Z’ −Pyd−Z2−Phe−OCFa I deR’−Phe−Z”−Pyd−Z ”−Phe−OCFx I dfR’−Pyr−Z’−Phe−Z”−Phe− OCFs I dgR’−Phe−Z”−Pyr−Z’−Phe−OCF3 I  dhR”−Phe−Z’−Cyc−Z’−Phe−OCFs I diR”− Dio−Z”−Phe−Z”−Phe−OCF3 I djR’−Che−Z’ −Phe−Z”−Phe−’0CFs I dk部分式Ieで示される好ましい 化合物は下記の部分式Iea〜Ieiで示される化合物を包含する:R’−Py r−Z1−Phe−Phe−OCFx I eaR’−Dio−Z’−Phe− Phe−OCFs I ebR’−Cyc−Z”−Phe−Phe−OCF3  1 ecR”−Phe−Z’−Cyc−Phe−OCFs I edR”−Cy c−Z’−Cyc−Phe−OCFs I eeR”−Phe−Z’−Dio− Phe−OCF、 I efR”−Pyd−Z’−Phe−Phe−OCF3  I egR”−Phe−Z’−Pyr−Phe−OCF、 I ehR”−Ph e−Z’−Che−Phe−OCFz I ei部分式Ifで示される好ましい 化合物は下記の部分式I fa” I fmで示される化合物を包含する:R’ −Pyr−Phe−Z’−Phe−OCF、 I faR”−Pyr−Phe− OCR,−Phe−OCFs I fbR”−Phe−Phe−Z”−Phe− OCF、 I fcR”−Cyc−Cyc−Z”−Phe−OCF、 I fd R’−Cyc−Cyc−CH2CH2−Phe−OCF、 I feR’−Py d−Phe−Z”−Phe−OCF、 I ffR’−Dio−Phe−Z”− Phe−OCF3I fgR’−Phe−Cyc−Z’−Phe−OCF、 I  fhR”−Phe−Pyd−Z”−Phe−OCF、 I fiR’−Che −Phe−Z”−Phe−OCF、 I fjR’−Phe−Che−Z”−P he−OCFsI fkR’−Pyr−Phe−CH2CH2−Phe−OCF s I flR”−Cyc−Phe−CH,CHl−Phe−OCFs I f +++部分式Ig〜Inで示される好ましい化合物は下記の部分式I o =  I vで示される化合物を包含する:R”−Cyc−Cyc−Phe−Phe− OCF3 I 。
R”−A’−CHtO−A’−A”−Phe−OCFs I pR’−Cye− Cyc−Zl−A”−Phe−OCF、 I qR’−A’−A’−A”−CH ICH,−Phe−OCF3 I rR’−Pha−Z’−Phe−Z’−Di o−Phe−OCFm I sR”−Pha−Z”−Phe−Phe−Z”−P he−OCFm I tR’−A’−Coo−A’−Coo−A’−Phe−O CFs I uR’−A’−A1−Coo−A”−Z’−Phe−OCF、 I  v本明細書に記載の式で示される化合物において R1は好ましくはアルキル 、およびまたアルコキシである。AIDioである。式1で示される化合物は好 ましくは、基Bi1基pyd、基Pyr、基Dioおよび基Ditのうちの一つ 以上を存していない。
R1は好ましくはまた、アルキル基であり、この基中に存在する2個の隣接する CH,基が一〇−と−co−1または−co−と−0−とにより置き換えられて いる基である。さらにまた R1は好ましくは、アルキル基であり、この基中に 存在する1個のCH,基が一〇MC−また一〇H−CH−により置き換えられて いる基である。
式Iおよび全部の部分式で示される好ましい化合物はまた、その分子中に存在す るA1および(または)A2が1個または2個以上のF原子により置換されてい る1、4−フェニレンである化合物である。
zlおよびZ2は好ましくは単結合であり、2番目に好ましくは−CH,CH, −1−CH,O−または−0CB ! −テある。Z’オJ:びZlはさらにま た、好ましくは基−C00−1−OCO−または−CH−CH−である。
A3は好ましくは、非置換の、あるいは1個または2個のFjK子により置換さ れている1、4−フェニレン基である。
ラテラルに置換されている化合物の中で、下記の式l〜13で示される化合物は 特に好ましい:R′がアルキル基またはアルコキシ基である場合に、この基は直 鎖状または分校鎖状であることができる。この基は好ましくは直鎖状であり、c g子2.3.4.5.6.7.8または9個を宵し、従って好ましくはエチル、 プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘゲチル、オクチル、ノニル、エトキ シ、プロポキシ、ブトキシ、ぺメトキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オ クチルオキシまたはノニルオキシであり、さらにまI;メチル、メトキシ、デシ ル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシル、デシルオキシ、ウンデ シルオキシ、トリデシルオキシまたはテトラデシルオキシである。
オキサアルキルは好ましくは、直鎖状の2−オキサプロピル(−メトキシメチル )、2−(−二トキシメチル)または3−オキサブチル(−2−メトキシエチル )、2−13−または4−オキサペンチル、2−13−14−または5−オキサ ヘキシル、2−13−14−15−または6−オキサヘプチル、2−13−14 −15−16−または7−オキサオクチル、2−13−14−15−16−17 −または8−オキサノニルあるいは2−13−14−15−16−17−18− または9−オキサデシルである。
Rtがアルキル基であり、この基中に存在するCH!基が−CH=CH−により 置き換えられている場合に、この基は直鎖状または分枝鎖状であることができる 。この基は好ましくは直鎖状であり、CjK子2〜lO個を有する。従って、こ の基は好ましくはビニル、プロプ−1−またはプロプ−2−ノニル、ブドー1− 1−2−またはブドー3−ノニル、ベント−1−1−2−1−3−またはベント −4−ノニル、ヘキス−1=、−2−1−3−1−4−またはへキス−5−ノニ ル、ヘプト−1−1−2−1−3−1−4−1−5−またはヘプト−6−ノニル 、オクト−1−1−2−1−3−1−4−1−5−1−6−またはオクト−7− ノニル、ノン−1−1−2−1−3−1−4−1−5−1−6−1−7−または ノン−8−ノニル、゛あるいはデク−1−1−2−1−3−1−4−1分枝鎖状 側鎖基R′を有する式1の化合物は、これらが慣用の液晶基材中で良好な溶解性 を有することから時には重要であるが、特に、これらが光学活性である場合には 、カイラルドーピング剤として重要である。sA相を有する式1で示される化合 物は熱アドレス塁表示体に適している。
この種の分枝鎖状基は一般に、多くて一つの鎖分校を有する。好ましい分枝鎖状 基R1は、イソプロピル、2−ブチル(−1−メチルプロピル)、イソブチル( −2−メチルプロピル)、2−メチルブチル、インペンチル(−3−メチルブチ ル)、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、2−エチルヘキシル、2−プ ロピルペンチル、2−オクチル、イソプロポキシ、2−メチルプロポキシ、2− メチルブトキシ、3−メチルブトキシ、2−メチルペントキシ、3−メチルペン トキシ、2−エチルヘキソキシ、l−メチルヘキソキシ、2−オクチルオキシ、 2−オキサ−3−メチルブチル、3−オキサ−4−メチルペンチル、4−メチル ヘキシル、2−ノニル、2−デシル、2−ドデシル、6−メチルオクトキシ、6 −メチルオクタノイルオキシ、5−メチルへブチルオキシカルボニル、2−メチ ルブチリルオキシ、3−メチルバレリルオキシ、4−メチルヘキサノイルオキシ 、2−クロロプロピオニルオキシ、2−クロロ−3−メチルブ3−オキサペンチ ルおよび2−メチル−3−オキサヘキシルである。
式■はラセミ体の化合物および光学対掌体およびその混合物を包含する。
別様に、式1において、R1はまた、C原子2.3.4.5.6.7.8または 9個を有するパーフルオロアルキルである。
式1および部分式で示される化合物の中で、その分子中に存在する基のうちの少 なくとも一つが前記の好ましい意味のうちの一つを有する化合物が好ましい。
式1で示される化合物において、好ましい立体異性体はCycおよびピペリジン 環がトランス−1,4−ジ置換されているものである。1個または2個以上のP yd%Pyrおよび(または) Dioを含有する前記式で示される化合物はそ れぞれ、2種の2.5位置異性体を包含する。
1.4−シクロヘキセニレン基は好ましくは下記の構造を有する: 式1で示される化合物は文献[たとえばHouben−Wey lによるMet hoden der Organischen Chemie(Georg−T hieme出版社、Stuttgart市)、IX巻、867頁以降のような標 準的学術書〕に記載されているようなそれ自体既知の方法により、すなわち、あ げられている反応に適する既知の反応条件の下で製造される。それ自体既知であ るが、ここでは詳細に説明されていない変法も使用することができる。
所望により、原料物質はまた、これらを反応混合物から単離せずに、さらに反応 させて、式1で示される化合物を生成するような方法でその場で生成することも できる。
従って、式1で示される化合物は、式1においてその分子中に存在するH[子の 代りに1個または2個以上の還元できる基および(または) C−C結合を有す る相当する化合物を還元することにより製造することができる。
適当な還元できる基は好ましくはカルボニル基、特にケト基、さらにまた、たと えば遊離のまたはエステル化されているヒドロキシル基、芳香族に結合している ハロゲン原子である。還元に好適な原料化合物は式Iにおいて、シクロヘキサン 環の代りに、シクロヘキセン環またはシクロヘキサノン環を有し、そして(また は)−CH,CH,−基の代りに−CH=CH−基を有し、そして(または)  −CH,−基の代りに−C〇−基を有し、そして(まt;は)H[子の代りに遊 離のまたは官能性に変えられている(たとえばそのp−トルエンスルホネートの 形) OH基を有する相当する化合物である。
還元は、たとえば約0″〜約200”の温度で、約1〜200バールの圧力の下 に、不活性溶媒、たとえばメタノコール、テトラヒドロフラン(THF)または ジオキサンのようなエーテル、酢酸エチルのようなエステル、酢酸のようなカル ボン酸あるいはシクロヘキサンのような炭化水素中で、接触水素添加により、行 なうことができる。
適当な触媒は有利には、ptまたはPdのような貴金属であり、これらは酸化物 の形で(たとえばPtO,またはPd0)、支持体上で(たとえば木炭、炭酸カ ルシウムまたは炭酸ストロンチウム上のPd) 、あるいは微粉砕された形で使 用することができる。
ケトン化合物はまた、Clemmensenの方法(この方法では、アニン、ア ニンアマルガムまたはスズと塩酸とを、有利には水性−アルコール性溶液中また は水/トルエンを用いる不均質相系中で、約80〜1206の温度で使用する) 、あるいはWolff−Kishnerの方法(この方法では、ヒドラジンを、 有利にはKO)!またはNaOHのようなアルカリの存在の下で、ジエチレング リコールまたはトリエチレングリコールのような高沸点溶媒中において、約10 0〜200°の温度において使用する)により還元することができ1.アルキル 基および(または) −CHzCHz−架橋を有する式!で示される相当する化 合物を生成することができる。
さらに、複合水素化物を用いる還元もまた使用できる。
−例トして、アリールスルホニルオキシ基はLiAΩH6を用いる還元により分 離でき、そして特に、p−トルエンスルホニルオキシメチル基は、有利にはジエ チルエーテルまたはTHFのような不活性溶媒中で、約0〜100″の温度にお いて、メチル基に還元することができる。二重結合はメタノール中でNaBH, またはトリブチル−スズ水素化物を用いて水素添加することができる。
式Iで示されるエステル化合物はまた、相当するカルボン酸化合物(またはその 反応性誘導体)をアルコール化合物まl;はフェノール化合物(あるいはそれら の反応性誘導体)でエステル化することにより得ることができる。
適当なカルボン酸化合物およびアルコール化合物またはフェノール化合物は知ら れており、既知の方法と同様にして製造することができる。
前記カルボン酸化合物の適当な反応性誘導体は特にアシルハライド化合物、中で もクロライド化合物およびブロマイド化合物、およびまた酸無水物、たとえば混 合酸無水物、アジド化合物あるいはエステル化合物、特にアルキル基中にCw子 l〜4個を有するアルキルエステル化合物である。
前記アルコールまたはフェノール化合物の適当な反応性誘導体は、特に好ましく はナトリウムまたはカリウムのようなアルカリ金属の相当する金属アルコキシド または金属フェノキシトである。
、エステル化は有利には、不活性溶媒の存在下に行なう。
特に、ジエチルエーテル、ジ−n−ブチルエーテル、THF、ジオキサンまたは アニソールのようなエーテル、アセトン、ブタノンまたはシクロヘキサノンのよ うなケトン、DMFまたはリン酸ヘキサメチルトリアミドのようなアミド、ベン ゼン、トルエンまたはキシレンのような炭化水素、四塩化炭素またはテトラクロ ロエチレンのようなハロゲン化炭化水素およびジメチルスルホキシドまたはスル ホランのようなスルホキシドは極めて適当である。
式Iで示されるニトリル化合物[式中、A1、A2および(または) A3は少 なくとも1個のCN基により置換されている】を製造するためには、相当する酸 アミド化合物、たとえばCN基の代りにC0NH,基が存在する相当する化合物 を脱水させることができる。このアミド化合物は、たとえば相当するエステル化 合物またはアシルハライド化合物からアンモニアとの反応により得られる。適当 な脱水剤の例には、5OCQ、、pcn 3、PCQs、 POCQs、5o2 cn、またはC0CQ *のような無機酸クロライドおよびまたP、OいPxS *、AffCff、(この化合物は、l;とえばNaCl2との複合化合物とし て使用する)、芳香族のスルホン酸およびスルホン酸ハライドがある。この反応 は不活性溶媒の存在の下でまたは不存在の下に、約0@〜1506の温度で行な うことができる。適当な溶媒の例には、ピリジンまたはトリエチルアミンのよう な塩基、ベンゼン、トルエンまたはキシレンのような芳香族炭化水素、あるいは DMFのようなアミドがある。
式Iで示される前記ニトリル化合物を製造するためには、また相当する厳ハライ ド化合物、好ましくはクロライドをスルファミドと、有利にはテトラメチレンス ルホンのような不活性溶媒中で、約80°〜150’の温度、好ましくは120 °において反応させることができる。慣用の方法で仕上げ処理した後に、ニトリ ル化合物を直接に単離することができる。
式1で示されるエーテル化合物[式中、Rはアルコキシ基であり、そして(また は)zlおよび(あるいは)Z2は一0CR,−または−CH,O−基である] は相当するヒドロキシル化合物、好ましくは相当するフェノール化合物のエーテ ル化により得ることができる。ヒドロキシル化合物は有利には先ず、相当する金 属誘導体に、たとえばNaHlNaNH,、N ao H% K OHSNa  z Co sまたはに、Go、で処理することにより相当するアルカリ金属アル コキシドまたはアルカリ金属フェノキシトに変換する。この金属誘導体は次いで 相当するアルキルハライド、アルキルスルホネートまたはジアルキルスルフェー ト化合物と、有利にはアセトン、l、2−ジメトキシエタン、DMFまたはジメ チルスルホキシドなどの不活性溶媒中で、あるいはまた別法として過剰の水性ま た水性−アルコール性NaOHまたはKOH中で、約20°〜100’の温度に おいて反応させることができる。
式Iで示されるニトリル化合物[式中、AI、p、2および(または)Asは少 なくとも1個のCN基により置換されている]を製造するためには、また式Iで 示される相当する塩素または臭素化合物[AIおよび(まI;は)A2および( または)A3は少なくとも1個のCQ原子またはBrl[子で置換されている] をシアニド化合物、有利にはNaCN、 KCNまたはCut(CN)tのよう な金属シアニドと、たとえばピリジンの存在の下で、DMFまたはN−メチルピ ロリドンのような不活性溶媒中において、20″〜200’の温度で反応させる ことができる。
式lにおいて AI、A!および(または) h3が少なくとも1個のFJJX 子またはCQ深子および(または) CN基により置換されている相当する化合 物はまた、相当するジアゾニウム塩化合物から、そのジアゾニウム基をフッ素原 子または塩素原子により、あるいはCN基により、たとえばSchiemann の方法まt;はSandmeyerの方法により置き換えることにより得ること ができる。
式rで示されるジオキサン誘導体およびジチアン誘導体[式中 AIおよび(ま たは) 12基のうちの一つは1.3−ジオキサン−2,5−ジイル基または1 ,3−ジチアン−2,5−ジイル基である]は有利には、相当するアルデヒド化 合物(またはその反応性誘導体)を相当する1、3−ジオール化合物(あるいは その反応性誘導体)または相当する1、3−ジチオール化合物と、好ましくはベ ンゼンまたはトルエンのような不活性溶媒および(または)触媒、たとえば硫酸 、ベンゼンスルホン酸またはp−)ルエンスルホン酸のような強酸の存在の下で 、20′1〜約150”、好ましくは80@〜120”の温度において反応させ ることにより製造される。原料物質の適当な反応性誘導体は、中でもアセタール である。
前記のアルデヒド化合物および1.3−ジオール化合物または1.3−ジチオー ル化合物並びにそれらの反応性誘導体は成る場合には既知であり、或ものは文献 から知られている化合物から有機化学の標準的方法により困難なく製造すること ができる。たとえば、アルデヒド化合物は相当するアルキル化合物の酸化により 、または相当するカルボン酸化合物またはその誘導体の還元により得ることがで き、ジオール化合物は相当するジエステル化合物の還元により得ることができ、 そしてジチオール化合物は相当するシバライド化合物をNa5Hと反応させるこ とにより得ることができる。
式Iで示される化合物を製造する場合に、すでに−0CF3基を含有する原料化 合物、たとえばp−トリフルオロメトキシベンズアルデヒドまたはl−ブロモ− 4−トリフルオロメトキシベンゼンを原料として使用すると特に有利である。当 業者はまた、前記文献から、あるいは例から使用できる製造方法を入手する・こ とができる。
本発明による液晶相は2〜25種、好ましくは3〜15種の成分を含有し、式I で示される化合物の少なくとも一種を含有する。他の成分はネマティックまたは ネマトゲニツク物質、特にアゾキシベンゼン化合物、ベンジリデンアニリン化合 物、ビフェニル化合物、ターフェニル化合物、フェニルまt;はシクロへキシル ベンゾエート化合物、フェニルまたはシクロヘキシルシクロヘキサノエート化合 物、フェニルシクロヘキサン化合物、シクロヘキシルビフェニル化合物、シクロ へキシルシクロヘキサン化合物、シクロへキシルナフタレン化合物、l、4−ビ スシクロヘキシルベンゼン化合物、4.4’−ビスシクロへキシルビフェニル化 合物、フェニル−またはシクロヘキシルピリミジン化合物、フェニル−またはシ クロへキシルジオキサン化合物、フェニルーまたはシクロへキシルジチアン化合 物、l、2−ビスフェニルエタン化合物、1.2−ビスシクロヘキシルエタン化 合物、l−フェニル−2−シクロヘキシルエタン化合物、場合によりハロゲン化 されているスチルベン化合物、ベンジルフェニルエーテル化合物、トラン化合物 および置換されているケイ皮酸化合物の群からの既知物質から選択される。
本発明の液晶相の成分として適する最も重要な化合物は次式■で示すことができ る特徴を有する:R’−L−G−E−R’ n 1式中りおよびEはそれぞれ1.4−ジ置換ベンゼンおよびシクロヘキサン環、 4.4’−ジ置換ビフェニル、7エ二ルシクロヘキサンおよびシクロヘキシルシ クロヘキサン系、2,5−ジ置換ピリミジンおよび1.3−ジオキサン環、2. 6−ジ置換す7タレン、ジーおよびテトラヒドロナフタレン、キナゾリンおよび テトラヒドロキナゾリンからなる群からの炭素環状または複素環状環系であり、 Gは −CH=CH−−N(0)=N−−CH=CY−−CH−N(0)− −CiC−−CH,−CH2− −CO−0−−CH,−0− −CO−S−−CH2−5− −CH=N−−COO−Phe−COO−またはC−C単結合であり、Yはハロ ゲン、好ましくは塩素、あるいはYは−CNであり、そしてR1およびR2は1 8個までの炭素原子、好ましくは8個までの炭素原子を有するアルキル、アルコ キシ、アルカノイルオキシあるいはアルコキシカルボニルオキシであり、または これらの基のうちの一つはまたCN、 No、、−CF、、F、CMまたはBr であることができる]。
これらの化合物の大部分において R1およびR2は相互に異なり、これらの基 のうちの一方は通常、アルキル基またはアルコキシ基である。しかしながら、提 案されているその他の種々の置換基も慣用である。かなりのこのような物質また はその混合物は市販されている。これらの物質の全部は文献から既知の方法によ り製造することができる。
本発明による液晶相は式1で示される化合物の1種または2種以上を約0.1〜 99%、好ましくは10〜95%の量で含有する。さらにまた、好ましい液晶相 は、式1で示される化合物の1種または2種以上を0.1〜50%、特に0.5 〜30%の量で含有する液晶相である。本発明による相には等方性の式Iで示さ れる化合物を使用することもできる。
本発明による液晶相はそれ自体慣用の方法で調製する。
一般に、諸成分を相互に、好ましくは高められた温度で溶解させる。
本発明による液晶相は適当な添加剤を使用することにより、これらを従来開示さ れている全部のタイプの液晶表示素子で使用できるように変性することができる 。
このような添加剤は当業者にとって既知であり、文献に詳細に記載されている。
たとえば、導電性を改善するために、導電性塩、好ましくはエチルジメチルドデ シルアンモニウ゛ム4−へキシルオキシベンゾエート、テトラブチルアンモニウ ムテトラフェニルボラネートまたはクラウンエーテルの錯塩[この化合物につい ては、たとえば1. Haller等によるMo1. Cryst、 Liq、  Cryst、 24巻、249−258頁(1973年)を参照できる]を添 加することができ、着色ゲスト−ホスト系を生成するために二色性染料を添加す ることができ、あるいは誘電異方性、粘度および(または)ネマティック相の配 向を変えるための物質を添加することができる。このような物質はたとえば、D E−OS 2,209.127、同2,240,864、同2,321,632 、同2.338,281.同2,450,088、同2,537,430、同2 ,853.7288よび同2,902.177に記載されている。
法例は本発明を制限することなく、説明するためのものである。本明細書全体を 通して、パーセンテージは重量によるパーセントである。全ての温度は摂氏度で 示する゛。C−結晶状態、N−ネマティック相、S−スメクテインク相そしてI −等方性相。これらの記号間の数値は転移温度である。
例 1 p−)リフルオロメトキシベンズアルデヒド0.1モル、エチルプロパンジオー ル0.1モルおよびp−トルエンスルホン酸0.2gをトルエン100aff中 で2時間還流させる。
溶媒を蒸発させ、減圧蒸留し、次いで結晶化させた後に、トリフルオロメトキシ −4−(5−エチル−1,3−ジオキサン−2−イル)ベンゼンが得られる、m 、p、=31’およびc、p、(extr、)−−90°。
同様にして下記の化合物を製造するニ トリフルオロメトキシ−4−(5−プロピル−1,3−ジオキサン−2−イル) ベンゼン、m−p、36.3@、c−p、35゜トリフルオロメトキシ−4−( 5−ブチル−1,3−ジオキサン−2−イル)ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(5−ペンチル−1,3−ジオキサン−2−イル) ベンゼン、m、p、23°s C−p−36゜トリフルオロメトキシ−4−(5 −へキシル−1,3−ジオキサン−2−イル)ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(5−へブチル−1,3−ジオキサン−2−イル) ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(5−オクチル−1,3−ジオキサン−2−イル) ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(5−ノニル−1,3−ジオキサン−2−イル)ベ ンゼン トリフルオロメトキシ−4−(5−デシル−1,3−ジオキサン−2−イル)ベ ンゼン トリフルオロメトキシ−4−[5−(トランス−4−二f)レジクロヘキシル) −1,3−ジオキサン−2−イル]ヘンゼン トリフルオ口メトキシ−4−[5−()ランス−4−ブトリフルオロメトキシ− 4−[5−0ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−1,3−ジオキサン−2− イル]ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−[5−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル) −1,3−ジオキサン−2−イル]ベンゼン、C67°sm 146°N 15 0.5° Iトリフルオロメトキシ−4−[5−(トランス−4−へキシルシク ロヘキシル)−1,3−ジオキサン−2−イル]ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−[5−()ランス−4−ヘプチルシクロヘキシル) −1,3−ジオキサン−2−イル1例 2 無水フッ化水素酸2モルを06に冷却したオートクレーブ中に装入する。テトラ クロロメタン0.18モルと4−(トランス−4−エチルシクロヘキシル)フェ ノール0.06モルとの混合物を次いで加える。混合物を150°で約8時間撹 拌し、冷却させ、氷水中に注ぎ入れ、次いでエーテルで洗浄する。2相を約30 分間撹拌し、次いで分離させ、エーテル溶液はアルカリ性になるまで、5%KO Hで洗浄する。乾燥させ、炉別し、蒸留し、次いで精製した後に、トリフルオロ メトキシ−4−(トランス−エチルシクロヘキシル)ベンゼンが得られる。
同様にして、下記の化合物を興造するニトリフルオロメトキシ−4−()ランス −4−プロピルシクロヘキシル)ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゼ ン トリフルオロメトキシ−4−(トランス−4−へキシルシクロヘキシル)ベンゼ ン トリフルオロメトキシ−4−(1−ランス−4−へブチルシクロヘキシル)ベン ゼン トリフルオロメトキシ−4−(トランス−4−オクチルシクロヘキシル)ベンゼ ン トリフルオロメトキシ−4−(トランス−4−ノニルトリフルオロメトキシ−4 −()ランス−4−デシルシクロヘキシル)ベンゼン 例 3 リチウム0.42gおよびZnBr23−5gを00でトランス−4−(トラン ス−4−プロピルシクロ−ヘキシル)−シクロヘキシルブロマイド8.69とT HF/ )ルエン(1: 4)50mffとの混合物に加える。反応溶液を0〜 lO″で3時間、超音波処理する。l−ブロモ−4−(トリフルオロメトキシ) ベンゼン7.4gおよび1.1−ビス(ジフェニル−ホスフィノ)−7エロセン ーパラジウム(■)ジクロライド[PdCL(dppf)]0.449を添加し た後に、混合物を室温で24時間撹拌し、水25mff(+ l NHCQ 5 mff)中に注ぎ入れ、15分間撹拌し、有機相を分離し、水性相はトルエンで 抽出する。
有機相を仕上げ処理し、クロマトグラフィおよび(または)結晶化により精製し た後に、トリフルオロメトキシ−4−[トランス−4−(トランス−4−プロピ ルシクロヘキシル)−シクロへキシル]−ベンゼンが得られる、C39’ S  68’ N 148.6” I。
同様にして、下記の化合物を製造するニトリフルオロメトキシ−4−[)ランス −4−(トランス−4−エチルシクロヘキシル)−シクロへキシル]ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−Dランス−4−(トランス−4−ブチルシクロヘキ シル)−シクロヘキシ/l/]ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−[)ランス−4−()ランス−4−ペンチルシクロ ヘキシル)−シクロへキシル]ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−[)ランス−4−()ランス−4−へキシルシクロ ヘキシル)−シクロへキシル]ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−[トランス−4−(トランス−4−へブチルシクロ ヘキシル)−シクロヘキシル]ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−[)ランス−4−()ランス−4−オクチルシクロ ヘキシル)−シクロヘキシル]ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−[)ランス−4−()ランス−4−ノニルシクロヘ キシル)−シクロへキシル]ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−[)ランス−4−()ランス−4−デシルシクロヘ キシル)−シクロヘキシル]ベンゼン 例 4 THF 150m12中でトリフェニルホスフィン55ミリモルおよびジエチル アゾジ−カルボキシレート55ミ9在の下で、トリフルオロメトキシ−p−ヒド ロキシメチルベンゼン50ミリモルを2−(p−ヒドロキシベンゼン)−5−ノ ニルピリミジン50ミリモルでエーテル化することによって、4−(5−ノニル ピリミジン−2−イル)−フェニルp−)リフルオロ−メトキシベンジルエーテ ルを得る、m.p. − 56°およびc.p. − 155°。
同様にして、下記の化合物が得られる:4−(5−エチルピリミジン−2−イル )フェニルp−トリフルオロメトキシベンジルエーテル4−(5−メチルピリミ ジン−2−イル)フェニルp−トリフルオロメトキシベンジルエーテル4−(5 −プロピルピリミジン−2−イル)フェニルp−トリフルオロメトキシベンジル エーテル4−(5−ブチルピリミジン−2−イル)フェニルp−トリフルオロメ トキシベンジルエーテル4−(5−ペンチルピリミジン−2−イル)フェニルp −トリフルオロメトキシベンジルエーテル4−(5−へキシルピリミジン−2− イル)フェニルp−トリフルオロメトキシベンジルエーテル4−(5−へブチル ピリミジン−2−イル)フェニルp−トリフルオロメトキシベンジルエーテル4 −(5−オクチルピリミジン−2−イル)フェニルp−トリフルオロメトキシベ ンジルエーテル例 5 等量のりートリフルオロメトキシペンズイミダミド塩酸塩(この化合物は相当す るニトリルから相当するエチルベンズイミデート塩酸塩を経て製造することがで きる)およびヘゲチルマロンジアルデヒドビスジエチルアセタールを150°で 15時間加熱する。冷却後、残留物をエタノールに溶解する。慣用の方法で仕上 げ処理し、2−Cp−トリフルオロメトキシベンゼン)−5−ヘプチルピリミジ ンを得る、m.p.23°8よびc.p.34°。
同様にして、下記の化合物を製造する:2−(p−)リフルオロメトキシベンゼ ン)−5−エチルビリミジン 2−(p−トリフルオロメトキシベンゼン)−5−7’口ビルビリミジン 2−(p−トリフルオロメトキシベンゼン)−5−ブチルピリミジン 2−(p−トリフルオロメトキシベンゼン)−5−ペン2−(p−トリフルオロ メトキシベンゼン)−5−ヘキシルピリミジン 2−(p−トリフルオロメトキシベンゼン)−5−1)キシピリミジン 2−(p −)リフルオロメトキシベンゼン)−5−エトキシピリミジン 2−(p−)リフルオロメトキシベンゼン)−5−プロポキシピリミジン 2−(p −)リフルオロメトキシベンゼン)−5−ブトキシピリミジン 2−(p−)リフルオロメトキシベンゼン)−5−ペンチルオキシピリミジン 2−(p−トリフルオロメトキシベンゼン)−5−へキシルオキシピリミジン 2−(p −)リフルオロメトキシベンゼン)−5−へブチルオキシピリミジン 例 6 a) THF 150mQ中のトリフルオロメトキシベンズアルデヒド959を 一10″〜−5″で2〜3時間にわたり、トランス−4−()ランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)シクロヘキシルメチルトリフェニルホスホニウムヨーダイ ト300g、カリウムtert、−ブトキシド569および次いで2 NHCQ を用いて中和し、水を加え、混合物をメチルtert、−ブチルエーテルで抽出 する。有機相を仕上げ処理し、次いでシリカゲルでクロマトグラフィニより精製 した後に、1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−[トランス−4− (トランス−4−プロピルシクロヘキシル)シクロへキシル]エテンを得る。
b)上記エダン誘導体を室温および大気圧において、THF 800m12中で 5%Pd/ C409上において水素添加する。
仕上げ処理し、次いで結晶化により精製した後に、C24°C60°5076° N 13:L7° lを有する1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2 −[)ランス−4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シクロへキシ ル]エタンを得ル。
同様にして、下記の化合物を製造する:1−(4−)リフルオロメトキシフェニ ル)−2−[1−ランス−4−(トランス−4−エチルシクロヘキシル)シクロ ヘキシル]エタン 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−[トランス−4−()ランス −4−ブチルシクロヘキシル)シクロへキシル]エタン 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−[)ランス−4−()ランス −4−ペンチルシクロヘキシル)シクロヘキシル]エタン、C44°Ss 10 8°N 139’ 11−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−[)ラ ンス−4−(トランス−4−へキシルシクロヘキシル)シクロへキシル〕エタン 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−[)ランス−4−()ランス −4−ヘプチルシクロヘキシルシクロヘキシル]エタン 例 7 THF 50iQ中の1−ブロモ−4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシ ル)−ベンゼン15.5gをマグネシウム1、2gとTHF 25mffとの沸 とうしている混合物に加える。添加が完了した時点で、混合物をさらに1時間加 熱し、冷却させ、次いでTHF 5011Q中のZnBr2 6.79の溶液に 00〜15″で加える。1時間撹拌した後に、1−ブロモ−4−(トリフルオロ メトキシ)ベンゼン12.39およびPd(Jlz(di)pf)0、759を 加える。混合物を5@で15時間、次いで室温で24時間撹拌する。混合物を飽 和NH 、 CI2I2溶液100上Q上ぎ入れ、有機相を分離し、トルエンで 抽出する。有機相を仕上げ処理し、クロマトグラフィおよび(または)結晶化に より精製した後に、トリフルオロメトキシ−4−[4−(トランス−4−ペンチ ル−シクロヘキシル)フェニル]ベンゼンを得る、C 43°sm 128°N  147.4’ I 。
同様にして、下記の化合物を製造するニトリフルオロメトキシ−4−[4−() ランス−4−エチルシクロヘキシル)フェニル]ーベンゼントリフルオロメトキ シ−4 − [4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル]ーベ ンゼンチルシクロヘキシル)フェニルゴーベンゼントリフルオロメトキシ−4− [4−0ランス−4−ヘキシルシクロヘキシル トリフルオロメトキシ−4−[4−0ランス−4−へブチルシクロヘキシル)フ ェニル〕ーベンゼントリフルオロメトキシ−4 − [4−0ランス−4−オク ’f−Jレジクロヘキシル)フェニルゴーベンゼントリフルオロメトキシ−4− [4−0ランス−4−ノニルシクロヘキシル)フェニルゴーベンゼントリフルオ ロメトキシ−4−[4−()ランス−4−デシルシクロヘキシル)フェニルゴー ベンゼントリフルオロメトキシ−2−フルオロ−4 − [4 −(トランス− 4−エチルシクロヘキシル)−フェニル]ベンゼン トリフルオロメトキシ−2−フルオC’−4−[4−()ランス−4−プロピル シクロヘキシル ゼン トリフルオロメトキシ−2−フルオロ−4−[4−(トランス−4−ブチルシク ロヘキシル)−フェニル]ベンゼン トリフルオロメトキシ−2−フルオロ−4−[4−()ランス−4−ペンチルシ クロヘキシル)−フェニル]ベンゼン トリフルオロメトキシ−2−フルオロ−4−[4−()ランス−4−へキシルシ クロヘキシル)−フェニル]ベンゼン トリフルオロメトキシ−2−フルオロ−4−[4−()ランス−4−へブチルシ クロヘキシル)−フェニル]ベンゼン トリフルオロメトキシ−2−フルオロ−4−’[4−()ランス−4−オクチル シクロヘキシル)−フェニル]ベンゼン トリフルオロメトキシ−2−フルオロ−4−[4−()ランス−4−ノニルシク ロヘキシル)−フェニル]ベンゼン トリフルオロメトキシ−2−フルオロ−4−[4−(トランス−4−デシルシク ロヘキシル)−フェニル]ベンゼン 例 8 例7と同様にして、4−ブロモ−4′−ペンチル−ビフェニルおよびトリフルオ ロメトキシ−4−ブロモベンゼンから相当するトリフルオロメトキシ−4−(4 ’−ペンチルビフェニル−4−イル)ベンゼンヲ得る。
同様にして、下記の化合物を製造するニトリフルオロメトキシ−4−(4’−エ チルビフェニル−4−イル)ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(4’−プロピルビ7エ二ルー4−イル)ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(4’−ブチルビフェニル−4−イル)ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(4’−へキジルビ7二二ルー4−イル)ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(4’−へブチルビフェニル−4−イル)ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(4’−オクチルビフェニル−4−イル)ベンゼン トリフルオロメトキシ−2−フルオロ−4−(4’−エチルビフェニル−4−イ ル)−ベンゼントリフルオロメトキシ−2−フルオロ−4−(4’−プロピルビ フェニル−4−イル)−ベンゼントリフルオロメトキシ−2−フルオロ−4−( 4’−ブチルビフェニル−4−イル)−ベンゼントリフルオロメトキシ−2−フ ルオロ−4−(4’−ペンチルビフェニル−4−イル)−ベンゼントリフルオロ メトキシ−2−フルオロ−4−(4’−へキシルビフェニル−4−イル)−ベン ゼントリフルオロメトキシ−2−フルオロ−4−(4’−へブチルビフェニル− 4−イル)−ベンゼントリフルオロメトキシ−2−フルオロ−4−(4’−オク チルビフェニル−4−イル)−ベンゼントリフルオロメトキシ−4−(2’、3 ’−ジフルオロ−4′−二トキシビフェニル−4−イル)−ベンゼントリフルオ ロメトキシ−4−(2’、3’−ジフルオロ−4′−プロボキシビフェニル−4 −イル)−ベンゼントリフルオロメトキシ−4−(2’、3’−ジフルオロ−4 ′−ブトキシビフェニル−4−イル)−ベンゼントリフルオロメトキシ−4−( 2’、3’−ジフルオロ−4′−ペンチルオキシビフェニル−4−イル)−ベン ゼントリフルオロメトキシ−4−(2’、3’−ジフルオロ−4′−ヘキシルオ キシビフェニル−4−イル)−ベンゼントリフルオロメトキシ−4−(2’ 、 3’−ジフルオロ−4′−エチルビフェニル−4−イル)−ベンゼントリフルオ ロメトキシ−4−(2’、3’−ジフルオロ−4′−プロピルビフェニル−4− イル)−ベンゼントリフルオロメトキシ−4−(2’、3’−ジフルオロ−4′ −ブチルビフェニルー4−イル)−ベンゼントリフルオロメトキシ−4−(2’ 、3’−ジフルオロ−4′−ペンチルビフェニル−4−イル)−ベンゼントリフ ルオロメトキシ−4−(2’、3’−ジフルオロ−4′−へキシルビフェニル− 4−イル)−ベンゼントリフルオロメトキシ−4−(2’、3’−ジフルオロ− 4′−へブチルビフェニル−4−イル)−ベンゼン例 9 ブチルリチウム37+aQ(ヘキサン中15%)を−75″で2−エトキシ−5 −ブロモピリジン129とTHF 50mQとの混合物に加え、混合物をさらに 1時間撹拌する。THF 25mff中のZnBrz 7.59を次いで、−7 0’ 〜−65’で加え、混合物を1時間、再度撹拌する。次いで、THF 2 5mff中のトリフルオロメトキシ−4−ブロモベンゼン14.5gオJ: ヒ PdCff。
クロマトグラフィおよび(または)結晶化による精製の後(4−トリフルオロメ トキシフェニル)ピリジンを得る。
同様にして、下記の化合物を製造する:2−メトキシー5−(4−トリフルオロ メトキシフェニル)ピリジン 2−プロポキシ−5−(4−トリフルオロメトキシフェニル)ピリジン 2−ブトキシ−5−(4−トリフルオロメトキシフェニル)ピリジン 2−ペンチルオキシ−5−(4−トリフルオロメトキシフェニル)ピリジン 2−へキシルオキシ−5−(4−)リフルオロメトキシフェニル)ピリジン 2−へブチルオキシ−5−(4−)リフルオロメトキシフェニル)ピリジン 2−オクチルオキシ−5−(4−)リフルオロメトキシフェニル)ピリジン 2−メチル−5−(4−トリフルオ口メトキシフエニル)ピリジン 2−エチル−5−(4−)リフルオロメトキシフェニル)ピリジン 2−プロピル−5−(4−)リフルオロメトキシフェニル)ピリジン 2−ブチル−5−(4−)リフルオロメトキシフェニル)ピリジン 2−ペンチル−5−(4−トリフルオロメトキシフェニル)ピリジン 2−へキシル−5−(4−トリフルオロメトキシフェニル)ピリジン 2−へブチル−5−(4−トリフルオロメトキシフェニル)ピリジン 2−オ’)fルー5− (4−)リフルオロメトキシフェニル)ピリジン 例 lO 例9と同様にして、2−(4−ブロモフェニル)−5−プロピルピリミジン14 .09およびトリフルオロメトキシ−4−ブロモベンゼン12.19を反応させ 、相当する2−(4’−トリフルオロメトキシビフェニル−4−イル)−5−プ ロピルピリミジンを得る、CI25@sc 1110 5A2−(4’−)リフ ルオロメトキシビフェニル−4−イル)−5−メチルピリミジン 2−(4’−トリフルオロメトキシビフェニル−4−イル)−5−エチルピリミ ジン 2−(4’−)リフルオロメトキシビフェニル−4−イル)−5−ブチルピリミ ジン 2−(4’−トリフルオロメトキシビフェニル−4−イル)−5−ペンチルピリ ミジン 2−’(4’−トリフルオロメトキシビフェニル−4−イル)−5−ヘキシルピ リミジン 2−(4’−)リフルオロメトキシビフェニル−4−イル)−5−へブチルピリ ミジン 2−(4’−トリフルオロメトキシビフェニル−4−イル)−5−オクチルピリ ミジン 2−(4’−トリフルオロメトキシビフェニル−4−イル)−5−メトキシピリ ミジン 2−(4’−1リフルオロメトキシビフェニル−4−イル)−5−エトキシピリ ミジン 2− (4’−トリフルオロメトキシビフェニル−4−イル)−5−プロポキシ ピリミジン 2− (4’−トリフルオロメトキシビフェニルー4−イル)−5−ブトキシピ リミジン 2−(4’−)リフルオロメトキシビフェニル−4−イル)−5−ペンチルオキ シピリミジン 2− (4’−トリフルオロメトキシビフェニル−4−イル)−5−ヘキシルオ キシピリミジン 2−(4’−)リフルオロメトキシビフェニル−4−イル)−5−へブチルオキ シピリミジン 2−(4’−1−リフルオロメトキシビフェニル−4−イル)−5−オクチルオ キシピリミジン 例 11 a)4−(5−へブチルピリミジン−2−イル)スチレン2.8g、トリフルオ ロメトキシ−4−ブロモベンゼン3.7g、トリエチルアミン1.4mff、ア セトニトリル25rQPd(I[)アセテート50mgおよびトリーロートリル ホスフィン125mgの混合物を36時間還流させる。冷却後に、混合物を蒸発 させ、次いでクロマトグラフィにより精製した後に、CI23°Sc 151”  5A242° Iを有する1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2− [4−(5−ヘプチルピリミジン−2−イル)−フェニル1エタンを得る。
b)このビニル化合物を室温および大気圧において、THF中でPd(C上の5 %)を用いて水素添加する。仕上げ処理し、クロマトグラフィおよび(または) 結晶化により゛精製した後に、C63°Ss 98” 5A144@Iを有する 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−[4−(5−へブチルピリミ ジン−2−イル)フェニル]エタンを得る。
同様にして、下記の化合物を興造する:1−(4−トリフルオロメトキシフェニ ル)−2−[4−(5−エチルピリミジン−2−イル)フェニル]エタン1−( 4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−[4−(5−7’口ビルビリミジン −2−イル)フェニル]エタン 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−[4−(5−ブチルピリミジ ン−2−イル)フェニル]エタン1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)− 2−[4−(5−ペンチルピリミジン−2−イル)フェニル1エタン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−[4−(5−へキシルピリミ ジン−2−イル)フェニル1エタン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−[4−(5−オクチルピリミ ジン−2−イル)フェニル]エタン 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−[4−(5−エトキシピリミ ジン−2−イル)フェニル]エタン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−[4−(5−プロポキシピリ ミジン−2−イル)フェニル]エタン 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−[4−(5−ブトキシピリミ ジン−2−イル)フェニル]エタン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−[4−(5−ペンチルオキシ ピリミジン−2−イル)7エ二ル]エタン 1−(’4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−[4−(5−ヘキシルオキ シピリミジン−2−イル)フェニル]エタン 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−[4−(5−へプチルオキシ ビ、リミジンー2−イル)フェニル]エタン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−[4−(5−オクチルオキシ ピリミジン−2−イル)フェニル]エタン 例 12 a)4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−スチレン25−7g、4 −()リフルオロメトキシ)−ヨードベンゼン14.5g、アセトニトリルlQ Q+++Q、)リエチルアミン7rnQ、 Pd(I[)アセテート0.23g およびトリー〇−トリルホスフィン0.6gの混合物を沸とう点で、24時間加 熱する。0″′に冷却した後に、沈澱した物質を吸引炉別し、アセトニトリルお よび水で洗浄し、次いでエタノール/酢酸エチルから結晶化により精製した後に 、c 72@Ss 168°5A194@N 224−1” rを有する、1− (4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−[4−(トランス−4−ペンチル シクロヘキシル)−フェニル]−二テンを得る。
b) a)からのエタン誘導体をTHF中で、室温および大気圧においてPd/  Cを用いて水素添加する。仕上げ処理し、結晶化により精製した後に、1−( 4−トリフルオロメトキシフェニル’)−2−[4−()ランス−4−ペンチル シクロヘキシル)フェニル1−エタンヲ得る。
同様にして、下記の化合物を製造する:1−(4−)リフルオロメトキシフェニ ル)−2−[4−(トランス−4−メチルシクロヘキシル)フェニル]−エタン 1−(4−1−リフルオロメトキシフェニル)−2−[4−(トランス−4−エ チルシクロヘキシル)フェニル1−エタン 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−[4−(トランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)フェニル1−エタン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−[4−(トランス−4−ブチ ルシクロヘキシル)フェニル]−エタン 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−[4−(トランス−4−ペン チルシクロヘキシル)フェニル]−エタン 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−[4−(トランス−4−ヘキ シルシクロヘキシル)フェニル]−エタン 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−[4−(トランス−4−へブ チルシクロヘキシル)フェニル]−エタン 例 13 グリニヤール化合物をマグネシウム1−29. THF5(huffおよびTH F 25+nQ中の4−ベンチルーブロモベンゼン11.49から製造する。添 加が完了した時点で、混合物をさらに4−トリフルオロメトキシ−ブロモベンゼ ン149およびPdCL(dppf)O−73yを加える。冷却手段は取り除く が、反応混合物は20″を超えてはならない。混合物を引続いて室温で16時間 撹拌し、飽和NH、C4溶液100rtrQ中に注ぎ入れ、さらに15分間撹拌 し、有機相を次いで仕上げ処理する。
結晶化により精製した後に、067° Iを有するトリフルオロメトキシ−4− (4−ペンチルフェニル)−ベンゼンを得る。
同様にして、下記の化合物を製造するニトリフルオロメトキシ−4−(4−メチ ルフェニル)ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(4−エチルフェニル)ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(4−プロピルフェニル)ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(4−ブチルフェニル)ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(,4−へキシルフェニル)ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(4−へブチルフェニル)ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(2,3−ジフルオロ−4−メチルフェニル)ベン ゼン トリフルオロメトキシ−4−(2,3−ジフルオロ−4−エチルフェニル トリフルオロメトキシ−4 − (2.3−ジフルオロ−4=プロピルフエニル )ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(2.3−ジフルオロ−4−ブチルフェニル)ベン ゼン トリフルオロメトキシ−4 − (2.3−ジフルオロ−4−ペンチルフェニル )ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(2.3−ジフルオロ−4=エトキシフエニル)ベ ンゼン トリフルオロメトキシ−4 − (2.3−ジフルオロ−4−メトキシフェニル )ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(2.3−ジフルオロ−4−プロポキシフェニル) ベンゼン トリフルオロメトキシ−4 − (2.3−ジフルオロ−4−ブトキシフェニル )ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(2.3−ジフルオロ−4−ペンチルオキシフェニ ル)ベンゼン 例 14 例12a)と同様にして4−エトキシスチレン7、5gヲ4 −トリフルオロメ トキシヨードベンゼン14.49、)リエチルアミン6.9++12, Pd(  II )アセテート0.23gおよびトリー〇−トリルホスフィン0.6gと アセトニトリル75mff中で反応させ、l−・(4−トリフルオロメトキシフ ェニル)−2−(4−エトキシフェニル)−二テンヲ得ル。
同様にして、下記の化合物を製造する:1−(4−トリフルオロメトキシフェニ ル)−2−(4−メトキシフェニル)−二テン 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−(4−プロポキシフェニル) −二テン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−(4−ブトキシフェニル)− 二テン ーペンチルオキシフェニル)−二テン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−(4−へキシルオキシフェニ ル)−二テン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−(4−へブチルオキシフェニ ル)−二テン 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−(4−メチルフェニル 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2.−(4−エチルフェニル)− 二テン 1−(4−1リフルオロメトキシフエニル)−2−(4−フロビルフェニル)− 二テン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−(4−プチルフエニル)−二 テン 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−(4”Cブチルフェニル)− 二テン 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−(4−へキシルフェニル)− 二テン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−(4−へブチルフェニル)− 二テン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−(4−オクチルフェニル)− 二テン 例 15 例14で製造されたエタン誘導体をTHF中でPd/Cを用いて水素添加するこ とにより、相当するエタン誘導体が得られる。
1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−(4−エトキシフェニル)− エタン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−(4−メトキシフェニル)− エタン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−(4−プロポキシフェニル) −エタン 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−(4−ブトキシフェニル)− エタン 1−(4−ト!,lフルオロメトキシフェニル)−2−(4−ヘンチルオキシフ ェニル)−工9ン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−(4−へキシルオキシフェニ ル)−エタン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−(4−へブチルオキシフェニ ル)−エタン 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−(4−メチルフェニル)−エ タン 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−(4−エチルフェニル)−エ タン 1−(4−1−リフルオロメトキシフェニル)−2−(4−フロビルフェニル) −エタン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)− 2 −(4−ブチルフェニル) −エタン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−(4−ペンチルフェニル)− エタン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−(4−へキシルフェニル)− エタン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)− 2 − (4−へブチルフェニ ル)−エタン 1−(4−1−リフルオロメトキシフェニル)−2−(4−オクチルフェニル) −エタン 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)− 2 − (2.3−ジフルオロ −4−エトキシフェニル)−エタン1−(4−トリフルオロメトキシフェニル) − 2 − (2.3−ジフルオロ−4−プロポキシフェニル)−エタン1 − (4 − )リフルオロメトキシフェニル)−2 − (2.3−ジフルオロ− 4−ブトキシフェニル)−エタン1 −(4 − トリフルオロメトキシフェニ ル)− 2 − (2.3−ジフルオロ−4−ペンチルオキシフェニル)−エタ ン1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2 − (2.3−ジフルオロ −4−エチルフェニル)−エタン1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−  2 − (2.3−ジフルオロ−4−プロピルフェニル)−エタン1 −(4 −)リフルオロメトキシフェニル)− 2 − (2.3−ジフルオロ−4−ブ チルフェニル)−エタン1 −(4 − トリフルオロメトキシフェニル)−  2 − (2.3−ジフルオロ−4−ペンチルフェニル)−エタン例 16 リチウム0.79およびZnBr. 5.79をトランス−4.−ペンチルシク ロへキシル−エチルヨーダイト15.49とTHF/ トルエン(1 : 4  )100+IIffとの混合物に00で加え、反応混合物を0−10’で4時間 超音波処理する。引続いて、4−トリフルオロメトキシブロモベンゼン14.8 9およびPdCI2z(dppf )0.889を5°で加える。混合物を室温 まで温め、次いでさらに16時間撹拌する。混合物を次いで飽和NH,CO溶液 100+++12中に注ぎ入れ、有機相を仕上げ処理する。クロマトグラフィお よび(または)結晶化により精製した後に、l−(4−)リフルオロメトキシフ ェニル)−2−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−エタンを得る。
同様にして、下記の化合物を製造する:1−(4−)リフルオロメトキシフェニ ル)−2−(トランス−4−エチルシクロヘキシル)−エタン1 −(4 −  トリフルオロメトキシフェニル)−2−(トランス−4−プロピルシクロヘキシ ル)−エタン1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−(トランス−4 −ブチルシクロヘキシル)−エタン1−(4−トリフルオロメトキシフェニル) −2−(トランス−4−ヘキシルシクロヘキシル)−エタン1−(4−トリフル オロメトキシフェニル)−2−()ランス−4−へブチルシクロヘキシル)−エ タン例 17 トリフルオロメトキシー4− (トランス−4−プロピルシクロヘキシル)ベン ゼンは例16と同様にして、トランス−4−プロピルシクロヘキシルブロマイド 15.493よび4−トリフルオロメトキシブロモベンゼン18.2gから、ク ロマトグラフィおよび(または)減圧蒸留による精製の後に得られる。
同様にして、下記の化合物を製造するニトリフルオロメトキシ−4−(トランス −4−エチルシクロヘキシル)ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)ベンゼン トリフルオロメトキシ−4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゼ ン トリフルオロメトキシー4−(トランス−4−ヘキシルシクロヘキシル)ベンゼ ン トリフルオロメトキシ−4−()ランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)ベンゼ ン トリフルオロメトキシ−4−(トランス−4−オクチルシクロヘキシル)ベンゼ ン 例 18 先ず、トルエン8(hrQ中のジシクロへキシルカルボジイン0.29を次いで 加え、混合物を室温で1時間撹拌し、トランス−4−エチルシクロヘキサンカル ボン酸3.89を次いで加える。仕上げ処理し、次いでクロマトグラフィおよび (または)結晶化により精製した後に、4−()リフルオロメトキシ)フェニル トランス−4−エチルシクロヘキサンカルボキシレートを得る。
同様にして、下記の化合物を製造する:4− ()リフルオロメトキシ)フェニ ルトランス−4−プロピルシクロヘキサン−カルボキシレート4−(トリフルオ ロメトキシ)フェニルトランス−4−ブチルシクロヘキサン−カルボキシレート 4− ()リフルオロメトキシ)フェニルトランス−4−ペンチルシクロヘキサ ン−カルボキシレート4− (トリフルオロメトキシ)フェニルトランス−4− へキシルシクロヘキサン−カルボキシレート4− ()!Jフルオロメトキシ) フェニルトランス−4−ヘゲチルシクロヘキサン−カルボキシレート4− (ト リフルオロメトキシ)フェニルトランス−4−(トランス−4−プロピルシクロ ヘキシル)シクロヘキサンカルボキシレート 4− ()リフルオロメトキシ)フェニルトランス−4−(トランス−4−エチ ルシクロヘキシル)シクロヘキサンカルボキシレート 4− ()リフルオロメトキシ)フェニルトランス−4−(トランス−4−ブチ ルシクロヘキシル)シクロヘキサンカルボキシレート 4− (トリフルオロメトキシ)フェニルトランス−4−(トランス−4−ペン チルシクロヘキシル)シクロヘキサンカルボキシレート 4−(トリフルオロメトキシ)フェニルトランス−4−(トランス−4−へキシ ルシクロヘキシル)シクロヘキサンカルボキシレート 4、−()リフルオロメトキシ)フェニルトランス−4−(トランス−4−ヘプ チルシクロヘキシル)シクロヘキサンカルボキシレート 例 19 トルエン20mQ中のジシクロへキシルカルボジイミド10.09を水冷しなが ら、41トリフルオロメトキシ安息香i29.1g、4−プロピルフェノール6 −09、ジメチルアミノピリジン2.79およびトルエン30+Ωの混合物に加 える。
混合物を2時間撹拌し、シュウ酸1gを加え、混合物をさらに1時間撹拌し、次 いで吸引炉別する。炉液をIMHCQと振りまぜることにより洗浄し、相を分離 させ、有機相を1MNaOHと振りまぜることにより洗浄し、次いで仕上げ処理 する。クロマトグラフィおよび(または)結晶化により精製した後に、059″ Iを有する4−プロピルフェニル4− ()リフルオロメトキシ)−ベンゾエー トを得る。
同様にして、下記の化合物を製造する:4−エチルフェニル4− ()リフルオ ロメトキシ)ベンゾエート 4−ブチルフェニル4− ()リフルオロメトキシ)ベンゾエート 4−ペンチルフェニル4− (トリフルオロメトキシ)ベンゾエート 4−へキシルフェニル4− ()リフルオロメトキシ)ベンゾエート 4−ヘフチルフェニル4−(トリフルオロメトキシ)ベンゾエート 4−才クチルフェニル4−(トリフルオロメトキシ)ベンゾエート 法例は本発明による結晶相に関するものである:例 A : p−トランス−4−プロピルシクロへキシルベンゾニトリル16%、 p−トランス−4−ペンチルシクロへキシルベンゾニトリル4%、 トルフルオロメトキシ−4−、(5−プロピル−1,3−ジオキサン−2−イル )−ベンゼン9%、トルフルオロメトキシ−4−(5−ペンチル−1,3−ジオ キサン−2−イル)−ベンゼン9%、トランス−1−p−メトキシフェニル−4 −プロピルシクロヘキサン20%、 4−エチル−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)ビフェニル11 %、 4−エチル−4’−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ビフェニルl1 %、 4.4′−ビス−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)ビフェニル4%、 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−4’−(トランス−4−7’ 口ビルシク口ヘキシル)ビフェニル6%、 4− ()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2’−フルオロ−4’−( )ランス−4−プロピルシクロヘキシル)ビフェニル3%、 2−フルオロ−4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル’)−4’−() ランス−4−プロピルシクロヘキシル)ビフェニル4% および 4− (トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2’−フルオロ−4’−( トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ビフェニル3%、 よりなる液晶相は一17@の融点、92″の透明点および20″で21mが/S の粘度を有する。
例 B : p−)ランス−4−プロピルシクロヘキシルベンゾニトリル8% トリフルオロメトキシ−4−(5−プロピル−1,3−ジオキサン−2−イル) −ベンゼン12%1)−トランス−4−ブチルシクロへキシルベンゾニトリルl O%、 トランス−1−p−エチルフェニル−4−7’ロピルシクロヘキサン12% トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン6%、 4−エチル−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)ビフェニル13 %、 4−エチル−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ビフェニル12 %、 4.4′−ビス−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)ビフェニル3%、 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−4’−(トランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)ビフェニル6%、 4.4′−ビス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ビフェニル3%、 4−() ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−4’−(トランス−4−プ ロピルシクロヘキシル)ビフェニル4%、 2−フルオロ−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−4’−(トラ ンス−4−プロピルシクロヘキシル)ビフェニル7% および 4− (トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2’−フルオロ−4’−( トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ビフェニル4%、 よりなる液^相は−20,8°の融点、108°の透明点および20@で25+ am”/ sの粘度を有する。
例 C: 2−p−シアノフェニル−5−プロピル−1,3−ジオキサン7%、 2−p−シアノフェニル−5−ブチル−1,3−ジオキサン6%、 2−p−シアノフェニル−5−ペンチル−1,3−ジオキサン4%、 トリフルオロメトキシ−4−(5−プロピル−1,3−ジオキサン−2−イル) −ベンゼン9% トリフルオロメトキシ−4−(5−ペンチル−1,3−ジオキサン−2−イル) ベンゼン9%、 4−エチル−4’−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)ビフェニル12 %、 4−エチル−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ビフェニル10 %、 2−p−ペンチルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン5%、 2−p−へキシルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン5%、 2−p−へブチルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン5%、 2−p−グロポキシフェニルー5−へキシルピリミジン4%、 2−p−ヘプチルオキシフェニル−5−ヘプチルピリミジン4%、 2−p−ノニルオキシフェニル−5−へブチルピリミジン4%、 2−フルオロ−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−4’−()ラ ンス−4−プロピルシクロヘキシル)ビフェニル7%、 および トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン9%、 よりなる液晶相はC17” Sm 3Q°N 70@Iを有する。
例 D = 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−[トランス−4−(トランス −4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル] −エタン20% 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−[)ランス−4−()ランス −4−ペンチルシクロヘキシル)シクロへキシル] −エタン20% トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン20%、 トランス−1−p−エトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン20% および トランス−1−p−ブトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン20%、 よりなる液晶相は−6,2°の融点、64°の透明点および20゜で1211+ が/Sの粘度を有する。
例 E : p−トランス−4−プロピルシクロへキシル−ベンゾニトリル20%、 トランス−1−1)−7’口ビルフエニル−4−ペンチルシクロヘキサン20% 、 トランス−1−p−二トキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン15%、 トランス−1−p−7’トキシフェニルー4−プロピルシクロヘキサン15%、 4−トリフルオロメトキシ−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル) −ビフェニル15%および 4−トリフルオロメトキシ−4’−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル) −、ビフェニル15%よりなる液晶相は62°の透明点、20″で12mm”/ sの粘度およびΔn−+0.12を有する。
例 F : p−トランス−4−プロピルシクロへキシル−ベンゾニトリル10%、 2−p−シアノフェニル−5−プロピル−1,3−ジオキサンlO%、 4−プロピル−4′−シアノビフェニル10%、p−シアノフェニル4−7’ロ ビルベンゾ工−ト10%、3−フルオロ−4−シアノフェニル4−プロピルベン ゾエート10% トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン10%、 トランス−1−p−エトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサンlO%、 4−エチル−1−トランス−4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)− シクロへキシル−ベンゼン15% および 4−トリフルオロメトキシ−1−トランス−4−(トランス−4−プロピルシク ロヘキシル)シクロへキシル−ベンゼン15% よりなる液晶相は66°の透明点、22mm”/ sの粘度およびΔn= +  0.14を有する。
例 G : 2−p−シアノフェニル−5−プロピル−1,3−ジオキサン7%、 2−p−シアノフェニル−5−ブチル−1,3−ジオキサン6%、 2−p−シアノフェニル−5−ペンチル−1,3−ジオキサン4%、 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−[トランス−4−(トランス −4−7’口ピルシクロヘキシル)シクロヘキシル]−エタン9%、 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−[トランス−4−()ランス −4−ペンチルシクロヘキシル)シクロへキシル〕−エタン9%、 4−エチル−4′−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル1 2%、 4−エチル−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニルl O%、 2−p−ペンチルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン5%、 2−p−へキシルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン5%、 2−p−へブチルオキシフェニル−5−へキシルピリ2−p−へブチルオキシフ ェニル−5−ヘプチルピリミジン4%、 2−p−ノニルオキシフェニル−5−へブチルピリミジン4%、 2−フルオロ−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−4’−()ラ ンス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル7% および トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン9% よりなる液晶相は−17°の融点、99″の透明点および20゜で32+m”/  sの粘度を有する。
例 H: p−トランス−4−7’口ビルシク口へキシル−ベンゾニトリル8%、 1−(4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−[)ランス−4−(トランス −4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル] −エタン12%、 トランス−1−p−エチルフェニル−4−プロビルシクロヘキサン12%、 トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン6%、 4−エチル−4’−t、)ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル 13%、 4−エチル−4’−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル1 2%、 4.4′−ビス−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル3% 、 4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−4’−()ランス−4−7’ 口ピルシク口ヘキシル)−ビフェニル6%、 4.4′−ビス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル3% 、 4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−4’−(トランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)−ビフェニル4%、 2−フルオロ−4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−4’−()ラ ンス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル7% 4− ()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2’−フルオロ−4’−( トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル4% よりなる液晶相は一21@の融点、123’の透明点および20@で27肩ta ”/sの粘度を有する。
例 I : p−トランス−4−プロピルシクロへキシル−ベンゾニトリル16%、 p−トランス−4−ペンチルシクロへキシル−ベンゾニトリル4%、 1−C4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−[)ランス−4−()ランス −4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル1−エタン9% 1−(,4−)リフルオロメトキシフェニル)−2−[)ランス−4−()ラン ス−4−ペンチルシクロヘキシル)シクロヘキシル]−エタン9%、 トランス−1−P−メトキシフェニル−4−7’ロビルシクロヘキサン20%、 4−エチル−4’−(トランス−4−7’口ピルシクロヘキシル)−ビフェニル 11%、 4−エチル−4′−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル1 1%、 4.4′−ビス−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル4% 、 4− (トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−4’−(トランス−4−プ ロピルシクロヘキシル)−ビフェニル6%、 4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2’−フルオロ−4’−() ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル3%、 2−フルオロ−4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)’−4’−(ト ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル4% および 4− ()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2’−フルオロ−4’−( )ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル3% よりなる液晶相は一15°の融点、120°の透明点および20゜で23+l” / sの粘度を有する。
国際調査報告 国際調査報告 EP 8800804 S^ 24094

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.式I R1−(A1−Z1)n−A2−Z2−A3−OCF3I[式中、R1はHであ るか、あるいはC原子1〜18個を有するアルキルであり、このアルキル中に存 在する1個または2個以上のCH2基はまた、2個のヘテロ原子が相互に直接に 結合しないものとして、−E−、−O−、−S−および(または)−CO−によ り置き換えられていてもよ<、あるいはR1はC原子1〜18個を有するパーフ ルオロアルキルであり、このパーフルオロアルキル中に存在ずる1個または2個 以上のCF2基はまた、2個のヘテロ原子が相互に直接に結合しないものとして 、−CH2−、−E−、−O−、−S−および(または)−CO−により置き換 えられていてもよく、 EはCH=CX、CX=CH、C≡C、CHY、▲数式、化学式、表等がありま す▼または▲数式、化学式、表等があります▼であり、 XはY、CH3またはHであり、 YはCN、NCS、NCOまたはハロゲンであり、A1およびA2は相互に独立 して、それぞれ1,4−シクロヘキシレンであり、この基中に存在する1個のC H2基または隣接していない2個のCH2基は−O−原子および(または)−S −原子により置き換えられていてもよく、あるいはA1およびA2はそれぞれ、 1,4−シクロヘキセニレン、1,4−ビシクロ(2,2,2)オクチレンまた はピぺリジン−1,4−ジイルであるか、あるいは1,4−フェニレンであり、 この基中に存在する1個または2個以上のCH基はNにより置き換えられていて もよく、この基は非置換であるか、または置換基として1個または2個以上のハ ロゲン原子および(または)CN基および(または)CH3基を有し、 Z1およびZ2はそれぞれ、−CO−O−、−O−CO−、−CH2O−、−O CH2−、−CH2CH2−、−CH=CH−または単結合であり、A3は1, 4−フエニレン基であり、この基は非置換であるか、または置換基として、1個 または2個以上のハロゲン原子および(または)CN基および(または)CH3 基を有し、そして nは0、1または2である、 ただし、n=0または1、R1=アルコキシおよびA1=A2=A=非置換1, 4−フエニレンである場合には、Z2は−CH2O−、−OCH2−、−CH2 CH2−、−CH=CH−または単結合である〕で示される置換フエニルトリフ ルオロメチルエーテル化合物。
  2. 2.液晶相の成分としての、請求項1に記載の式Iで示される化合物の使用。
  3. 3.少なくとも二種の液晶成分を有する液晶相であって、請求項1に記載の式I で示される化合物の少なくとも−種を含有することを特徴とする液晶相。
  4. 4.請求項3に記載の液晶相を含有することを特徴とする液晶表示素子。
  5. 5.請求項3に記載の液晶相を誘電体として含有することを特徴とする電気光学 表示素子。
JP63507199A 1987-09-25 1988-09-05 置換フエニルトリフルオロメチルエーテル化合物 Expired - Fee Related JP2632401B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3732284.2 1987-09-25
DE19873732284 DE3732284A1 (de) 1987-09-25 1987-09-25 Substituierte phenyltrifluormethylether

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02501311A true JPH02501311A (ja) 1990-05-10
JP2632401B2 JP2632401B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=6336841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63507199A Expired - Fee Related JP2632401B2 (ja) 1987-09-25 1988-09-05 置換フエニルトリフルオロメチルエーテル化合物

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0334911B1 (ja)
JP (1) JP2632401B2 (ja)
KR (1) KR960004885B1 (ja)
CN (1) CN1032435A (ja)
AT (1) ATE85599T1 (ja)
DD (1) DD273643A5 (ja)
DE (2) DE3732284A1 (ja)
HK (1) HK116395A (ja)
WO (1) WO1989002884A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0688850A2 (en) 1994-06-23 1995-12-27 Chisso Corporation A liquid crystal composition
WO1998013324A1 (fr) * 1996-09-25 1998-04-02 Chisso Corporation Composes a cristaux liquides fluoro-alkyles, et compositions et elements d'affichage a cristaux liquides
WO1998023563A1 (fr) * 1996-11-28 1998-06-04 Chisso Corporation Composes a cristaux liquides offrant une permittivite a anisotropie negative, compositions a cristaux liquides et afficheurs a cristaux liquides
WO1998023561A1 (fr) * 1996-11-28 1998-06-04 Chisso Corporation Derives de chlorobenzene, composition de cristaux liquides, et elements d'affichage a cristaux liquides
US6124005A (en) * 1996-06-14 2000-09-26 Chisso Corporation Fluoro-substituted alkyl ether compounds, liquid crystal compositions and liquid crystal display devices
WO2013172162A1 (ja) * 2012-05-15 2013-11-21 Dic株式会社 2-フルオロフェニルオキシメタン構造を持つ化合物
US8916718B2 (en) 2011-05-26 2014-12-23 Dic Corporation Compound having 2-fluorophenyloxymethane structure
US9079836B2 (en) 2011-12-26 2015-07-14 Dic Corporation Compound having 2-fluorophenyloxymethane structure, a method for preparing the same, a liquid crystal composition and a liquid crystal device
KR20150132588A (ko) 2013-10-03 2015-11-25 디아이씨 가부시끼가이샤 2,6-디플루오로페닐에테르 구조를 갖는 액정성 화합물 및 그 액정 조성물
US9637466B2 (en) 2013-07-25 2017-05-02 Dic Corporation Liquid crystal compound having 2, 6-difluorophenyl ether structure and liquid crystal composition thereof
US10000700B2 (en) 2014-07-31 2018-06-19 Dic Corporation Nematic liquid crystal composition
US10253258B2 (en) 2014-07-31 2019-04-09 Dic Corporation Nematic liquid crystal composition
US10544365B2 (en) 2013-08-30 2020-01-28 Dic Corporation Nematic liquid crystal composition

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2782444B2 (ja) * 1987-09-09 1998-07-30 メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング フツ素化オリゴフエニル化合物および液晶材料におけるそれらの使用
DE69024283D1 (de) * 1989-02-17 1996-02-01 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallmedien enthaltend fluorierte oligophenyle
GB2229438B (en) * 1989-03-18 1993-06-16 Merck Patent Gmbh Difluoromethylene compounds and liquid crystalline-media containing such compounds
GB8911217D0 (en) * 1989-05-16 1989-07-05 Merck Patent Gmbh Fluorinated cyclohexyl derivatives
EP0406468B1 (en) * 1989-07-06 1992-10-21 Sharp Corporation Nematic-liquid-crystal composition for active matrix application
US5250220A (en) * 1989-08-12 1993-10-05 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung 2,5-disubstituted heterocyclic compounds, and a liquid-crystalline medium
JP3066069B2 (ja) * 1989-08-12 2000-07-17 メルク・パテント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ベンゼン誘導体および液晶相
DE4025550B4 (de) * 1989-08-16 2007-05-03 Merck Patent Gmbh Phenylcyclohexane und flüssigkristallines Medium
DE3928267A1 (de) * 1989-08-26 1991-02-28 Merck Patent Gmbh 5-oxy-2-phenylpyrimidine und fluessigkristallines medium
DE4027840A1 (de) * 1989-09-06 1991-03-07 Merck Patent Gmbh Fluorbenzolderivate und fluessigkristallines medium
KR920701195A (ko) * 1989-12-08 1992-08-11 위르겐 호이만·라인하르트 슈틀러 페닐디옥산
DE59109017D1 (de) * 1990-03-24 1998-08-06 Merck Patent Gmbh Difluormethylverbindungen und flüssigkristallines Medium
JPH04506361A (ja) * 1990-04-04 1992-11-05 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング フェニルシクロヘキサン化合物、および液晶相
JPH05500682A (ja) * 1990-04-13 1993-02-12 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 液晶媒体
EP0478740A1 (de) * 1990-04-21 1992-04-08 MERCK PATENT GmbH Phenylcyclohexane und flüssigkristallines medium
EP0482157B1 (de) * 1990-04-26 1999-11-17 MERCK PATENT GmbH 1,3-dioxanderivate und flüssigkristallines medium
US5288428A (en) * 1990-08-15 1994-02-22 Hoffmann-La Roche Inc. Liquid crystal compounds having a terminal alkoxy propenyl group
DE4107167B4 (de) * 1991-03-06 2008-05-08 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallmischung
DE4234585C1 (de) * 1992-10-14 1994-08-25 Merck Patent Gmbh Fluorierte Trifluormethoxybenzole
TW371312B (en) * 1995-04-12 1999-10-01 Chisso Corp Fluorine-substituted liquid-crystal compound, liquid-crystal composition and liquid-crystal display device
EP0824751A1 (en) * 1996-03-08 1998-02-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multichannel magnetic head
JPH1087543A (ja) 1996-09-17 1998-04-07 Chisso Corp アルコキシベンゼン誘導体、液晶組成物および液晶表示素子
DE10145567B4 (de) 2000-10-12 2017-06-08 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium
DE10150198A1 (de) * 2001-10-12 2003-04-24 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium
DE10204790A1 (de) * 2002-02-06 2003-08-14 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium
EP1756247B1 (de) 2004-06-18 2008-12-03 MERCK PATENT GmbH Flüssigkristallines medium
ATE416243T1 (de) 2004-06-18 2008-12-15 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines medium
US7732021B2 (en) 2004-06-18 2010-06-08 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Liquid crystalline medium
US7563492B2 (en) 2005-11-16 2009-07-21 Chisso Corporation Liquid crystal composition and liquid crystal display device
JP6509730B2 (ja) 2012-10-12 2019-05-08 メルク パテント ゲーエムベーハー 芳香族単位を含むエミッタおよびホスト
WO2017167756A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Method of making fluorine group-containing aromatic compounds
CN108913158B (zh) * 2018-08-23 2020-08-18 京东方科技集团股份有限公司 液晶组合物及其制备方法、显示面板以及显示装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3511111A1 (de) * 1985-03-27 1986-10-02 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Heterocyclische verbindungen

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0688850A2 (en) 1994-06-23 1995-12-27 Chisso Corporation A liquid crystal composition
US6124005A (en) * 1996-06-14 2000-09-26 Chisso Corporation Fluoro-substituted alkyl ether compounds, liquid crystal compositions and liquid crystal display devices
WO1998013324A1 (fr) * 1996-09-25 1998-04-02 Chisso Corporation Composes a cristaux liquides fluoro-alkyles, et compositions et elements d'affichage a cristaux liquides
JP4742218B2 (ja) * 1996-11-28 2011-08-10 Jnc株式会社 クロロベンゼン誘導体、液晶組成物および液晶表示素子
WO1998023561A1 (fr) * 1996-11-28 1998-06-04 Chisso Corporation Derives de chlorobenzene, composition de cristaux liquides, et elements d'affichage a cristaux liquides
US6210761B1 (en) 1996-11-28 2001-04-03 Chisso Corporation Liquid crystal compounds exhibiting negative anisotropy of permittivity, liquid crystal compositions, and liquid crystal displays
US6329027B1 (en) 1996-11-28 2001-12-11 Chisso Corporation Chlorobenzene derivatives, liquid-crystal composition, and liquid-crystal display elements
JP2008156352A (ja) * 1996-11-28 2008-07-10 Chisso Corp クロロベンゼン誘導体、液晶組成物および液晶表示素子
WO1998023563A1 (fr) * 1996-11-28 1998-06-04 Chisso Corporation Composes a cristaux liquides offrant une permittivite a anisotropie negative, compositions a cristaux liquides et afficheurs a cristaux liquides
US8916718B2 (en) 2011-05-26 2014-12-23 Dic Corporation Compound having 2-fluorophenyloxymethane structure
US9079836B2 (en) 2011-12-26 2015-07-14 Dic Corporation Compound having 2-fluorophenyloxymethane structure, a method for preparing the same, a liquid crystal composition and a liquid crystal device
WO2013172162A1 (ja) * 2012-05-15 2013-11-21 Dic株式会社 2-フルオロフェニルオキシメタン構造を持つ化合物
US9181484B2 (en) 2012-05-15 2015-11-10 Dic Corporation Compound having 2-fluorophenyloxymethane structure
US9637466B2 (en) 2013-07-25 2017-05-02 Dic Corporation Liquid crystal compound having 2, 6-difluorophenyl ether structure and liquid crystal composition thereof
US10544365B2 (en) 2013-08-30 2020-01-28 Dic Corporation Nematic liquid crystal composition
KR20150132588A (ko) 2013-10-03 2015-11-25 디아이씨 가부시끼가이샤 2,6-디플루오로페닐에테르 구조를 갖는 액정성 화합물 및 그 액정 조성물
US9573923B2 (en) 2013-10-03 2017-02-21 Dic Corporation Liquid crystal compound having 2, 6-difluorophenylether structure, and liquid crystal composition containing the same
US10000700B2 (en) 2014-07-31 2018-06-19 Dic Corporation Nematic liquid crystal composition
US10253258B2 (en) 2014-07-31 2019-04-09 Dic Corporation Nematic liquid crystal composition

Also Published As

Publication number Publication date
WO1989002884A1 (en) 1989-04-06
EP0334911B1 (de) 1993-02-10
ATE85599T1 (de) 1993-02-15
DD273643A5 (de) 1989-11-22
KR960004885B1 (ko) 1996-04-16
HK116395A (en) 1995-07-21
CN1032435A (zh) 1989-04-19
DE3878450D1 (en) 1993-03-25
EP0334911A1 (de) 1989-10-04
DE3732284A1 (de) 1989-04-13
KR890701522A (ko) 1989-12-20
JP2632401B2 (ja) 1997-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02501311A (ja) 置換フエニルトリフルオロメチルエーテル化合物
JP2787360B2 (ja) ジフルオロメチル化合物
KR910006762B1 (ko) 시클로헥산 유도체의 제조 방법
US4704227A (en) Liquid crystal compounds
JP2826730B2 (ja) ビニレン化合物
JP2764293B2 (ja) トラン化合物
JPH01502831A (ja) エチン誘導体
JPH02289529A (ja) ジフルオロメチレン化合物
JPS62502341A (ja) シクロヘキサン誘導体
US5324449A (en) Substituted phenyl trifluoromethyl ethers
JP2777885B2 (ja) スメクチツク液晶相
JPS60161956A (ja) エタン誘導体
JPH024756A (ja) 4‐シアノ‐2,3‐ジフルオロフエノールの誘導体
JPS5976027A (ja) 新規な環化合物
JPH06504032A (ja) 1,4―ジ置換2,6―ジフルオロベンゼン化合物、および液晶相
JPH03501247A (ja) アリール‐五フツ化硫黄化合物
JPS62501361A (ja) ピリミジン化合物
JPH0597729A (ja) アセチレン類
JPH01160924A (ja) ナフチルアセチレン化合物
JPS63502505A (ja) カイラル化合物
JPH05500204A (ja) トリフルオロメチルシクロヘキサン誘導体類
JP3423061B2 (ja) シアノフェニルピリ(ミ)ジン誘導体及び液晶媒質
JPH0432803B2 (ja)
JPH01503387A (ja) シクロブタン誘導体
JPS61233689A (ja) 複素環式ホウ素化合物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees