JPS5937924B2 - マット苗の植付方法 - Google Patents
マット苗の植付方法Info
- Publication number
- JPS5937924B2 JPS5937924B2 JP55052156A JP5215680A JPS5937924B2 JP S5937924 B2 JPS5937924 B2 JP S5937924B2 JP 55052156 A JP55052156 A JP 55052156A JP 5215680 A JP5215680 A JP 5215680A JP S5937924 B2 JPS5937924 B2 JP S5937924B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- planting
- seedlings
- seedling
- angle
- float
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
一般に植付装置の前部の荷重を耕盤上を走行する車輪に
負荷し、後部の荷重をフロートに負荷するようにした田
植機は、マット苗を収納する苗載台を苗の繰出しを確実
に行ない得ると共に苗土が座屈を起さない角度に傾斜さ
せ、植付体は苗を掻取る時その上部が苗の葉から離れる
ように掻取角を付し、植付体の田面垂線に対する植付角
を1.駆動機構等の設計によりフロートが沈下量の少な
い状態で田面をなめるように滑走する状態の標準用で前
記掻取角と等しくなるようにして苗を円面に略垂直に植
付るようにしていた。
負荷し、後部の荷重をフロートに負荷するようにした田
植機は、マット苗を収納する苗載台を苗の繰出しを確実
に行ない得ると共に苗土が座屈を起さない角度に傾斜さ
せ、植付体は苗を掻取る時その上部が苗の葉から離れる
ように掻取角を付し、植付体の田面垂線に対する植付角
を1.駆動機構等の設計によりフロートが沈下量の少な
い状態で田面をなめるように滑走する状態の標準用で前
記掻取角と等しくなるようにして苗を円面に略垂直に植
付るようにしていた。
ところが軟弱な圃場では前記植付装置の車輪は硬い耕盤
上を転動して殆ど沈下しないのに対し、フロートは上記
田面をなめるように滑走する標準用より大きく沈下する
ので、機体がヘッドアップし、それによって苗は後傾姿
勢で植付けられ、しかも泥土が軟弱で保持力が小さいの
で、苗が倒れてしまう欠点があった。
上を転動して殆ど沈下しないのに対し、フロートは上記
田面をなめるように滑走する標準用より大きく沈下する
ので、機体がヘッドアップし、それによって苗は後傾姿
勢で植付けられ、しかも泥土が軟弱で保持力が小さいの
で、苗が倒れてしまう欠点があった。
本発明は前述の欠点を改善すべく機体前部の荷重は耕盤
を走行する車輪で受け、機体後部の荷重は田面上を滑走
するフロートで分担して支持し、機体上に斜設した苗載
台上のマット苗を植付体で掻き取って川面に植付けるに
当り、掻取った苗をフロートが沈下量の少ない状態で滑
走する圃場にてや\前倒れ姿勢に植付けるようにして苗
保持力の小さい軟弱な圃場で機体がヘッドアップしても
苗を確実に立姿勢で植付けるようにしたことを特徴とす
るものである。
を走行する車輪で受け、機体後部の荷重は田面上を滑走
するフロートで分担して支持し、機体上に斜設した苗載
台上のマット苗を植付体で掻き取って川面に植付けるに
当り、掻取った苗をフロートが沈下量の少ない状態で滑
走する圃場にてや\前倒れ姿勢に植付けるようにして苗
保持力の小さい軟弱な圃場で機体がヘッドアップしても
苗を確実に立姿勢で植付けるようにしたことを特徴とす
るものである。
以下図面に示す実施例について説明すると、1は前部に
エンジン2及びミッションケース3を装着し、後部に植
付杆4、苗載台5及びバンドル6を有する機体であって
、該機体1の前部の荷重は、スイング伝動ケース7.7
の後部に軸支した左右一対の車輪8,8に負荷し、機体
1の後部の荷重は植付深さ調節レバー9によって機体1
に連結されたフロート10に負荷されている。
エンジン2及びミッションケース3を装着し、後部に植
付杆4、苗載台5及びバンドル6を有する機体であって
、該機体1の前部の荷重は、スイング伝動ケース7.7
の後部に軸支した左右一対の車輪8,8に負荷し、機体
1の後部の荷重は植付深さ調節レバー9によって機体1
に連結されたフロート10に負荷されている。
また、前記植付杆4はその中間部をクランクアーム11
の先端に設けたクランクビン12によって回転運動し、
基端部は一端が機体1に枢支された揺動アーム13の先
端部に連結されているので植付杆4の先端の植付爪4a
は図示の軌跡で上下動し、前記苗載台5は通常マット苗
に異常な圧縮を起さずかつ苗送出した確実に行い得るよ
うに水平面に対して約55°傾斜させである。
の先端に設けたクランクビン12によって回転運動し、
基端部は一端が機体1に枢支された揺動アーム13の先
端部に連結されているので植付杆4の先端の植付爪4a
は図示の軌跡で上下動し、前記苗載台5は通常マット苗
に異常な圧縮を起さずかつ苗送出した確実に行い得るよ
うに水平面に対して約55°傾斜させである。
そして、前記植付杆4はそれを1駆動するクランクアー
ム11及び揺動アーム13植付杆4のクランクビン12
を係合する位置を設定することにより植付爪4aが苗載
台5と垂直な面に対して苗掻取角αで一株分の苗株を掻
取り、それが下降して苗を田面に植付ける時、第2図に
示す如く苗掻取角αより2〜3度大きな角度で田面に挿
入して苗を植付角βだけ前傾した姿勢に挿入し、押出杆
14は苗土を泥土中に押し出し植付られた苗は2〜3度
前傾しているが泥土に保持力があるのでその姿勢で植付
けられる。
ム11及び揺動アーム13植付杆4のクランクビン12
を係合する位置を設定することにより植付爪4aが苗載
台5と垂直な面に対して苗掻取角αで一株分の苗株を掻
取り、それが下降して苗を田面に植付ける時、第2図に
示す如く苗掻取角αより2〜3度大きな角度で田面に挿
入して苗を植付角βだけ前傾した姿勢に挿入し、押出杆
14は苗土を泥土中に押し出し植付られた苗は2〜3度
前傾しているが泥土に保持力があるのでその姿勢で植付
けられる。
これに対して代掻圃場の泥土が軟弱である場合、車輪8
,8は耕盤上を転勤するので、泥土の硬軟に拘らず機体
の前部をフロート10の前部の接地圧に応じて略設定通
りの高さに保持するが、フロート10の後部は標準田よ
りも大きく沈下するので機体1がヘッドアップする。
,8は耕盤上を転勤するので、泥土の硬軟に拘らず機体
の前部をフロート10の前部の接地圧に応じて略設定通
りの高さに保持するが、フロート10の後部は標準田よ
りも大きく沈下するので機体1がヘッドアップする。
その時、植付爪4aの苗掻取角は植付杆4と苗載台5と
の相対角度が一定であるので変化しないが円面に垂直な
面に対する植付角βは機体1がヘッドアップした角度、
つまり泥土の軟度に応じてや5前傾姿勢乃至や5後傾姿
勢となるが略垂直な姿勢又はそれに近い姿勢で植付ける
こと5なり倒伏することはない。
の相対角度が一定であるので変化しないが円面に垂直な
面に対する植付角βは機体1がヘッドアップした角度、
つまり泥土の軟度に応じてや5前傾姿勢乃至や5後傾姿
勢となるが略垂直な姿勢又はそれに近い姿勢で植付ける
こと5なり倒伏することはない。
次に他の例について説明すると、植付杆4は従来のもの
と同様標準的な傾斜角の苗載台5に対してαの苗掻取角
でマット苗に侵入し、掻取った苗を同じ植付角で挿苗す
るようになし、苗載台5は標準的な傾斜角より2〜3度
急傾斜になす。
と同様標準的な傾斜角の苗載台5に対してαの苗掻取角
でマット苗に侵入し、掻取った苗を同じ植付角で挿苗す
るようになし、苗載台5は標準的な傾斜角より2〜3度
急傾斜になす。
すると、植付杆4の苗掻取角度αは2〜3度小さくなり
、軟弱な圃場で機体がヘッドアップしても前述の実施例
と同様な起立姿勢に植付けることができる。
、軟弱な圃場で機体がヘッドアップしても前述の実施例
と同様な起立姿勢に植付けることができる。
なお、苗載台5を全体的に急傾斜にすると苗の送出しは
容易になるが床土の圧縮が大きくなるから苗掻取角度が
決定されるエプロン15の底板又はその近傍だけを急傾
斜として苗載台5自体は標準角度にすると良い。
容易になるが床土の圧縮が大きくなるから苗掻取角度が
決定されるエプロン15の底板又はその近傍だけを急傾
斜として苗載台5自体は標準角度にすると良い。
また、前述の実施例では後傾した苗載台について説明し
たが前傾型の苗載台においてはエプロン15を2〜3度
緩傾斜となして掻取られる苗の後傾角を小さくする。
たが前傾型の苗載台においてはエプロン15を2〜3度
緩傾斜となして掻取られる苗の後傾角を小さくする。
本発明は前述のように機体前部の荷重は耕盤を走行する
車輪で受け、機体後部の荷重は田面上を滑走するフロー
トで分担して支持し、機体上に斜設した苗載台上のマッ
ト苗を植付体で掻き取って円面に植付けるに光り、掻取
った苗をフロートが沈下量の少ない状態で滑走する圃場
にてや5前倒れ姿勢に植付けるようにしたので軟弱な圃
場において機体の後部を支持するフロートが標準的な軟
度の圃場よりも大きく沈下して機体がヘッドアップした
詩画の植付角度は略垂直乃至はそれに近い角度となり、
苗が倒伏することがない。
車輪で受け、機体後部の荷重は田面上を滑走するフロー
トで分担して支持し、機体上に斜設した苗載台上のマッ
ト苗を植付体で掻き取って円面に植付けるに光り、掻取
った苗をフロートが沈下量の少ない状態で滑走する圃場
にてや5前倒れ姿勢に植付けるようにしたので軟弱な圃
場において機体の後部を支持するフロートが標準的な軟
度の圃場よりも大きく沈下して機体がヘッドアップした
詩画の植付角度は略垂直乃至はそれに近い角度となり、
苗が倒伏することがない。
また、標準的な硬度の圃場においては苗かや5前傾姿勢
に植付けられるが泥土の苗保持力が犬であるので倒伏す
ることがなく、泥土の硬軟に拘らず常に整然とした起立
姿勢に植付けることができる。
に植付けられるが泥土の苗保持力が犬であるので倒伏す
ることがなく、泥土の硬軟に拘らず常に整然とした起立
姿勢に植付けることができる。
図面は本発明の一実施態様を示すものであって、第1図
は田植機の側面図、第2図は標準田における植付状態を
示す側面図、第3図は軟弱な圃場における植付状態を示
す側面図、第4図aは従来法による標準田の植付姿勢を
示す側面図、bは同上軟弱用の植付姿勢を示す側面図、
第5図は従来例の植付状態を示す側面図である。 1・・・・・・機体、4・・・・・・植付杆、5・・・
・・・苗載台、8・・・・・・車輪、10・・・・・・
フロート、α・・・・・・苗掻取角、β・・・・・・苗
植付角。
は田植機の側面図、第2図は標準田における植付状態を
示す側面図、第3図は軟弱な圃場における植付状態を示
す側面図、第4図aは従来法による標準田の植付姿勢を
示す側面図、bは同上軟弱用の植付姿勢を示す側面図、
第5図は従来例の植付状態を示す側面図である。 1・・・・・・機体、4・・・・・・植付杆、5・・・
・・・苗載台、8・・・・・・車輪、10・・・・・・
フロート、α・・・・・・苗掻取角、β・・・・・・苗
植付角。
Claims (1)
- 1 機体前部の荷重は耕盤を走行する車輪で受け、機体
後部の荷重は田面上を滑走するフロートで分担して支持
し、機体上に斜設した苗載台上のマット苗を植付体で掻
取って田面に植付けるに肖り、掻取った苗をフロートが
沈下量の少ない状態で滑走する圃場にてや5前倒れ姿勢
に植付けるようにしたことを特徴とするマット苗の植付
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55052156A JPS5937924B2 (ja) | 1980-04-19 | 1980-04-19 | マット苗の植付方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55052156A JPS5937924B2 (ja) | 1980-04-19 | 1980-04-19 | マット苗の植付方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56154904A JPS56154904A (en) | 1981-11-30 |
JPS5937924B2 true JPS5937924B2 (ja) | 1984-09-12 |
Family
ID=12906983
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP55052156A Expired JPS5937924B2 (ja) | 1980-04-19 | 1980-04-19 | マット苗の植付方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5937924B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0411765B2 (ja) * | 1987-11-30 | 1992-03-02 | Rinnai Kk |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5010205A (ja) * | 1973-06-01 | 1975-02-01 | ||
JPS5010205U (ja) * | 1973-05-25 | 1975-02-01 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS567123Y2 (ja) * | 1974-12-25 | 1981-02-17 |
-
1980
- 1980-04-19 JP JP55052156A patent/JPS5937924B2/ja not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5010205U (ja) * | 1973-05-25 | 1975-02-01 | ||
JPS5010205A (ja) * | 1973-06-01 | 1975-02-01 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0411765B2 (ja) * | 1987-11-30 | 1992-03-02 | Rinnai Kk |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56154904A (en) | 1981-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7444948B1 (en) | Mechanized planter | |
GB2056238A (en) | Seed drill | |
JPS5937924B2 (ja) | マット苗の植付方法 | |
US5762146A (en) | Nursery plant digger | |
JP4500527B2 (ja) | 移植機 | |
US2551258A (en) | Supplemental lifting fingers for combines | |
JPS6211377Y2 (ja) | ||
JP2968681B2 (ja) | 移植機における苗ガイド装置 | |
JPS6338736Y2 (ja) | ||
JPS6350963B2 (ja) | ||
JPH0125541Y2 (ja) | ||
JPH0130019Y2 (ja) | ||
JPH05176615A (ja) | 施肥装置付き乗用型田植機 | |
JPH0433733Y2 (ja) | ||
TW202222146A (zh) | 作業車輛 | |
JP2522233Y2 (ja) | 施肥機における土中施肥装置 | |
US1196549A (en) | Disk cultivator. | |
JPS646018Y2 (ja) | ||
JPS58205405A (ja) | 移植機 | |
JPS6357003B2 (ja) | ||
JPS6222094Y2 (ja) | ||
JPS6239622Y2 (ja) | ||
JPH07194219A (ja) | 移植機の苗ガイド装置 | |
JPS6124026Y2 (ja) | ||
JPH0331603B2 (ja) |