JPH0143982Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0143982Y2
JPH0143982Y2 JP15407884U JP15407884U JPH0143982Y2 JP H0143982 Y2 JPH0143982 Y2 JP H0143982Y2 JP 15407884 U JP15407884 U JP 15407884U JP 15407884 U JP15407884 U JP 15407884U JP H0143982 Y2 JPH0143982 Y2 JP H0143982Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cross member
fixed
cross
suspension
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15407884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6168971U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15407884U priority Critical patent/JPH0143982Y2/ja
Publication of JPS6168971U publication Critical patent/JPS6168971U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0143982Y2 publication Critical patent/JPH0143982Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、自動車の車体構造、特に、車体の前
後方向に延びる左右のサイドフレームと、これら
両サイドフレームに両端を固着されたクロスメン
バーとを有する下部車体構造に関する。
(従来の技術) 自動車の下部車体には、例えば、サスペンシヨ
ンのアームやサスペンシヨンクロスメンバー支持
リンクなど、種々のものを取付ける必要がある。
そして、その取付け部に大きな荷重が加わる場合
には、取付け部の強度を大きくしなければなら
ず、そのため、従来より種々の手段が採用されて
いる。
例えば、サスペンシヨンアームを下部車体に取
付けるのに、そのサスペンシヨンアーム支持用の
ブラケツトを、車体の前後方向に延びるサイドフ
レームとリヤホイールハウスのインナーパネルと
の間に設け、これら両者に対してそれぞれブラケ
ツトの車幅方向両端を固着するとともに、ブラケ
ツトの車体前後方向両端をフロアに固着したもの
がある(例えば、実開昭56−152774号公報)。
この従来構造のものは、サスペンシヨンアーム
支持用ブラケツトを、サイドフレームとリヤホイ
ールハウスのインナーパネルのみならず、フロア
にも固着して、強度と剛性の向上を図つている。
しかしながら、サスペンシヨンアームとサスペン
シヨンクロスメンバー支持リンクとは、その取付
け位置も機能も全く相違するものであるから、こ
の従来技術をそのままサスペンシヨンクロスメン
バー支持リンク用のブラケツトに応用するには問
題がある。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は、このような点にかんがみ、サスペン
シヨンクロスメンバー支持リンクの取付け用ブラ
ケツトをきわめて都合のよい位置に、しかも、あ
まり車体重量を増加することなく、強固に取付け
ることのできる実用的な下部車体構造を提供しよ
うとするものである。
(問題点を解決するための手段) この目的を達成するため、本考案による自動車
の下部車体構造は、フロアパネル下面に結合され
て閉断面を形成る断面ハツト状のクロスメンバー
内にほぼ箱型の補強部材を内嵌し、その一側部を
サイドフレームのいずれか一方に固着し、他側部
を前記クロスメンバーに固着して、このクロスメ
ンバーの閉断面を左右に仕切る節を形成し、この
節の位置するクロスメンバー部分に、サスペンシ
ヨンクロスメンバー支持リンクの付け用ブラケツ
トを固着することを特徴とする。
(作用) クロスメンバー内にほぼ箱型の補強部材を内嵌
するものであるから、通常、自動車の下部車体に
設けられている既存のクロスメンバーを有効に利
用して、このクロスメンバーに対しサスペンシヨ
ンクロスメンバー支持リンクの取付け用ブラケツ
トを非常に好ましい位置に固着することが可能と
なる。そして、特に、前記箱型補強部材の他側部
をクロスメンバーに固着し、クロスメンバーの閉
断面を左右に仕切つて節を形成し、この節の位置
するクロスメンバー部分に取付け用ブラケツトを
固着するものであるから、このブラケツトに大き
な荷重が加わつてクロスメンバーにねじり力など
が作用しても、前記節によつて十分に対抗するこ
とができる。
しかも、補強部材の一端はサイドフレームのい
ずれかに固着れているため、その応力をクロスメ
ンバーのみならず、サイドフレームにも効率良く
分散させることができ、クロスメンバーのねじり
剛性や曲げ剛性などを大幅に向上させることがで
きる。
(考案の効果) このようにして、サスペンシヨンクロスメンバ
ー支持リンクの取付け用ブラケツトを既存の部材
を利用しながら比較的少ない補強材を用いて、あ
まり車体重量を増加させることなく、所望の位置
に強固に取付けることができるに至つたのであ
る。
(実施例) 本考案の実施例を図面にもとづいて説明する
と、1A,1Bは、車体の前後方向に延びる左右
一対のサイドフレームで、これら両サイドフレー
ム1A,1B間にわたつては、上方が開放する断
面ハツト状のクロスメンバー2が連設され、その
両端に形成された3枚のフランジ2a,2b,2
cを介して、それぞれスポツト溶接により両サイ
ドフレーム1A,1Bに固着されている。この断
面ハツト状のクロスメンバー2はフロア19下面
に結合されて、閉断面を形成している。クロスメ
ンバー2の中空部内のうち、車体の左側部分に
は、上方が開放したほぼ箱型の補強部材3が、ク
ロスメンバー2の内面に密着する状態で内嵌され
ている。この補強部材3は、1枚の板状体から折
り曲げて形成され、その一端は、3枚のフランジ
3a,3b,3cを介してスポツト溶接により左
側のサイドフレーム1Aに固着され、かつ、その
長手方向の側板3dは、スポツト溶接によつてク
ロスメンバー2の内面に固着されている。他方、
補強部材3の他端の側板3eは、クロスメンバー
2の内面に固着され、かつ、そのクロスメンバー
2の中空部を左右に仕切つて節4を形成するよう
に構成され、この節4の位置するクロスメンバー
2の前面に、後述する取付け用ブラケツト5が固
着されている。
6は、セミトレーリング型リアサスペンシヨン
のサスペンシヨンクロスメンバーで、その前方の
左右両端は、ラバーマウント7A,7Bを介して
車体に取付けられ、かつ、このクロスメンバー6
には、図外の左右の後車輪を支持するトレーリン
グアーム8A,8Bが取付けられている。このサ
スペンシヨンクロスメンバー6の後方中央やや左
寄りの箇所には、ブラケツト9が固着され、この
ブラケツト9に、サスペンシヨンクロスメンバー
6を支持するためのリンク10の下端部が、ボル
ト11とナツト12を介して回動自在に枢支さ
れ、リンク10の上端部も、やはりボルト13と
ナツト14を介して取付け用ブラケツト5に回動
自在に枢支されている。
この取付け用ブラケツト5は、リンク10挿通
用の孔5aを有する底板5bと、前後方向視にお
いて下方が開放した断面ほぼコの字型の上板5c
とからなり、これら両板5b,5cが、上板5c
側の左右のフランジ5d,5eを介してスポツト
溶接により互いに固着されて形成されている。前
記底板5bには、一体的に延びたフランジ5f
が、上板5cには左右に折曲されたフランジ5
g,5hがそれぞれ設けられ、底板5b側のフラ
ンジ5fがクロスメンバー2の下面に、上板5c
側のフランジ5g,5hがクロスメンバー2の前
面に、それぞれスポツト溶接により固着され、も
つて、取付け用ブラケツト5が、前記節4の位置
するクロスメンバー2の前面に強固に固着されて
いる。この取付け用ブラケツト5はその前部が、
フロアパネル19のキツクアツプ部の傾斜面にも
スポツト溶接より固着されている。この場合、ブ
ラケツト5と傾斜面との間に平板状のレインフオ
ースメントを介在させることにより、フロアパネ
ルの荷重分散を図ることができる。そして、取付
け用ブラケツト5の上板5cには、左右一対のボ
ルト孔5i,5jが設けられ、これらボルト孔5
i,5jに挿通したボルト13とナツト14によ
り、リンク10の上端部を回動自在に枢支し得る
ように構成されている。
15Aは、図外のデフアレンシヤルギヤケース
を取付けるためのボルトで、このボルト15A
は、前記補強部材3にスポツト溶接されたボルト
取付け用ブラケツト16に溶接されている。ボル
ト取付け用ブラケツト16は、1枚の板状体から
折り曲げて形成され、前後両端に形成された2枚
のフランジ16a,16bと一側部に形成された
1枚のフランジ16cとを介してスポツト溶接に
より補強部材3の前後および下方の内面に強固に
固着され、前述の側板3eと同様に、クロスメン
バー2の節17を形成するように構成されてい
る。クロスメンバー2の右側にも、ほぼ同様の構
造で別のボルト15Bが固着され、これら左右の
ボルト15A,15Bにラバーマウント18A,
18Bを介してデフアレンシヤルギヤケースが取
付けられるとともに、クロスメンバー2ならびに
取付け用ブラケツト5の上面にスポツト溶接によ
つてフロアパネル19が固着され、このフロアパ
ネル19とともにクロスメンバー2が閉構造を形
成するように構成されているのである。
以上の説明から明らかなように、サスペンシヨ
ンクロスメンバー6のリンク10の取付け用ブラ
ケツト5を側板3eによつて形成した節4の位置
するクロスメンバー2部分に固着するものである
から、このブラケツト5にリンク10を介して大
きな荷重が加わつてクロスメンバー2にねじり力
が作用しても、節4によつて十分に対抗すること
ができる。しかも、この節4を形成する側板3e
は、それと一体的に形成された箱型の補強部材3
を介して、左側のサイドフレーム1Aに強固に固
着されているため、側板3eに作用する力をサイ
ドフレーム1Aに分散させて、大きなねじり力に
対しても十分に耐えるように、クロスメンバー2
のねじり剛性や曲げ剛性などを大幅に向上させる
ことができる。特に、実施例に示したように、箱
型補強部材3をクロスメンバー2の内面に密着す
る状態で内嵌し、その長手方向の側板3dをクロ
スメンバー2の内面に固着する場合には、さらに
その補強効果が増大する。また、取付け用ブラケ
ツト5の前部を、フロアパネル19のキツクアツ
プ部の傾斜面に結合しているため、この前部の結
合部には、リンク10の荷重がせん断方向に作用
し、その結果、剥離方向に作用するのに較べて、
結合強度も大きくなつている。さらにデフアレン
シヤルギヤケース取付け用ボルト15Aのブラケ
ツト16を補強部材3の内面に固着する場合に
は、補強部材3の側板3eによる節4と左側のサ
イドフレーム1Aとの間に、さらに別の節17が
形成され、両節4,17の協働作用で、さらに強
大な補強効果が得られるのである。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案による自動車の下部車体構造の
実施例を示し、第1図は、要部の斜視図、第2図
は、第1図における−線視図、第3図は、リ
アサスペンシヨン部分を示す平面図である。 1A,1B……サイドフレーム、2……クロス
メンバー、3……補強部材、3e……補強部材の
側板、4……節、5……取付け用ブラケツト、6
……サスペンシヨンクロスメンバー、10……サ
スペンシヨンクロスメンバー支持リンク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体の前後方向に延びる左右のサイドフレーム
    と、これら両サイドフレームに両端が固着され、
    フロアパネル下面に結合されて閉断面を形成して
    いる断面ハツト状のクロスメンバーとを有する自
    動車の下部車体構造であつて、前記クロスメンバ
    ー内にほぼ箱型の補強部材を内嵌し、この補強部
    材はその一側部が前記サイドフレームのいずれか
    一方に固着され、他側部が前記クロスメンバーに
    固着されていて、この他側部で上記閉断面を左右
    に仕切る節が形成され、この節の位置するクロス
    メンバー部分に、サスペンシヨンクロスメンバー
    支持リンクの取付け用ブラケツトを固着してある
    自動車の下部車体構造。
JP15407884U 1984-10-11 1984-10-11 Expired JPH0143982Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15407884U JPH0143982Y2 (ja) 1984-10-11 1984-10-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15407884U JPH0143982Y2 (ja) 1984-10-11 1984-10-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6168971U JPS6168971U (ja) 1986-05-12
JPH0143982Y2 true JPH0143982Y2 (ja) 1989-12-20

Family

ID=30712072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15407884U Expired JPH0143982Y2 (ja) 1984-10-11 1984-10-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0143982Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0611876Y2 (ja) * 1987-12-25 1994-03-30 スズキ株式会社 車輌の車体フレーム
JP6156649B2 (ja) * 2014-02-20 2017-07-05 マツダ株式会社 自動車のリヤサブフレーム構造
JP6137488B2 (ja) * 2014-02-20 2017-05-31 マツダ株式会社 自動車のリヤサブフレーム構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6168971U (ja) 1986-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4557519A (en) Automobile body structure
JPH0333552B2 (ja)
JPH0143982Y2 (ja)
JP3487213B2 (ja) 車両のサブフレーム構造
JP3354301B2 (ja) 自動車におけるサブフレーム構造
JP3376722B2 (ja) スタビライザ支持構造
JP4058778B2 (ja) 車両のサブフレーム構造
JPH028944B2 (ja)
JP3214783B2 (ja) 燃料タンクの支持構造
JPS621862B2 (ja)
JPH04300792A (ja) 自動車の下部車体構造
JP2881536B2 (ja) サスペンション用サブフレーム
JPH0136694Y2 (ja)
JPS6294405A (ja) サスペンシヨンア−ム支持用ブラケツト
JPH0330226Y2 (ja)
JPH0517347Y2 (ja)
JPH06122378A (ja) 自動車のフロントサブフレーム構造
JPH02374Y2 (ja)
JP3069995B2 (ja) 燃料タンクの支持構造
JPH0746607Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPS639451Y2 (ja)
JP3166548B2 (ja) フレーム装置
JPH10217741A (ja) サスペンションサブフレーム構造
JP3089988B2 (ja) アンカーサポート取付装置
JPH021130Y2 (ja)