JPH0241210Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0241210Y2
JPH0241210Y2 JP9474883U JP9474883U JPH0241210Y2 JP H0241210 Y2 JPH0241210 Y2 JP H0241210Y2 JP 9474883 U JP9474883 U JP 9474883U JP 9474883 U JP9474883 U JP 9474883U JP H0241210 Y2 JPH0241210 Y2 JP H0241210Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mullions
building
flat plate
mullion
blind
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9474883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS601808U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9474883U priority Critical patent/JPS601808U/ja
Publication of JPS601808U publication Critical patent/JPS601808U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0241210Y2 publication Critical patent/JPH0241210Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はビルデイングのような建物の外壁支
持構造に関し、特に施工が容易な建物の外壁支持
構造を提供しようとするものである。
〈考案の背景〉 ビルデイングの外壁の一つとしてカーテンウオ
ールと呼ばれる外壁構造がある。カーテンウオー
ルは一般に建物の下地壁面にアンカーボルト等に
より方立材及び無目材を取付け、この方立材及び
無目材に外装パネル板をビス止めし、壁面全体を
外装パネル板で覆う構造となつている。
〈従来の欠点〉 従来は建物の下地壁面に方立材及び無目材をそ
れぞれアンカーボルトによつて取付けている。従
つて方立材及び無目材の取付けが面倒な作業とな
つている。
〈考案の目的〉 この考案は無目材の取付けを簡素化し、カーテ
ンウオールの施工を容易にしようとするものであ
る。
〈考案の概要〉 この考案では方立材をアンカーボルトによつて
建物の下地壁面に取付けると共に方立材にはその
両側に下地壁面から成る間隙を保持して支持され
た平板部を有し、この平板部に切欠を形成する。
一方、無目材には方立材の平板部の板厚よりわ
ずかに大きい幅を持つ凹溝を有し、この凹溝を方
立材の平板部に形成した切欠の切口に係合させ、
この係合により無目材の両端を方立材に支持させ
るように構成したものである。
〈考案の実施例〉 第1図及び第2図にこの考案の一実施例を示
す。第1図はこの考案による建物の外壁構造を横
方向から見た断面図、第2図は第1図に示すA−
A線上の断面図である。図中1は建物の下地壁面
を示す。この下地壁面1にフアスナ3をアンカー
ボルト2によつて取付ける。フアスナ3は建物の
下地壁面1の全体に縦と横方向に所定の間隔を保
持して格子の各交点に対応する位置に取付けられ
る。図では一つのフアスナの部分だけを示してい
る。フアスナ3にはビス孔を設け、このビス孔に
ボルト4を螺入させ、ボルト4によつて方立材5
を壁面1に沿つて取付ける。
方立材5は上下に延長され、壁面1に複数の方
立材5による列が形成される。方立材5は中央に
凹溝5aを有し、この凹溝5aに足場壁つなぎ用
ボルト6の頭部を挿入することにより足場(特に
図示しない)を建物に対して固定することができ
る。
この考案においては方立材5に第1図に示すよ
うに両側に平板部5bを設ける。この平板部5b
は下地壁面1から或る間隔lだけ離れるように取
付けられる。平板部5bには切欠5cを有し、切
欠5cに無目材7を係合させる。無目材7は隣接
する列の方立材5の相互間に差渡され、その端部
が方立材5に形成した切欠5cに挿入される。無
目材7は上下にビート保持用の突条7a,7bを
有し、この突条7a,7bにビード8を嵌合させ
保持させる。ビート保持用突条7bと対向して背
面側に補助突条7cを有し、この突条7cと突条
7bとにより溝9を形成し、この溝9に方立材5
に形成した切欠5cの切口部分を挿入し、無目材
7を方立材5の相互間に架設する。こゝで念のた
めビス11によつて方立材5と無目材7とを縫い
合せ無目材7が方立材5との係合から外れないよ
うにしている。
無目材7を方立材5の相互間に差渡した状態に
おいて外装パネル板12を方立材7の突条部分7
d(第1図)に引掛けて吊す。このためには外装
パネル板12の上辺に折返し部分12a(第1図)
を形成し、この折返し部分12aを突条7dに引
掛けて外装パネル板12を吊す。外装パネル板1
2は吊した状態において下端が下側の無目材7の
上側ビード8と対接する長さを持つものとする。
外装パネル板12を吊した後、無目カバー材1
3(第1図)を無目材7に嵌合させる。13aは
無目カバー材13に形成した係合用突条である。
無目カバー材13にはビード14が取付けられ、
このビード14を介して外装パネル板12を無目
材7に取付けたビード8に圧接させる。
無目カバー材13を取付けると外装パネル板1
2は無目材7に強固に支持される。こゝまで工事
が進むと足場を上方から取外しながら方立材5に
圧着材15(第2図)を取付ける。つまりこの圧
着材15を取付けるには足場つなぎボルト6を方
立材5の溝5aから取外す。この取外しはボルト
6を上又は下にスライドさせ方立材5の継目部分
で溝5aから取り出すことができる。足場つなぎ
用ボルト6を取外した後に圧着材15をビス16
に差渡して支持したから無目材7の取付が簡単と
なりカーテンウオール全体の施工が容易となる利
点が得られる。更に外装パネル板12を引掛けて
吊し、その状態で無目カバー材13及び圧着材1
5を装着し、最後に方立カバー19を圧着すれば
外壁は完成する。特に外装パネル板12を引掛け
て吊す構造としたから施工が容易である。また下
地壁面1から外装パネル板12の表面までの壁厚
を薄くできることから隣接地との間の間隔を広く
得ることができるから新築の場合は床面積が大き
い建物を作ることができる。また改装工事の場合
は隣接する建物との間に広い空間を得ることがで
きる利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による建物の外壁構造を説明
するための側面から見た断面図、第2図は第1図
に示すA−A線上の断面図である。 1:建物の下地壁面、2:アンカーボルト、
3:フアスナ、5:方立材、5b……平板部、5
c:切欠、7:無目材、9:溝、12:外装パネ
ル、13:無目カバー材、15:圧着材、19:
方立カバー材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 A 建物の下地壁面から或る間隔を保持して架設
    された平板部を持ち、互に平行に上下方向に延
    長されて取付けられた複数の方立材と、 B この方立材の平板部に形成した切欠と、 C 上記平板部の板厚に対応した凹溝を有し、こ
    の凹溝に上記切欠の切口を係合させ両端が上記
    方立材に支持される無目材と、 D 上辺に折返し部が形成され、この折返し部を
    上記無目材に係合させて吊された外装パネル板
    と、 E 上記方立材及び無目材にビス止めされ、上記
    外装パネル板を方立材及び無目材に圧接させる
    カバー材と、 から成る建物の外壁支持構造。
JP9474883U 1983-06-20 1983-06-20 建物の外壁支持構造 Granted JPS601808U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9474883U JPS601808U (ja) 1983-06-20 1983-06-20 建物の外壁支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9474883U JPS601808U (ja) 1983-06-20 1983-06-20 建物の外壁支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS601808U JPS601808U (ja) 1985-01-09
JPH0241210Y2 true JPH0241210Y2 (ja) 1990-11-02

Family

ID=30226624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9474883U Granted JPS601808U (ja) 1983-06-20 1983-06-20 建物の外壁支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601808U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010090701A (ja) * 2010-01-15 2010-04-22 Kikukawa Kogyo Kk 外装材設置構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103510679B (zh) * 2013-10-24 2016-08-17 蒙娜丽莎集团股份有限公司 建筑陶瓷薄板铝蜂窝复合挂装系统及其施工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010090701A (ja) * 2010-01-15 2010-04-22 Kikukawa Kogyo Kk 外装材設置構造
WO2011086729A1 (ja) * 2010-01-15 2011-07-21 菊川工業株式会社 外装材設置構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS601808U (ja) 1985-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4086978A (en) Built-in scaffold support
JP2001182281A (ja) 建築板の留め付け構造
JPH0241210Y2 (ja)
US4541215A (en) Snap-in ceiling system
JPS6019217Y2 (ja) 天井の構造
JPH0241209Y2 (ja)
JPH0324760Y2 (ja)
JPS6217532Y2 (ja)
JPH027126Y2 (ja)
JPH0452346Y2 (ja)
JP3061113B2 (ja) 断熱下地材とこれを使用した断熱外装構造
JPS6013931Y2 (ja) 天井構造
JPH024972Y2 (ja)
JP4018000B2 (ja) ユニット式建物の施工方法
JPH0412207Y2 (ja)
JPH022816Y2 (ja)
JPH0334412Y2 (ja)
JPS6324721Y2 (ja)
JPH10231569A (ja) 壁材組付工法
JPH0781310B2 (ja) 柱取付構造
JP3034666B2 (ja) 天井骨組用横架材の接合構造
JPH0337320Y2 (ja)
JPH0355691Y2 (ja)
JP2537341Y2 (ja) 建屋天井根太締結構造と根太受け金具
JPS62344Y2 (ja)