JPH0245334Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0245334Y2
JPH0245334Y2 JP15958985U JP15958985U JPH0245334Y2 JP H0245334 Y2 JPH0245334 Y2 JP H0245334Y2 JP 15958985 U JP15958985 U JP 15958985U JP 15958985 U JP15958985 U JP 15958985U JP H0245334 Y2 JPH0245334 Y2 JP H0245334Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bowl
water
toilet
water passage
pot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15958985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6277276U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15958985U priority Critical patent/JPH0245334Y2/ja
Publication of JPS6277276U publication Critical patent/JPS6277276U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0245334Y2 publication Critical patent/JPH0245334Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は水洗便器に係り、特にオープンリムタ
イプと通称される通水路構成を有する水洗便器に
関するものである。
[従来の技術] 便器、例えば洋風便器の一つとして、いわゆる
オープンリムタイプのものがある。このオープン
リムタイプのものにおいては、第8図の如く、鉢
2の上端内面を周回するように段状の通水路3が
設けられ、通水路3の鉢内側は全周に亙つて開口
している。そして、便器奥側から通水路に吐水さ
れた洗浄水は、通水路3の路面上を便器手前側へ
向つて勢いよく流れ、この流れる途中において、
通水路3の鉢内側の縁部から順次に鉢内に流れ落
ち、鉢内側の洗浄をなす。しかして、鉢2の内側
に流れ落ちる洗浄水は、通水路3内を流れていた
ときの水平方向流の影響により、鉢内面を斜めに
流れ落ちる。このため、オープンリムタイプの水
洗便器においては、洗浄水が鉢内面上に滞留する
時間が長く保たれ、かつ鉢面上を流れる水流速度
を大きくとることができ、少量の洗浄水で効率的
な洗浄が行える。
[考案が解決しようとする問題点] ところが、従来のオープンリムタイプの水洗便
器においては、便器奥側から通水路内に吐出され
た洗浄水のうち多くの部分が便器奥側ないしは該
奥側に近い部分にて鉢内に流れ落ちてしまい、便
器手前側へ到達する洗浄水量が不足し易く、鉢内
面の均等な洗浄を行いにくいという問題があつ
た。
[問題点を解決するための手段] 本考案は、鉢上端内周面を周回するように段状
の通水路が形成されており、便器奥側からこの通
水路に吐出された洗浄水が、通水路の縁部から鉢
内面に連続的に流れ落ちるオープンリムタイプの
水洗便器において、この通水路の路面を、便器奥
側では鉢内へ逆傾斜とし、該奥側より手前側へか
けて、次第に、鉢内に順傾斜となるように構成し
たものである。
[作用] 本考案においては、通水路から鉢内面に流れ落
ちる洗浄水量が、鉢の全周に亙つて均等化され、
従つて鉢内面の洗浄水量が均一化され、鉢内全面
の効率的な洗浄が行えるようになる。
[実施例] 以下図面を参照して実施例について説明する。
第1図は本考案の実施例に係る洋風水洗便器の
縦断面図、第2図は同平面図である。
この水洗便器1は、その内部に鉢2を有し、鉢
2の上端内周には段状の通水路3が鉢2の全周を
周回するように設けれている。通水路3の上側の
部分には便座載置部4がせり出すように設けれて
おり、この便座載置部4の上面に便座(図示せ
ず)が倒伏時に載置される。第2図の符号5は、
便座取付孔である。
なお、本実施例の水洗便器1は、奥側に張り出
した形状となつており、奥側上面には水タンクが
取り付けられる。符号6は水タンクの取付孔であ
る。また、符号7は水タンクの水吐出口が接続さ
れる洗浄水の導入口であり、便器1の奥側上面部
分にて、便器前後方向へ延設された導水部8に連
通している。導水部8の手前側の部分には水の吐
出口9が左右及び下の3ケ所に開設されており
(第6図参照)、水タンクからの洗浄水がこの吐出
口9を通つて通水路3の奥側に吐出可能とされて
いる。
しかして、この通水路3は便器1の奥側の部分
では鉢2内に向けて逆傾斜となつており、該奥側
の部分から便器手前側にかけて、次第に、鉢2内
に向つて順傾斜となるように通水路の幅方向の勾
配がとられている。即ち、便器奥側の部分では第
3図(第1図の部の断面図)に示すように、通
水路3の鉢2と反対側の部分が通水路の縁部より
も低レベルとなつており、また第5図(第1図の
部の断面図)に示すように、便器手前側では、
通水路の鉢2側の部分が、その反対側の部分より
も低レベルとなる勾配となつている。また、便器
奥側と手前側の中間部分では、第4図(第1図の
部の断面図)に示すように、通水路は幅方向に
水平勾配となつている。かかる通水路3の鉢2内
方向への傾斜構成とすることにより、通水路3の
奥側に供給された洗浄水は、鉢2の全周に亙つて
均等量ずつ鉢2内に流れ落ちるようになり、水洗
便器1の奥側の部分で多量に鉢2内に流れ落ちる
という弊害が解消される。
なお、本実施例では、通水路3は便器奥側から
手前側へかけて路面が緩い下り勾配をとるように
構成されており、便器奥側から手前側へ向つて流
れる洗浄水の流速が途中で減衰しないようになつ
ている。また、本実施例では、通水路3の幅は便
器奥側の部分から手前側の部分にかけて次第に狭
まるようにとられており(第2図〜第5図参照)、
洗浄水が便器手前側に到達するほど、鉢2内に流
れ落ち易くなつている。かかる通水路幅とするこ
とにより、鉢2内への周方向での流れ落ち量をよ
り均等なものとすることが可能である。
なお、第3図〜第5図には、通水路3の逆傾斜
及び順傾斜の好適な程度を示す寸法例が示されて
いる(単位mm)。勿論、この寸法は一例である
から、本考案は該寸法に限定されるものではない
が、標準的な大きさの水洗便器においては、該寸
法もしくは該寸法に近似した寸法とすることによ
り、鉢2内への均等な洗浄水流下を実現すること
が可能である。
第1図及び第1図の線斜視図である第6図に
示す符号10はオーバーフロー口であつて、第1
図に示すように導通部11を介して、便器1最後
部下面側に開設されているオーバーフロー管の接
続口12と連通している。このオーバーフロー口
10は、鉢2の排出系が何らかの原因により閉塞
し、鉢2内に水が貯留した場合の溢流をなすため
のものである。第2図の−線に沿う断面図で
ある第7図に示すように、導通部11は導水部8
の両側及び下側を覆うように設けられており、該
導水部8に沿つて便器後方へ延在している。しか
して、図示の如く、オーバーフロー口10を通水
路3の奥側の立ち上がり部に設けた場合には、尿
などの飛沫が導通部11内に入り込みにくくな
り、導通部11内における臭気の発生等を防止す
ることが可能でる。また、オーバーフロー口10
は外部から直接には見えないので、見栄えも向上
する。
上記実施例は洋風便器に関するものであるが、
本考案は和風便器に適用することも可能である。
また、図示の実施例はトラツプのない便器に関す
るものであるが、本考案はトラツプ付きの便器に
ついても適用可能である。
[考案の効果] 以上詳述した通り、本考案によれば、段状の通
水路から鉢内面へ流れ落ちる洗浄水量が鉢全周に
亙つて均等化される。そのため、鉢内面の全域に
むらなく洗浄水を行き亙らせて洗浄むら等のない
効率的な洗浄を行うことができる。
そして、このように洗浄水の効率的な流下がな
されるから、洗浄水使用量を減少させても洗浄効
果を維持でき、洗浄水の節約が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例に係る水洗便器の縦断面図、第
2図は同平面図、第3図、第4図及び第5図は通
水路傾斜構成を示す部分断面図、第6図は第1図
の線矢視図、第7図は第2図の−線断面
図、第8図は従来例を示す断面図である。 1……水洗便器、2……鉢、3……通水路、8
……導水部、9……洗浄水の吐出口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 便鉢上端内周を周回するように段状の通水路が
    形成され、この通水路の鉢内側は全周に亙つて開
    口しており、該通水路の便器奥側には洗浄水の吐
    出口が設けられた水洗便器において、前記通水路
    の路面を便器奥側では鉢内へ逆傾斜とし、該奥側
    より手前側にかけて、次第に、鉢内に順傾斜とし
    たことを特徴とする節水型水洗便器。
JP15958985U 1985-10-18 1985-10-18 Expired JPH0245334Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15958985U JPH0245334Y2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15958985U JPH0245334Y2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6277276U JPS6277276U (ja) 1987-05-18
JPH0245334Y2 true JPH0245334Y2 (ja) 1990-11-30

Family

ID=31084160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15958985U Expired JPH0245334Y2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0245334Y2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000265525A (ja) * 1999-03-15 2000-09-26 Toto Ltd 水洗便器
JP2001279791A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Toto Ltd 水洗便器
JP2002266412A (ja) * 2001-03-08 2002-09-18 Toto Ltd 水洗便器
JP2004011414A (ja) * 2003-10-07 2004-01-15 Toto Ltd 水洗便器
JPWO2004022862A1 (ja) * 2002-09-03 2005-12-22 東陶機器株式会社 水洗便器
JP2015518097A (ja) * 2012-02-24 2015-06-25 エイエス アイピー ホールドシーオー リミテッド ライアビリティ カンパニー リム部を有さないトイレ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4205668C2 (de) * 1992-02-25 1994-09-29 Porsche Ag Gangschaltgetriebe eines Kraftfahrzeugs
JP4721026B2 (ja) * 2001-03-28 2011-07-13 Toto株式会社 大便器装置
JP4284703B2 (ja) * 2002-09-03 2009-06-24 Toto株式会社 水洗便器
JP5896336B2 (ja) * 2011-10-05 2016-03-30 Toto株式会社 水洗大便器
JP6718587B2 (ja) * 2016-01-22 2020-07-08 Toto株式会社 水洗大便器
JP6848428B2 (ja) * 2016-12-27 2021-03-24 Toto株式会社 水洗大便器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000265525A (ja) * 1999-03-15 2000-09-26 Toto Ltd 水洗便器
JP2001279791A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Toto Ltd 水洗便器
JP2002266412A (ja) * 2001-03-08 2002-09-18 Toto Ltd 水洗便器
JPWO2004022862A1 (ja) * 2002-09-03 2005-12-22 東陶機器株式会社 水洗便器
JP2004011414A (ja) * 2003-10-07 2004-01-15 Toto Ltd 水洗便器
JP2015518097A (ja) * 2012-02-24 2015-06-25 エイエス アイピー ホールドシーオー リミテッド ライアビリティ カンパニー リム部を有さないトイレ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6277276U (ja) 1987-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3381261B2 (ja) 水洗便器
JPH0245334Y2 (ja)
JPH07207740A (ja) 小便器
JP3043226B2 (ja) 旋回流式水洗便器
JPH02190539A (ja) 水洗便器
JPH0626609Y2 (ja) 洋風便器
JPH0141821Y2 (ja)
JPH07116739B2 (ja) 水洗小便器
JPH1161950A (ja) 洗落し洋風便器
JP3649001B2 (ja) ボウル洗浄機能付便座を有する便器
JPH09125502A (ja) 水洗便器
JPH11247269A (ja) 便 器
JP2940428B2 (ja) 便 器
JPH0141822Y2 (ja)
JPH0223661Y2 (ja)
JPH08140896A (ja) 便 器
JPH026149Y2 (ja)
JPH09125501A (ja) 水洗便器
JPH0626608Y2 (ja) 洋風便器
JPH0211507Y2 (ja)
JPH0348300Y2 (ja)
JPH0351430Y2 (ja)
JPS6346533Y2 (ja)
JPH0246538Y2 (ja)
JPH09158292A (ja) 洗い落し式和風便器