JPH0246432B2 - Jidoshanofurontosabufureemukozo - Google Patents

Jidoshanofurontosabufureemukozo

Info

Publication number
JPH0246432B2
JPH0246432B2 JP1216386A JP1216386A JPH0246432B2 JP H0246432 B2 JPH0246432 B2 JP H0246432B2 JP 1216386 A JP1216386 A JP 1216386A JP 1216386 A JP1216386 A JP 1216386A JP H0246432 B2 JPH0246432 B2 JP H0246432B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower arm
support plate
arm bracket
front subframe
reinforcement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1216386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62173375A (ja
Inventor
Hisashi Ogawa
Kazuhiko Yamashita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP1216386A priority Critical patent/JPH0246432B2/ja
Publication of JPS62173375A publication Critical patent/JPS62173375A/ja
Publication of JPH0246432B2 publication Critical patent/JPH0246432B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 開示技術は、車両の前方下部にてエンジン、サ
スペンシヨン、ステアリング等を支持する自動車
のフロントサブフレームの構造技術分野に属す
る。
而して、この発明は板材から成るアツパメンバ
とロアメンバが中空部を介して接合されてフロン
トアンダボデイーに付設される所謂箱型断面のフ
ロントサブフレーム本体を形成し、更に、フロン
トサブフレーム本体の両端部に切欠き開口部が形
成され、該開口部に、ロアアームを枢支すべく前
部ロアアーム支持プレートと後部ロアアーム支持
プレートを有すると共に底面と一側面を開放され
たボツクス状のロアアームブラケツトが介装され
接合されている自動車のフロントサブフレーム構
造に関する発明であり、特に、ボツクス状に形成
されたロアアームブラケツトの上面と側面に断面
略L字状のリインホースメントがその前縁部を重
合固定され、更に、互いに接合されたロアアーム
ブラケツトとリインホースメントがロアアームブ
ラケツトの後部ロアアーム支持プレートを挟む前
後各部でフロントサブフレーム本体の開口部内側
に接合固定されている自動車のフロントサブフレ
ーム構造に係る発明である。
<従来技術> 一般に、自動車のフロントボデイーを構成する
部材としては、エンジンの搭載位置、駆動方式、
サスペンシヨン、及び、ステアリングの方式、或
は、エンジンの支持方法等の相違により様々なも
のが用いられている。
このうち、フロントアンダボデイーに於いては
車両両側のフロントサイドメンバにフロントサブ
フレームを架設し、このフロントサブフレームに
エンジン、サスペンシヨン、ステアリング等を支
持させるようにした態様が近年、フロントエンジ
ンフロントドライブ車等に数多く採用されてい
る。
而して、一般に、フロントサブフレームにはエ
ンジン、サスペンシヨン、ステアリング等の付設
部材によつて多方向からの大きな荷重が常時印加
されるため、該種荷重を充分に支持し得る高い剛
性が要求される。
そこで、従来では部材の軽量化をも考慮してフ
ロントサブフレームは鋼板から成る断面略コの字
状のアツパメンバとロアメンバをその開口部相互
を接合して閉断面構造として形成し、その剛性の
一層の向上を図るようにされていた。
又、フロントサブフレームの両側部にロアアー
ムが支持される場合には、上記ロアメンバの両端
部の下面にロアアームブラケツトが付設され、該
ブラケツトを介してロアアームを係止するように
した態様が多く採用されていたが、この態様はア
ツパメンバとロアメンバから成るフロントサブフ
レーム本体に対してのロアアームブラケツトの固
定が一方のメンバ(ロアメンバ)との接合にのみ
頼り、その接合部の剛性が充分でないため、最近
では実開昭62−3372号に開示されるようにロアア
ームブラケツトをフロントサブフレーム本体のア
ツパメンバとロアメンバの各面に接合してその接
合部剛性をより向上させるようにした態様も案出
されている。
<発明が解決しようとする問題点> しかしながら、上述実開昭62−3372号に開示さ
れる態様は第6,7図に示す様に、アツパメンバ
1とロアメンバ2が互いに接合されて形成された
閉断面構造のフロントサブフレーム本体3の開口
部に断面略コの字状に形成され互いに対向する一
対のロアアーム支持プレート4,4′を有するロ
アアームブラケツト5が介装されて、ロアアーム
ブラケツト5の断面略コの字状の頂部面とアツパ
メンバ1、ロアアームブラケツト5のコの字状断
面の一方の開口基端とロアメンバ2が各々接合さ
れただけの構造であるため、ロアアームブラケツ
ト5はフロントサブフレーム本体3の開口部を支
持しその断面崩れを防止する所謂バルクヘツドと
しての機能を充分に果たし得ず、ロアアームブラ
ケツト5を介して伝達される図示しないロアアー
ムからの入力がフロントサブフレーム本体3に有
機的に伝達され難いという難点があつた。
而して、一般に自動車の操縦安定性を向上させ
るためにはサスペンシヨンの確実な支持が必要で
あり、そのためにはロアアームからの荷重入力部
であるロアアームブラケツトとフロントサブフレ
ーム本体3との有機的な接合が望まれている。
この発明の目的は上述従来技術に基づく自動車
のフロントサブフレーム構造の問題点を解決すべ
き技術的課題とし、ロアアームからの荷重入力部
であるロアアームブラケツトとシヤシに直接固定
されるフロントサブフレーム本体との接合部剛性
を向上させて車両の操縦安定性、及び耐久性の向
上を図るようにして自動車産業における補強部材
利用分野に益する優れた自動車のフロントサブフ
レーム構造を提供せんとするものである。
<問題点を解決するための手段・作用> 上述目的に沿い先述特許請求の範囲を要旨とす
るこの発明の構成は、前述問題点を解決するため
に、板材より成るアツパメンバとロアメンバが中
空部を介して箱型断面状に形成されたフロントサ
ブフレーム本体に対してその両端部に開口部を形
成し、該開口部にロアアームを枢支すべく前部ロ
アアーム支持プレートと後部ロアアーム支持プレ
ートを有し底面と一側面を開放されたボツクス状
のロアアームブラケツトを介装し、その際ボツク
ス状に形成されたロアアームブラケツトの上面と
側面に断面略L字状に形成されたリインホースメ
ントの前縁部が重合固定され、更に、その状態で
ロアアームブラケツトとリインホースメントがロ
アアームブラケツトの後部ロアアーム支持プレー
トを挟む前後各部でフロントサブフレーム本体の
開口部内側に接合固定されるようにしてロアアー
ムからの直接の荷重入力部であるロアアームブラ
ケツトとフロントサブフレーム本体とがリインホ
ースメントを介して有機的に接合されるようにし
た技術的手段を講じたものである。
<実施例> 次に、この発明の1実施例を第1〜5図に基づ
いて説明すれば以下の通りである。尚、第6,7
図に示す従来態様と同一態様部分は同一符号を用
いて説明するものとする。
6はこの発明のフロントサブフレームであり、
第5図に示す様に、車両両側に走向するフロント
サイドメンバ7,7間に車両前端のフロントクロ
スメンバ8と並列に介装され、その中央上部にセ
ンタメンバ9が付設されると共にその両端部にサ
スペンシヨンを支持するロアアーム10,10が
保持されている。
又、かかるフロントサブフレーム6は、鋼板よ
り成るアツパメンバ1とロアメンバ2がその外縁
のフランジ部を互いに接合されて所謂もなか状の
閉断面構造を形成し、一方、その全体形状が平面
視略H状に形成され、その両端の拡幅部前端のア
ツパメンバ1、及び、ロアメンバ2には切欠き開
口部が形成されてロアアームブラケツト5′が装
着されている。
而して、ロアアームブラケツト5′はその下面、
及び、一側面を開放されたボツクス部11を有
し、該ボツクス部11の互いに対向する垂立面は
前方より前部ロアアーム支持プレート12、後部
ロアアーム支持プレート13とされ、前部ロアア
ーム支持プレート12と後部ロアアーム支持プレ
ート13にはロアアーム10の図示しないフロン
トブツシユが介装されるべく所定間隔が設けられ
ている。
そして、ボツクス部11の下端外周部には水平
方向に延出するフランジ14が一体に形成され、
特に、その後方部分は車両後方に所定形状で膨出
する膨出部15とされ、又、後部ロアアーム支持
プレート13の開口部側端には膨出部15から延
び上がる垂立フランジ16が一体に形成されてい
る。
尚、前部ロアアーム支持プレート12と後部ロ
アアーム支持プレート13の各中央部にはロアア
ーム10を支持すべくシヤフトが挿入される挿通
孔17,17が穿設されており、又、膨出部15
の所定部位にはボデイー取り付け用のボルトの挿
通孔18が穿設されている。
又、19はリインホースメントであり、断面略
L字状に形成されると共に車両後方から車両内側
方向に延出する平面視略L字状に形成され、その
車両内側方向に延出された基端面にはL字状断面
を閉塞するように垂立面20が一体に形成され、
更に、断面略L字状部分の下端全域と垂立面20
の下端には水平方向に延出するフランジ21が一
体に形成されている。
尚、リインホースメント19の上面の所定部位
にはロアアームブラケツト5′の挿通孔18と対
応する挿通孔18′が穿設されている。
そして、ロアアームブラケツト5′のボツクス
部11の上面、側面にはリインホースメント19
の断面略L字状部分の前縁部が重合され、ロアア
ームブラケツト5′の上面、車両内側より側面、
及び、フランジ14の上面がリインホースメント
19の前縁部の頂部下面、垂立面、フランジ21
の下面に各々溶接されて固定される。
更に、ロアアームブラケツト5′とリインホー
スメント19のフロントサブフレーム本体3に対
しての接合にあたつては、ロアアームブラケツト
5′、及び、リインホースメント19がその後端
部をフロントサブフレーム本体3両端の拡幅部前
端の切欠き開口部内に介装され、ロアアームブラ
ケツト5′とリインホースメント19の各外側面
の所定部位と、アツパメンバ1とロアメンバ2の
各内側面の所定部位とが適宜に溶接されて接合さ
れる。
そして、この際リインホースメント19からロ
アアームブラケツト5′の前部ロアアーム支持プ
レート12に亙る外側面はアツパメンバ1の拡幅
部前端の延出部によつて被覆され、ロアアームブ
ラケツト5′の後部ロアアーム支持プレート13
の外周部近傍においては該後部ロアアーム支持プ
レート13の前後の上面と一側面(車両内側面)
をリインホースメント19を介してアツパメンバ
1の内側面に溶接される。
又、ロアアームブラケツト5′の膨出部15の
下面とそこから延び上がる垂立フランジ16の車
両外側面はロアメンバ2の拡幅部前端部によつて
被覆され適宜溶接される。
更に又、ロアアームブラケツト5′の後部ロア
アーム支持プレート16の後方近傍においてはア
ツパメンバ1とロアメンバ2も、その両端部のフ
ランジ部にてロアアームブラケツト5′のフラン
ジ14とリインホースメント19のフランジ21
を挾持した状態で互いに接合され、又、リインホ
ースメント19の車両後方から車両内側方向に延
出する部位もアツパメンバ1、及び、ロアメンバ
2の対応部位に適宜溶接されて固定されるように
されている。
尚、アツパメンバ1の上面とロアメンバ2の下
面の各所定部位にはリインホースメント19の挿
通孔18′、ロアアームブラケツト5′の挿通孔1
8に各々対応する挿通孔22′,22が穿設され
ており、各挿通孔22,18,18′,22′に順
次ボルトが挿通され、かかるフロントサブフレー
ム6がボデイーと接合されるようにされている。
上述構成において、車両走行時に前部サスペン
シヨンに印加される各種の荷重はロアアーム10
を介してロアアームブラケツト5′に印加される
が、ロアアーム10のフロントブツシユ部分を直
接支持するロアアームブラケツト5′の前部ロア
アーム支持プレート12部分は、その後方からア
ツパメンバ1の拡幅部前端の延出部により被覆さ
れて重合され、又、同様にロアアーム10のフロ
ントブツシユ部分を直接支持するロアアームブラ
ケツト5′の後部ロアアーム支持プレート13部
分は、その上面、及び、一側面(車両内側)をリ
インホースメント19の前縁部に接合された状態
で該リインホースメント19が後部ロアアーム支
持プレート13の前後各部でアツパメンバ1に溶
接され、更に、ロアアームブラケツト5′の膨出
部15と垂立面16がロアメンバ2に溶接されて
いるため、ロアアームブラケツト5′とフロント
サブフレーム本体3との接合は有機的に為され、
ロアアーム10を介してサスペンシヨンより印加
される荷重はスムースにフロントサブフレーム本
体3に伝達され分散支持される。
そして、この際、ロアアームブラケツト5′の
後部ロアアーム支持プレート13はフロントサブ
フレーム本体3の拡幅部前端の切欠き開口部を閉
塞し、アツパメンバ1とロアメンバ2と共に閉断
面を形成して所謂バルクヘツドとして機能する
が、かかる後部ロアアーム支持プレート13は上
述の如くリインホースメント19を介してその前
後各部でアツパメンバ1に溶接されているため、
アツパメンバ1とロアメンバ2によつて形成され
る閉断面の断面崩れを確実に防止出来、又、リイ
ンホースメント19が車両の後方から車両内側方
向にかけて延出し、その上面、及び、下面がアツ
パメンバ1とロアメンバ2に接合されているた
め、ロアアームブラケツト5′とフロントサブフ
レーム本体3とがより有機的に結合されその剛性
が高く維持される。尚、この発明の実施態様は上
述実施例に限るものでないことは勿論であり、そ
の他の種々の態様が採用可能である。
<発明の効果> 以上、この発明によれば、基本的に、ロアアー
ムからの荷重入力部であるロアアームブラケツト
とシヤシに直接固定されるフロントサブフレーム
本体との接合部剛性を高めることが出来、それに
よつて車両の操縦安定性、及び、その耐久性を確
実に向上させることが出来るという優れた効果が
奏される。
即ち、ロアアームブラケツトの上面と側面に断
面略L字状に形成されたリインホースメントの前
縁部が重合固定され、更に、その状態でロアアー
ムブラケツトとリインホースメントがロアアーム
ブラケツトの後部ロアアーム支持プレートを挟む
前後各部で箱型閉断面状に形成されたフロントサ
ブフレーム本体の両端部の開口部内側に接合固定
されるようにしたことによつて、ロアアームを支
持するロアアームブラケツトの後部ロアアーム支
持プレートがその前後両部位にてリインホースメ
ントを介してフロントサブフレーム本体に有機的
に接合され、その接合部の剛性が確実に向上する
という優れた効果が奏される。
又、ロアアームブラケツトの後部ロアアーム支
持プレート近傍外側面が断面略L字状のリインホ
ースメントによつて重合されるため、ロアアーム
より荷重が入力される後部ロアアーム支持プレー
トの外周部の補強が確実に為されるという優れた
効果も奏される。
【図面の簡単な説明】
第1〜5図はこの発明の1実施例を示すもので
あり、第1,2図は部分斜視図、第3図は部分平
面図、第4図は第3図のA−B−C−D−E断面
図、第5図は平面図、第6,7図は従来態様を示
すものであり、第6図は部分平面図、第7図は第
6図のA−B−C−D−E断面図である。 1……アツパメンバ、2……ロアメンバ、3…
…フロントサブフレーム本体、12……前部ロア
アーム支持プレート、13……後部ロアアーム支
持プレート、5′……ロアアームブラケツト、6
……フロントサブフレーム、19……リインホー
スメント。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 板材より形成されるアツパメンバとロアメン
    バが中空部を介して接合されてフロントサブフレ
    ーム本体を形成し而してフロントサブフレーム本
    体の両端部に開口部が形成され互いに対向する前
    部ロアアーム支持プレートと後部ロアアーム支持
    プレートとを有すると共に底面と一側面を開放さ
    れたボツクス状のロアアームブラケツトが上記開
    口部に介装されてアツパメンバとロアメンバに
    各々接合されている自動車のフロントサブフレー
    ム構造において、上記ロアアームブラケツトの上
    面と側面に断面略L字状のリインホースメントが
    重合固定され、該重合されたロアアームブラケツ
    トとリインホースメントがロアアームブラケツト
    の後部ロアアーム支持プレートの前後でフロント
    サブフレーム本体の上記開口部に接合固定されて
    いることを特徴とする自動車のフロントサブフレ
    ーム構造。
JP1216386A 1986-01-24 1986-01-24 Jidoshanofurontosabufureemukozo Expired - Lifetime JPH0246432B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1216386A JPH0246432B2 (ja) 1986-01-24 1986-01-24 Jidoshanofurontosabufureemukozo

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1216386A JPH0246432B2 (ja) 1986-01-24 1986-01-24 Jidoshanofurontosabufureemukozo

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62173375A JPS62173375A (ja) 1987-07-30
JPH0246432B2 true JPH0246432B2 (ja) 1990-10-16

Family

ID=11797773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1216386A Expired - Lifetime JPH0246432B2 (ja) 1986-01-24 1986-01-24 Jidoshanofurontosabufureemukozo

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0246432B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0525833U (ja) * 1991-09-10 1993-04-02 株式会社村田製作所 複合トラツプ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3226142B2 (ja) * 1993-12-24 2001-11-05 スズキ株式会社 自動車のサブフレーム構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0525833U (ja) * 1991-09-10 1993-04-02 株式会社村田製作所 複合トラツプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62173375A (ja) 1987-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0518231Y2 (ja)
US20040245807A1 (en) Vehicle body structure of periphery of rear suspension
US6402172B1 (en) Suspension frame construction
JPH07179180A (ja) 自動車のサブフレーム構造
JPH0246432B2 (ja) Jidoshanofurontosabufureemukozo
JPH044945Y2 (ja)
JP3214783B2 (ja) 燃料タンクの支持構造
JPH02374Y2 (ja)
JPH0714132Y2 (ja) 自動車の後部車体構造
JPH06122378A (ja) 自動車のフロントサブフレーム構造
JPH0746607Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPH0348951Y2 (ja)
JP2524169Y2 (ja) アッパフレーム構造
JPH05116648A (ja) オープンボデー車の下部構造
JPH082049Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPS62173376A (ja) 自動車のフロントサブフレ−ム構造
JPH0622593Y2 (ja) 車両のフレ−ム構造
JPH0143982Y2 (ja)
JP3069995B2 (ja) 燃料タンクの支持構造
JPS6242624Y2 (ja)
JP2600445B2 (ja) 自動車のサイドシル後端部構造
JPH0420702Y2 (ja)
JPH0536794Y2 (ja)
JPH02373Y2 (ja)
JPS646388Y2 (ja)