JPH0241342A - ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

ポリエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0241342A
JPH0241342A JP19233488A JP19233488A JPH0241342A JP H0241342 A JPH0241342 A JP H0241342A JP 19233488 A JP19233488 A JP 19233488A JP 19233488 A JP19233488 A JP 19233488A JP H0241342 A JPH0241342 A JP H0241342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester resin
cyclic olefin
random copolymer
resin composition
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19233488A
Other languages
English (en)
Inventor
Yozo Yamamoto
陽造 山本
Takemi Yoshida
吉田 竹己
Satoru Moriya
悟 守屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP19233488A priority Critical patent/JPH0241342A/ja
Publication of JPH0241342A publication Critical patent/JPH0241342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、耐熱性5耐薬品性に優れ、かつ吸水率および
成形収縮率の低いポリエステル樹脂組成物に関するもの
である。
〔従来の技術〕
ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレ
ート等に代表されるポリエステル樹脂は、結晶化すると
比較的融点が高くなるため、これにフィラーを配合した
ものは熱変形温度が高く、耐熱性に優れている。しかし
フィラーを配合すると成形性が悪くなり、成形物の物性
に異方性が生じる。
一方、フィラーを配合しないものは成形収縮率が大きく
て寸法精度に欠け、耐熱性が劣る。またポリエステル樹
脂は耐酸、耐アルカリ性が悪く、吸水率が大きいため、
乾燥が不充分であると、成形時に加水分解して物性が低
下するという問題点がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、上記問題点を解決するため、ポリエス
テル樹脂の特性を維持しつつ、耐熱性、耐薬品性に優れ
、かつ吸水率および成形収縮率の低いポリエステル樹脂
組成物を得ることである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、(A)ポリエステル樹脂2〜98重量%と、 CB)エチレン成分および下記−設入(1)または(I
I)で表わされる環状オレフィン成分からなり、135
℃のデカリン中で測定した極限粘度〔η〕が0.05〜
10d(1/g、軟化温度(TMA)が70℃以上であ
る環状オレフィン系ランダム共重合体2〜98重量%と
を含有することを特徴とするポリエステル樹脂組成物で
ある。
一般式 〔式中、nおよびmはいずれもOもしくは正の整数であ
り、Qは3以上の整数であり nLないしRloはそれ
ぞれ水素原子、ハロゲン原子または炭化水素基を示す、
〕 本発明のポリエステル樹脂組成物を構成するポリエステ
ル樹脂(A)は、下記−設入([111で表わされる構
造の繰返し単位を有するポリエステル樹脂である。
〔式中、HLl、RIZは脂肪族、脂環族もしくは芳香
族の炭化水素またはその誘導体、pは正の整数を示す。
〕 このようなポリエステル樹脂(Al としては、例えば
イソフタル酸、テレフタル酸、ナフタレンジカルボンm
、 4,4’−ジフェノキシエタンジカルボン酸、アジ
ピン酸、セパチン酸、シクロヘキサンジカルボン酸等の
ジカルボン酸と、エチレングリコール、トリメチレング
リコール、テトラメチレングリコール、ヘキサメチレン
グリコール、ビスフェノールA、ヒドロキノン、レゾル
シン等のジオールとのポリエステルがあげられ、とくに
ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレ
ート等が好ましい。
これらのポリエステル樹脂は1種単独で、または2種以
上を混合して使用することができる。
環状オレフィン系ランダム共重合体[B)は、エチレン
成分および特定の環状オレフィン成分から構成される環
状オレフィン系ランダム共重合体である。上記環状オレ
フィン成分は前記−設入(1)または−設入(II)で
表わされる環状オレフィンであり、本発明の環状オレフ
ィン系ランダム共重合体CBl中においては、下記−設
入[■]または一般式(V)で表わされる構造の繰り返
し単位を形成している。
〔式中、n、m、IlおよびR1ないしR″0は前記と
同じである。〕 本発明の樹脂組成物を構成する環状オレフィン系ランダ
ム共重合体[8]の構成成分の環状オレフィンは、−設
入(1)および(If)で表わされる不飽和単量体から
なる群から選ばれた少なくとも1種の環状オレフィンで
ある。
一般式(1)で表わされる環状オレフィンはシクロペン
タジェン類と相応するオレフィン類とを、ディールス・
アルダ−反応によって縮合させることにより、容易に製
造することができる。また−設入(U)で表わされる環
状オレフィンも同様にシクロペンタジェン類と相応する
環状オレフィン類とを、ディールス・アルダ−反応によ
って縮合させることにより、容易に製造することができ
る。
−設入(1)で表わされる環状オレフィンとして具体的
には1表1に記載した化合物、あるいは1゜4.5.8
−ジメタノ−L2,3,4,4a、5,8,8a−オク
タヒドロナフタレンの他に、2−メチル−1,4,5,
8−ジメタノ−1,2,3,4,4a、5,8,8a−
オクタヒドロナフタレン。
2−エチル−1,4,5,8−ジメタノ−1,2t3,
4,4a、5,8,8a−オクタヒドロナフタレン、2
−プロピル−1,4,5,8−ジメタノ−1,2,3,
4,4a、5,8,8a−オクタヒドロナフタレン、2
−へキシル−1,4,5,8−ジメタノ−1,2,3,
4゜4a、5,8.8a−オクタヒドロナフタレン、2
,3−ジメチル−1,4,5,8−ジメタノ−1,2,
3,4,4a、5,8,8a−オクタヒドロナフタレン
、2−メチル−3−エチル−1,4,5,8−ジメタノ
−1,2,3,4,4a、5,8,8a−オクタヒドロ
ナフタレン、2−クロロ−1,4,5,8−ジメタノ−
1,2,3,4,4a。
5.8,8a−オクタヒドロナフタレン、2−ブロモ−
1,4゜5.8−ジメタノ−1* 2 * 3 p 4
 g 4 a y 5 g 8 p 8 a−オクタヒ
ドロナフタレン、2−フルオロ−1,4,5,8−ジメ
タノ−1,2゜3.4,4a、5,8,8a−オクタヒ
ドロナフタレン、2.3−ジクロロ−1,4,5,8−
ジメタノ−1,2,3,4,4at5,8,8a−オク
タヒドロナフタレン、2−シクロへキシル−1,4,5
゜8−ジメタノ−1,2,3,4,4a、5,8,8a
−オクタヒドロナフタレン、2−rrブチル−1,4,
5,8−ジメタノ−1,2,3゜4.4a、5,8,8
a−オクタヒドロナフタレン、2−イソブチル−1,4
,5,8−ジメタノ−1,2,3,4t4a、5,8.
8a−オクタヒドロナフタレンなどのオクタヒドロナフ
タレン類、および表2に記載した化合物などを例示する
ことができる。
また、−設入[I[)で表わされる環状オレフィンとし
て具体的には、たとえば、表3および表4に示した化合
物などを例示することができる。
本発明の樹脂組成物を構成する環状オレフィン系ランダ
ム共重合体〔B〕は、エチレン成分および前記環状オレ
フィン成分を必須成分とするものであるが、これらの必
須の二成分の他に本発明の目的を損なわない範囲で、必
要に応じて他の共重合可能な不飽和単量体成分を含有し
ていてもよい。
任意に共重合されていてもよい不飽和単量体として具体
的には、たとえば生成するランダム共重合体中のエチレ
ン成分単位と等モル未満の範囲のプロピレン、1−ブテ
ン、4−メチル−1−ペンテン、1−ヘキセン、l−オ
クテン、1−デセン、1−ドデセン、1−テトラデセン
、1−へキサデセン、1−オクタデセン、1−エイコセ
ンなどの炭素数3〜20のα−オレフィンなどを例示す
ることができる。
本発明の樹脂組成物を構成する環状オレフィン系ランダ
ム共重合体〔B〕において、エチレン成分に由来する繰
り返し単位(a)は40〜85モル%、好ましくは50
〜75モル%の範囲、環状オレフィン成分に由来する繰
り返し単位(b)は15〜60モル%、好ましくは25
〜50モル%の範囲が適当であり、エチレン成分に由来
する繰り返し単位(a)および環状オレフィン成分に由
来する繰り返し単位(b)はランダムに配列した実質上
線状の環状オレフィン系ランダム共重合体を形成してい
る。上記環状オレフィン系ランダム共重合体CB)が実
質上線状であり、ゲル状架橋構造を有していないことは
、同共重合体が135℃のデカリン中に完全に溶解する
ことによって確認できる。
本発明の樹脂組成物を構成する環状オレフィン系ランダ
ム共重合体〔B〕の135℃のデカリン中で測定した極
限粘度〔η〕は0.05〜loa/g、好ましくは0.
08〜5a/gの範囲である。
本発明の樹脂組成物を構成する環状オレフィン系ランダ
ム共重合体CB)としては、サーモ・メカニカル・アナ
ライザーで測定した軟化温度(TMA)が70℃以上、
好ましくは90〜250℃、さらに好ましくは100〜
200℃の範囲、環状オレフィン系ランダム共重合体〔
B〕のガラス転移温度(Tg)は通常50〜230℃、
好ましくは70〜210℃の範囲が好ましい。
また環状オレフィン系ランダム共重合体〔B〕のX線回
折法によって測定した結晶化度は0〜10%、好ましく
は0〜7%、とくに好ましくは0〜5%の範囲が好まし
い。
本発明の樹脂組成物を構成する環状オレフィン系共重合
体〔B〕としては、上記範囲の物性を有するもののみか
らなる共重合体を用いてもよいが、上記範囲外の物性を
有する共重合体が一部含まれていてもよく、この場合全
体の物性値が上記範囲に含まれていればよい。
本発明の樹脂組成物を構成する環状オレフィン系ランダ
ム共重合体CB)は、特開昭60−168708号公報
、特開昭61−120816号公報、特開昭61−11
5912号公報、特開昭61−115916号公報、特
開昭61−271308号公報、特開昭61−2722
16号公報、特開昭62−252406号公報、特開昭
62−252407号公報などにおいて本出願人が提案
した方法に従い適宜条件を選択することにより、製造す
ることができる。
本発明のポリエステル樹脂組成物において、(A)成分
のポリエステル樹脂と〔B〕成分の環状オレフィン系ラ
ンダム共重合体との組成比は、〔A〕成分/CB)成分
(重量比)で9872〜2798、好ましくは、951
5〜5/95である。
本発明の樹脂組成物は、上記(A)および〔B〕成分の
他に、耐熱安定剤、耐候安定剤、帯電防止剤、スリップ
剤、アンチブロッキング剤、防曇剤、滑剤、核剤、染料
、顔料、天然油、合成油、ワックス、および衝撃強度を
向上させるためのゴム成分などを配合することができ、
その配合割合は適宜量である。たとえば、任意成分とし
て配合される安定剤として具体的には、テトラキス〔メ
チレン−3(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ
フェニル)プロピオネートコメタン、β−(3,5−ジ
−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸
アルキルエステル、2,2′−オキザミドビス〔エチル
−3(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニ
ル)プロピオネートなどのフェノール系酸化防止剤、ス
テアリン酸亜鉛、ステアリン酸カルシウム、12−ヒド
ロキシステアリン酸カルシウムなど2の脂肪酸金属塩、
グリセリンモノステアレート、グリセリンモノラウレー
ト、グリセリンジステアレート、ペンタエリスリトール
モノステアレート、ペンタエリスリトールジステアレー
ト、ペンタエリスリトールトリステアレート等の多価ア
ルコール脂肪酸エステルなどをあげることができる。こ
れらは単独で配合してもよいが、組合せて配合してもよ
く、たとえばテトラキス〔メチレン−3(3,5−ジ−
t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート
コメタンとステアリン酸亜鉛およびグリセリンモノステ
アレートとの組合せ等を例示することができる。
さらに本発明の樹脂組成物には、本発明の目的を損わな
い範囲でシリカ、ケイ藻土、アルミナ。
酸化チタン、酸化マグネシウム、軽石粒、軽石バルーン
、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、塩基性炭
酸マグネシウム、ドロマイト、硫酸カルシウム、チタン
酸カリウム、硫酸バリウム、亜硫酸カルシウム、タルク
、クレー、マイカ、アスベスト、ガラス繊維、ガラスフ
レーク、ガラスピーズ、ケイ酸カルシウム、モンモリロ
ナイト。
ベントナイト、グラファイト、アルミニウム粉、硫化モ
リブデン、ボロン繊維、炭化ケイ素繊維、ポリエチレン
繊維、ポリプロピレン繊維、ポリエステル繊維、ポリア
ミド繊維等のフィラーや強化材を配合してもよい。
本発明に係るポリエステル樹脂組成物の製法としては、
公知の方法が適用でき、ポリエステル樹脂(A)および
環状オレフィン系ランダム共重合体〔B〕、ならびに必
要により添加される他の成分を押出機、ニーダ−等で機
械的にブレンドする方法、あるいは各成分を適当な良溶
媒に同時に溶解し、またはそれぞれを別々に溶解した後
混合し、溶媒を除去する方法、さらにはこれらの二つの
方法を組合せて行う方法等をあげることができる。
上記により得られるポリエステル樹脂組成物は、ポリエ
ステル樹脂(A)に、ポリエステル樹脂よりもガラス転
移温度が高く、耐薬品性に優れ、吸水率が小さく、かつ
実質的に非品性で成形収縮率の小さい環状オレフィン系
ランダム共重合体〔B〕を配合するため、ポリエステル
樹脂の諸特性を維持したまま、耐熱性、耐薬品性に優れ
、かつ吸水率および成形収縮率の低いポリエステル樹脂
組成物が得られ、フィラー等を混入する場合でも異方性
は生じない。
本発明のポリエステル樹脂組成物は、上記特性により、
ポリエステル樹脂が使用されている用途のほかに、耐熱
性、耐薬品性、低吸水率および低成形収縮率が要求され
る分野に広く使用することができる。
〔発明の効果〕 以上の通り、本発明によれば、(A)成分に〔B〕成分
を配合したため、耐熱性、耐薬品性に優れ、かつ吸水率
および成形収縮率の低いポリエステル樹脂組成物が得ら
れる。
〔実施例〕
以下、実施例によって本発明を具体的に説明するが、本
発明はこれら実施例に限定されるものではない、なお、
本発明における各種物性値の測定方法および評価方法を
次に示した。
(1)溶融流れ指数(MrRzsl、J^STM D1
238に準じ温度260℃、荷重2.16kgで測定し
た。
(2)試験片の作成 東芝機械■製射出成形機l5−35および所定の試験片
用金型を用い、以下の成形条件で成形した。
試験片は成形後室温で48時間放置後測定に供した。
成形条件ニジリンダ温度280℃、金型温度60℃、射
出圧カー次/二次= 1000/800kg/ aA、
射出速度(−次)30mm/sec、スクリュー回転数
15Orpm、サイクル((射出+保圧)/冷却) =
 10/30sec(3)曲げ試験 ASTM 0790に準じて行った。
試験片形状: 5 X 1/2 X 1/8tインチ、
スパン間距離51+am 試験速度: 20mm/win 試験温度:23℃ (4)引張り試験 ASTM D638に準じて行った。
試験片用金型タイプ■ 試験速度: 50mm/win 試験温度=23℃ (5)熱変形温度(HDT) ASTM 0648に準じて行った。
試験片形状:5X1/4X1/2インチ荷重: 264
psi (6)軟化温度(TMA) デュポン社製Ther++o Mechanical 
Analyzerを用いて厚さ1■のシートの熱変形挙
動により測定した。すなわち、シート上に石英製針をの
せ、荷重49gをかけ、5℃/ff1inの速度で昇温
しでいき、針が0.635no++侵入した温度をTM
Aとした。
(7)鉛筆硬度 JIS K 5400に準じて23℃で測定した。
(8)吸水率 JIS K 7209 A法に準じて24時間後の値を
測定した。
実施例1 〔A〕酸成分してポリエステル(三井ペット樹脂■製、
ポリエステル樹脂J125、商品名)のペレット2.0
kg、CB)成分として”C−NMRで測定したエチレ
ン含量62mo1%、MFRz s a J5g/ 1
0+iin、135℃デカリン中で測定した極限粘度〔
η] 0.47dll/g、 TMA 148℃のエチ
レンと1.4,5.8−ジメタノ−1,2,3,4,4
a、5゜下DMONと略す)のランダム共重合体のペレ
ット2.0kgを充分混合した後、二軸押出機(池貝鉄
工■製、PCM 45)によりシリンダ温度280℃で
溶融ブレンドし、ペレタイザーにてペレット化した。
得られたペレットを用いて前記の方法により試験片を作
成し、物性を評価した。結果を表5に示す。
実施例2,3 実施例1で(A)成分とCB)成分の配合量を変える以
外は同様の操作を行った。
結果を表5に示す。
比較例1 実施例1で(A)成分として用いたJ125のみを用い
て実施例1と同様に成形し物性の評価を行った。
結果を表5に示す。
以上の結果より、従来のポリエステル樹脂(〔A〕酸成
分み)の場合は、〔A〕酸成分〔B〕成分を配合した本
実施例のポリエステル樹脂組成物に比べてHDTが低く
、吸水率も大きかった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)〔A〕ポリエステル樹脂2〜98重量%と、〔B
    〕エチレン成分および下記一般式〔 I 〕または〔II〕
    で表わされる環状オレフィン成分からなり、135℃の
    デカリン中で測定した極限粘度〔η〕が0.05〜10
    dl/g、軟化温度(TMA)が70℃以上である環状
    オレフィン系ランダム共重合体2〜98重量%とを含有
    することを特徴とするポリエステル樹脂組成物。 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔II〕 〔式中、nおよびmはいずれも0もしくは正の整数であ
    り、lは3以上の整数であり、R^1ないしR^1^0
    はそれぞれ水素原子、ハロゲン原子または炭化水素基を
    示す。〕
JP19233488A 1988-08-01 1988-08-01 ポリエステル樹脂組成物 Pending JPH0241342A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19233488A JPH0241342A (ja) 1988-08-01 1988-08-01 ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19233488A JPH0241342A (ja) 1988-08-01 1988-08-01 ポリエステル樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0241342A true JPH0241342A (ja) 1990-02-09

Family

ID=16289557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19233488A Pending JPH0241342A (ja) 1988-08-01 1988-08-01 ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0241342A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5903257A (en) * 1995-10-09 1999-05-11 Nintendo Co., Ltd. Operating device and image processing system using same
US5919092A (en) * 1994-08-02 1999-07-06 Nintendo Co., Ltd. Manipulator for game machine
US5973704A (en) * 1995-10-09 1999-10-26 Nintendo Co., Ltd. Three-dimensional image processing apparatus
US5984785A (en) * 1995-05-10 1999-11-16 Nintendo Co., Ltd. Operating device with analog joystick
US6239806B1 (en) 1995-10-09 2001-05-29 Nintendo Co., Ltd. User controlled graphics object movement based on amount of joystick angular rotation and point of view angle
US6241610B1 (en) 1996-09-20 2001-06-05 Nintendo Co., Ltd. Three-dimensional image processing system having dynamically changing character polygon number
DE19853438B4 (de) * 1997-11-26 2004-05-13 Hosiden Corp., Yao Multidirektionale Tastschalteranordnung
US6794050B2 (en) * 2002-05-28 2004-09-21 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Transparent polyester film with enhanced water vapor barrier, its production and use
JP2005344059A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Mitsui Chemicals Inc ポリ乳酸系樹脂組成物
DE19580248C5 (de) * 1994-02-02 2012-01-05 Toray Industries, Inc. Polyesterzusammensetzungen, Polyester-Monofilamente und deren Verwendung

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19580248C5 (de) * 1994-02-02 2012-01-05 Toray Industries, Inc. Polyesterzusammensetzungen, Polyester-Monofilamente und deren Verwendung
US5919092A (en) * 1994-08-02 1999-07-06 Nintendo Co., Ltd. Manipulator for game machine
US5984785A (en) * 1995-05-10 1999-11-16 Nintendo Co., Ltd. Operating device with analog joystick
US5903257A (en) * 1995-10-09 1999-05-11 Nintendo Co., Ltd. Operating device and image processing system using same
US5973704A (en) * 1995-10-09 1999-10-26 Nintendo Co., Ltd. Three-dimensional image processing apparatus
US6239806B1 (en) 1995-10-09 2001-05-29 Nintendo Co., Ltd. User controlled graphics object movement based on amount of joystick angular rotation and point of view angle
US6241610B1 (en) 1996-09-20 2001-06-05 Nintendo Co., Ltd. Three-dimensional image processing system having dynamically changing character polygon number
US6346046B2 (en) 1996-09-20 2002-02-12 Nintendo Co., Ltd. Three-dimensional image processing system having dynamically changing character polygon number
DE19853438B4 (de) * 1997-11-26 2004-05-13 Hosiden Corp., Yao Multidirektionale Tastschalteranordnung
US6794050B2 (en) * 2002-05-28 2004-09-21 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Transparent polyester film with enhanced water vapor barrier, its production and use
JP2005344059A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Mitsui Chemicals Inc ポリ乳酸系樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100238505B1 (ko) 고 충격 폴리에스테르/에틸렌 코폴리머 블렌드
JPH0241342A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH0569861B2 (ja)
JP2600296B2 (ja) ポリオレフィン樹脂組成物
JPS59206458A (ja) ポリエステル組成物
CA2005480A1 (en) Modified polyarylate resin and composition comprising the same
JP2536599B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
US6586527B2 (en) Polyester resin molding compositions
JPH0280444A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2800015B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH0247143A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP2586598B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPS63284216A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2600295B2 (ja) 環状オレフィン系ランダム共重合体組成物
JPS637214B2 (ja)
JP2692245B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH0241355A (ja) ポリエ−テルイミド含有樹脂組成物
JPH04311758A (ja) 液晶ポリマ樹脂組成物
JPH02233742A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH02115248A (ja) ポリ(フェニレンエーテル)系樹脂組成物
JPH04366161A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPS60221451A (ja) 耐熱性の改良されたポリエステル弾性体組成物
JPS60202147A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH0580949B2 (ja)
GB2118957A (en) Polymer composition