JPH0244484B2 - Naeuekinoetsukekankudosochi - Google Patents

Naeuekinoetsukekankudosochi

Info

Publication number
JPH0244484B2
JPH0244484B2 JP4517283A JP4517283A JPH0244484B2 JP H0244484 B2 JPH0244484 B2 JP H0244484B2 JP 4517283 A JP4517283 A JP 4517283A JP 4517283 A JP4517283 A JP 4517283A JP H0244484 B2 JPH0244484 B2 JP H0244484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
planting
seedlings
seedling
planting rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4517283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59169409A (ja
Inventor
Takashi Nakai
Shinobu Kawamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP4517283A priority Critical patent/JPH0244484B2/ja
Publication of JPS59169409A publication Critical patent/JPS59169409A/ja
Publication of JPH0244484B2 publication Critical patent/JPH0244484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 従来の苗植機における植付杆は、第3図に示す
ようにその基部を揺動アームに連結し、中途部の
基部寄りを植付軸に突設したクランクアームのク
ランクピンに直接連繋していたので、植付杆の先
端の植付爪の作動軌跡を、上限近傍で苗載台の取
出口に侵入し、下限で土中に苗を植付けられるよ
うにすると、植付爪の軌跡の上部の回行半径が大
となるため、植付爪が苗載台に侵入する軌跡と苗
を植付る土面に垂直な線との角度が大きくなり、
苗載台の角度は苗の根の損傷を少なくするよう植
付爪の侵入角度と略垂直に設定されており、その
結果苗載台の傾斜を大きくせざるを得ず、苗載台
上のマツト苗が機体の振動等によりずり落て第4
図に示すように座屈して植付不能になると共に送
り出された苗の床土が第5図に示すように圧縮さ
れて1株当りの苗本数が多くなる欠点があつた。
このような床土の座屈及び圧縮現象は根張りの
悪い苗又は豆類や野菜類等、根張りの弱い苗にお
いて特に著しく発生する。
本発明は前述の諸欠点を改善することを目的と
するものであつて、苗載台内に収納した苗を植付
杆の先端の植付爪で取り出して下方の土面に植付
る苗植機において、規制杆の中途部をクランクア
ームのクランクピンに連繋すると共にその一端部
を揺動アームに回動自在に連結して他端部に支承
した軸が上下に長い循環軌跡で回動するように構
成し、上記規制杆の他端を前記植付杆の中途の基
部寄りに連繋し、植付杆の基部を揺動アームに連
結し、前記苗載台を緩傾斜にしたことを特徴とす
るものである。
以下、第1図に示す実施例について説明する
と、1は植付装置の機体から側方へ突出したプラ
ンター軸であつて、クランクピン2を有するクラ
ンクアーム3を備えており、規制杆4はその中途
部のやや前寄りを前記クランクピン2に連繋し、
後端部は上部が支軸5により機体に軸支された揺
動アーム6の下端にピン7で回動自在に連結して
あるので、前記クランクピン2がプランター軸1
により時計方向に回動すると、規制杆4の前端部
の連結ピン8は上下に長い楕円軌跡で時計方向に
回動する。
また、植付杆9はその基部を機体から突出した
支点ピン10で支持された揺動アーム11に回動
自在に連結し、中途部の基部寄りを前記連結ピン
8に回動自在に連結してある。
12は機体上に横往復動するように支架された
苗載台であつて、その送出口には苗取出口を有す
るエプロン13が設けてある。
前述のようにプランター軸1を図において時計
方向に回転させると、規制杆4の中途部はクラン
クピン2に追従して円運動するが、後部が揺動ア
ーム6により規制されているので、植付杆9と規
制杆4を連繋した連結ピン8が上下に長い楕円運
動することと、植付杆9の基部が揺動アーム11
に連結されていることとが相俟つて、植付杆9の
先端部に装着した植付爪9aは第1図に示すよう
に略垂直に近くかつ幅の狭い軌跡で上下動し、植
付爪9aの苗載台12に対する侵入角θ1が極めて
小さくなり、それにより苗載台12の傾斜角θ2
小となすことができるので、根張りが悪い稲のマ
ツト苗は勿論のこと豆類のような根張りの弱いマ
ツト苗でも第2図に示すように床土の座屈や圧縮
現象を起すことなく苗本数を揃えながら整然と植
付ることができる。
本発明は前述のように苗載台内に収納した苗を
植付杆の先端の植付爪で取り出して下方の土面に
植付る苗植機において、規制杆の中途部をクラン
クアームのクランクピンに連繋すると共にその一
端部を揺動アームに回動自在に連結して他端部に
支承した軸が上下に長い循環軌跡で回動するよう
に構成し、上記規制杆の他端を前記植付杆の中途
の基部寄りに連繋し、植付杆の基部を揺動アーム
に連結し、前記苗載台を緩傾斜にしたので、基部
が揺動アームに支承された植付杆を規制杆により
上下に長い楕円軌跡で駆動することができ、これ
により植付杆の先端の植付爪は略垂直に近い作動
軌跡で上下動することとなり、この植付爪が苗を
掻取るべく侵入する苗載台を緩傾斜となし得て根
張りが不良で床土が崩れ易い苗でも床土が座屈し
て植付不能になつたり、圧縮されて一株の苗本数
が多くなつたりすることを防止できる。
また、苗の床土は端部から順次掻取られて掻取
面とエプロンとの間に間隙を生じ、この時苗載台
が急傾斜していると、床土がずり落て崩壊する
が、苗載台は緩傾斜になつているので、1列の苗
掻取が終つて苗送出を行なうまで床土がずり落る
ことがなく、床土が崩壊して詰りが生じたり苗の
根が損傷したりすることがない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであつて、
第1図は植付杆及びその駆動装置並びに苗載台の
側面図、第2図は大豆のマツト苗を苗載台に載せ
た状態を示す側面図、第3図は従来の植付杆の駆
動装置を示す側面図、第4図は従来の苗載台に根
張りの不良なマツト苗を載せた状態を示す側面
図、第5図はマツト苗の床土が圧縮された状態を
示す平面図である。 1……プランター軸、2……クランクピン、4
……規制杆、6,11……揺動アーム、8……連
結ピン、9……植付杆、9a……植付爪、12…
…苗載台。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 苗載台内に収納した苗を植付杆の先端の植付
    爪で取り出して下方の土面に植付る苗植機におい
    て、規制杆の中途部をクランクアームのクランク
    ピンに連繋すると共にその一端部を揺動アームに
    回動自在に連結して他端部に支承した軸が上下に
    長い循環軌跡で回動するように構成し、上記規制
    杆の他端を前記植付杆の中途の基部寄りに連繋
    し、植付杆の基部を揺動アームに連結し、前記苗
    載台を緩傾斜にしたことを特徴とする苗植機の植
    付杆駆動装置。
JP4517283A 1983-03-17 1983-03-17 Naeuekinoetsukekankudosochi Expired - Lifetime JPH0244484B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4517283A JPH0244484B2 (ja) 1983-03-17 1983-03-17 Naeuekinoetsukekankudosochi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4517283A JPH0244484B2 (ja) 1983-03-17 1983-03-17 Naeuekinoetsukekankudosochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59169409A JPS59169409A (ja) 1984-09-25
JPH0244484B2 true JPH0244484B2 (ja) 1990-10-04

Family

ID=12711843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4517283A Expired - Lifetime JPH0244484B2 (ja) 1983-03-17 1983-03-17 Naeuekinoetsukekankudosochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0244484B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107709821B (zh) * 2015-07-31 2019-09-24 伊格尔工业股份有限公司 膜片阻尼器装置及其保持部件以及膜片阻尼器装置的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59169409A (ja) 1984-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4597252A (en) Pyrethrum harvesting machines
US4373322A (en) Flail-vacuum seed harvester
JPH0244484B2 (ja) Naeuekinoetsukekankudosochi
JPH025698Y2 (ja)
CN221010703U (zh) 一种种子高效干燥喷药一体机
JPS5920012Y2 (ja) 刈取機
JPH083223Y2 (ja) 移植機における植付爪洗浄および灌水装置
JPH0236327Y2 (ja)
CN2259746Y (zh) 农用自动定量施肥机
JP2001095325A (ja) 苗植機の苗植付嘴
JPH025699Y2 (ja)
JPH025700Y2 (ja)
JPH0123218Y2 (ja)
JPH025373B2 (ja)
JP4423709B2 (ja) 苗移植機
JPH0613622Y2 (ja) 苗植機
JPS5854908Y2 (ja) 苗植機に於ける植付装置
JPS5937924B2 (ja) マット苗の植付方法
JPH0221851Y2 (ja)
JPS5926820Y2 (ja) 刈取機
JPH0130019Y2 (ja)
JPH0445496Y2 (ja)
RU2278495C2 (ru) Устройство для ручной посадки семян
JPH0132832Y2 (ja)
JPS6235293Y2 (ja)