JPH0241208Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0241208Y2
JPH0241208Y2 JP8417883U JP8417883U JPH0241208Y2 JP H0241208 Y2 JPH0241208 Y2 JP H0241208Y2 JP 8417883 U JP8417883 U JP 8417883U JP 8417883 U JP8417883 U JP 8417883U JP H0241208 Y2 JPH0241208 Y2 JP H0241208Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exterior panel
panel board
building
slit
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8417883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59188211U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8417883U priority Critical patent/JPS59188211U/ja
Publication of JPS59188211U publication Critical patent/JPS59188211U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0241208Y2 publication Critical patent/JPH0241208Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈考案の技術分野〉 この考案はビルデングのような建物の外壁構造
に関し、特に施工が容易であることと、建物の下
地壁面から外装パネルの表面までの間の厚みを小
さくできる建物の外壁構造を提供しようとするも
のである。
〈考案の背景〉 ビルデングの外壁の一つとしてカーテンウオー
ルと呼ばれる外壁構造がある。カーテンウオール
は一般に建物の下地壁面にアンカーボルト等によ
り横部材又は竪部材を取付け、この横部材又は竪
部材に外装パネルをビス止めし、壁面全体を外装
パネルで覆う構造となつている。
〈従来の欠点〉 従来のカーテンウオールは建物の壁面にビスに
より外装パネルを取付ける構造であるため施工が
面倒である。また建物の下地壁面から外装パネル
の表面までの間の厚みが大きくなつてしまう欠点
がある。
〈考案の目的〉 この考案は施工が容易で然も壁厚を薄くするこ
とができる建物の外壁構造を提供しようとするも
のである。
〈考案の概要〉 この考案では建物の下地壁面に所定の間隔を保
持して複数の横部材を取付け、この横部材に外装
パネル板を係合により吊す構造としたものであ
る。
従つてこの考案によれば外装パネル板の取付が
容易となり、然も安全に取付作業を行なうことが
できる。また係合構造により外装パネル板と建物
の下地壁面との間の間隔を小さくでき壁厚を薄く
することができる利点が得られる。
〈考案の実施例〉 第1図以下にこの考案の一実施例を示す。第1
図はこの考案による外壁構造を上側から見た断面
図、第2図は第1図に示すA−A線上の断面図、
第3図は第1図に示すB−B線上の断面図を示
す。図中1は建物の下地壁面を示す。下地壁面1
は例えばコンクリート造りであるものとする。2
は下地壁面に埋設したアンカーボルトを示す。ア
ンカーボルト2によつて横部材3を支持する。横
部材3は上下方向に所定の間隔を保持して複数本
取付ける。横部材3の上側と下側この例では上辺
及び下辺には下地壁面1から離れてそれぞれから
上方に向く突条3a,3bを有する。
この考案においてはこの突条3a,3bに外装
パネル板4を係合させ、外装パネル板4を吊す構
造としたものである。つまり外装パネル板4の裏
側には少なくとも2本以上の竪部材5を取付け
る。この例では第1図に示すように外装パネル板
4の両側近くにそれぞれ一本ずつ竪部材5を取付
けた場合を示す。竪部材5は例えばZ字形のアン
グルを用いることができる。外装パネル板4と竪
部材5との結合は例えば第2図に示すように外装
パネル板4の裏側にスタツドボルト6を溶着し、
このスタツドボルト6を使つて竪部材5を取付け
る。
竪部材5には上側に第2図に示すように切欠7
と、この切欠7に連通するスリツト8を形成す
る。また竪部材5の下端にはスリツト9を形成す
る。
外装パネル板4の竪方向の継目部分10には目
隠し板11を取付ける。目隠し板11は両側が外
向に折曲げられ、外装パネル板4と目隠し板11
との間に樹脂材等を充填し、防水構造とすること
ができるようにしている。外装パネル板4の左右
端部も第1図に示すように必要に応じて点線で示
すように内側に折曲げるようにしてもよい。
また外装パネル板4の横方向の継目部分12
(第2図)においてもパネル板4の下端を内側に
折曲げると共にパネル板4の上端側も点線で示す
ように内側に折曲げて上方に延長し、目隠しとす
るように構成してもよい。
横部材3、外装パネル板4、竪部材5、目隠し
板11は例えばアルミニユームの押出形材を用い
ることができる。
〈考案の作用効果〉 上記した構造によれば外装パネル板4を建物の
下地壁面1に装着するには竪部材5の下端に形成
したスリツト9を横部材3の上辺に形成した突条
3aに落し込み、更に上側に形成したスリツト8
に一つ上側の横部材3の下辺に形成した突条3b
を係合させる。この係合によつて外装パネル板4
は建物の下地壁面1を覆うように装着される。こ
こで竪部材5の上端をビス13によつて横部材3
に係止することにより外装パネル板4が風圧等に
より外れることはない。
このようにこの考案によれば外装パネル板4を
横部材3に引掛けて吊すだけで係止することがで
きるからビルデイングの壁面全体に外装パネル板
4を取付ける作業は容易である。また従来のよう
に吊した状態でビス止めするものでないから誤つ
て外装パネル板4を落すような事故が起きるおそ
れもない。よつて施工の安全性が向上できる。
更に横部材3の上辺と下辺に形成した突条3a
と3bに竪部材5に形成したスリツト8及び9を
係合させたから竪部材5を建物の下地壁面1に近
ずけて取付けることができる。よつて壁面1と外
装パネル板4との間の間隔を小さくでき壁厚を薄
くできる利点が得られる。
更にこの考案では外装パネル板4は横部材3に
吊されているだけであるから上下方向及び左右方
向に自由に伸縮することができる。よつて温度変
化によつて外装パネル板4が伸縮しても、周囲に
無理な力が働くことがない。よつて外壁面を長期
にわたつて安定に保つことができる。
また外壁の壁厚を薄くすることができることか
ら新築の場合は床面積をそれだけ広く採れること
と、改装工事の場合は隣接する建物との間の間隔
を広くすることができる利点が得られる。
また外装パネル板4は部分的に交換できるため
一部だけを修復することができる。更に取付ビス
等が外部から見えない構造のため外観がよく、商
品価値を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による建物の外壁構造を説明
するための断面図、第2図は第1図に示すA−A
線上の断面図、第3図は第1図に示すB−B線上
の断面図である。 1:建物の下地壁面、2:アンカーボルト、
3:横部材、4:外装パネル板、5:竪部材、
6:スタツドボルト、7:切欠、8,9:スリツ
ト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 A 建物の下地壁面に上下方向に所定の間隔を保
    つて取付けられた複数の横部材と、 B この横部材の長手方向に沿つて上側と下側に
    形成され上記下地壁面から離れて上方に突出し
    た一対の突条と、 C 外装パネル板の裏側に竪方向に取付けられた
    複数の竪部材と、 D この竪部材の上方に形成した切欠及びこの切
    欠に連通したスリツトと、 E 上記竪部材の下端に形成したスリツトと、 を具備し、上記切欠に連通するスリツトを上記横
    部材の下側に形成した突条に係合させ、上記竪部
    材の下端に形成したスリツトを上記横部材の上側
    に形成した突条に係合させて上記外装パネル板を
    建物の壁面に取付けるようにした建物の外壁構
    造。
JP8417883U 1983-06-01 1983-06-01 建物の外壁構造 Granted JPS59188211U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8417883U JPS59188211U (ja) 1983-06-01 1983-06-01 建物の外壁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8417883U JPS59188211U (ja) 1983-06-01 1983-06-01 建物の外壁構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59188211U JPS59188211U (ja) 1984-12-13
JPH0241208Y2 true JPH0241208Y2 (ja) 1990-11-02

Family

ID=30214135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8417883U Granted JPS59188211U (ja) 1983-06-01 1983-06-01 建物の外壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59188211U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59188211U (ja) 1984-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3623288A (en) Prefabricated building construction
JPH0241208Y2 (ja)
JPH0553907B2 (ja)
JPS62185952A (ja) 外壁
RU2182629C1 (ru) Кронштейн для крепления навесной панели облицовки здания
JPH0324760Y2 (ja)
JP3310067B2 (ja) 化粧サッシ付ガラスパネルの組立方法
JPH0414569Y2 (ja)
JP2883969B2 (ja) 外壁パネル
JPH0412935Y2 (ja)
JPH11181991A (ja) 住 宅
JPH0119705Y2 (ja)
JPH0241210Y2 (ja)
JP3282026B2 (ja) カーテンウォールの突出ユニット
JPS6313292Y2 (ja)
JPS631729Y2 (ja)
JP2754466B2 (ja) 連棟式フラワーボックスの取付構造
JPH0225904Y2 (ja)
JP2868220B2 (ja) 出窓構造
JPS6313348Y2 (ja)
JPS5849304Y2 (ja) 外壁板の取付装置
ITMI952380A1 (it) Sistema strutturale di facciata continua con garanzie di impermeabilita' dell'edificio all'acqua,all'aria ed al fuoco
JP3555817B2 (ja) 梁下方の外壁パネルの取付構造
JPS625453Y2 (ja)
JPS5818482Y2 (ja) 建築物又は構築物の面構造