JPH0244056A - 焼結物品の製造方法 - Google Patents
焼結物品の製造方法Info
- Publication number
- JPH0244056A JPH0244056A JP63193521A JP19352188A JPH0244056A JP H0244056 A JPH0244056 A JP H0244056A JP 63193521 A JP63193521 A JP 63193521A JP 19352188 A JP19352188 A JP 19352188A JP H0244056 A JPH0244056 A JP H0244056A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- sintered
- raw material
- binder
- powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 15
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 claims abstract description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 6
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 238000004898 kneading Methods 0.000 claims 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 abstract description 12
- 239000000956 alloy Substances 0.000 abstract description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- -1 polyethylene Polymers 0.000 abstract description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 abstract description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 abstract description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 abstract 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 abstract 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 2
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004634 thermosetting polymer Substances 0.000 description 2
- 241000270281 Coluber constrictor Species 0.000 description 1
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 1
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- OQZCSNDVOWYALR-UHFFFAOYSA-N flurochloridone Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(N2C(C(Cl)C(CCl)C2)=O)=C1 OQZCSNDVOWYALR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007500 overflow downdraw method Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000009692 water atomization Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は金属もしくはセラミ/ラスの焼結体を製造する
方法に関し、詳しくは、焼結面工程として、成形体を原
料粉末と有機高分子を主成分とするバインダーと混合、
混練、粉砕した原料を射出成形又は押出成形した後に脱
脂することによって得る工程を有する焼結物品の製造方
法に関する。
方法に関し、詳しくは、焼結面工程として、成形体を原
料粉末と有機高分子を主成分とするバインダーと混合、
混練、粉砕した原料を射出成形又は押出成形した後に脱
脂することによって得る工程を有する焼結物品の製造方
法に関する。
[従来の技術]
一般に金属もしくはセラミックスの焼結1本を製造する
工程で焼結前の成形外は原料粉末を圧縮成形することに
より圧粉体として得られている。この圧縮成形法は通常
上下方向からパンチで加圧するという方法であることか
ら、得られる成形体の形状としては、円柱、円筒のよう
な比較的単純なものに限られ、より複雑な形状の製品を
得るには焼結上がりの製品に切削、研削などの後加工を
施す必要がある。
工程で焼結前の成形外は原料粉末を圧縮成形することに
より圧粉体として得られている。この圧縮成形法は通常
上下方向からパンチで加圧するという方法であることか
ら、得られる成形体の形状としては、円柱、円筒のよう
な比較的単純なものに限られ、より複雑な形状の製品を
得るには焼結上がりの製品に切削、研削などの後加工を
施す必要がある。
このような問題点を改善すべく、成形体の形状を製品に
より近づけるための技術が種々検討されているが、いわ
ゆるエンジニアリングセラミックスなどを中心とした窯
業製品の分野では、原石粉末に10〜20重量%の有機
高分子を主成分としたバインダーを加え混合、混練し、
射出成形又は押出成形した成形体を脱脂、焼結して製品
を得るという方法が工業的に行なわれてきている。射出
成形、押出成形等は元来は熱可塑性プラスチックの成形
方法であるが、製品を後加工なしに高い寸法精度で、し
かも大量に生産するのに適しているため、前述のような
問題点の解決策としては注目すべきものがある。そして
近年のアトマイズ法に代表される金属粉末の製造技術の
発展やバインダーの配合技術の発展に支えられて、前述
の方法が金属の焼結製品にも適用が試みられてきている
。
より近づけるための技術が種々検討されているが、いわ
ゆるエンジニアリングセラミックスなどを中心とした窯
業製品の分野では、原石粉末に10〜20重量%の有機
高分子を主成分としたバインダーを加え混合、混練し、
射出成形又は押出成形した成形体を脱脂、焼結して製品
を得るという方法が工業的に行なわれてきている。射出
成形、押出成形等は元来は熱可塑性プラスチックの成形
方法であるが、製品を後加工なしに高い寸法精度で、し
かも大量に生産するのに適しているため、前述のような
問題点の解決策としては注目すべきものがある。そして
近年のアトマイズ法に代表される金属粉末の製造技術の
発展やバインダーの配合技術の発展に支えられて、前述
の方法が金属の焼結製品にも適用が試みられてきている
。
[発明が解決しようとする課題]
焼結体製造工程の中で射出成形と押出成形との両名を比
較すると、一般に射出成形の方が製品形状の複雑さの度
合で勝っている。しかしそれにも限界かあり、例えは、
型締め方向と直角な方向に凹凸のある製品ではスライド
式の金型のような特殊な構造のものを必要とし、多数個
数りが不可能となるばかりか、例えば、第1図(a)に
示すような複雑な形状の製品では金型設計の点で非常な
困難を生じる。
較すると、一般に射出成形の方が製品形状の複雑さの度
合で勝っている。しかしそれにも限界かあり、例えは、
型締め方向と直角な方向に凹凸のある製品ではスライド
式の金型のような特殊な構造のものを必要とし、多数個
数りが不可能となるばかりか、例えば、第1図(a)に
示すような複雑な形状の製品では金型設計の点で非常な
困難を生じる。
そこで、本発明の技術課題は上述のような問題点に鑑み
、製品形状の複雑さの度合を向上すべくなされたもので
、複雑な形状の焼結物品への製造工程を改善することに
ある。
、製品形状の複雑さの度合を向上すべくなされたもので
、複雑な形状の焼結物品への製造工程を改善することに
ある。
[課題を解決するための手段]
本発明によれば、焼結物品の製造方法において、金属又
はセラミックス粉末と、有機高分子を主成分として含有
するバインダーとを混合、混練、粉砕することにより得
られる原料を、所望の単純形状の成形部品に射出成形又
は押出成形により得るとともに、前記成形部品を最終形
状の組立品に組立てた後、この組立品を脱脂し、焼結す
ることを特徴とする焼結物品の製造方法が得られる。
はセラミックス粉末と、有機高分子を主成分として含有
するバインダーとを混合、混練、粉砕することにより得
られる原料を、所望の単純形状の成形部品に射出成形又
は押出成形により得るとともに、前記成形部品を最終形
状の組立品に組立てた後、この組立品を脱脂し、焼結す
ることを特徴とする焼結物品の製造方法が得られる。
通常の射出成形又は押出成形方法で得られるバインダー
を含むグリーン成形体は、粉末を圧縮成形することによ
って得られる圧粉体に比較して脆性が少いので、複数個
のクリーン体同士を嵌合することによって容易に組立て
ることができる。また、このグリーン体は比較的多量の
バインダーを含有するので、加熱融着によってグリーン
体間の接着を行うことが容易であり、少量の接着剤の塗
布又はバインダーを溶解し得る溶媒の塗布によって接着
を行うことも可能である。
を含むグリーン成形体は、粉末を圧縮成形することによ
って得られる圧粉体に比較して脆性が少いので、複数個
のクリーン体同士を嵌合することによって容易に組立て
ることができる。また、このグリーン体は比較的多量の
バインダーを含有するので、加熱融着によってグリーン
体間の接着を行うことが容易であり、少量の接着剤の塗
布又はバインダーを溶解し得る溶媒の塗布によって接着
を行うことも可能である。
本発明は、かかる観点からなされており、グリーン体の
脱脂及びこれに続く焼結の前に組立工程を加えることに
より、射出成形品の焼結によっても製造不可能な複雑な
形状の焼結物品を容易に得る方法を提供するものである
。
脱脂及びこれに続く焼結の前に組立工程を加えることに
より、射出成形品の焼結によっても製造不可能な複雑な
形状の焼結物品を容易に得る方法を提供するものである
。
本発明に使用される材「1として粉末に関して言えは、
焼結し得るものであれは何でも良く、各種合金、セラミ
ックス等の粉末が挙げられる。バインダーとしては基本
的には熱可塑性高分子、熱硬化性高分子など、射出成形
し得るものであれば何でも使用可能であるが、組立工程
を考慮するとフッ素樹脂のような接着性の低いものは避
けた方が良く、例えば、エチレン−酢酸ビニル共重合体
の様なホットメルト接着剤に使用されるポリマー等が望
ましい。
焼結し得るものであれは何でも良く、各種合金、セラミ
ックス等の粉末が挙げられる。バインダーとしては基本
的には熱可塑性高分子、熱硬化性高分子など、射出成形
し得るものであれば何でも使用可能であるが、組立工程
を考慮するとフッ素樹脂のような接着性の低いものは避
けた方が良く、例えば、エチレン−酢酸ビニル共重合体
の様なホットメルト接着剤に使用されるポリマー等が望
ましい。
また、複数のグリーン体部品よりグリーン体組立品を組
立てる方法としては部品同士を嵌合させるたけでも良い
が、バインダーの特性を利用して、超音波加熱、レーサ
ー加熱などの加熱融着法を採用しても良い。ta b後
者の方法は熱硬化性高分子をバインダーとした場合に適
用できないことは勿論である。そして特に接着性に問題
のあるバインダーを加えていない場合では、適当な接着
剤で接着しても良い。
立てる方法としては部品同士を嵌合させるたけでも良い
が、バインダーの特性を利用して、超音波加熱、レーサ
ー加熱などの加熱融着法を採用しても良い。ta b後
者の方法は熱硬化性高分子をバインダーとした場合に適
用できないことは勿論である。そして特に接着性に問題
のあるバインダーを加えていない場合では、適当な接着
剤で接着しても良い。
[実施例]
以下に実施例を挙げて説明する。
水アトマイズ法によってS U S 30 tlの合金
を平均粒径約11μmの粉末とした。この粉末と、酢酸
ビニル含量2511o1%で数平均分子[110,00
0のエチレン−酢酸ビニル共重合体、数平均分子量2
、000のポリエチレンワックス及びフタル酸−シーn
−ブチルを重量%で91,4,4.1となるように秤量
して混練、粉砕し、射出成形用の原料を得た。この原料
を使用して第2図(a)及び(b)、第3図(a)及び
(b)、第4図(a)及び(b)に示した3種類の形状
の第1.第2及び第3の射出成形部品10.20及び3
0を製造し、これらのグリーン体の部品10,20.3
0を組立てることにより第1図(a)及び(b)示の形
状のグリーン体の組立品1を得た。
を平均粒径約11μmの粉末とした。この粉末と、酢酸
ビニル含量2511o1%で数平均分子[110,00
0のエチレン−酢酸ビニル共重合体、数平均分子量2
、000のポリエチレンワックス及びフタル酸−シーn
−ブチルを重量%で91,4,4.1となるように秤量
して混練、粉砕し、射出成形用の原料を得た。この原料
を使用して第2図(a)及び(b)、第3図(a)及び
(b)、第4図(a)及び(b)に示した3種類の形状
の第1.第2及び第3の射出成形部品10.20及び3
0を製造し、これらのグリーン体の部品10,20.3
0を組立てることにより第1図(a)及び(b)示の形
状のグリーン体の組立品1を得た。
次に、このグリーン体の組立品1を内容積的20jの炉
中で2.0j/ninのArガスを流しながら500°
Cまで7℃/ Hrの速度で昇温し、500°Cで5H
r保持するという条件で脱バインダーを施し、ついで1
,250°Cで5 Hr、H2ガス雰囲気で焼結を行い
、製品を得た。この製品中の部材の継ぎ目は焼結によっ
て一体化し、欠陥は認められなかった。
中で2.0j/ninのArガスを流しながら500°
Cまで7℃/ Hrの速度で昇温し、500°Cで5H
r保持するという条件で脱バインダーを施し、ついで1
,250°Cで5 Hr、H2ガス雰囲気で焼結を行い
、製品を得た。この製品中の部材の継ぎ目は焼結によっ
て一体化し、欠陥は認められなかった。
[発明の効果]
以上説明したように、従来までは、射出成形や押出成形
できない複雑形状の焼結物品は得られなかったが、本発
明によれば、簡単形状の部品を射出成形や押出成形で得
、この部品を複雑な最終形状に組立てた後に、焼結する
ので、複雑な形状の焼結晶を容易に得ることができ、焼
結製品の用途拡大に寄与するところは、非常に大きく、
工業上極めて有益である。
できない複雑形状の焼結物品は得られなかったが、本発
明によれば、簡単形状の部品を射出成形や押出成形で得
、この部品を複雑な最終形状に組立てた後に、焼結する
ので、複雑な形状の焼結晶を容易に得ることができ、焼
結製品の用途拡大に寄与するところは、非常に大きく、
工業上極めて有益である。
第1図(a)は本発明の実施例に係る組立品を示す正面
図、第1図(b)は第1図(a)の平面図、第2図(a
>は第1図(a)の組立品の第1の成形部品を示す正面
図、第2図(b)は第2図(a)の平面図、第3図(a
)は第1図(a)の組立品の第2の成形部品を示す正面
図、第3図(b)は第3図(a)の平面図、第4図(a
)は第1図(a)の組立品の第3の成形部品を示す正面
図、第4図(b)は第11図(a)の平面図である。 図中1は組立品、10は第1の射出成形部品、20は第
2の射出成形部品、30は第3の射出成形部品である。 臥下弦日
図、第1図(b)は第1図(a)の平面図、第2図(a
>は第1図(a)の組立品の第1の成形部品を示す正面
図、第2図(b)は第2図(a)の平面図、第3図(a
)は第1図(a)の組立品の第2の成形部品を示す正面
図、第3図(b)は第3図(a)の平面図、第4図(a
)は第1図(a)の組立品の第3の成形部品を示す正面
図、第4図(b)は第11図(a)の平面図である。 図中1は組立品、10は第1の射出成形部品、20は第
2の射出成形部品、30は第3の射出成形部品である。 臥下弦日
Claims (1)
- 1.焼結物品の製造方法において、金属又はセラミック
ス粉末と、有機高分子を主成分として含有するバインダ
ーとを混合、混練、粉砕することにより得られる原料を
、所望の単純形状の成形部品に射出成形又は押出成形に
より得るとともに、前記成形部品を最終形状の組立品に
組立てた後、該組立品を脱脂し、焼結することを特徴と
する焼結物品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63193521A JP2654973B2 (ja) | 1988-08-04 | 1988-08-04 | 焼結物品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63193521A JP2654973B2 (ja) | 1988-08-04 | 1988-08-04 | 焼結物品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0244056A true JPH0244056A (ja) | 1990-02-14 |
JP2654973B2 JP2654973B2 (ja) | 1997-09-17 |
Family
ID=16309454
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63193521A Expired - Lifetime JP2654973B2 (ja) | 1988-08-04 | 1988-08-04 | 焼結物品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2654973B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04346605A (ja) * | 1991-05-20 | 1992-12-02 | Mitsubishi Materials Corp | 金属物品の接合方法 |
WO1993007979A1 (en) * | 1991-10-21 | 1993-04-29 | Pacific Metals Co., Ltd. | Method of making sintered metallic body and said body obtained through said method |
JPH05156318A (ja) * | 1991-12-05 | 1993-06-22 | Toto Ltd | 渦巻ポンプ用ケーシングの製造方法 |
JPH05156317A (ja) * | 1991-12-05 | 1993-06-22 | Toto Ltd | 水栓の製造方法 |
JPH0711305A (ja) * | 1993-06-28 | 1995-01-13 | Seiko Instr Inc | 金属粉末およびセラミックス粉末射出成形体の接合方法 |
JPH11315564A (ja) * | 1998-12-04 | 1999-11-16 | Toto Ltd | 接合製品 |
JP2001303108A (ja) * | 2000-02-07 | 2001-10-31 | Spraying Syst Co | 密封シールを有する金属体の製造方法 |
CN100457332C (zh) * | 2007-02-28 | 2009-02-04 | 北京科技大学 | 一种az91镁合金的注射成形方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55113510A (en) * | 1979-02-27 | 1980-09-02 | Asahi Glass Co Ltd | Projection or extrusion molding method of ceramics powder material or metallic powder material |
JPS55115436A (en) * | 1979-02-28 | 1980-09-05 | Asahi Glass Co Ltd | Composition for injection molding or extrusion molding |
JPS5891053A (ja) * | 1981-11-25 | 1983-05-30 | 株式会社東芝 | セラミツク製品の製造方法 |
-
1988
- 1988-08-04 JP JP63193521A patent/JP2654973B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55113510A (en) * | 1979-02-27 | 1980-09-02 | Asahi Glass Co Ltd | Projection or extrusion molding method of ceramics powder material or metallic powder material |
JPS55115436A (en) * | 1979-02-28 | 1980-09-05 | Asahi Glass Co Ltd | Composition for injection molding or extrusion molding |
JPS5891053A (ja) * | 1981-11-25 | 1983-05-30 | 株式会社東芝 | セラミツク製品の製造方法 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04346605A (ja) * | 1991-05-20 | 1992-12-02 | Mitsubishi Materials Corp | 金属物品の接合方法 |
WO1993007979A1 (en) * | 1991-10-21 | 1993-04-29 | Pacific Metals Co., Ltd. | Method of making sintered metallic body and said body obtained through said method |
JPH05156318A (ja) * | 1991-12-05 | 1993-06-22 | Toto Ltd | 渦巻ポンプ用ケーシングの製造方法 |
JPH05156317A (ja) * | 1991-12-05 | 1993-06-22 | Toto Ltd | 水栓の製造方法 |
JPH0711305A (ja) * | 1993-06-28 | 1995-01-13 | Seiko Instr Inc | 金属粉末およびセラミックス粉末射出成形体の接合方法 |
JPH11315564A (ja) * | 1998-12-04 | 1999-11-16 | Toto Ltd | 接合製品 |
JP2001303108A (ja) * | 2000-02-07 | 2001-10-31 | Spraying Syst Co | 密封シールを有する金属体の製造方法 |
CN100457332C (zh) * | 2007-02-28 | 2009-02-04 | 北京科技大学 | 一种az91镁合金的注射成形方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2654973B2 (ja) | 1997-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW461838B (en) | Net shape hastelloy X made by metal injection molding using an aqueous binder | |
JPH0244056A (ja) | 焼結物品の製造方法 | |
CN115894041B (zh) | 一种粉末挤出3d打印成型反应烧结碳化硅陶瓷的制备方法 | |
JPH0264063A (ja) | 接合型炭化けい素成形体の製造方法 | |
JPH0339405A (ja) | 金属粉末焼結体の製造法 | |
CN105060867A (zh) | 一种高强度熔融石英陶瓷的凝胶注模成型方法 | |
CN103433492A (zh) | 金属中空制品的粉末吹塑成形方法 | |
JPH0254703A (ja) | 射出成形による金属焼結体の製造方法 | |
JPH05208405A (ja) | 複合焼結体及びその製造方法 | |
JP3161629B2 (ja) | 二層部品製造方法、二層部品用成形物及び二層部品製造方法により得られる二層部品 | |
JPH03232906A (ja) | 複合焼結品 | |
JP3027657B2 (ja) | 粉末焼結品の製造方法 | |
JP2681816B2 (ja) | 嵌合物品の製造方法 | |
JPH04247904A (ja) | セラミックス成形体の製造方法 | |
JPH1179845A (ja) | 高靭性炭化けい素セラミックスの製造方法 | |
JPH0672774A (ja) | 粉末焼結品の製造方法 | |
JPH02310004A (ja) | 粉末混和物の押出し成形方法 | |
JPH0233664B2 (ja) | ||
JPS63277576A (ja) | 高寸法精度セラミックスの製造法及び組成物 | |
JPH04124203A (ja) | 粉末冶金用バインダおよび成形体の脱脂方法 | |
JPS58190878A (ja) | セラミツク接合体の製造方法 | |
JPH04259304A (ja) | 焼結体製造法 | |
JPS60230957A (ja) | 永久磁石の製造方法 | |
JPH02129303A (ja) | 金型およびその製造方法 | |
JP2004285466A (ja) | 金属複合焼結体の製造方法 |