JPH0244385B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0244385B2
JPH0244385B2 JP58061023A JP6102383A JPH0244385B2 JP H0244385 B2 JPH0244385 B2 JP H0244385B2 JP 58061023 A JP58061023 A JP 58061023A JP 6102383 A JP6102383 A JP 6102383A JP H0244385 B2 JPH0244385 B2 JP H0244385B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
receiving element
detection
signal
inspection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58061023A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59187246A (ja
Inventor
Shunichi Morita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Nohmi Bosai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nohmi Bosai Kogyo Co Ltd filed Critical Nohmi Bosai Kogyo Co Ltd
Priority to JP58061023A priority Critical patent/JPS59187246A/ja
Priority to EP84102987A priority patent/EP0122489B1/en
Priority to AT84102987T priority patent/ATE34860T1/de
Priority to DE8484102987T priority patent/DE3471783D1/de
Priority to US06/593,110 priority patent/US4647785A/en
Priority to FI841300A priority patent/FI81922C/fi
Priority to ES531676A priority patent/ES531676A0/es
Priority to NO841385A priority patent/NO163258C/no
Priority to DK181784A priority patent/DK164338C/da
Publication of JPS59187246A publication Critical patent/JPS59187246A/ja
Publication of JPH0244385B2 publication Critical patent/JPH0244385B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/10Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means
    • G08B17/103Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means using a light emitting and receiving device
    • G08B17/107Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means using a light emitting and receiving device for detecting light-scattering due to smoke
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B29/00Checking or monitoring of signalling or alarm systems; Prevention or correction of operating errors, e.g. preventing unauthorised operation
    • G08B29/12Checking intermittently signalling or alarm systems
    • G08B29/14Checking intermittently signalling or alarm systems checking the detection circuits
    • G08B29/145Checking intermittently signalling or alarm systems checking the detection circuits of fire detection circuits

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、光電式煙感知器の機能検査装置に
関するものである。
光電式煙感知器(以下感知器という)は、発光
素子の投光面と受光素子の受光面の汚れにより失
報を生じ、又煙検出用暗箱内壁面の汚れにより誤
報を生じたりする。そこで法令上定期的に感知器
の機能を点検することが義務づけられている。
従来、この種の装置として、常時発光する第1
光源と、該第1光源の光線が直接入射しない位置
に設けた第1受光素子と、前記第1光源の光軸上
に設けた第2受光素子と、前記第1受光素子の受
光軸上に設け、かつ火災受信機からの制御信号と
前記第2受光素子の受光出力との一致により発光
する第2光源とからなり、該第2光源からの光線
を前記第1受光素子に直接入射させて動作試験を
行なう装置が提案されている。(特開昭50−
119688号公報参照) しかし、この装置では、第2光源は、第2受光
素子が受光出力を生じ、かつ受信機から制御信号
を受信した時にのみ発光して試験を行うもので、
常時機能を監視していない。しかも、この際の第
2受光素子の発光量は、第2受光素子の受光出力
によつて変化せず、常に一定の発光量である。
又、この装置は、単に感知器が動作するか否かの
試験を行うだけで感知器の感度を知ることはでき
ない。
感知器の感度が正常でないと、火災でもないの
に火災を感知したり(誤報)逆に火災なのに火災
を感知しなかつたり(失報)するので、感知器と
しては致命的な欠陥となる。
本発明は上記の点に鑑み、感知器の機能を常時
監視し、感知器が動作するか否かの試験を行い、
又、感知器の感度が正常範囲にあるか否かを試験
する機能検査装置を提供することを目的とする。
他の目的は、感知器の設置場所まで出かけること
なく受信機などの遠隔操作により感知器の機能検
査を行うことである。
本発明は、煙検出用受光素子と該発光素子かか
ら直接受光することのない位置に設けた煙検出用
受光素子と、該煙検出用受光素子の光出力を受光
する監視用受光素子と、その受光出力に応じた光
出力を煙検出用受光素子に照射する検査用発光素
子からなる光電式感知器の機能検査装置におい
て、上記検査用発光素子と煙検出用受光素子とが
同時に発光する検査状態と、煙検出用受光素子の
みが発光する煙検出状態とを交互に発生せしめ、
各々の状態時の煙検出用受光素子出力を常時監視
することにより機能状態判別と火災検出を並行し
て行うことを特徴とする光電式煙感知器の機能検
査装置である。
以下、本発明の実施例を添附図面により説明す
る。
第1図において6は発光回路、1は煙検出用発
光素子で該発光素子1は、遮光板3により直接煙
検出用受光素子2に入らないようにする。
煙検出用受光素子2の受光出力は、電気信号に
変換後、受光増幅回路12で増幅され、比較器1
3〜17に入力する。13は、火災状態を検出す
る火災検出比較器、14は誤報を生じる誤報警戒
状態を検出する誤報警戒比較器、15は誤報を生
じやすくなつている誤報注意状態を検出する誤報
注意比較器、16は失報を生じやすくなつている
失報注意状態を検出する失報注意比較器、17は
失報を生じる失報警戒状態を検出する失報警戒比
較器で、各々感知器の状態に応じた閾値が設定さ
れている。比較器13,15および16は感知器
の機能が正常か否かを判別する機能判別回路21
に接続し、該回路21の判別出力は、状態信号保
持回路22により保持される。この判別出力は、
信号発生回路23を制御し、状態信号を発生させ
る比較器13,14および17は、ゲート制御信
号発生回路18に接続し、該回路18の判別出力
は、ゲート制御信号保持回路19により保持され
る。
20は信号用ゲート回路で、この回路20を開
くと感知器機能状態信号が、信号出力回路24を
介して、図示しない受信機に送出される。
5は煙検出用発光素子1の光を直接受光する監
視用受光素子で、この受光出力は、受光増幅回路
7で増幅された後、発光用ゲート回路8に入力す
る。このゲート回路8に検出検査切替回路11お
よび発光量調節回路9を接続し、該回路9の出力
は発光回路10に入り、監視用受光素子5の受光
出力に応じた光出力で検査用発光素子4を発光さ
せる。検査用発光素子4と監視用受光素子5との
間に遮光板3を設け、発光素子4の光を直接受光
しないようにする。
図示しない受信機から呼出信号が送出されると
信号受信回路25が受信し、受信信号判別回路2
6により呼出信号と判別され、受信機からの復旧
信号を受信するまで呼出信号保持回路27に信号
を保持する。第2図は第1図の回路図であるが、
以下これらの図面により実施例の作動を説明す
る。
監視用受光素子5フオトトランジスタT6は、
煙検出用発光素子1LED1の光出力を受光し、か
つ発光用ゲート回路8のトランジスタT8がON
しているとき、検査用発光素子4LED2に受光出
力に応じた電流を与え、検査用発光素子4LED2
を受光出力に応じて発光させる。
一方、発光用ゲート回路8のトランジスタT8
は煙検出用発光素子1LED1の駆動用フロツクを
受けたT型フリツプフロツプIC16(検出−検査切
替回路11)の出力によりON/OFF制御され
る。
このため検査用発光素子4LED2は第3図のタ
イムチヤートに示す様に煙検出用発光素子1
LED1の2倍の周期で発光する。
ここで煙検出用発光素子1LED1と検査用発光
素子4LED2が共に発光している時を検査状態
(第3図1)とし、煙検出用発光素子1LED1のみ
が発光している時を煙検出状態(第3図2)とし
て、各々の場合における煙検出用受光素子2太陽
電池SB出力を増幅して得られる受光増幅回路1
2IC30出力を比較器13〜17IC35〜IC31及びト
ランジスタT14〜T10でレベル判別し、感知器状
態を識別する。
感知器機能の判別は、検査状態時の受光増幅回
路12IC30出力が、失報注意比較器と誤報注意比
較器の閾値の間にある場合を正常とし、その他の
場合を異常とする。
次に感知器の監視時および火災時における受信
機への信号伝達について述べる。
監視時において、受信機から感知器へ呼出信号
が伝達されると、信号受信回路25により受信さ
れ、受信信号判別回路26トランジスタT2によ
り呼出信号と判別され、受信機から復旧信号を受
信するまで呼出信号保持回路27IC20に保持され
る。
呼出信号保持回路27IC20出力は、機能判別回
路21および状態信号保持回路22D型フリツプ
フロツプIC12に呼出信号が受信されたことを知ら
しめ、呼出信号が受信される直前の感知器状態信
号を状態信号保持回路22IC12に保持すると共に
発光量調節回路9のトランジスタT7をOFFし、
検査状態時に、それまで抵抗RAに分流していた
電流を遮断することにより、検査用発光素子4
LED2の発光電流を増加させ、火災検出比較器1
3IC35を反転させて、信号用ゲート回路20IC15
を開き、その時の感知器機能状態信号(信号発生
回路23で発生するf/2n、f/2n-1、f/2n-2
の信号)を信号出力回路24から受信機へ送出す
る。この時受信機へ送出される信号がf/2nなら
ば感知器機能は、正常状態であり、f/2n-1なら
ば異常状態である。上記操作により光学系だけで
なく、信号送出に係わる回路の機能検査を併せて
行うことができる。
受信機からの呼出信号がない場合でも検査状態
時での煙検出用受光素子2SB出力が定常値より
も大巾に減少又は増加することにより失報警戒状
態又は誤報警戒状態となると、失報警戒比較器1
7IC31又は誤報警戒比較器14IC34が反転し、ゲ
ート制御信号発生回路18IC27の信号が出力さ
れ、ゲート制御信号保持回路19IC14に保持され
た後、信号用ゲート回路20IC15を開き、信号発
生回路23からの異常信号f/2n-1を信号出力回
路24から受信機へ送出する。
火災時において図示しない検煙室内に煙が侵入
すると、煙検出用発光素子1LED1の光は煙に当
つて散乱し、煙検出状態での煙検出用受光素子2
SB出力が増加して、火災検出比較器13IC35
反転すると、受信機からの呼出信号の有無にかか
わらず信号用ゲート回路20IC15を開き、火災信
号f/2n-2を受信機へ送出する。
受信機は火災信号受信機、必要に応じて復旧信
号を感知器へ伝達し、感知器動作を復旧させる。
なお第2図中、DBは感知器を無極性化するた
めのダイオードブリツジであり、ADは同一線路
中に多数の感知器が接続されている場合に、いず
れの感知器の信号かを識別するための変調用アド
レス信号発生回路で、感知器毎に周波数を異なら
せる。
本発明は以上のように構成されているので、検
査用発光素子と煙検出用受光素子とが同時に発光
する検査状態と、煙検出用受光素子のみが発光す
る煙検出状態とを交互に発生せしめるとともに、
各々の状態時の煙検出用受光素子出力が常時監視
される。従つて、機能状態判別と火災検出とが自
動的に繰り返して行われるので、感知器の機能を
常時監視し、感知器が動作するか否かの試験を行
うことができる。また、煙検出用受光素子の受光
出力により、感知器機能状態を詳細に知ることが
でき、致命的トラブルに発展しかねない機能異常
が発生した場合でも随時異常を検出でき、その都
度異常信号を受信機へ伝達するので上記トラブル
を事前に防止できる。更に受信機からの遠隔操作
により感知器機能状態を認識できることや、煙を
用いた感知器機能検査方法とほぼ同等の検査結果
が得られることも特徴としてあげることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロツク図、第2図
は第1図の回路図、第3図は、本発明の実施例の
タイムチヤートである。 1……煙検出用発光素子、2……煙検出用受光
素子、4……検査用発光素子、5……監視用受光
素子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 煙検出用発光素子と、該発光素子から直接受
    光することのない位置に設けた煙検出用受光素子
    と、該煙検出用受光素子の光出力を受光する監視
    用受光素子と、該監視用受光素子の受光出力に応
    じた光出力を煙検出用受光素子に照射する検査用
    発光素子と、からなる光電式煙感知器の機能検査
    装置において、周期的に検査信号を出力するとと
    もに検査信号を出力していないときに検出信号を
    出力する検出−検査切替手段を設け、この検出−
    検査切替手段が出力する検査信号と検出信号とに
    より、検査用発光素子と煙検出用受光素子とが同
    時に発光する検査状態と、煙検出用受光素子のみ
    が発光する煙検出状態とを交互に発生せしめ、
    各々の状態時の煙検出用受光素子出力を常時監視
    することにより、機能状態判別と火災検出を並行
    して行うことを特徴とする光電式煙感知器の機能
    検査装置。 2 検査用受光素子発光時の煙検出用受光素子出
    力が定常値よりも異常に変化したとき、異常状態
    信号を火災受信機へ送出する特許請求の範囲第1
    項記載の光電式煙感知器の機能検査装置。 3 火災受信機からの制御命令により検査用発光
    素子の光出力を、定常値より増加させて感知器の
    機能状態信号を上記火災受信機へ送出する特許請
    求の範囲第1項、又は、第2項記載の光電式煙感
    知器の機能検査装置。 4 検出−検査切替手段が、検出信号と検査信号
    とを交互に出力する特許請求の範囲第1項記載の
    光電式煙感知器の機能検査装置。
JP58061023A 1983-04-08 1983-04-08 光電式煙感知器の機能検査装置 Granted JPS59187246A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58061023A JPS59187246A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 光電式煙感知器の機能検査装置
EP84102987A EP0122489B1 (en) 1983-04-08 1984-03-19 Function test means of photoelectric smoke detector
AT84102987T ATE34860T1 (de) 1983-04-08 1984-03-19 Einrichtung zum testen der funktion eines photoelektrischen rauchdetektors.
DE8484102987T DE3471783D1 (en) 1983-04-08 1984-03-19 Function test means of photoelectric smoke detector
US06/593,110 US4647785A (en) 1983-04-08 1984-03-26 Function test means of photoelectric type smoke detector
FI841300A FI81922C (fi) 1983-04-08 1984-04-02 Testanordning foer roekdetektor.
ES531676A ES531676A0 (es) 1983-04-08 1984-04-06 Perfeccionamientos en detectores de humo de tipo fotoelectrico
NO841385A NO163258C (no) 1983-04-08 1984-04-06 Funksjonstesteanordning ved en fotoelektirsk roeykdetektor.
DK181784A DK164338C (da) 1983-04-08 1984-04-06 Funktionsproeveapparat til fotoelektrisk roegdetektor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58061023A JPS59187246A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 光電式煙感知器の機能検査装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19998689A Division JPH0285994A (ja) 1989-08-01 1989-08-01 光電式煙感知器の機能検査装置
JP19998789A Division JPH02153498A (ja) 1989-08-01 1989-08-01 光電式煙感知器の機能検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59187246A JPS59187246A (ja) 1984-10-24
JPH0244385B2 true JPH0244385B2 (ja) 1990-10-03

Family

ID=13159292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58061023A Granted JPS59187246A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 光電式煙感知器の機能検査装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4647785A (ja)
EP (1) EP0122489B1 (ja)
JP (1) JPS59187246A (ja)
AT (1) ATE34860T1 (ja)
DE (1) DE3471783D1 (ja)
DK (1) DK164338C (ja)
ES (1) ES531676A0 (ja)
FI (1) FI81922C (ja)
NO (1) NO163258C (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0248957A1 (en) * 1986-06-12 1987-12-16 Pittway Corporation Self-testing combustion products detector
US4749871A (en) * 1985-05-08 1988-06-07 Adt, Inc. Self-diagnostic projected-beam smoke detector
DE3629715C1 (de) * 1986-09-01 1987-12-17 Fraunhofer Ges Forschung Selbstueberwachende Reflexionslichtschranke
JP2571050B2 (ja) * 1987-03-09 1997-01-16 能美防災株式会社 アナログ式火災感知器
GB8711309D0 (en) * 1987-05-13 1987-06-17 Combustion Dev Ltd Monitoring equipment
US4769550A (en) * 1987-07-29 1988-09-06 Quantum Group, Inc. Dual scattering-type smoke detector with cross-checking
US4857895A (en) * 1987-08-31 1989-08-15 Kaprelian Edward K Combined scatter and light obscuration smoke detector
US4827244A (en) * 1988-01-04 1989-05-02 Pittway Corporation Test initiation apparatus with continuous or pulse input
DE3831654A1 (de) * 1988-09-17 1990-03-22 Hartwig Beyersdorf Optischer rauchmelder
EP0405625A3 (en) * 1989-06-26 1991-06-05 The Boeing Company Laser ice detector
DE4020175C2 (de) * 1990-06-25 1994-01-20 Waldemar Marinitsch Vorrichtung zur Failsafeprüfung einer Infrarotsensoranordnung
EP0503167B1 (en) * 1991-03-12 1995-06-14 Matsushita Electric Works, Ltd. A method for testing smoke sensor and a smoke sensor having a function of executing the test
US5164604A (en) * 1991-05-01 1992-11-17 Allied-Signal Inc. Multiport particle detection apparatus utilizing a plenum having a plurality of spatically separate channels in fluid combination
US5293049A (en) * 1991-05-01 1994-03-08 Alliedsignal Inc. Aerosol discriminator for particle discrimination
US5282685A (en) * 1992-01-10 1994-02-01 Anderson Instrument Company, Inc. Electronic thermometer with redundant measuring circuits and error detection circuits
US5502434A (en) * 1992-05-29 1996-03-26 Hockiki Kabushiki Kaisha Smoke sensor
GB2273769B (en) * 1992-12-15 1996-08-28 Stephen Henry Ellwood Proportional light scattering sensor
CH685410A5 (de) * 1993-02-15 1995-06-30 Cerberus Ag Vorrichtung zur Funktionsprüfung von Rauchmeldern.
JP3243115B2 (ja) * 1993-10-29 2002-01-07 ホーチキ株式会社 光電式感知器及び火災感知システム
JP3330438B2 (ja) * 1993-12-16 2002-09-30 能美防災株式会社 煙感知器およびその調整装置
US5523743A (en) * 1995-04-13 1996-06-04 Digital Security Controls Ltd. Self-diagnostic smoke detector
JP3213211B2 (ja) * 1995-07-20 2001-10-02 ホーチキ株式会社 光電式煙感知器
AU761401B2 (en) * 1998-07-10 2003-06-05 Siemens Aktiengesellschaft A device for testing the function of scattered-light smoke sensors
EP1087352A1 (de) * 1999-09-22 2001-03-28 Siemens Building Technologies AG Optischer Rauchmelder
US6876305B2 (en) * 1999-12-08 2005-04-05 Gentex Corporation Compact particle sensor
US6225910B1 (en) 1999-12-08 2001-05-01 Gentex Corporation Smoke detector
GB2379977B (en) * 2001-09-25 2005-04-06 Kidde Plc High sensitivity particle detection
JP2003180533A (ja) * 2001-12-17 2003-07-02 Paloma Ind Ltd 液体加熱調理器
JP2003199677A (ja) * 2002-01-07 2003-07-15 Paloma Ind Ltd 液体加熱調理器
US7245315B2 (en) * 2002-05-20 2007-07-17 Simmonds Precision Products, Inc. Distinguishing between fire and non-fire conditions using cameras
US7256818B2 (en) * 2002-05-20 2007-08-14 Simmonds Precision Products, Inc. Detecting fire using cameras
US7505604B2 (en) * 2002-05-20 2009-03-17 Simmonds Precision Prodcuts, Inc. Method for detection and recognition of fog presence within an aircraft compartment using video images
US7280696B2 (en) * 2002-05-20 2007-10-09 Simmonds Precision Products, Inc. Video detection/verification system
US7616126B2 (en) * 2006-07-18 2009-11-10 Gentex Corporation Optical particle detectors
US7791475B2 (en) * 2008-03-26 2010-09-07 Honeywell International Inc. Apparatus and method of blockage detection
US20110193682A1 (en) * 2009-12-07 2011-08-11 Sebasco Salvador Remote fire detection bypass for testing fire-smoke alarm and indication devices
US8547238B2 (en) * 2010-06-30 2013-10-01 Knowflame, Inc. Optically redundant fire detector for false alarm rejection
WO2018015418A1 (en) 2016-07-19 2018-01-25 Autronica Fire & Security As Smoke detector operational integrity verification system and method
CN111263958B (zh) * 2017-10-30 2022-05-27 开利公司 检测器装置中的补偿器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50119688A (ja) * 1974-03-04 1975-09-19

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2877453A (en) * 1956-01-17 1959-03-10 Jr Alfred L Mendenhall Smoke detecting device
US3736431A (en) * 1971-04-30 1973-05-29 Mobil Oil Corp System for monitoring a fluid stream
US4206456A (en) * 1975-06-23 1980-06-03 Chloride Incorporated Smoke detector
US4306230A (en) * 1979-12-10 1981-12-15 Honeywell Inc. Self-checking photoelectric smoke detector
DE3123451A1 (de) * 1981-06-12 1982-12-30 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und anordnung zur stoerungserkennung in gefahren-, insbesondere brandmeldeanlagen
CH655396B (ja) * 1981-11-11 1986-04-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50119688A (ja) * 1974-03-04 1975-09-19

Also Published As

Publication number Publication date
FI841300A0 (fi) 1984-04-02
EP0122489A1 (en) 1984-10-24
NO163258C (no) 1990-04-25
DE3471783D1 (en) 1988-07-07
FI841300A (fi) 1984-10-09
FI81922C (fi) 1990-12-10
ES8502797A1 (es) 1985-01-16
NO163258B (no) 1990-01-15
DK181784D0 (da) 1984-04-06
DK164338B (da) 1992-06-09
NO841385L (no) 1984-10-09
FI81922B (fi) 1990-08-31
DK164338C (da) 1992-11-16
ATE34860T1 (de) 1988-06-15
JPS59187246A (ja) 1984-10-24
EP0122489B1 (en) 1988-06-01
ES531676A0 (es) 1985-01-16
US4647785A (en) 1987-03-03
DK181784A (da) 1984-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0244385B2 (ja)
EP0755037B1 (en) Photoelectric smoke detector and disaster monitoring system using the photoelectric smoke detector
JP3243115B2 (ja) 光電式感知器及び火災感知システム
US4308531A (en) Light transmission type smoke detector
US4701625A (en) Separation type detector with addressed selection
JPH0370280B2 (ja)
EP0113461B1 (en) Functional test means of light scattering type smoke detector
JPH0546000B2 (ja)
JPS6026173B2 (ja) 煙感知器
JP2549442B2 (ja) 光電式煙感知器
JPS59210347A (ja) 散乱光式煙感知器の機能試験装置
JPS646408B2 (ja)
JPH0962962A (ja) 火災感知器
JP2811400B2 (ja) 環境監視システムの試験方法
JP2571050B2 (ja) アナログ式火災感知器
JP2868232B2 (ja) 試験装置付火災感知器
JPH0753311Y2 (ja) 光電スチッチ
JPS644239B2 (ja)
JPH0695358B2 (ja) 散乱光式煙感知器の機能試験装置
JPH0373097A (ja) 火災感知器
JPS6022477Y2 (ja) 失報防止回路付き煙感知器
JPS61148598A (ja) アナログ式火災感知器
JPH0695359B2 (ja) 散乱光式煙感知器の機能試験装置
JPS62254297A (ja) 光電式煙感知器
JPH02230396A (ja) 散乱光式煙感知器の機能試験装置