JPH0243316Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243316Y2
JPH0243316Y2 JP1986105365U JP10536586U JPH0243316Y2 JP H0243316 Y2 JPH0243316 Y2 JP H0243316Y2 JP 1986105365 U JP1986105365 U JP 1986105365U JP 10536586 U JP10536586 U JP 10536586U JP H0243316 Y2 JPH0243316 Y2 JP H0243316Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
inner container
tube
container
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986105365U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6312341U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986105365U priority Critical patent/JPH0243316Y2/ja
Publication of JPS6312341U publication Critical patent/JPS6312341U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0243316Y2 publication Critical patent/JPH0243316Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はポンプ装置からの加圧空気によつて内
容器内の液体を一連の液体注出通路を通して外部
へ注出し得るようにしたポンプ注液式液体容器に
関するものである。
(従来技術) 従来の一般的なポンプ注液式液体容器において
は、内容器の上部開口を、該内容器内に差し込ま
れる液体汲上管を固定している栓で開閉するよう
にしている。ところが、このような一般的なポン
プ注液式液体容器では、内容器内に液体を注入す
る際あるいは残液を排出する際に内容器の上部開
口に対して必ず液体汲上管つき栓を抜き差し操作
しなければらず、その操作が面倒であるとともに
抜き外した液体汲上管つき栓の置き場所に困るこ
とがあつた。
又、公知のポンプ注液式液体容器の中には第5
図に示すようなものが知られている(実開昭59−
73243号公報)。この公知のポンプ注液式液体容器
では、内容器106内に差し込まれる液体汲上管
131を肩部材107に対して分離不能に固定
し、他方蓋体102の下面に内容器106の上部
開口(液体注入口となる)111を開閉する栓1
25を形成している。
ところが、この第5図に示す公知例のポンプ注
液式液体容器では、蓋体102を開くだけで上部
開口111から液体を注入(あるいは残液を排
出)することができるようになつているが、液体
汲上管131が肩部材107に固定的に取付けら
れているため、該液体汲上管131内を洗浄する
ことができないとともに、内容器内の残液排出時
にその排出される液体の一部が一連の液体注出通
路104を通つてその先端注口104aから外部
に流出することがあるという問題があつた。
(考案の目的) 本考案は上記した従来のポンプ注液式液体容器
の問題点に鑑み、内容器内への液体注入操作ある
いは残液排出操作などを簡単に行なえ、しかも液
体汲上管を必要に応じて洗浄し得るようにすると
ともに、残液排出時に液体が液体注出通路の先端
注口から外部にこぼれることがないようにしたポ
ンプ注液式液体容器を提供することを目的とする
ものである。
(目的を達成するための手段) 本考案は、ポンプ装置からの加圧空気によつて
内容器内の液体を内容器内外に亘る一連の液体注
出通路を通して外部へ注出し得るようにし、且つ
蓋体に前記内容器の上部開口の栓を設けたポンプ
注液式液体容器において、前記液体注出通路のう
ちの内容器内に差し込まれる液体汲上管部分が取
付けられた管ホルダー部材を前記内容器の上部開
口に取外し自在に設け、さらに前記蓋体に、前記
液体注出通路のうちの内容器外に設けられる液体
注出管を前記管ホルダー部材とは別体にて取付け
たことを特徴とするものである。
(作用) 本考案のポンプ注液式液体容器は、内容器上部
開口の栓を蓋体に設け且つ液体汲上管が取付けら
れた環状の管ホルダー部材を内容器の上部開口に
取外し自在に設けているので、内容器内への液体
注入操作又は残液排出操作を蓋体を開放させるだ
けで管ホルダー部材の開口から行うことが可能と
なり、さらに必要に応じて液体汲上管部分を洗浄
することができる。又、液体注出管は、蓋体に管
ホルダー部材とは別体にて取付けているので、蓋
体を開放した状態では該液体注出管が液体汲上管
とは分離されるようになり、例えば管ホルダー部
材を装着したままで残液排出作業(液体容器を傾
ける)を行つた場合でも、内容器内の液体が液体
注出管側に流入することがなくなる。
(実施例) 第1図ないし第4図を参照して本考案のいくつ
かの実施例を説明すると、第1図には本考案第1
実施例、第2図及び第3図には同第2実施例、第
4図には同第3実施例のポンプ注液式液体容器が
示されている。
第1図に示す第1実施例のポンプ注液式液体容
器は、外ケース5内に内容器(この出願の各実施
例では真空断熱二重瓶を使用しており、以下の説
明では中瓶と称す)6を収容し且つ外ケース5の
上部に環状の肩部材7を載置固定してなる液体容
器本体1と、中瓶6の内外を連絡する一連の液体
注出通路4と、蓋体21内にベローズ式のポンプ
装置9を収容してなる蓋ユニツト2を備えて構成
されている。
肩部材7は上下に2分割された上肩部材7aと
下肩部材7bとを相互に無理嵌め方式によつて結
合して構成されている。
肩部材7の中央部には中瓶6内と連通する上部
開口11が形成されている。
蓋ユニツト2の下面(ポンプ装置9の底板9a
下面)には、中瓶6の上部開口11を開閉する栓
25が無理嵌め方式によつて一体的に取付けられ
ている。この栓25の外周には閉蓋時に中瓶上部
開口11の口縁上面に当接する環状のパツキン2
6が設けられている。又、栓25には空気吹込通
路27が形成されており、ポンプ装置9からの加
圧空気が該空気吹込通路27を通つて中瓶6内に
吹き込まれる。
液体注出通路4は、中瓶6内に差し込まれる縦
長の液体汲上管31と、横向きの液体注出管32
と、該液体注出管32の先端部下方に位置する注
出補助管33とを備えている。
液体汲上管31と液体注出管32とは別体に形
成されている。液体汲上管31は中瓶6の上部開
口11に装着される環状の管ホルダー部材30に
固定され、又液体注出管32は蓋ユニツト2側の
栓25に一体的に取付けられている。
液体注出管32の基部側には、閉蓋時に液体汲
上管31の上部に接続する液通路34が形成され
ている。この液通路34中には液体容器転倒時の
漏水防止弁40が設けられている。
管ホルダー部材30には、液体注入用の比較的
大面積の開口35が形成されている。
そして、この管ホルダー部材30は、液体汲上
管31を取付けた状態で中瓶6の上部開口11に
対してヘリコイド嵌合(符号19)によつて着脱
自在としている。従つて該管ホルダー部材30の
装着状態では例えば残液排出時などにおいて液体
容器を逆立ちさせたときでも該管ホルダー部材3
0が不用意に外れないようになつている。
第1図及び第2図中、符号10はポンプ押板、
28は栓25内の空所に充填された断熱材、38
は注出補助管33の外側をカバーしている補助管
カバーで、該補助管カバー38は内外2重壁構造
となつていて鼻先部分を二重保護するとともにそ
の外側のカバー材料38aを色違いにすることに
よりデザインに変化をもたせることができるよう
にしている。符号41は蓋ロツク部材、42は液
量表示管を示している。該液量表示管42の上端
側はこの実施例では継手部材43及び接続パイプ
44を介して上部開口11内に連通せしめられて
いる。接続パイプ44は下肩部材7bと一体的に
成型されている。
液体注出管32側の液通路34下端には、閉蓋
時において液体汲上管31の上端開口縁を閉塞す
るパツキン63が設けられている。
この第1実施例のポンプ注液式液体容器では、
中瓶6内に液体を注入するときには蓋ユニツト2
を開いて(管ホルダー部材30は上部開口11に
装着したままで)管ホルダー部材30の開口35
から液体を注入すればよく、又中瓶6内の残液排
出時にも管ホルダー部材30を装着したままで液
体容器全体を傾ければよい。そのとき(液体容器
傾動操作時)、液体注出管32は蓋ユニツト2側
にあるので液体汲上管31とは分離されており、
もし内容器6の残液の一部が液体汲上管31内を
通つても、その上端開口から中瓶上部開口11内
に放出されるようになる。従つて、残液排出時に
おいて排出される中瓶6内の液体が液体注出管3
2側に流入することがない。又、液体汲上管31
や中瓶6内を洗浄するときには、液体汲上管つき
の管ホルダー部材30を上部開口11部分から取
外して行うことができる。
第2図及び第3図に示す第2実施例では、管ホ
ルダー部材30を着脱自在に固定するために、上
部開口11における中瓶6の上部と肩部材7との
間に別部材からなる保持リング65を取付けてお
り、該保持リング65に対して管ホルダー部材3
0(液体汲上管31のみが取付けられている)を
ヘリコイド嵌合(符号19)させて着脱自在に固
定している。又、該保持リング65の上面と肩部
材7の間にはパツキン66が挟着されていて、蓋
ユニツト2の閉蓋時に栓25の下面が該パツキン
66上に着座するようになつている。尚、この保
持リング65は、肩部材7との間でパツキン66
を挟着した状態で該肩部材7に対して超音波接着
(符号A部)によつて固定されている。
又、この第2図及び第3図に示す第2実施例で
は、液量表示管接続用の接続パイプ44の開口
に、空気の流通は許容するが液体はほとんど流通
しない程度の細穴69を形成したシール部材68
を設けている。
第4図の第3実施例では、液量表示管42の取
付構造の変形例を示しており、該液量表示管42
の上端側は肩部材7における上部開口11部分よ
り外側の皿状部分67に連結されている。尚、液
量表示管42の上端側には、第2図の第2実施例
の場合と同様に、注液時に該液量表示管42を通
つて中瓶6内の液体が肩部材上面側に流出するの
を防止するために、空気の流通は許容するが液体
はほとんど流通しない程度の細穴69を形成した
シール部材68を設けている。
又、上記第1ないし第3の各実施例では、栓2
5は、中瓶6の上部開口11の口縁上部あるいは
保持リング65の口縁上部などを閉塞するように
しているが、他の実施例では、該栓25は、管ホ
ルダー部材30内の開口35の口縁上部を閉塞す
るようにしてもよい。尚、その場合には中瓶6の
上部開口11と管ホルダー部材30との間を機密
保持する必要がある。
(考案の効果) 本考案のポンプ注液式液体容器は、蓋体2に栓
25を設け、液体汲上管31を取付けた環状の管
ホルダー部材30を内容器6の上部開口11に設
けているので、内容器6内に液体を注入する際あ
るいは内容器6内の残液を排出する際などに、蓋
体21を開放するだけで管ホルダー部材30の開
口35からそれらの操作(液体注入あるいは残液
排出)を行うことができ、液体注入作業あるいは
残液排出作業が容易となるとともに、液体注入作
業あるいは残液排出作業時に、従来のうに栓や液
体汲上管を取外す必要がないので、それらの部材
(栓、液体汲上管)の置き場所に困らなくなると
いう効果がある。
又、本考案によれば液体汲上管31つきの管ホ
ルダー部材を取外し自在としていることにより、
必要に応じて液体汲上管31を液体容器本体1側
から取外して洗浄することができるという効果も
ある。
さらに、本考案では、蓋体21に液体注出管3
1を管ホルダー部材30とは別体にて取付けてい
るので、開蓋状態では、液体注出管32が液体汲
上管31に対して分離されるようになり、例えば
残液排出時において、排出される液体が液体汲上
管31を通つてきても液体注出管32側に流入す
ることがなくなり、該液体注出管32の先端注口
から不用意に液体が流出することがなくなるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例にかかるポンプ注
液式液体容器の上半部を断面とした側面図、第2
図は本考案の第2実施例のポンプ注液式液体容器
の一部断面図、第3図は第2図の状態変化図、第
4図は本考案の第3実施例にかかるポンプ注液式
液体容器の一部断面図、第5図は従来のポンプ注
液式液体容器の断面図である。 1……液体容器本体、2……蓋ユニツト、4…
…液体注出通路、6……内容器、9……ポンプ装
置、11……上部開口、21……蓋体、25……
栓、30……管ホルダー部材、31……液体汲上
管、32……液体注出管、35……開口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ポンプ装置9からの加圧空気によつて内容器6
    内の液体を内容器内外に亘る一連の液体注出通路
    4を通して外部へ注出し得るようにし、且つ蓋体
    21に前記内容器6の上部開口の栓25を設けた
    ポンプ注液式液体容器であつて、前記液体注出通
    路4のうちの内容器6内に差し込まれる液体汲上
    管31部分が取付けられた環状の管ホルダー部材
    30を前記内容器6の上部開口11に取外し自在
    に設け、さらに前記蓋体21に、前記液体注出通
    路4のうちの内容器6外に設けられる液体注出管
    32を前記管ホルダー部材30とは別体にて取付
    けたことを特徴とするポンプ注液式液体容器。
JP1986105365U 1986-07-08 1986-07-08 Expired JPH0243316Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986105365U JPH0243316Y2 (ja) 1986-07-08 1986-07-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986105365U JPH0243316Y2 (ja) 1986-07-08 1986-07-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6312341U JPS6312341U (ja) 1988-01-27
JPH0243316Y2 true JPH0243316Y2 (ja) 1990-11-19

Family

ID=30979728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986105365U Expired JPH0243316Y2 (ja) 1986-07-08 1986-07-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0243316Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827725U (ja) * 1981-08-14 1983-02-22 川崎製鉄株式会社 ベルトウエヤの圧力補正装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH019480Y2 (ja) * 1981-06-12 1989-03-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827725U (ja) * 1981-08-14 1983-02-22 川崎製鉄株式会社 ベルトウエヤの圧力補正装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6312341U (ja) 1988-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100213804B1 (ko) 액체용기의 밀폐용 플러그
US4235344A (en) Irrigation cap
JPH0243316Y2 (ja)
JP3830741B2 (ja) クリーム状物等注出容器
JPS6240913Y2 (ja)
JPH0243315Y2 (ja)
JP2000079946A (ja) 液体容器
JPH0425240Y2 (ja)
JPS5920850Y2 (ja) ポンプ注液式液体容器
JPS5921707Y2 (ja) ポンプ注液式液体容器
JPH0810562Y2 (ja) 計量カップ付き容器
KR102114214B1 (ko) 액체 정량 유출용 캡
JPH0132991Y2 (ja)
JPH0213314Y2 (ja)
JPH0232147Y2 (ja)
JPS636999Y2 (ja)
KR0138487B1 (ko) 액체 저장용기
JPH10290755A (ja) 液体容器の中栓
JPH0646866Y2 (ja) 注出容器
JPH0621881Y2 (ja) 注出栓付きキャップ
JPS6310128Y2 (ja)
JPS637002Y2 (ja)
JPS5811712Y2 (ja) 容器
JPH0285165A (ja) 液体容器
JPS58413Y2 (ja) 溢流を防止しうる注口付容器