JPH0242305B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0242305B2
JPH0242305B2 JP61246883A JP24688386A JPH0242305B2 JP H0242305 B2 JPH0242305 B2 JP H0242305B2 JP 61246883 A JP61246883 A JP 61246883A JP 24688386 A JP24688386 A JP 24688386A JP H0242305 B2 JPH0242305 B2 JP H0242305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
punching
pressure
reinforcement
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61246883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63101086A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP61246883A priority Critical patent/JPS63101086A/ja
Priority to CA000549510A priority patent/CA1274407A/en
Priority to US07/109,620 priority patent/US4762263A/en
Publication of JPS63101086A publication Critical patent/JPS63101086A/ja
Publication of JPH0242305B2 publication Critical patent/JPH0242305B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/08Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for flash removal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/02Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating by means of a press ; Diffusion bonding
    • B23K20/028Butt welding
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B29/00Laying, rebuilding, or taking-up tracks; Tools or machines therefor
    • E01B29/42Undetachably joining or fastening track components in or on the track, e.g. by welding, by gluing; Pre-assembling track components by gluing; Sealing joints with filling components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/26Railway- or like rails
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5116Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling forging and bending, cutting or punching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はレール圧接及びレール圧接によつて生
じた余盛押抜きに使用する可搬形ガス圧接装置、
殊にレール底部底面の押抜き機構を有するレール
底部に沿い設置されるレール加圧ユニツトと、レ
ール頭部等の押抜き機能を有するレール頭部に跨
装される余盛押抜きユニツトとの組立体から成る
分割形余盛押抜き剪断機付小形レールガス圧接装
置に関する。
従来技術と問題点 特公昭53−第4060号に代表されるように、従来
のこの種レールガス圧接装置は数本の案内ステー
を連結媒体として被圧接レールの一方をクランプ
し加圧する移動加圧台と、同他方のレールをクラ
ンプして加圧を受ける定置加圧台と押抜き剪断機
等の各要素が相対移動可能に一体に組立られてい
るために、総体的に大型で且つ高重量となり、装
置全体を持ち上げてレールに跨装せねばならず、
該跨装には高重量であるためにクレーン等の使用
が必要となり、運搬、設置、現場接合作業等にお
ける機動性に欠け、労員も多く要する欠点があつ
た。
発明の目的 本発明はレールガス圧接装置の全体を跨装する
ことなく、その一部をレールに跨装するのみで圧
接装置の形成が行えるようにした前記レールガス
圧接装置を提供するものである。
又、本発明は上記跨装部を他の要素と独立した
組立ユニツトとすることにより運搬、設置、現場
接合等の軽便化を図つた機動性に富み且つ小型軽
量のレールガス圧接装置を提供するものである。
又、本発明は圧接によつて生成されたレール底
部底面の余盛と、レール頭部等の余盛を夫々相対
方向からの押抜き力で美麗且つ健全に押抜くこと
ができるようにし、且つレール周囲を包囲する如
く配置した押抜刃群で一方向から押抜く余盛押抜
き機構に比べ、押抜刃構造体の設計製作が容易に
行えるようにした上記レールガス圧接装置を提供
するものである。
発明の構成 本発明は上記目的を達成する手段として、上記
レールガス圧接装置を、レール底部に沿い設置さ
れるレール加圧ユニツトとレール頭部に跨装され
る余盛押抜きユニツトとから構成し、余盛押抜き
ユニツトのみをレールに跨装してレール加圧ユニ
ツトに取外し可に組立すると共に、余盛押抜きユ
ニツトにレール頭部等に生成された余盛押抜き機
構を、上記レール加圧ユニツトにレール底部底面
の余盛押抜き機構を夫々具備させ、両押抜刃の相
対方向からの押抜き力で余盛押抜きが行えるよう
に構成したものである。
実施例 以下本発明の実施例を図面に基いて説明する。
提供するガス圧接装置はレール加圧ユニツトA
と余盛押抜きユニツトBとから成る。レール加圧
ユニツトAは被圧接レールR1,R2の双方をク
ランプして突合せ力を付与し、ガスバーナーによ
る圧接に供する機能を有する。又余盛押抜きユニ
ツトBは圧接によつて生成されたレール頭部、同
腹部、及び同底部上面の余盛を押抜く機能を有す
る。又、上記レール加圧ユニツトAに一対のクラ
ンプ機構を具備させ、一方の移動加圧クランプ機
構にレール底部底面の余盛押抜き機能を具備させ
る。
第6図乃至第8図は上記レール加圧ユニツトA
を示し、第9図乃至第13図は上記余盛押抜きユ
ニツトBを示し、更に第1図乃至第5図は両ユニ
ツトA,Bの組立によつて形成されるガス圧接装
置を示す。
上記レール加圧ユニツトAは、被圧接レールの
底面に沿つて配置される定置台1を備える。定置
台1は互いに間隔を置いて平行に延びる一対の構
材から成る剛架構脚2を有し、該架構脚2の垂直
脚部間に転子3を横架軸装し敷設レール上を搬送
可とする。上記架構脚2の組立によつて、その上
端に水平に延びる支持台4を形成し、該支持台4
の一端に枕木状の固定レール座5aを一体に横架
し、同他端に同様の移動レール座5bを横架す
る。該固定レール座5aは一方の被圧接レールR
1の底部底面を載せ、移動レール座5bは他方被
圧接レールR2の底部底面を載せ、両被圧接レー
ルR1,R2を両レール座5a,5b上に水平に
支持しつつ固定レール座5aと移動レール座5b
間においてレール端面の突合せを図る。該レール
底部底面を支えるレール座5a,5bの表面は、
レール巾方向に延びる多数の刃形6を形成する等
して滑り止め座面とする。
上記固定レール座5aの両端に固定クランプ座
7aを一体に連設し、又移動レール座5bの両端
に移動クランプ座7bを一体に連設する。8a,
8bはクランプ板であり、該クランプ板8a,8
bを該固定クランプ座7aと移動クランプ座7b
の夫々にボルト9によつて締付けることにより、
一方の被圧接レールR1の底部を上記固定レール
座5aと該クランプ板8a間に確固に把持し、同
様に他方の被圧接レールR2の底部を上記移動レ
ール座5bとクランプ板8b間に確固に把持す
る。10は各クランプ座7a,7bに設けた各ク
ランプ板8a,8bの締付用ボルト孔である。
上記移動レール座5bと移動クランプ座7b及
びクランプ板8bは移動加圧クランプ機構を構成
する。該移動加圧クランプ機構の移動を案内する
ため、上記移動クランプ座7bの側面に一対のア
ーム13を取付け、該アーム13を支持台4の両
側面に沿い延ばしその先端に転子14を軸着し、
該転子14を支持台4の下面に支持させ、該支持
台4の下面をガイド面として転子14を回動させ
つつ上記移動加圧クランプ機構が支持台4の上面
をレール長手方向へ移動し且つ加圧を行う。
該移動加圧クランプ機構の移動と加圧を行うた
め、圧接用加圧兼押抜き刃駆動シリンダー11を
備える。該圧接加圧兼押抜き刃駆動シリンダー1
1は上記架構脚2の一端に固装されたブラケツト
12を介して架構脚2間に設置し、そのシリンダ
ーロツド11aが被圧接レール下方において同レ
ール長手方向に伸縮する如く配置する。
上記移動加圧クランプ機構のレール巾方向への
ガタを防止し直線往復動を保証するため、例えば
各アーム13内側面を支持台4の耳部に滑合さ
せ、該滑合部を案内定規15として移動レール座
5bと転子14にて支持台4の上下面を支え、同
面を摺動する如く構成する。
更に上記シリンダーロツド11aの先方に位置
して下部余盛押抜き機構を構成する押抜刃16を
配置する。該押抜刃16はレール底部底面に沿い
平行移動する平刃にて形成し、該押抜刃16の刃
先と反対側にスライダー17を突設し、該スライ
ダー17の端面を上記シリンダーロツド11aの
端面と対向させる。押抜刃16はシリンダーロツ
ド11aの伸長によつてレール底部底面に沿い平
行移動し該底面に生成された余盛を押抜く。該押
抜刃16をクランプ機構に脱落しないように保持
させ、且つ上記押抜きのための移動を円滑に行わ
せるため、架構脚2と一体に一対の平行ガイドレ
ール18を設け、押抜刃16と一体のスライダー
17の両側をスライド片17aを以つて該ガイド
レール18に滑合させ、スライダー17及び押抜
刃16をクランプ機構に架装しつつ、ガイドレー
ル18の案内により上記移動を行う構成とする。
上記圧接加圧兼押抜き刃駆動シリンダー11は
押抜刃16を単独移動させて余盛押抜きに供する
動力となると同時に、移動加圧クランプ機構を前
記の如く移動させ圧接力を付与する機能を有す
る。
該圧接加圧兼押抜き刃駆動シリンダー11の駆
動力を移動加圧クランプ機構に伝達するため、連
結キー19を備える。該連結キー19は移動加圧
クランプ機構の外側方からスライダー17と直交
する如く差し込まれ、その先端をスライダー17
の側面に形成したキー溝20内へ係脱可に配置す
る。該連結キー19を係脱位置に抜き差しするた
め、例えば移動レール座5bの側面に沿い筒状の
キーホルダー34を取付け、該キーホルダー34
内に連結キー19を抜き差し可に挿入し、該キー
ホルダー34内に内装したスプリング21にて該
連結キー19を常にキー解除方向に付勢する如く
弾装する。連結キー19は該スプリング21に抗
して押し込まれ、その先端をキー溝20内に係入
し、押抜刃16と移動加圧クランプ機構とのキー
結合状態を形成する。該キー結合状態において圧
接用加圧兼押抜き刃駆動シリンダー11を作動さ
せ、シリンダーロツド11aを伸長させると、ス
ライダー17を押圧し該スライダー17に与えら
れた押圧力にて連結キー19を上記キー結合位置
に保ちつつ、該押圧力を該キー19を介して移動
加圧クランプ機構に伝達しこれを共に移動させ
る。この結果、レールR2の端面が固定クランプ
機構に把持されたレールR1の端面へ強力な加圧
力を以つて突合され、該突合せ加圧下においてガ
スバーナーを用い加熱し圧接作業を行う。
又上記シリンダー11の作動を解除すると、シ
リンダーロツド11aによるスライダー17への
押圧力が解除され、この結果連結キー19はスラ
イダー17による保持力を解かれて、スプリング
21によりキー解除位置へ後退する。該キー解除
状態において上記シリンダー11を再作動させる
と、上記押抜刃16はレール底面に沿い前方へ移
動し、上記圧接によつて生じた余盛Wを押抜く。
次に余盛押抜きユニツトBは、固装されるべき
レールR1に対し左右対称の外形を持つたフレー
ムから成る押抜刃保持ブロツク22を備える。該
保持ブロツク22は固定側被圧接レールR1の頭
部へその真上から固装するレール受容孔23を有
する。保持ブロツク22は該受容孔23を以つて
上記固定クランプ機構上に跨装し、該レール受容
孔23内に受容されたレール頭部の頂面で同受容
孔23の上部内面23aを支承し、又は該レール
頭部による支承と同時に受容孔23の開口部の縁
部23bをレール底部上面にて支承して押抜刃保
持ブロツク22に全体を支持させ、ボルト32に
よつて押抜刃保持ブロツク22の左側跨装フレー
ム部と右側跨装フレーム部とを定置台1へ締付け
固定する。例えば固定クランプ機構のクランプ座
7aにボルト締し定置台1と一体とする。
余盛押抜きユニツトBと前記レール加圧ユニツ
トAとは上記ボルト32により機械的に結合され
て一体に組立てられ、又両ユニツトA,Bはボル
ト32の締付解除にて分解され、押抜ユニツトB
単独で取外し移動できる。
上記押抜刃保持ブロツク22は押抜刃駆動シリ
ンダー24を担持する。該押抜刃駆動シリンダー
24は固定側被圧接レールR1の両側に平行する
如く二連設けると共に、同レールR1の頭部中心
線上に沿つて案内ステー33を設け、そのシリン
ダーロツド24a及び案内ステー33をレール長
手方向へ伸縮する如く配置し、該シリンダーロツ
ド24a及び案内ステー33の先端に押抜刃ホル
ダー25を取付け、該押抜刃ホルダー25に押抜
刃26を装備する。
該押抜刃26はレール頭部を包囲する如く沿接
し、更にレール腹部及びレール底部上面とその側
面に沿接する形態とし、レール頭部の中心線上に
おいて二つ割構造として、二つ割された押抜刃の
夫々を上記押抜刃ホルダー25に垂直軸27にて
回動可にヒンジ結合し、該軸27を支点としてレ
ール外側方へ観音開き状に拡開可とする。
又上記軸27を支点として、押抜刃26をレー
ルの周面に閉合することにより、上記レール頭部
及びレール腹部並びにレール底部上面とその側面
への沿接状態を形成する。
該沿接状態におけるシリンダー24の作動にて
シリンダーロツド24aが伸長され、該伸長によ
つて押抜刃26が押抜刃ホルダー25と共に前進
し、該前進過程でレール頭部、同腹部、同底部上
面とその側面に生成された余盛Wを押抜く。
上記押抜刃26にはその割部28に押抜溝29
を形成する。第14図に示すように、押抜刃26
は押抜溝29の形成部においてレール頭部頂面に
生成された余盛部分を他の刃先より遅れて押抜
し、先行して押抜かれた余盛を該押抜溝29の形
成部において二分する。即ち、レール頭部、同腹
部及び同底部上面に連続する余盛Wを頭部頂面に
おいて二分割して剪断し、その除去を容易にす
る。
上記押抜溝を上部余盛押抜機構と称し、前記移
動加圧クランプ機構に組込まれたレール底部底面
の余盛押抜機構を下部余盛押抜機構と称す。
該上部余盛押抜機構と下部余盛押抜機構とは、
互いに相対方向に移動し、逆方向から剪断力を作
用させ、余盛Wを押抜く。余盛Wは上記押抜溝2
9部において分割され、更に上部余盛押抜機構と
下部余盛押抜機構の隣接部において分割される。
上部余盛押抜機構と下部余盛押抜機構は余盛Wに
対し相対方向から作用することにより、その押抜
剪断力を軽減し、余盛剪断を容易に且つ美麗に行
う。尚、レール底部側面の余盛押抜は下部余盛押
抜機構の押抜刃16に担わせても良い。
上記余盛押抜の反作用として生ずる力に対抗す
るため、押抜刃保持ブロツク22よりレール両側
の支持台4へ向け、突片を立下げて上部ストツパ
ー30とし、他方定置台1側から、即ち支持台4
側から突片を立上げて下部ストツパー31とし、
該下部ストツパー31の内側面へ上部ストツパー
30を差入れ、両者の組手係合にてボルト32と
共働して保持ブロツク22に与えられる後退力に
対抗する構成とした。
余盛押抜ユニツトBはレール圧接時には待期状
態にあり、圧接後直ちに作動して上記余盛押抜を
行う。前記の通り該レールガス圧接に要する突合
せ加圧力は、レール加圧ユニツトAによつて与え
られる。即ち移動加圧クランプ機構によつて定置
台1上に支承された一方の被圧接レールR2の底
部をクランプし、固定クランプ機構によつて定置
台1上に支承された他方の被圧接レールR1の底
部をクランプし、連結キー19にて圧接用加圧兼
押抜刃駆動シリンダー11による加圧力を同移動
加圧クランプ機構に伝達可能なキー結合状態を形
成した後、同シリンダー11を作動させる。この
結果、移動加圧クランプ機構及び被圧接レールR
2に同レールR1へ向けて移動力が与えられ、両
レールR1,R2の突合せ面へ加圧力が付与され
る。同加圧状態を保持しつつガスバーナー(図示
せず)にて突合せ部を加熱し、接合を促す。突合
せ面への加圧と突合せ面近傍の加熱が同時に行わ
れることにより、高温金属が外方へ押出され、余
盛Wを生成し、該余盛Wが所定の大きさに成長し
た後、加圧シリンダー11の作動を停止し、圧接
を完了する。ガスバーナーは既に実施されている
種々の形態のものが適用可能である。
加圧シリンダー11の加圧を解除すると、前記
の如く連結キー19はスプリング21の弾力によ
り自動的にキー結合解除位置へ後退する。
該キー結合解除状態において、圧接用加圧兼押
抜刃駆動シリンダー11を再度作動させると同時
に、余盛押抜ユニツトBの押抜刃駆動シリンダー
24を作動させ、下部余盛押抜機構の押抜刃16
と上部余盛押抜機構の押抜刃26とが相対方向か
ら上記余盛Wへ切込まれ、これを前記の通り美麗
に押抜き剪断する。
発明の効果 以上説明した通り本発明は従来のようにレール
ガス圧接装置の全体を被圧接レールへ跨装するこ
となく、余盛押抜ユニツトをレールに跨装しレー
ル加圧ユニツトへ機械的結合させるのみで圧接装
置の形成が行えるレールガス圧接装置が提供でき
る。
本発明は上記余盛押抜ユニツトをレール加圧ユ
ニツトと独立して形成し、上記の如く跨装組立が
行えるようにすることにより、圧接装置の組立が
頗る簡便に行えると同時に、上記機械的結合を解
除して余盛押抜きユニツトをレール加圧ユニツト
から分離し移動することができ、運搬、設置、現
場接合等が機動性良く行えるレールガス圧接装置
を提供することができる。
又、本発明によれば被圧接レールへの跨装機構
部を最小限に留めることができるから、圧接装置
全体の小型軽量化を達成できる。
又、本発明は圧接によつて生成されたレール底
部底面の余盛と、レール頭部等の余盛を夫々相対
方向からの押抜き力で美麗且つ健全に押抜くこと
ができ、且つ従来のレール周囲を包囲する如く配
置した押抜刃群で一方向から押抜く余盛押抜機構
に比べ、押抜刃構造体の設計製作を容易に行うこ
とができる等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は分割形
余盛押抜き剪断機付小形レールガス圧接装置を被
圧接レールへの設置状態を以つて示す斜視図、第
2図は同圧接装置側面図、第3図は同圧接装置を
一部切欠して示す平面図、第4図は同圧接装置正
面図、第5図は同圧接装置背面図、第6図は同圧
接装置を構成するレール加圧ユニツトの平面図、
第7図は連結キーのロツク状態を以つて示す同圧
接装置の部分平面図、第8図は同レール加圧ユニ
ツトをレールをクランプした状態を以つて示す斜
視図、第9図は余盛押抜ユニツト側面図、第10
図は同押抜ユニツトを押抜刃の閉合状態を以つて
示す平面図、第11図は同正面図、第12図は同
押抜ユニツトを押抜刃開放状態を以つて示す平面
図、第13図は同正面図、第14図A,Bは下部
押抜刃と上部押抜刃による余盛押抜状態を説明す
る側面図である。 A……レール加圧ユニツト、B……余盛押抜き
ユニツト、1……定置台、4……支持台、5a…
…固定レール座、5b……移動レール座、7a…
…固定クランプ座、7b……移動クランプ座、8
a,8b……クランプ板、11……圧接用加圧兼
押抜刃駆動シリンダー、16……押抜刃、19…
…連結キー、20……キー溝、22……押抜刃保
持ブロツク、23……レール受容孔、24……押
抜刃駆動シリンダー、26……押抜刃、29……
押抜溝、32……余盛押抜ユニツトをレール加圧
ユニツトに機械的結合するボルト、W……余盛。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一端に一方の被圧接レールの底部底面を支持
    する移動座を有し、他端に他方の被圧接レールの
    底部底面を支持する固定座を有する定置台と、上
    記移動座に連設された移動クランプ座との間で一
    方の被圧接レールの底部を把持するクランプ板を
    有する移動加圧クランプ機構と、該移動加圧クラ
    ンプ機構を被圧接レール突合せ方向に移動する駆
    動シリンダーと、上記固定座に連設された固定ク
    ランプ座との間で他方の被圧接レールの底部を把
    持するクランプ板を有する固定クランプ機構から
    成るレール加圧ユニツトを形成すると共に、上記
    他方の被圧接レール頭部から跨装されて上記定置
    台の他端に搭載され上記レール加圧ユニツトに対
    し取外し可に機械的結合される余盛押抜きユニツ
    トを形成し、該余盛押抜きユニツトは圧接により
    生じた被圧接レールの頭部と腹部と底部上面の余
    盛押抜きに供される押抜刃と、該押抜刃を押抜き
    部位へ移動する駆動シリンダから成る上部余盛押
    抜き機構を備え、更に上記移動加圧ユニツトの移
    動加圧クランプ機構は被圧接レールの底部底面の
    余盛押抜きに供される押抜刃と、該押抜刃を上記
    上部余盛押抜き機構の押抜き刃と相対する方向か
    ら移動する駆動シリンダーから成る下部余盛押抜
    き機構を備えることを特徴とする分割形余盛押抜
    き剪断機付小形レールガス圧接装置。
JP61246883A 1986-10-17 1986-10-17 分割形余盛押抜き剪断機付小形レ−ルガス圧接装置 Granted JPS63101086A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61246883A JPS63101086A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 分割形余盛押抜き剪断機付小形レ−ルガス圧接装置
CA000549510A CA1274407A (en) 1986-10-17 1987-10-16 Small-sized gas pressure welding machine for rails with two separate mechanisms for punching-shearing excess metal
US07/109,620 US4762263A (en) 1986-10-17 1987-10-19 Small-sized gas pressure welding machine for rails with two separate mechanisms for punching-shearing excess metal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61246883A JPS63101086A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 分割形余盛押抜き剪断機付小形レ−ルガス圧接装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63101086A JPS63101086A (ja) 1988-05-06
JPH0242305B2 true JPH0242305B2 (ja) 1990-09-21

Family

ID=17155159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61246883A Granted JPS63101086A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 分割形余盛押抜き剪断機付小形レ−ルガス圧接装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4762263A (ja)
JP (1) JPS63101086A (ja)
CA (1) CA1274407A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108884643A (zh) * 2016-04-01 2018-11-23 普拉塞-陶伊尔铁路机械出口股份有限公司 用于焊接轨道的两个铁轨的焊接组件

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4987772B2 (ja) * 2007-03-30 2012-07-25 新日本製鐵株式会社 ロングレール
US8658935B2 (en) * 2008-12-24 2014-02-25 Chemetron-Railway Products, Inc. Welding process with jerk compensation
US20150224606A1 (en) * 2014-02-13 2015-08-13 Emmanuel L'Ecuyer Welding system for continuous rod, and welding head therefore
CN105855780A (zh) * 2016-06-29 2016-08-17 南通润邦重机有限公司 一种起重机轨道焊接工装及其焊接方法
FR3062079B1 (fr) * 2017-01-23 2020-02-21 Plastiform's Dispositif de soudage pour monter des eclisses de rail en continu.

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS534060A (en) * 1976-07-01 1978-01-14 Adeka Argus Chem Co Ltd Stabilizers for polyolefin resins
JPS59106603A (ja) * 1982-12-07 1984-06-20 財団法人鉄道総合技術研究所 硬頭レールの現場接合方法
CH655528B (ja) * 1984-02-06 1986-04-30
JPS60177978A (ja) * 1984-02-22 1985-09-11 Japanese National Railways<Jnr> ガス圧接機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108884643A (zh) * 2016-04-01 2018-11-23 普拉塞-陶伊尔铁路机械出口股份有限公司 用于焊接轨道的两个铁轨的焊接组件
CN108884643B (zh) * 2016-04-01 2020-07-24 普拉塞-陶伊尔铁路机械出口股份有限公司 用于焊接轨道的两个铁轨的焊接组件

Also Published As

Publication number Publication date
US4762263A (en) 1988-08-09
CA1274407A (en) 1990-09-25
JPS63101086A (ja) 1988-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7464853B2 (en) Adaptable spring force clamping apparatus and methods
US5377519A (en) Punch and die for forming a protrusion and a pair of slits in sheet material
DE102004062997B4 (de) Vorrichtung zum Festspannen von mindestens zwei Bauteilen, insbesondere von Bauteilen für Luftfahrzeuge, zur Verbindung der Bauteile durch eine mittels Reibrührschweißen zwischen zwei Bauteilkanten gebildete Schweißnaht
JPH0242305B2 (ja)
US5231908A (en) Apparatus for mounting a shearing blade
US6161460A (en) Bearing assembly for shear
US4964327A (en) Shearing blade mount for cut-off die set
US4993297A (en) Shearing blade mount for cut-off die set
JP2007185691A (ja) 板材接合方法および板材複合部品
DE3934062C2 (ja)
RU2440225C2 (ru) Способ и устройство позиционирования листовых элементов для сварки встык
JPS6213281A (ja) 冷間接合装置
CN220636793U (zh) 一种鹅颈槽、鹅主梁、短横梁的定位工装
JPS60177978A (ja) ガス圧接機
EP0364405A2 (en) Shearing blade mount for cut-off die set
CN216729773U (zh) 一种具有自动固定料板机构的剪板机
JPS5929814Y2 (ja) レ−ルガス圧接機
JPH0634074Y2 (ja) 材料結合装置
JPS6135353Y2 (ja)
EP0623062A1 (en) Angle punching die arrangement
JPS6234717A (ja) ハンドシヤ−
JPS59166410A (ja) 溶接装置用切断装置
JPS6135354Y2 (ja)
JPH0355107A (ja) パイプ端面部の弧状切欠用剪断装置
JPH072142Y2 (ja) 材料結合装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees