JPH0245292Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0245292Y2
JPH0245292Y2 JP1985161796U JP16179685U JPH0245292Y2 JP H0245292 Y2 JPH0245292 Y2 JP H0245292Y2 JP 1985161796 U JP1985161796 U JP 1985161796U JP 16179685 U JP16179685 U JP 16179685U JP H0245292 Y2 JPH0245292 Y2 JP H0245292Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
fabric
concrete
edges
partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985161796U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6272319U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985161796U priority Critical patent/JPH0245292Y2/ja
Publication of JPS6272319U publication Critical patent/JPS6272319U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0245292Y2 publication Critical patent/JPH0245292Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Underground Or Underwater Handling Of Building Materials (AREA)
  • Revetment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案はコンクリート、モルタル等のコンク
リート類を打設するに用いる布帛製の型枠に関す
る。
考案が解決しようとする問題点 地盤表面に布帛製の型枠を敷設し、コンクリー
ト類を打設して広い面積にコンクリートマツトを
形成する場合、コンクリートマツトは布帛製の型
枠を単位にして、標準的には型枠は10m幅にする
ように設計されており、この幅の単位で打継がれ
るために、打継部分に不連続部を生じる。この不
連続部はコンクリートマツトを法面の浸含防止等
に用いる場合には、マツト裏面の土砂の吸出しを
促進したり、透水性が大きい土質の水路や貯水池
の場合は洩水を起し好ましくなかつた。また、不
連続部には土砂、種子がたまり草が生え、美観を
損ねたり、水路の流量低下を招いたりする欠点も
あつた。
このため、例えばマツト裏面の土砂の吸出しを
防止するために、第6図のごとくコンクリートマ
ツト1,1間の不連続部下面に吸出し防止用布2
を敷込み土砂の吸出しを防止する手段も採られて
いるが、敷込み位置がズレてその効果が十分に発
現し得ない場合も少なくなかつた。
この考案は上記事情に鑑みなされたものであり
その目的は型枠間の打継部分に不連続部がなく、
止水性、土砂の吸出し防止が確実にでき、草が生
える恐れがない布帛製の型枠を提案するにある。
考案の構成および実施例 以下図示する実施例により説明する。
第1,2図はこの布帛製の型枠に用いる型枠ユ
ニツト3であつて、表裏2層のナイロン繊維使用
の方形の織物4,4の間に竪方向に沿い間仕切り
5が設けてあり、2層の織物4,4の竪方向2辺
の縁6,6は閉じてあり、2層の織物4,4の幅
方向2辺の縁に布製貼合せフアスナー7,7が設
けてある。
この実施例においては織物4の幅は約10m間仕
切り5と幅方向辺との距離は1〜2mとなした。
また、表裏2層の織物4,4を一重に製織して
なつた水抜き8(フイルターポイントともいう)
を所定の間隔に形成してある。なお、布帛製の型
枠には、注入するコンクリートの厚さを制御する
ために、水抜き8のほかに、表裏織物の間に結束
ロープ等の手段を設けるとがある。このために、
通常施工されたコンクリートマツトの表面には所
定の間隔の凹凸部が形成される。また、この型枠
に竪方向に3ケ1組の注入口11の列が3列並列
をなし設けてある。
上記の型枠ユニツト3,3は相互に表裏織物の
縁部において、フアスナー7,7で連結し、第3
図のごとく布帛製の型枠9を構成する。
この型枠9にコンクリートを注入してコンクリ
ートマツトを施工するには、間仕切り5,5間を
幅単位としてコンクリート表層に設けた注入口1
1より注入する。すなわち、先ず第4図のごとく
型枠1の左側に間仕切り5までコンクリート10
を注入して、次いで、左側と右側の間仕切り5,
5間にコンクリート10を注入し、第5図のごと
く型枠ユニツト3,3間が連続したコンクリート
マツト1が形成される。
施工に際し、型枠9はコンクリート10の注入
により凹凸部分だけ収縮して幅、竪長さが短かく
なり、これに連結する型枠ユニツト3との寸法の
差を生じるので、間仕切り5と幅方向辺との距離
を1m以上となして辺縁における寸法差を緩和し
てフアスナーによる連結を容易ならしめることが
好ましい。
この考案で用いるフアスナーとしては布製貼合
せフアスナーのほか、ジツパー等を用いてもよ
い。しかし、ジツパーは砂を噛込んだ場合は作業
性が悪くなる欠点があり、貼合せフアスナーが好
ましい。
考案の効果 この考案は以上の通りであり、型枠ユニツト間
に不連続部を生じることなく、幅方向に連結した
コンクリートマツトを極めて容易に形成できるの
で、止水性の向上、土砂の吸出し防止、および草
等の繁茂防止の効果を発現する。
【図面の簡単な説明】
第1,2図は実施例の型枠ユニツトの縦断面図
および平面図、第3図は型枠ユニツトを連結して
なつた布帛製型枠の縦断面図、第4,5図は型枠
内にコンクリートを注入してコンクリートマツト
を施工する工程を順に示す縦断面図、第6図は従
来のコンクリートマツト間に吸出し防止布を敷込
んだ状態の縦断面図である。 1……コンクリートマツト、2……吸出し防止
布、3……型枠ユニツト、4……織物、5……間
仕切り、6……長辺方向2辺縁、7……布製貼合
せフアスナー、8……水抜き、9……布帛製の型
枠、10……コンクリート、11……注入口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 表裏2層の布帛を袋状に形成してなるコンクリ
    ート類打設用の布帛製の型枠において、表裏2層
    の方形の布帛の間の型枠幅方向の一方の端部に偏
    つた位置のみに竪方向に沿い間仕切りを設け、2
    層の布帛の幅方向2辺の縁にフアスナーを設けて
    あることを特徴とする布帛製の型枠。
JP1985161796U 1985-10-22 1985-10-22 Expired JPH0245292Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985161796U JPH0245292Y2 (ja) 1985-10-22 1985-10-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985161796U JPH0245292Y2 (ja) 1985-10-22 1985-10-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6272319U JPS6272319U (ja) 1987-05-09
JPH0245292Y2 true JPH0245292Y2 (ja) 1990-11-30

Family

ID=31088443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985161796U Expired JPH0245292Y2 (ja) 1985-10-22 1985-10-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0245292Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4592339B2 (ja) * 2004-06-17 2010-12-01 株式会社錢高組 袋状型枠及び袋状型枠を使用した遮水工の構築方法
JP5046537B2 (ja) * 2006-03-15 2012-10-10 株式会社大林組 堤防の遮水構造、堤防の遮水方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578247A (en) * 1980-06-17 1982-01-16 Toshiba Silicone Co Ltd Room temperature curable polyorganosiloxane composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578247A (en) * 1980-06-17 1982-01-16 Toshiba Silicone Co Ltd Room temperature curable polyorganosiloxane composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6272319U (ja) 1987-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0245292Y2 (ja)
JP3725926B2 (ja) 地下壁排水用パネル及び地下壁の内側排水構造
JPH0348254Y2 (ja)
JPS6016670Y2 (ja) コンクリ−ト土留柵渠
JP3151572B2 (ja) 建築構造物の緑化用床構造
JPH026887B2 (ja)
JPS6022095Y2 (ja) 布製型枠
KR100270740B1 (ko) 준설토연약지반의 개량장비진입용 부상매트슬라브를 이용한준설토연약지반의 조기개량시공법 및 그 물건
JP2926476B2 (ja) 緑化工法及び緑化ブロック
JP2000008312A (ja) 路面の地下浸透貯水構造
JP3059034U (ja) 雨水等の集水浸透継手桝
JPH0328670Y2 (ja)
JPS6136599Y2 (ja)
JP3571139B2 (ja) 非連通型ブロック及びこれを用いた雨水浸透施設
JPH06316918A (ja) 人工地盤および人工地盤の通排水層構成用ブロック部材
JPH0348255Y2 (ja)
JPH08120702A (ja) 地下室外壁の排水装置およびその施工法
JPH0528284B2 (ja)
JPH0720168Y2 (ja) 修景用護岸ブロック
JPS6323450Y2 (ja)
JPH0738357Y2 (ja) 護岸構造
JPS6323492Y2 (ja)
JP2539608Y2 (ja) 深場魚床構築大型基礎ブロック
JPH0540106Y2 (ja)
JP2516774B2 (ja) 地盤表層の安定,排水締固め工法