JPH024033Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024033Y2
JPH024033Y2 JP9466585U JP9466585U JPH024033Y2 JP H024033 Y2 JPH024033 Y2 JP H024033Y2 JP 9466585 U JP9466585 U JP 9466585U JP 9466585 U JP9466585 U JP 9466585U JP H024033 Y2 JPH024033 Y2 JP H024033Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cut
face plate
assembly box
corrugated cardboard
peripheral wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9466585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS623419U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9466585U priority Critical patent/JPH024033Y2/ja
Publication of JPS623419U publication Critical patent/JPS623419U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH024033Y2 publication Critical patent/JPH024033Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、トレイ又は蓋を形成する段ボール
製組立箱の周壁係止構造に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の段ボール製組立箱の周壁係止構
造の一例として、第5図及び第6図に示すよう
に、トレイの場合は底壁となり蓋の場合は天壁と
なる方形状面板21の四辺に対向する2組の周壁
22,23を連設し、一方の周壁23は、中間で
屈曲して二重壁となり且つ他方の周壁22に突設
した折込片24を抱持すると共に端縁に設けた突
出片25が面板21の周縁に設けた貫通状係止孔
26に係合するものがあつた。
そしてこのような形態は、多くの場合組立に際
し、接着剤、留め金等を必要とせず簡単に手組み
或いは機械組みができることから種々の組立箱と
して普及している。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところが、この従来の段ボール製組立箱の周壁
係止構造においては、面板21に貫通した係止孔
26があり且つこの係止孔26から突出片25が
露出しており外観上体裁が悪いと共に、この係止
孔26からほこりや湿気が容易に侵入する等の問
題点があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は、上記のような問題点を解決するた
めに、係止孔が、面板の外面ライナを除く中芯を
含めた内面ライナの切断による半切状切目と、該
切目に沿つて周縁側に位置する中芯を内面側から
外面側へ押し潰した凹所とからなるものである。
〔実施例〕
第1図から第4図は、この考案の実施例を示す
ものである。この考案の段ボール製組立箱の周壁
係止構造は、トレイの場合は底壁となり蓋の場合
は天壁となる方形状面板1の四方周縁に折線2を
介して対向する1組の周壁3と、二つに折込んで
二重壁となる広幅の1組の周壁4とが連設され、
上記周壁3の両端縁に折込片5が突設され、また
周壁4の端縁に複数の小さい突出片6が連設さ
れ、面板1の内面両端縁に折線2に沿つて上記突
出片6を嵌入する複数の細長いくぼんだ係止孔7
が設けられている。
なお前記二重壁となる周壁4には、中央部に二
条の二つ折用中折線13が設けられている。
前記係止孔7は、第3図に示すように、折線2
から僅か内側の外面ライナ8を残し波板中芯9の
一部と内面ライナ10を切断した一文字状の半切
状切目11と、この切目11の周縁側に位置する
中芯9を突出片6に見合う大きさに内面側から外
面側へ押し潰し形成した凹所12(第4図参照)
とからなる。
前記段ボール製組立箱は、展開状基板(第2図
参照)から屈曲して組立てる場合、面板1の周縁
に折線2から2組の周壁3,4を起立させ、周壁
4を中折線13から半分を折込んで二重壁とする
と共に折返した折込片5を抱持し、第4図に示す
ように、面板1の内面のくぼんだ係止孔7に突出
片6を嵌込み係止させる。この組立箱は、面板1
の外側になる表面に屈曲状周壁の係止用貫通孔が
なく外観上体裁が良い。
なお、前記半切状切目11の形状は、実施例に
限定されるものではなく、係止孔7の周囲にコ字
状又は四角形状にしてもよい。また、この半切状
切目11及び押し潰した凹所12は、組立箱の打
抜加工時に同時に加工することができるものであ
る。
〔効果〕 以上述べたように、この考案に係る段ボール製
組立箱の周壁係止構造は、面板の周縁に起立した
二重壁の突出片を係止する従来の係止孔を、貫通
状態から、半切状切目とこの切目の周縁側に設け
た押し潰し凹所とからなるものにしたものであつ
て、トレイの場合は底壁となり蓋の場合は天壁と
なる表面に、従来例のように貫通状係止孔やこの
係止孔から露出している突出片が無くて外観上体
裁が良く且つほこりや湿気が内部に容易に侵入す
ることがなく、また従来の組立機械をそのまま使
用することができる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の一実施例を示す組立箱の
斜視図、第2図は同上の展開図、第3図は第2図
−線に沿つた縦断面図、第4図は第1図−
線に沿つた縦断面図、第5図及び第6図は従来
例を示す要部展開図及び要部組立縦断面図であ
る。 1,21……面板、3,4,22,23……周
壁、5,24……折込片、6,25……突出片、
7,26……係止孔、11……切目、12……凹
所。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 平面状面板の周縁に起立し中間で屈曲すると共
    に先端部に設けた突出片が上記面板の周縁近くに
    設けた係止孔に係合する段ボール製組立箱の周壁
    係止構造において、前記係止孔が、前記面板の外
    面ライナを除く中芯を含めた内面ライナの切断に
    よる半切状切目と、該切目に沿つて周縁側に位置
    する中芯を内面側から外面側へ押し潰した凹所と
    からなることを特徴とする段ボール製組立箱の周
    壁係止構造。
JP9466585U 1985-06-22 1985-06-22 Expired JPH024033Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9466585U JPH024033Y2 (ja) 1985-06-22 1985-06-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9466585U JPH024033Y2 (ja) 1985-06-22 1985-06-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS623419U JPS623419U (ja) 1987-01-10
JPH024033Y2 true JPH024033Y2 (ja) 1990-01-30

Family

ID=30653353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9466585U Expired JPH024033Y2 (ja) 1985-06-22 1985-06-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH024033Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3588623B2 (ja) * 2000-10-27 2004-11-17 中越テック株式会社 組立式箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPS623419U (ja) 1987-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH024033Y2 (ja)
JPH024034Y2 (ja)
JPH0353430U (ja)
JPH041126U (ja)
JPH0320252Y2 (ja)
JPH043950Y2 (ja)
JPH0511146Y2 (ja)
JPS6119062Y2 (ja)
JPS5917774Y2 (ja) 梱包ケ−ス
JPS6216940Y2 (ja)
JPS6318574Y2 (ja)
JPH0118504Y2 (ja)
JPS636006Y2 (ja)
JPS6030173Y2 (ja) 紙箱
JPS6333795Y2 (ja)
JPS6040411Y2 (ja) 梱包箱
JPS5910017Y2 (ja) 紙製組立式枠体
JPH0323024U (ja)
JPS6346371Y2 (ja)
JPS5923697Y2 (ja) 固形物品収納用組立箱
JPS6348515Y2 (ja)
JP2537292Y2 (ja) 包装箱
JPS6335952Y2 (ja)
JPS62132916U (ja)
JPS58186575U (ja) タブリセプタクル