JPH0249094B2 - Choriki - Google Patents

Choriki

Info

Publication number
JPH0249094B2
JPH0249094B2 JP28337585A JP28337585A JPH0249094B2 JP H0249094 B2 JPH0249094 B2 JP H0249094B2 JP 28337585 A JP28337585 A JP 28337585A JP 28337585 A JP28337585 A JP 28337585A JP H0249094 B2 JPH0249094 B2 JP H0249094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking device
main body
device main
board
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28337585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62142517A (ja
Inventor
Tamotsu Izumitani
Yoshio Mishima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP28337585A priority Critical patent/JPH0249094B2/ja
Publication of JPS62142517A publication Critical patent/JPS62142517A/ja
Publication of JPH0249094B2 publication Critical patent/JPH0249094B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、一般家庭で使用される調理器に関す
るものである。
従来の技術 従来のこの種の調理器は、第4図に示すように
構成されていた。すなわち、この第4図におい
て、1は調理器本体であり、2は底基板で、この
底基板2は底基板取付部3に調理器本体1の外殻
より内部で取付ビス4により取付けられていた。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、調理器本体1の底
部開口部1aは底基板2によつて大部分が隠され
るため、発熱体端子5等への配線処理がきわめて
困難となり、したがつて、その組立性は非常に悪
いものであつた。また底基板2の底面の大半が熱
源である発熱体6に対向しているため、調理時に
底基板2全体が温度上昇し、その結果、電子部品
7等が破壊されるという危険性も有していた。
本発明はこのような問題点を解決するもので、
組立性の向上と、底基板上の電子部品等の保護を
はかることを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 上記従来の問題点を解決するために本発明は、
調理器本体の側面に開口部を設け、この開口部を
介して底基板の一部を調理器本体の外殻より外部
に突出させてこの底基板を底基板取付部に取付
け、かつ前記底基板の突出部を、内部に回路基板
を収納する箱状の表示板により覆うように構成し
たものである。
作 用 上記構成によれば、底基板の一部を調理器本体
の外殻より外部に突出させているため、底基板が
調理器本体の底部開口部を占める割合は減少し、
その結果、配線をするために必要な空間を十分に
確保することができるとともに、熱源である発熱
体に対向する面積も減少するため、調理時におけ
る底基板の温度上昇も抑えることができ、その結
果、底基板上の電子部品等も確実に保護すること
ができるものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図〜第3図にも
とづいて説明する。図において、11は調理器本
体で、この調理器本体11の側面には開口部11
aが設けられている。12は調理器本体11の内
部に上枠13を介して取付けた外鍋、14は外鍋
12の底部に設けた調理用発熱体、15は調理用
発熱体14の上に着脱自在に載置した内鍋で、こ
の内鍋15は熱伝導性の良い材料により構成され
ている。16は内鍋15の上方開口部を覆う内
蓋、17は内蓋16を覆う外蓋、18は外鍋12
の上部側面全周に配設した保温用発熱体、19は
調理器本体11と外鍋12との間に介在させた断
熱材、20は複数の押しボタンスイツチ21なら
びに表示器22などを有する回路基板23を内部
に収納した箱状の表示板である。24は表示板2
0の操作パネルに貼り付けられたフイルム状の化
粧シート、25は回路基板23からの操作信号を
底基板26に伝達するリード線、27は内鍋15
の底に当接して温度を検知するセンサーである。
前記回路基板23、底基板26、センサー27は
電気的に連結されていて、押しボタンスイツチ2
1を操作することによつて調理を行なうことがで
きる。28は底基板26を覆う保護カバー、29
は調理器本体11の底部開口部を覆う裏板で、こ
の裏板29にはコードリール30が取付けられて
いる。
上記構成において、底基板26を底基板取付部
31に取付けた場合、調理器本体11の側面に設
けた開口部11aを底基板26の一部が貫設し、
その先端部26aが調理器本体11の外殻より外
部に突出しているため、底基板26が調理器本体
11の底部開口部11bを占める割合は減少し、
また底基板26が調理用発熱体14に対向する面
積も減少する。そしてこの底基板26を取付けた
後、表示板20を取付けることによつて底基板2
6の先端部26aは覆い隠されるため、外部から
は見えず、良好な外観が保たれるものである。
発明の効果 以上のように本発明によれば、底基板の一部を
調理器本体の外殻より外部に突出させているた
め、底基板が調理器本体の底部開口部を占める割
合は減少し、その結果、配線をするために必要な
空間を十分に確保することができるとともに、熱
源である発熱体に対向する面積も減少するため、
調理時における底基板の温度上昇も抑えることが
でき、その結果、底基板上の電子部品等も確実に
保護することができる。また表示板によつて底基
板の突出部は覆い隠されるため、外観を損うとい
うこともない等のすぐれた効果を有するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における調理器の底
基板の取付けを示す要部拡大断面図、第2図は同
調理器の底面図、第3図は同調理器の破断側面
図、第4図は従来の調理器の底基板の取付けを示
す底面図である。 11……調理器本体、11a……側面開口部、
11b……調理器本体の底部開口部、20……表
示板、26……底基板、26a……底基板先端
部、31……底基板取付部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 調理器本体と、内部に回路基板を収納する箱
    状の表示板と、前記調理器本体の底部に取付けら
    れる底基板とを有し、前記調理器本体の側面に開
    口部を設け、この開口部を介して底基板の一部を
    前記調理器本体の外殻より外部に突出させて、こ
    の底基板を底基板取付部に取付け、かつ前記底基
    板の突出部を前記表示板により覆うように構成し
    た調理器。
JP28337585A 1985-12-16 1985-12-16 Choriki Expired - Lifetime JPH0249094B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28337585A JPH0249094B2 (ja) 1985-12-16 1985-12-16 Choriki

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28337585A JPH0249094B2 (ja) 1985-12-16 1985-12-16 Choriki

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62142517A JPS62142517A (ja) 1987-06-25
JPH0249094B2 true JPH0249094B2 (ja) 1990-10-29

Family

ID=17664686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28337585A Expired - Lifetime JPH0249094B2 (ja) 1985-12-16 1985-12-16 Choriki

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0249094B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120576U (ja) * 1991-04-18 1992-10-28 昭和アルミニウム株式会社 遠赤外線ヒーターの反射板構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120576U (ja) * 1991-04-18 1992-10-28 昭和アルミニウム株式会社 遠赤外線ヒーターの反射板構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62142517A (ja) 1987-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0249094B2 (ja) Choriki
JPH0513314Y2 (ja)
JPH0249095B2 (ja) Choriki
JP3275279B2 (ja) 加熱調理器
JPS5856582Y2 (ja) 電気調理器
JPH0451719Y2 (ja)
CN219895342U (zh) 一种煲体和烹饪器具
JPH0347084B2 (ja)
JPH0315887B2 (ja)
CN220124446U (zh) 煲体及具有其的烹饪器具
JPH0513313Y2 (ja)
JPH0126337Y2 (ja)
JPS588181Y2 (ja) 電気調理器
JPS636990Y2 (ja)
JPH0748184Y2 (ja) 電気炊飯器
JPS6319111A (ja) 炊飯器
JPH0457336B2 (ja)
JPS6324374B2 (ja)
JPH0639608Y2 (ja) 電磁炊飯器
JP2503610Y2 (ja) 電気炊飯器
JPS5836339Y2 (ja) 電気調理器
JPH0448447B2 (ja)
JPH0339129Y2 (ja)
JPH036315Y2 (ja)
JPH0321693Y2 (ja)