JPH0248297Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0248297Y2
JPH0248297Y2 JP1984101997U JP10199784U JPH0248297Y2 JP H0248297 Y2 JPH0248297 Y2 JP H0248297Y2 JP 1984101997 U JP1984101997 U JP 1984101997U JP 10199784 U JP10199784 U JP 10199784U JP H0248297 Y2 JPH0248297 Y2 JP H0248297Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side frame
section
closed cross
insertion hole
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984101997U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6117377U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10199784U priority Critical patent/JPS6117377U/ja
Publication of JPS6117377U publication Critical patent/JPS6117377U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0248297Y2 publication Critical patent/JPH0248297Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動車の前部車体構造の改良に関する
ものである。
(従来技術) 近時、フロントサスペンシヨンのロアアーム例
えばA形ロアアームを、別途クロスメンバを用い
ることなく車体に取付けるため、実開昭55−
129173号公報に示すように、フロア下面において
車体前後方向に伸びるフロアサイドフレームをエ
ンジンルーム側へ若干延設して、このフロアサイ
ドフレームに、ロアアームの前側と後側とを取付
けるようにしたものが提案されている。そして、
このものにあつては、上記フロアサイドフレーム
の前端部を、エンジンルーム側壁を形成するホイ
ールエプロン下部において車体前後方向に伸びる
フロントサイドフレームの後部に対して、ステア
リング装置のタイロツドが挿通される挿通孔を有
する連結部材を介して連結することにより、全体
としてロアアーム取付部分およびその周辺の強度
向上を図るようにしている。
ところで、上述のような構造の車体前部構造に
おいて、前述した連結部材を、フロントサイドフ
レームをそのものによつて構成成することが考え
られている。すなわち、フロントサイドフレーム
の後部に下方へ伸びる下方延長部を形成して、こ
の下方延長部の下端部をフロアサイドフレームの
前端部に接合するようにしたものが考えられてい
る。この場合、フロントサイドフレームは、通常
サイドフレームインナとサイドフレームアウタと
から閉断面状とされるため、下方延長部も必然的
に閉断面状とされるが、この下方延長部はタイロ
ツドの挿通孔が形成される関係で、かなり大きな
ものとならざるを得ず、このため必然的にその内
部には大きな中空部分が形成されてしまつて、強
度上何等かの対策が望まれることになる。
(考案の目的) 本考案は上記実情に鑑みてなされたもので、そ
の目的は、前述した下方延長部の各部の強度を的
確かつ効果的に補強して、該下方延長部の全体的
な強度を著しく向上させる自動車の前部車体構造
を提供することにある。
(考案の構成) 前述の目的を達成するため、本考案にあつて
は、サイドフレームインナとサイドフレームアウ
タとで閉断面状に形成され、エンジンルーム側壁
を形成するホイルエプロン下部において車体前後
方向に伸びるフロントサイドフレームと、車体フ
ロア下面において車体前後方向に伸びて前記エン
ジンルーム側へ延設されたフロアサイドフレーム
と、を備え、前記フロントサイドフレーム後部
は、下方に伸びる下方延長部を有して、該下方延
長部の下端部が前記フロアサイドフレームの前端
部に接合されると共に、該下方延長部にステアリ
ング装置のタイロツドが挿通される挿通孔が形成
され、しかも、前記フロアサイドフレームには、
フロントサスペンシヨンにおけるロアアームの前
取付部と後取付部とが形成されているものを前提
として、前記両取付部間における前記フロアサイ
ドフレームの閉断面内に、節部材を、該閉断面内
を前後に遮断するようにして配設してある。この
ような構成とすることにより、節部材は、左右方
向、上下方向等フロアサイドフレームの周囲から
の外力に対して該フロアサイドフレームを支え、
該フロアサイドフレームの閉断面形状の変形を防
止できることになり、フロアサイドフレームの前
端部は勿論のこと、下方延長部の下端部すなわち
下方延長部とフロアサイドフレームとの接合部分
において、ロアアームに対する支持剛性を効果的
に向上させるように強度を向上させることができ
ることになる。
また、前記下方延長部における前記挿通孔前方
側の閉断面内には、上下方向に伸びて該閉断面を
仕切る補強部材を配設してあり、これにより、下
方延長部の上下方向中間部分の剛性が向上され
る。
さらに前記補強部材の上部を、前記挿通孔上縁
部と前記下方延長部よりも前方側のフロントサイ
ドフレームとの間に橋渡ししてあり、これによ
り、下方延長部の上部、すなわち下方延長部とこ
れよりも前方へ伸びる部分との境界付近の剛性が
向上されることになる。
しかも、補強部材の上部の下縁部がサイドフレ
ームインナとサイドフレームアウタとに挟持され
ており、これにより、補強部材の下部をもつて下
方延長部に作用する前後方向の外力(ロアアーム
からの外力)に対して十分に抗することができる
ことになり、下方延長部とこれよりも前方へ伸び
る部分との境界付近に曲げモーメントによる応力
が作用することを抑えることができることにな
る。
(実施例) 以下本考案を添付図面を参照しつつ説明する。
第1図において、エンジンルーム1は、両側壁
を構成するホイルエプロン2と後壁を構成するト
ウボート3に囲まれて車体前部に形成されてい
る。上記ホイールエプロン2下方には、車体前後
方向に伸びるフロントサイドフレーム4が設けら
れている。また、車体フロア下部には車体前後方
向に伸びるフロアサイドフレーム5が配設されて
おり、エンジンルーム1へ延設されたこのフロア
サイドフレームの前端部分には、フロントサスペ
ンシヨンのロアアーム6が軸支されるようになつ
ている。そして、フロアサイドフレーム5の前端
部上面には、フロントサイドフレーム4の後部か
ら下方に伸ばされて形成された下方延長部7が接
合されており、この下方延長部7には、中央部に
はステアリング部材を構成するタイロツド8のた
めの挿通孔9が開口されている。
下方延長部7を含むフロントサイドフレーム4
は、第2図に示すように、板材からプレス成形さ
れたサイドフレームインナ10とサイドフレーム
アウタ11とを接合することにより形成されてい
る。このサイドフレームインナ10の前方部はコ
字状の断面を有する一方、サイドフレームアウタ
11の前方部は平板状を有しており、これによ
り、車体前後方向に伸びる閉断面状のフロントサ
イドフレーム4の前方部分4aが形成されてい
る。また、下方延長部7の中央部に形成された挿
通孔8の周囲も閉断面が形成されるように、サイ
ドフレームインナ10とサイドフレームアウタ1
1とが、タイロツド挿通孔8の周縁に設けられた
フランジ部分において相互に接合されている(こ
の接合部分を符号Aで示す)。
一方、フロアサイドフレーム4の前端部は、第
3図に示すように、フレームアツパ12とフレー
ムロア13とを接合することにより閉断面状に構
成され、該両者12と13との間に介装された補
強部材14により、その閉断面内が上下に仕切ら
れている。このようなフロアサイドフレーム4の
前端部には、ロアアーム6の前側と後側とが取付
けられるが、前側取付部6a(第1図、第2図参
照)は挿通孔9の前方に位置され、また後側取付
部6b(第1図参照)は挿通孔9の後方に位置さ
れている。そして、この前後の取付部6aと6b
との間すなわち挿通孔9の下方部分において、フ
ロントサイドフレーム4内には、第2図に示すよ
うに、その閉断面内を前後に仕切る第7図に示す
ような形状の節部材15が介装され、これにより
挿通孔9下方部分の補強がなされている。なお、
この節部材15は、実施例では、前記補強部材1
4により上下に仕切られた閉断面のうち、上方部
分に介装されている。
前記フロントサイドフレーム4の閉断面内に
は、第8図に示すような形状の補強部材16が配
設されている。この補強部材16は、大別して下
部分16Aと上部分16Bとからなり、下部分1
6Aは、上下方向に伸びて挿通孔9の前方に位置
され、この挿通孔9の前方部分の閉断面を仕切る
ようになつている(第4図、第5図参照)。また、
上部分16Bは、全体的に前後方向に伸びてほぼ
平板状の本体フランジ部16aを有し、この本体
フランジ部16aが、第6図に示すようにサイド
フレームインナ10の内面に接合されている。さ
らに、補強部材16は、上部分16Bより下部分
16Aに渡つて伸びる前後一対のフランジ部16
b,16cを有して、この両フランジ部16b,
16cは、共に、サイドフレームインナ10とサ
イドフレームアウタ11との間に挟持されこれ等
10,11に接合されている。すなわち、前側に
位置するフランジ部16bは、サイドフレームイ
ンナ10とサイドフレームアウタ11との間の接
合部(この接合部を符号Bで示す)に位置してこ
れ等に接合されている一方、後フランジ部16c
は、前述した接合部A部分において、サイドフレ
ームインナ10とサイドフレームアウタとの間に
位置してこれ等に接合されている。そして、上部
分16Bは、フロントサイドフレーム4の前方部
分4a側に伸びて、挿通孔9の上縁部分と下方延
長部7よりも前方にある当該前方部分4aとの間
に橋渡しされた格好となつている。
このような補強部材16を設けることにより、
特に下部分16Aにより下方延長部7の上下方向
中間部の十分な剛性を確保され、また上部分16
Bにより下方延長部7の上部分すなわち前方部分
4aと下方延長部7との境界付近の十分な剛性が
確保される。しかも、補強部材16の上部分16
Bのフランジ部16b,16cがサイドフレーム
インナ10とサイドフレームアウタ11とに挟持
されて、該補強部材16の下部分16Aが車体前
後方向の外力に対して十分に抗することから、前
述の境界付近に、曲げモーメントによる応力が作
用することを抑えることができる。
(考案の効果) 本考案は以上述べたように、フロアサイドフレ
ームとフロントサイドフレームとを連結する下方
延長部の各部を的確かつ効果的に補強できること
から、該下方延長部の全体的な強度を著しく向上
させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す全体斜視図。
第2図は第1図の要部拡大斜視図。第3図は第2
図−線断面図。第4図は第2図−線断面
図。第5図は第2図−線断面図。第6図は第
2図−線断面図。第7図は節部材の斜視図。
第8図は補強部材の斜視図。 1:エンジンルーム、2:ホイールエプロン、
4:フロントサイドフレーム、5:フロアサイド
フレーム、7:下方延長部、8:タイロツド、
9:挿通孔、10:サイドフレームインナ、1
1:サイドフレームアウタ、15:節部材、1
6:補強部材、16A:下部分、16B:上部
分。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 サイドフレームインナとサイドフレームアウタ
    とで閉断面状に形成され、エンジンルーム側壁を
    形成するホイルエプロン下部において車体前後方
    向に伸びるフロントサイドフレームと、 車体フロア下面において車体前後方向に伸び、
    前記エンジンルーム側へ延設されたフロアサイド
    フレームと を備え 前記フロントサイドフレーム後部は、下方に伸
    びる下方延長部を有して、該下方延長部の下端部
    が前記フロアサイドフレームの前端部に接合され
    ると共に、該下方延長部にステアリング装置のタ
    イロツドが挿通される挿通孔が形成され、 前記フロアサイドフレームには、フロントサス
    ペンシヨンにおけるロアアームの前取付部と後取
    付部とが形成され、 前記両取付部間における前記フロアサイドフレ
    ームの閉断面内には節部材が、該閉断面内を前後
    に遮断するようにして配設され、 前記下方延長部における前記挿通孔前方側の閉
    断面内には、上下方向に伸びて該閉断面内を仕切
    る補強部材が配設され、 前記補強部材の上部は、前記挿通孔上縁部と前
    記下方延長部よりも前方側のフロントサイドフレ
    ームとの間に橋渡しされ、該補強部材の上部の下
    縁部が前記サイドフレームインナと前記サイドフ
    レームアウタとに挟持されている、 ことを特徴とする自動車の前部車体構造。
JP10199784U 1984-07-07 1984-07-07 自動車の前部車体構造 Granted JPS6117377U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10199784U JPS6117377U (ja) 1984-07-07 1984-07-07 自動車の前部車体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10199784U JPS6117377U (ja) 1984-07-07 1984-07-07 自動車の前部車体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6117377U JPS6117377U (ja) 1986-01-31
JPH0248297Y2 true JPH0248297Y2 (ja) 1990-12-18

Family

ID=30661404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10199784U Granted JPS6117377U (ja) 1984-07-07 1984-07-07 自動車の前部車体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6117377U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2681184B2 (ja) * 1988-01-14 1997-11-26 マツダ株式会社 自動車の前部車体構造
JPH0622628Y2 (ja) * 1988-01-14 1994-06-15 マツダ株式会社 自動車の前部車体構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59135272U (ja) * 1983-03-02 1984-09-10 三菱自動車工業株式会社 フロントフレ−ム構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6117377U (ja) 1986-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2816484B2 (ja) 車両のフロア部構造
US4950025A (en) Automobile rear body structure
EP1439109B1 (en) Front structure for vehicle
JPH0518231Y2 (ja)
JPH0248297Y2 (ja)
JPH0722376Y2 (ja) 車体後部構造
JP2941899B2 (ja) 車両の前部車体構造
JP3967836B2 (ja) 車両の後部車体構造
JP2003095141A (ja) 車両の下部車体構造
JP2542531Y2 (ja) 自動車のサスペンションタワー部構造
JPH04300792A (ja) 自動車の下部車体構造
JP2827283B2 (ja) 車体前部構造
JPH02293277A (ja) 自動車の前部車体構造
JPH0545590Y2 (ja)
JPH0617670Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JP2898362B2 (ja) 車両の前部車体構造
JPS646388Y2 (ja)
JP2541768Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPH0622628Y2 (ja) 自動車の前部車体構造
JPS6320620Y2 (ja)
JPH0535913Y2 (ja)
JP2681184B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JPH0625414Y2 (ja) 自動車用ボデー前部結合構造
JPS6055342B2 (ja) 自動車のタイヤハウス部車体構造
JPH0727266Y2 (ja) 自動車の下部車体構造